enaka の回答履歴

全138件中121~138件表示
  • フランスのお菓子

    3年前にフランスでホームステイをしたときの、手作りのお菓子を忘れなれなくもう一度食べてみたいのですが、名前がわかりません。誰か、これかなと思ったら教えてください!ほんとにおいしかったのです!その家庭のお母さんも、チーズを丸々一個使っているから、贅沢なお菓子なのよと言っていたのを覚えています。誰かほんとに教えてください! 記憶をたどると: 普通の食パンに、7から9センチぐらいのチーズが丸々一個のっているものでした。その上には確か、シロップのようなものがかかっていて、甘かった記憶があります。

  • 夢はいつまで追いますか?特に演劇・音楽関係の方。

    役者になりたい、ミュージシャンになりたいと言ってフリーター生活を続けている人は少なくないと思います。 先生になりたいとか、資格を取りたいというのとはちょっと違うと思います。 私は舞台役者でプロを目指していましたがフリーターの辛さと将来的な不安で24歳で諦めて就職しました。今は趣味の範囲でやっていてちょっと物足りない気分です。 男性と女性でも違うと思うのですが、どこまで可能性を信じてるのか、諦めるとしたらいつか、ご意見下さい! ちなみに彼氏も役者志望で、映画のちょい役や雑誌にはたまに出てるんですが名前も載らず、収入はハッキリ言ってありません。このままだったら結婚もできないのかな・・・とちょっと心配です。応援はしてるけど、成功する人のほうが少ないのが現実だと思います。

  • これは何という画法(?)ですか?■彫刻と絵をまぜたような方法なのですが・・■

    はじめまして。前にテレビで見たのですが、絵に粘土のようなものを貼り付けて、それに色をつけたり、削ったりしてその絵に立体感が出る  という方法を日本人があみ出した というような内容だったと思います。(彫刻と絵をまぜたような感じです)。この方法の名前が分る方がいれば是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 旦那を支えるにあたって・・・(長文です)

    旦那と結婚して8年め。子供は3人います(7才、5才、3才)。旦那がうつ病のようです。職場は32歳にしては結構仕事を任されしんどいようです。3人の子供のうち一人は障害児ということもあり、いろいろ大変です。去年の秋に旦那の妹が自殺したこともあり、「死」についてもよく考えるそうです。 前からささいなことで落ち込みやかったのですが、最近はさらにエスカレートして、子供の前でもすぐに切れてしまいます。2週間前、はじめて精神科を受診しました。(無理矢理ひっぱっていきました。夜眠れないのが1週間ほど続いたこともあり、ごく少量の安定剤を処方してくれました。旦那の受診の感想は・・・・「もう(病院)行かなくていいじゃないか」です。私としては続けて受診して欲しいのですが・・・ 私は旦那の生い立ちに問題があるように思います。それは、姑は非常にきっぱりはっきりした性格で、一見ハツラツとしているのですが、周りに有無を言わせない雰囲気が漂っており、何事も「筋が通らなければダメ!」といった感じです。家庭の中でも姑が絶対的な立場にあり、何を決めるのも姑中心です。舅は無口でそれに従っているといった感じです。 旦那には1歳年上の姉(既婚)がおり、彼女もまた幼い頃から「我慢してきた」とか言っていました。旦那も旦那の姉も自殺未遂をしたことがあり、やはり母親の育て方かな~?などと思っています。母親(姑)を変えることは出来ませんが、なんとか旦那や旦那の姉には幸せになってもらいたいです。 一週間前から趣味の釣りをし、気分転換を図っているようですが、やはりちょっとのことでキレてしまいます。うつ病の人に「頑張れ」といってはいけないそうですね。でも、子供も今大事な時。「頑張れ!」って言いたいです。似たような環境の方、いますか?どうやって旦那を支えていけばいいのかなんだかよく分からなくなってきました。アドバイスをお願いします。

  • 短大に入り直したい!…けど

    こんにちは。私は今年大学に入ったばかりの女子ですが、大学になじめません。思えば進路を四大にしたのが選択ミスでした。  勉強にやる気は出ないし、ゼミや卒論が必修でめんどくさそうだし、学生も愚痴っぽくて話し方も攻撃的だし、合わないというか仲良くしたくない人が多いです。遊びにもサークルにも興味がないのでどこにも入ってません。  だから大学辞めて短大に入り直したいんです。二年で終わるから。  でも短大がどんなところかよくわかりません。女子校が多いし偏差値も全体的に低めだから派手な学生が多いかもしれないとか、偏見だとわかってはいますが思ってしまいます。そしてまた愚痴っぽい学生が多いのも嫌です。  実は学科にも興味が持てません。高校のときは、短大受けるなら英語系学科を受けたいと思っていましたが、今では受験英語と大学の必修英語科目のおかげで英語が嫌になってしまいました。保育や家政、ビジネスなど、他の分野にも興味が持てません(だから英語系にしようと思ってた)。  それに短大にもゼミや卒論はありますよね?なんかもう結論出ているみたいですけど、真実を知りたいのでどうか教えてください。

  • 体のあっちこっちにできものが...

