sekanndo の回答履歴

全512件中241~260件表示
  • 二次会について

    結婚式の二次会を予定しているので、みんなにお誘いのメールをしたいのですが、どんな文面で送ったら良いと思いますか? できるだけ出欠の確認はすぐお願いしたいのですが、急かせたり業務的になるのも嫌だなぁと思い、なかなか良い文章が思いつかないので、お力を貸して頂きたいです☆ よろしくお願い致します☆

  • 母親との関係

    はじめまして。 26歳の男です。 片親で父親とは数年前に死別しました。 一人っ子で今、母親と祖父と祖母で暮らしています。 今現在フリーターなんですが、給料は母親に管理されており、時々いくらか渡されます。カードや通帳は持っていません。おそらく貯金されてると思われますが、自分の給料が何に使われているのか知りません。 好きな時に使えず、遊びに行く事などがなかなか言い出せずよくイライラする時がありますが、奨学金をもらっていたのに大学を中退したという負い目があって我慢しています。 奨学金はまだ返還が終わっていません。やっぱ給料を自分で管理していないという状況はおかしいでしょうか? 今フリーターを脱したいと思って公務員試験の勉強や自動車の免許の取得などを始めようと思っています(教習代はやはり出してもらうことになるでしょう。)フリーターを脱したら給料は自分で管理したいと思います。もちろんいくらかは家に渡します。 後、母親との関係なんですが正直いろいろ口出ししてきたり、かと思えば投げやり気味に接してきたりヒステリー気味に接してきたりと、かなりイライラする事が多いです。 多分、私の事を全く信用していないと思います。こないだ女性と食事に行ったことを言ったら 「そこまでにしときなさいよ!妊娠とかさせたらいかんのやから」 と言われ、意味不明でなんだか不愉快な気になりました。正直、私は女性と交際した事が無いのですが彼女が出来たらあれこれうるさく言われそうです。それにデートとかもお金の問題でなかなか難しい気がします。 非常に母親にたいしてイライラする事が多く、片親で一人っ子のためこの先母親との関係が心配です。どう接していけばいいのでしょうか?なにかありましたらお願いします。

  • 助けてください。涙

    助けてください。涙 今、気になっている男性がいます。 穏やかで、優しくて、あまり女性慣れしていない雰囲気の一つ年下の同じ職場の男性です。 私は、なぜか男性から見ると、彼氏が いるんじゃないか、自分なんて相手にされないんじゃないかと思った、意外に気さくなんだね、と言われることが多いですが、まったくモテません。 先日、その気になる男性に、とてもよくしてもらったことがあり、お礼に食事でも、と私からお誘いしたところ、「ぜひぜひ!よろしくお願いします!直後」と快諾いただき、今度二人で食事することになりました。 お店も、私がいくつかセレクトして、どこがいいですか?とメールしたら、「あなたの好きなお店で大丈夫です。何から何までやってもらってばかりで申し訳ないです。僕にできることあれば言ってくださいね」というメールにやっぱりこの人とつきあいたいな、と思うようになりました。 ただ、私はいつも好きな人ができると、気持ちだけが焦ってしまい、先走ってしまうんです。 いつも一回目のデートはうまくいくのですが、次に早く会いたいと思ってしまい、すぐに自分から連絡してしまいます。 友人から、相手からの連絡を待てばいいのにとよく言われますが、待っている間に他の女性と出会ってしまうのではないかと思って、相手からの連絡を待つ余裕がありません。 もう次は同じような思いをしたくありません。 どなたか、アドバイスいただけますか? よろしくお願いします。

  • 片思いで奇跡の大逆転はありますか?

    去年、職業訓練校(6ヶ月)で知り合った女性です。 彼女は2歳年上です。僕は、25歳。 関係は簡単に説明します。 最初席が隣、席替えの前に連絡先を交換してくれた。 初めて女性に連絡先を聞きました。 それから、たまに一緒に帰ったりとかしました。メールもたまにしか 返事がなかったけど、返してくれました。連絡無精との事。 こんな事もありました。クラスの男性に彼女を意識してるのを気付かれてました。 かなり驚きました。 途中からメールの返事をくれなくなってしまったので、学校で頑張って話しました。 何度か食事に誘いましたが、忙しいし、余裕がないからと駄目でした。 学校が終わるまでは、彼氏はいなかったです。 そんな感じで、一歩踏み込みたいと思い、学校が終わってからメールになってしまった んですが、1ヶ月後告白しました。クラスメイトという感覚だからごめんなさいでした。 直接言えなかったのが残念です。 それから半年経ちます。いつ会えるかも分からないです。 そんな状態で、もしも会えた時に直接告白しようと思ってます。 奇跡の大逆転はあるのでしょうか?長くなってすみません。

