enaka の回答履歴

全138件中41~60件表示
  • 高3の娘について相談(長文)

    先日娘が推薦で合格した専門学校を入学辞退しました。出願時は絶対と決めていたのですが、最近になって大学へ行ってもう一度自分のやりたい事を見つめなおした方が良いのではという不安が大きくなったらしく、本来なら許されない事で高校・受験校へ迷惑をかけることもわかっていましたが、親の立場で考えた結果娘自身がどうしたいかを第一に考え浪人して大学を受ける事となりました。 専願を辞退したので学校長が受験校に謝罪状を書かれる事となり、親子で進路課長と話をしました。辞退する前だったら絶対に辞退させなかった等かなり厳しい事を言われ、娘は事の大きさを改めて感じたようで終始泣いており、私も申し訳なさに涙ぐんでしまいました。娘は私が泣いた事もショックだったようで帰りの車で何度もごめんと謝られました。 そして今日仕事から帰宅すると娘が体調が悪そうで、「進路課長との話の後から胃痛や吐き気に襲われる。今日は3時間程保健室で休んだ。」と告げられました。 「裏切ってしまった以上もう学校からは厄介者としか思われていないから、学校で授業を受けているのが辛い。担任も自分に愛想をつかしているだろうから誰にも何も話せない。専願を辞退した事は口外できないので友人に嘘や曖昧な態度でいる事が辛く逃げてしまう。卒業時も高校の人には誰にも祝ってもらえなく、私に申し訳ない。たくさん迷惑をかけたからこそ動き出さなくてはと思うのだけど、そう思う程胃の辺りに違和感が生じる。」このように感じているようです。そして不安感や罪悪感からか所構わず涙が出てしまうそうです。見るからに元気が無く、食欲も無いようです。 元々娘が悪いのだし甘え過ぎではと思いつつも、このままずっと辛そうにしていたらと思うと心配で何とかしたいです。進路のことや高校のことが原因だと思うのですが、どうしていいか・・・。何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 高3の娘について相談(長文)

    先日娘が推薦で合格した専門学校を入学辞退しました。出願時は絶対と決めていたのですが、最近になって大学へ行ってもう一度自分のやりたい事を見つめなおした方が良いのではという不安が大きくなったらしく、本来なら許されない事で高校・受験校へ迷惑をかけることもわかっていましたが、親の立場で考えた結果娘自身がどうしたいかを第一に考え浪人して大学を受ける事となりました。 専願を辞退したので学校長が受験校に謝罪状を書かれる事となり、親子で進路課長と話をしました。辞退する前だったら絶対に辞退させなかった等かなり厳しい事を言われ、娘は事の大きさを改めて感じたようで終始泣いており、私も申し訳なさに涙ぐんでしまいました。娘は私が泣いた事もショックだったようで帰りの車で何度もごめんと謝られました。 そして今日仕事から帰宅すると娘が体調が悪そうで、「進路課長との話の後から胃痛や吐き気に襲われる。今日は3時間程保健室で休んだ。」と告げられました。 「裏切ってしまった以上もう学校からは厄介者としか思われていないから、学校で授業を受けているのが辛い。担任も自分に愛想をつかしているだろうから誰にも何も話せない。専願を辞退した事は口外できないので友人に嘘や曖昧な態度でいる事が辛く逃げてしまう。卒業時も高校の人には誰にも祝ってもらえなく、私に申し訳ない。たくさん迷惑をかけたからこそ動き出さなくてはと思うのだけど、そう思う程胃の辺りに違和感が生じる。」このように感じているようです。そして不安感や罪悪感からか所構わず涙が出てしまうそうです。見るからに元気が無く、食欲も無いようです。 元々娘が悪いのだし甘え過ぎではと思いつつも、このままずっと辛そうにしていたらと思うと心配で何とかしたいです。進路のことや高校のことが原因だと思うのですが、どうしていいか・・・。何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 夫に殺意を抱いています・・・