    再投稿いたします。 体質を変えたいんです。 顔にもにきびは出来ますが、それ以外にも背中、おしり、足の付け根などなどできもののオンパレード;; とくに生理前はひどいです。母も出来やすい体質のようです。ただ、母は甲状腺の病気の関係も有るようです。 漢方も試しましたが効果がイマイチでした。よい皮膚科や方法など教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16965
    • スキンケア
    • 回答数1
  • 男性同士でのワイセツ行為を取り締まる法律は・・・?

    私は男性ですが、セクハラについて相談があります。 私の友人が、ひっきりなしにワイセツメールを送って来たり、ワイセツ電話を掛けて来るのです。 一日に少なくとも10通は届き、それが数年続いています。 パソコンのメールにはワイセツ画像も送って来ます。 確かに、私だって男性ですから、軽いエッチ話なら嫌いではありませんし、程々であれば笑い話で流せます。 ところがその友人の場合、内容が具体的で気持ちが悪く、その上とてもしつこいので、いいかげん腹立たしく感じています。 男性なら誰でもいやらしい話を面白がってくれるだろうと、調子に乗っているのですが、時と場合にもよります。 仕事で忙しい時や、真剣な話をしている時など、そのようなふざけたメールは大迷惑です。 先日、その友人にデジカメを貸したのですが、返す時にワイセツ画像を入れられ、それを知らずに結婚式にそのデジカメを持っていたのですが、それを運悪く見られ、大恥を掻いてしまいました。 確かに、本人には全く悪気はないらしく、冗談でやっているみたいなのですが、こちらとしては大変不愉快です。 一般にセクハラとは、男性から女性へと考えられがちですが、男性同士でもセクハラは成立しないのでしょうか? また、このような事例はセクハラに該当しますか? その友人は人は悪くないのですが、この件に関しては大変迷惑しています。 友人を訴えようとは思いませんが、参考までに教えて頂きたいです。

  • 給食でのミスマッチ

    40歳の主婦です。 子供の頃の給食で、いつも思っていたのは 1.ご飯に牛乳はあわない 2.サラダにレーズンはあわない 3.酢豚にパイナップルはあわない 4.おかずを食べたスプーンでデザートは食べたくない でした。 皆さんも「これはあわないな~」と思いながら、食べた物はありませんか? 年代と共に教えてくださいm(__)m

  • 妻のメールに悩んでます

    昨年4月に誕生日休暇で会社が休みの時に「今日は一人でブラッとショッピングに行ってきますと朝の10時に出て行き夕方の4時前に帰ってきました。その時に妻の携帯を見たら出て暫くした時間に18歳年下の会社の同僚の男へ電話の履歴が残ってました。そこであくる日問い詰めたとところ最初は惚けてましたが、 簡単に白状し、もう絶対にメールも電話もしないと言ってアドレスを削除しましたが、一週間後また、わからない様に違う名前で登録してありました。再度、やめてくれと頼み、もうしないと約束をし妻のほうから 着信拒否、アドレス変更までして、私のほうでは請求書の明細まで送ってもらうことにしました。 ところが1年経って携帯を覗いてみたところ履歴削除をしわすれたのか、メールの履歴を発見し私が激怒したところ、なんでメールくらいで、拘るのかわからないとのことです。でも私にしてみれば逆にどうしてそんなに登録名まで変えてかくれて連絡をするにかわかりません。確かに平日の夜や休日は家にいますし、 浮気をしているような気配もありません。 ただ、一度でも隠れて会った男と今でもメールや電話で連絡を取っているというのが私には我慢できないのです。そうかといって調べることもできないですし、 このことで離婚(本意でないが)を話したこともありました。でも妻はこんなことくらいで絶対に離婚はいやだといいます。1月経って今は落ち着いていますが いつ何時また連絡を取り合うか心配でおられませんし 影で会ってるのではないかと無駄な心配をしてしまい ます。私のかんがえすぎなのでしょうか? 一度会ったそのときも、なにもなかったのか今だになって気になります。それだけにメールや電話をやめないこだわりが本当に心配なのです。

  • うつ状態に理解ない同性達

    恋愛でうつ状態が3年位続き、メンタルクリニック やカウンセリングにもいったりしましたが、話やすいという点ですべて、女性の先生やカウンセラーどれも年齢の近い女性にかかりました。家族も女系なのですが、どうも私の主訴(だるいとか、夜眠れないなど) 本当に毎日ぐるぐる悩んで、仕事もできないくらいなのに、甘えているようにとられてしまいがちです。 ここで、ふと思ったのですが、同性で歳も近いから、主観的に自分と照らし合わせて同情できるかどうかで その感情がかなり大きく占めていることろで判断されてしまうのかなあと思ってしまいました。その道のプロである方でもこれはしょうがないのでしようか?やはり同性、年齢が近いということは自分に置き換えやすく、1番、目も厳しくなってしまうのでしょうか? それとも外見の問題などもあるのでしょうか?