  • 歳の差カップルについて

    歳の差カップルについて女性の皆さんに質問です! 30歳以上年上の年収数億円で資産も数十億ある富豪の男性と同年代のお金は平均収入レベルだけど顔はめっちゃイケメン、どちらかと結婚するならどちらを選びますか? 共に人間としの相性は抜群であなたを深く愛してくれて一緒にいてとても楽しいパートナーとします☆ できればあなたの年齢もお願いします。

  • 大人になるために

    はじめまして。 私には付き合ってる彼女がいてよく嫉妬をしてしまいますが、大人になれるよう嫉妬しないように抑えています。 嫉妬は幼いと感じているので。 みなさんは彼女にたいしてどんな対応が大人だと思いますか? ものすごいアバウトですが… いろんな話を聞かせて欲しいです。

  • 恋愛相談

    こんにちゎ 悩み相談です 私は 元彼のことが 好きです。 元彼から 振ってきました いつ別れたのか→2010年1月くらいです 別れた理由→分かりませんが 別れよう といわれて 別れてしまいました いまは 別れてから結構たつので 仲ゎ よくなっているんですが。。。 また 私が告白したら付き合えると思いますか?

  • 女性と食事をしましたが、今後について・・・

    質問番号:6554644で以前質問させていただいた者です。 女性を食事に誘い、ドタキャンされ、一応次会う日を決めることができた。さて次はどーなる? 前回の質問ではこのような段階でした。 そして今日がその日だったのですが、彼女から、今日は何時で大丈夫?といった連絡があり、普通に会うことができました。 私が変に意識し過ぎていたみたいです^^;前回の回答者様ありがとうございました。 で、食事をしながら3時間程話をしました。 1時間後くらいには食事は済んでましたが(笑) 彼女とは元々バイト先の知り合いだったので、バイトのこと、映画のこと、ドラマのこと、音楽のこと、趣味のこと、仕事のこと、誕生日のこと、将来のこと、休日の過ごし方等々・・・。 色々と話ました。というか話してくれました。 意外としゃべるんだなと思いました。 そして一通り話をして、そろそろかなと思い、鞄をいじる仕草をしたら、相手も時計を見て「もうこんな時間」 と言って流れで店を出ることになりました。 今度○○とかと遊びに行くと言ったら、私も行きたいから誘ってと言われ、また会える機会を作り今日は別れました。 その後「今日はありがとう♪色々話せて楽しかったよ!」     「こちらこそー☆ありがとう^^」     「今月の予定はどう?さっき言った○○とかと遊びに行くことについてなんだけど」     「手帳見たら意外にぎっしり(笑)でも大丈夫かもしれないから誘って♪」     「オーケー!決まったら連絡するわ!」     「はーい^^」 といった感じのメールのやり取りでした。 私は話をしていて楽しかったですし、話を聞いてこの人結構いいなと思いました。彼女も楽しんでる様子でした。少なくともつまらなかったわけではないと思います。 前回の回答者様がおっしゃっていたように、私に対して何とも思っていない感じでした。 かと言って他に誰かいるとも思えませんでした。実際はわかりませんが^^; 誕生日が来月らしいのですが、そのお祝いに一人で旅行に行くそうです。 映画も一人でよく行くそうです。というか自分の中で一人で行くものになってるそうです。 別に友達がいないわけではありません^^;友達と~行ったとか話してましたし。 彼女いわく、基本自分は一人行動は寂しいからできない人間だけど、一人でいても周りから見てカッコよく見える女性になりたいそうです。 この考えは何となくわかります^^ 恋愛に興味がないとは思わないんですけど、以前に「私は一生結婚できない」だとか彼女が言っていたのを覚えています。 サバサバしていて、女の子っていう感じの人ではないんです。 私が少し恋愛の昔話みたいなことを話しても、彼女自身のことは何もしゃべりませんでした。 恋愛の話じゃ盛り上がらないかなと思い、私もあまりしませんでしたし、聞きませんでした。 とりあえず今日の収穫は彼女の誕生日を知ることができたこと。そして結構近いということでした。 来週に飲み会があり、また彼女に会う機会があります。 少しづつですがアプローチしていこうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? また、どうアプローチしていけばいいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 旦那の浮気・・・話し合うべき!?