    夫に殺意を抱いています・・・ 今は子供のために、なんとか思いとどまっている所ですが 気がつくと恐ろしい事ばかり考えてしまいます。 毎日、毎日・・・殺意を抱いてしまいます。 自分でもおかしいと思いながら、ほかの事で気を紛らわす事が出来ません。 話し合いも出来ず、辛い気持ちも分かって貰えず、 夫は好きに生きています。 夫は好きなことばかりして、家族のことも考えずに生きているのに どうして私ばかりがこんな思いに囚われているのかと・・ 悔しくて、悲しくて、夫を憎んでいます。 そして今では殺意を抱く日々・・ どうすればここから抜け出せるのでしょうか。

  • 夫に殺意を抱いています・・・

    夫に殺意を抱いています・・・ 今は子供のために、なんとか思いとどまっている所ですが 気がつくと恐ろしい事ばかり考えてしまいます。 毎日、毎日・・・殺意を抱いてしまいます。 自分でもおかしいと思いながら、ほかの事で気を紛らわす事が出来ません。 話し合いも出来ず、辛い気持ちも分かって貰えず、 夫は好きに生きています。 夫は好きなことばかりして、家族のことも考えずに生きているのに どうして私ばかりがこんな思いに囚われているのかと・・ 悔しくて、悲しくて、夫を憎んでいます。 そして今では殺意を抱く日々・・ どうすればここから抜け出せるのでしょうか。

  • お医者様と看護士さんの結婚。身近でありますか??

    今年、都会に引っ越してきて、お知り合いになった何人かの方が、元看護士さんで、お医者様とご結婚された方が2人もいました。 正直、驚いてしまいました。 と、言うのも私の田舎で看護士さんをしている人を何人か知っていますが、失礼ながら看護士とお医者様は付き合っても結婚まで至らない、反対や、最初からの割り切りの遊びみたいになっていると聞いていたからです。 今は、家柄、学歴の差を気にするなんてナンセンスな時代になっていると思いますが、 それでもお医者様と看護士さんの結婚となると。。。。。結婚に至るまで大変そうな気がしますがどうなのでしょうか? 田舎の看護士さんをしている友人に話したら 「信じられない!!遊ばれそうでこわいっち」と 言っていました。 身近なお医者様と看護士さんの恋の話を教えて ください。 よろしくお願いいたします。

  • エステの勧誘

    今日、街でエステの勧誘をされました。 だんだん話しを聞いているうちに「良さそう。」と思い、最終的には「やってみたい!」になって契約してしまいました… 帰ってからよ~く考えてみると安易だったかも。と思います。1週間以内ならクーリングオフできるみたいなのですが、正直「やってみたい」という気持ちもあります。 町田の「ナチュラル ビューティ」というところなのですが、評判など知っている方がいたら情報をよろしくお願いします。 ちなみに…ダイエットではなくて肌をキレイにするコースです。 2年で30万…学生なので、かなりの高額です! よろしくお願いします。

  • そもそもインリン様は何がやりたいのか

    要するにインリン様は何がやりたいのでしょうか。

  • 中力粉でケーキができるか

    タイトルどおりです。 今日カップケーキをつくりたいのですが、薄力粉がないことに気づき、買いに行く暇もありません。中力粉ならあるのですが、それでカップケーキができるでしょうか? ケーキ作りに詳しい方の意見をお願いします。

  • これを見た女性の方、背についてのアンケートの協力おねがいします。

    背が低くても愛される男ってあなたの周りにいますか? また、背が高くても嫌われている男ってあなたの周りにいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13707
    • アンケート
    • 回答数12
  • 浴衣のクリーニングについて・・・

    浴衣をクリーニングに出しました。 出来上がり、家で確認してみたら・・・ シワ・変なところに折り目・変なアイロンをかけたからか畳めない状態(畳もうとするとシワくちゃになります)で返ってきました。 店にもう一度持って行き、もう一度やり直ししてそれでも納得できないようであれば返金と言うことになりました。 が、正直不安です。 お気に入りの浴衣だし、それなりに高かったものなので。。。 もう一度お願いするのではなく、他の店に出した方が良かったかな?とか考えてしまいます。 今まであまりクリーニングに出したことなかったのでわからないのですが酷いほうだと思います。 さすがに2度目だとキレイに仕上がるでしょうか・・・? 2度連続でクリーニングに出しても痛んだり縮んだりはしないのでしょうか? それともう一つ気になったのが、糊がパリパリだったのですが浴衣でもパリパリにしますか? 袖も前と後ろでくっ付いてて硬かったです。 柔らかいイメージがあったのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • クリスチャンの心療内科医