  • 画家の名前を教えて下さい

    恐らく15年~20年位前にNHK教育(多分BSでも)で放送していた 油彩画(多分風景画)の先生(画家)の名前を知りたいです ●男性 ●外国の方(髪はブラウン) ●顔中が髭の優しいおじさん って感じでした すごい優しい(心温まる)風景画を描く先生で、 「ね?簡単でしょ?」と言いながらすごい速さで 絵を描いていました 観ていた当時は子供だったので、彼の名前を忘れてしまいました が、今になって知りたくして知りたくて(出来たら彼の絵を手に入れたい)仕方ないので、 どんな情報でも良いので教えて下さい お願いします

  • オムレツノの焼き方

    家庭で鉄のフライパンでオムレツを焼きたいのですが、卵を入れて半熟になって、卵をはがそうと思ったら、どうしても卵がくっついてはがれません、どうしたら卵がくっつかなくなるでしょうか?

  • 私は大げさなのでしょうか。性的虐待を受けた人いますか?

    以前私はセックス依存症予備軍なのか質問したことがあり、 考えた結果私は性的虐待を受けた人と似ていると気付き父との関係を見直しました。 ○性の目覚めが早く、自慰は小学2年から ○気持ち悪い・いやらしい男性に、嫌悪感と同時に性欲を覚える ○Mでレイプ願望あり ○寂しいと凄くセックスしたくなる ○大人の男性に対し怒りや悲しみが湧き上がり眠れないことがある 性的虐待を受けた人からしたら私のされた事なんて大したことないんでしょうが 父は昔嫌がる私に無理やり頬にキス、家で診察で腰を触る(父は医師)等しました。 その時の気持ち悪さが、私が男性に感じる、嫌悪感+性欲に似ていて もしや父が性的な目で私を見た等がきっかけではないかと疑っています。 ただのスキンシップに目覚めた私が淫乱なだけなのか、父が私をそういう目で見たのか、どっちなのかが知りたいです。 あと、それと別に、私は兄に殴られたことが何度かあり過呼吸になったり、 今も男性が物を投げるように置く時も怖く、舌打ち・大声には自分でも驚くほど手が震えます。 これも何か関係してるのでしょうか。 母には「自分を不幸だと思いこみたいだけ、親のせいにするな」と言われます。 私は構われたいから大げさなだけなのでしょうか? 兄については、普通ならただの喧嘩で笑って済ますことですか? 過呼吸はいつかまた起こるでしょうか? 何より父について一番気になります。体験でも、予想でも考えてくださったら嬉しいです。

  • 豆乳ローション、カスとおつゆどっちを使うの?

    タイトルの通りの質問です。 今朝はりきって自分で豆乳ローションを作ってみたのですが。 こした時におつゆは少ししか残りません。 そして絞りカスはクリームみたいになってたくさん残りました。 なんかどっちもききそうです。 しぼりかすか絞り汁、どっちを付けるものなのでしょう? あともうひとつ。 ひげをうすくしたいのですが(男です) 体以外に、ホっぺ、鼻の下、あご、などにつけてもだいじょうぶですか? 効果はありますか? どうかせっかく作ったのが腐ってしまう前にご回答どうぞよろしくお願いいたします。_(_ _)_

  • 細木数子はヤクザ

    最近よくテレビに出ている細木数子はヤクザなんですよね。 占いですごい料金ぼったくってるんですよね。 テレビの出演料をもらっていないんですよね。 こういう細木数子のウワサ本当なんですか? よりくわしく教えてください。

  • 背中の保湿、どうしてますか?

    はじめまして。 最近季節の変わり目により、肌が乾燥性敏感肌になっているのですが、今、背中の保湿が気になっています。 皆さんどうやってケアしていますか? 私はとりあえず、アベンヌウォーターを適当に振りかけているのですが、それだけでは足りない気がして・・。 本当は顔と同じくらい化粧水や乳液を塗ってあげたいのですが、背中だとそうもいかず・・。 良いコスメ・グッズ・方法があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします!!

  • 背中の保湿、どうしてますか?

    はじめまして。 最近季節の変わり目により、肌が乾燥性敏感肌になっているのですが、今、背中の保湿が気になっています。 皆さんどうやってケアしていますか? 私はとりあえず、アベンヌウォーターを適当に振りかけているのですが、それだけでは足りない気がして・・。 本当は顔と同じくらい化粧水や乳液を塗ってあげたいのですが、背中だとそうもいかず・・。 良いコスメ・グッズ・方法があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします!!

  • うつのメル友と距離をおきたいのですが・・・。

    最近、うつ関係の掲示板で知り合って、メル友になった人が数人いるのですが、最近になって僕が相談される側になってしまい、「死にます」とか「死にたいです」といったメールが届くようになり、自分まで症状を悪化させかねないと思い、距離をおきたいのですが、いきなりメルアド変えたりしたら失礼かなとか思ったりして困ってます。どうしたらよいでしょうか?