    長文失礼致します。 結婚して10年。 初めて旦那の浮気が発覚しました。 半年ほど前に、旦那が携帯を取ってと言うので手渡しした時に たまたま着信履歴が見えてしまい、その時に続けて知らない女の人の名前が・・・ いけないと思いつつも気になり、その後旦那がお風呂に入ってる間に携帯をチェック。 定期的に連絡を取っていることがわかったのですが、 その相手は旦那が時々出張で行く、出張先の中国支社の中国人の女性でした。 その時はとてもショックで、旦那に言おうかどうしようかとても悩みました。 でも冷静になり、たった1、2週間の出張。まして相手は海外在住。 そんな大事にはならないだろうと、自分の心に閉まって、何事もなかったかのように接していました。 でもやはり不安で、時々こっそり旦那の携帯をチェックしていると 毎日ではないのですが、週1くらいのペースで電話のみのやり取りをしている様子で、 1度、私の仕事が予定より早く終わり、帰宅した時に相手の女性と話していたみたいで 慌てて電話を切った旦那に『誰?』と尋ねると『別に・・・』と焦った様子。 その後は着信履歴を消すように。。。 でも暫くして、携帯を見ても着信履歴もなにも形跡がまったくなくなったんです。 それで安心して、私も携帯を見ることはやめました。 そんな折、旦那の3ヶ月間の今までにない長期中国出張が決まってしまったのですが、 本当に連絡を取っている様子が感じられなかったので 少し不安もありましたが、頑張ってねと笑って送り出しました。 だけど、昨夜また決定的な証拠が思いもよらない形で発覚してしまったんです。 旦那が仕事で使っていたパソコンのメール。 サーバーを家族で共用していたのですが、少しシステムが変わるとゆうことで 私が自分の分と旦那の分を手続きしたら、どう間違ったのか、旦那宛に送られてくるメールも 私の方へ一緒に送られて来てしまい、その中に・・・ 例の中国人女性からのたくさんのメールが紛れていました。 旦那が日本にいる間は、もちろんパソコンもチェックしてみたのですが痕跡はなかったので、 向こうへ行ってからアドレス教えたみたいです。 その内容は『あなたに会いたい』。『あなたからの連絡を待っていました』。 『電話してもいいですか?』など、ほぼ毎日短文で送られていました。 ショックで悲しくて涙が止まりませんでした。 私達の間にはまだ子供はいませんが、周りにもよく言われるくらいとても仲は良く、 平日もいろんな話をし、週末は2人でお出掛けしたり、とてもうまくやっていると思っていました。 旦那は多分これが初めての浮気です。 お互い、片言の日本語や中国語でやりとりをしているだけで、 まだ体の関係とかそこまではいっていないと思います。 でも今までまじめで優しかった旦那がそんなことをするなんて・・・しかもよりによって 中国の方と・・・今とても傷ついて、何をしてても旦那のことばかり考えてしまいます。 向こうから時々ある旦那の電話やメールも、 今ではどうしてそんなことが普通にできるんだろうと思ってしまいます。 相手の女性から送られてきた最後のメールに『明後日会いに行きます』とありました。 日曜日に2人で会うみたいです。 私は2人で会う前に、旦那に正直に全部話すべきか それともまだ静観しておくべきか、どうしたらいいのか途方にくれています。 現時点では旦那と離婚したいなんて気持ちはありませんが、 裏切られたことに対しての不信感や怒りは大きいです。 この先ちゃんと旦那を心から信頼して付き合っていけるのかも不安です。 中国出張もまだあと2ヶ月も残っています。 このもやもやを消す為にも、やはりきちんと話し合う事がベストなのでしょうか? ご指南よろしくお願い致します。