    首都圏に住んでいます。クリスチャンで心療内科医、または医院を教えてください。または牧師でカウンセリングを行っている方、精神科、心療内科医の資格のある方を教えてください。私はクリスチャンです。

  • 太っていることがストレスで食べてしまいます。

    私は小さい頃から太っていて、それが原因でいじめられたりしてきました。私の姉は体重42キロくらいなのに、私は59キロ付近をうろちょろ。小さい頃から親戚からにも比べられてきて、姉は「きれいだよね」といわれるけど、私は誉められたことなんてありません。太っていることで昔から嫌な思いばかりしてきました。自分に自信も持てないし、外に出られなくなったりしたこともあります。ダイエットは中学生の頃からずっとしていて、そのことを頭から離したことはありません。たくさんお金をかけたりもし、色んなダイエットに挑戦しました。食べることは大好きだけど、ダイエット中は我慢して頑張ります。でも、途中でプッツンと切れて、過食してしまい、太っていること、過食してしまったことのストレスで、また、過食や嘔吐(嘔吐は毎回ではありませんが)をし、この繰り返しです。太っている限り、私の気持ちが楽になることはありません。太っていることで、今まで、どのくらいの代償を払ってきたんだろう。いじめられて、学校も中退。親戚の家から帰ると隠れて泣いて、自分に自信ももてなくて恋もできなかった。私の人生って、太っていることで台無しです。出かけているときは、いつもこのストレスがあって、家で何かを食べる瞬間だけは、そのストレスを忘れられる。外にでるとストレスがたまるから休みの日は1人で家に閉じこもる。悪循環なんです。学校を中退した際に、カウンセリングも受けましたが、先生は話を聞いてくれるだけで具体的なことは何もアドバイスしてくれなかったし、何も解決しませんでした。でも、近くに、心療内科がある病院ってそんなにないし、1回のカウンセリングが1万くらいするような病院には到底通えません。痩せないとこのストレスから開放されないんです。こんな私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 一人で・・

    大人なんですが親に矯正しよっかなぁ言うと反対するんです。しなくていいって。自分もちゃんと綺麗になるかしんぱいだし、大金がいるしでちょっと 歯医者に矯正相談に行くのも引けます。一人で行って自分の判断のみで勝手に契約むすんでも大丈夫だと思いますか!?

  • 抗うつ薬服用中だが、サプリを飲みたい

    うつになるずっと前から、とても風邪を引きやすくて治りにくいのと、冷え性で困っています。 そこで、ナンパオの華などの市販の生薬や、イチョウ葉エキス、プロポリス、コエンザイムなどのサプリメントなどを使いたいです。 しかし現在、SSRIと精神安定剤を服用中で、飲み合わせが心配です。 医者に聞いたところ、抗うつ薬や精神安定剤と、漢方やサプリとの飲み合わせについては、データがなくてなんともいえないから、念のためやめるように言われました。 でも私は冷え性と風邪引き体質にひどく困っているので、できるならなんとかしたいところです。 飲み合わせの問題は、実際のところどうなのでしょうか? あるいは、他にいい方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • サンタさんから、もらった一番いらないものを教えてください。

    小さい時、私はサンタさんを信じていました。 そこで、質問ですが、 何歳までサンタさんを信じていましたか? それと今まで、サンタさんから もらった一番いらないものを教えてください。 ちなみに私の知人は、 サンタさんから、入浴剤をもらったそうです。

  • 黒木瞳さんについて。

    女優の黒木瞳さんどう思われますか?同じ女から見ても、すごい綺麗だし、可愛い部分もあるし、肌も綺麗だし、スタイルも良いし、憧れるのですけど、イマイチ演技がいっこうにうまくならないような気がします。 上戸彩さんと出ていた涙そうそうというドラマでも老け役なのに綺麗なメイクをされていて、「この人は本当の意味で女優になりきれないのかな」と感じてしまいました。

  • 黒木瞳さんについて。

    女優の黒木瞳さんどう思われますか?同じ女から見ても、すごい綺麗だし、可愛い部分もあるし、肌も綺麗だし、スタイルも良いし、憧れるのですけど、イマイチ演技がいっこうにうまくならないような気がします。 上戸彩さんと出ていた涙そうそうというドラマでも老け役なのに綺麗なメイクをされていて、「この人は本当の意味で女優になりきれないのかな」と感じてしまいました。

  • 夢を追うこと

    私は今20歳です、妻と子供がいます。今年の3月に入社した会社で、8月に親会社で欠員が出たので異動になりました。職種は営業です。もともと営業には向いてはいないと思ったのですが、社会勉強の為にやってみようと思い1ヶ月が過ぎます。私は妻が妊娠する前はバイトをしながら社会人スクールで色彩の勉強をしていました。色彩検定2級を高得点で取得できたので、1級の勉強を始めようとしたときに妊娠が発覚。そのため、就職しました。私はやはり色彩に関わる仕事、アパレルや、前職だったバーテンダーの夢が諦めきれないでいます。幼い頃から自分の興味のあることにはとことん追求し、不得意な事は本当に不得意な極端な性格、能力をしていて、そのまま育った為に、門戸の狭い、芸術性のある仕事は向いてると自分でわかっていながらそれに就けない自分、不得意な事を低次元で繰り返している自分に苛立ちを覚えます。今の仕事は朝7時半に出勤し、帰宅するのが夜8時から9時頃になります。勉強しようと思ってもなかなか出来るサイクルではありません。どうしたらいいのかわからずここにいます。こんな自分は夫、親失格です。自分の夢が、輝ける場所が諦めきれず現実を直視できないなんて。その為、苛々して時には妻に冷たくしてしまい、自分を責めます。こんな私はやっぱり最低でしょうか?

  • 多重人格

    多重人格の人が知人に居ます。 その友人が作り出した空想の人格が僕の事を好いたらしく消えない消えないと連呼し始め死ぬとかいい始めたみたいで、現実の世界に戻れなくなったみたいなんです・・・。 どうしたら丸く収まりますか?助けてください・・・。 最終的には死ぬとかいい始めて・・・・。 どうしたらいいんですか?助けてください・・・。

  • 大嫌いな夫の上司の撃退法、教えて下さい

    新婚3ヶ月です。酔うと最悪な夫の上司をどうしても家に招待したくないのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。私がその上司に初めて会ったのが夫の同僚の結婚二次会でした。私達が婚約中であることは周知していましたが、その上司は初対面なのに隣に来て私の手や肩を触ってきたり、いきなり「○○ちゃん(私)は○○(夫)の事を全然理解してない」などと説教を始めたりで、かなり気分が悪かったです。自分達の式には呼びたくなかったのですが、そうもいかず我慢しました。もちろんその時も高砂席まで来て不快なことを言われました。それだけでなく私の友人の席に移動して手や肩を触って、せっかく来てくれた友人にも不快な思いをさせてしまいました(二人で友人に謝罪して回りました)夫には「そうならないよう注意して見てて!」と念を押していたのですが、ちょと目を離すとすぐ女の子の横に座っているのです。私の素性を友人たちに問い詰めていたところなども、はっきり言って気持ち悪いです。他、下記の通りです。 ・普段は普通で奥さんも子供もいる家庭。奥さんは同じ会社で現役。 ・酔うとすぐ女の子を触りにくる。そのせいで社内で怒らせた女の子も多数。男性陣も「あの人は酔うと手がつけれない」と言っていて社内でも有名。本人は覚えていない。 ・私もフルタイムで働いているのを知っているはずなのに平日の夜遅くに来ようとするような非常識な人。夫の海外出張の了解を私に取りたいという理由。 ・それが近々休日に来る事に・・・。奥さん同伴でという条件を出したが、当人は奥さんが怖くて一緒に行動したくないらしい。 結婚すれば夫の会社関係もそれなりに大事にしなくてはいけないと思っていますが、この人だけは生理的に受付ません。そんな経験のある方、ご意見を頂けませんか?