  • 披露宴呼ばれました。

    こんにちは。 急な招待を受けて、知識も浅く 困っています。皆様よろしくお願いします。。 3月6日に小規模で披露宴をするから、きてほしい。と、新婦(友人)から招待を 約一週間前に、メールにて頂きました。 何に困っているかというと、ご祝儀をどうしたらいいのか?です。 実は 新婦が結婚したのは今から一年程前の冬。妊娠が分かり いわゆるできちゃった結婚でした。 そして 友人や会社関係は一切呼ばない 親戚数人の ハワイ挙式をするから、と披露宴はしないから。と聞いていました。 当時、披露宴がないので、結婚祝いとして 確か別の友人と連名で 家電を上げました。(新婦自身の希望を確認の上)それでお祝いはいいよ。と話がついています。 しかし、新郎側の亡くなられたお母さん側の親族とまったく会っていなかったことと、赤ちゃんが生まれたこともあり、 30人くらいで小規模な披露宴をすることに至ったらしいんです。 名目は親族への披露ですが、新郎新婦共に二名ほどの親友は呼ぼうか。というながれです。 うれしい事で 親友として招待されましたし、 更にはおとつい 受付も依頼され、今日に至っては 宴の最中のカメラマンも頼まれました(汗) そんななかで、ふとご祝儀はいくらつつむのだろう…通常であれば 三万円と聞いていますが、 一度御祝いは済んでいる。と口頭で交わしているしなぁ。とか なんだか解らなくなってしまっています。 恥ずかしい話ですが、日にちもあまりないので、 こちらで 皆様の教えを頂戴したいと思います…。

  • 専業主婦から兼業主婦へ

    4月から子供達二人(2歳4歳)を保育園に預け、パートにでようと思い、就職活動中です。 主人の家族と同居しており、祖父母、義父母、私達四人の八人家族です。 義両親も働いていて、保育園に預けても家のこともやらなければならないし、保育園の送迎は私がしなければならないし、仕事に行くにも(まだ決まってませんが)自宅が田舎なため、勤務先は町にでなければなりません。もちろん保育園も町にあります。20分かけて保育園に送り仕事へ出かけ、フルタイムで働き、帰ってから子供達に夕飯を食べさせ、かなり忙しい生活になりそうです。主人も朝は早く帰りも7時くらいなため、子供達のことは私がやらなければなりません。 今さらながら、こんな生活を私がやっていけるのだろうか?と不安になってきました。同居にストレスを感じ働きにでようと自分で決めたことなのですが … 経済的にも余裕がないためでもあります。なのでどうしてもフルタイムで働きたいのです。 義母は毎朝8時過ぎに家をでて仕事に行き、5時過ぎに帰ってきます。今までは私が専業主婦なのでご飯は作ってましたが、働きに出たら協力してやらなければなぁとは思っているのですが。現在の生活は毎朝5時40分に起き、義母と一緒にお弁当作り、洗濯、7時に子供達を起こして朝食、8時50分に上の子を保育園へ(自宅の側まで送迎のバスがきます)それから掃除したり下の子と過ごし、夕飯の準備をしたり…義母が帰ってくるまでに夕飯を作り終え、帰ってきたらみんなで夕飯。祖父母達がお風呂に入り、そのあとにお風呂掃除。だいたいこんな感じです。 義母は家事はあまり手抜きをしないので、お弁当(大人三人子供一人分)はほとんどおかずはレンジでチンするものは使わないし、前の日の残り物もあまり入れません。たまにはおにぎりとカップラーメンでもいいのでは?(大人は)と私は思うのですが… 使った食器はその時に洗って拭き、食器棚にしまう。少しの食器もためることはありません。その他色々… こんな感じなので仕事をしてからも義母の思うようにやらなければならないのかと思うと憂鬱になります…同居は昨年の9月からでそれまではアパート暮らしでした。家族四人だけなら手抜きもし放題ですが。 頑張るしかないでしょうか? 同居で兼業主婦の方はどんな感じでしょうか? 良かったらお話聞かせて下さい。 まとまりのない文章ですみません。

  • 義父母を見ていて疑問に思ったこと

    義母を見ていて以前から疑問に思っていることがあるので質問させてください。 質問1 義父母は結婚40年を超える夫婦です。20歳の年の差があり、義父の方が年上です。義父は数年前に心筋梗塞を患ってからと言うもの体が弱ってしまい、杖がなければ散歩に出ることも難しくなりました。歩調もすごくゆっくりです。皆で出掛けたときなど義父が遅れてしまいます。けれど義母はまったく義父にかまわずさっさと先に歩いて行ってしまいます。ドアも後に続いて義父が来ているのに平気でしめます。家でも、立ち上がるののに時間のかかる義父が義母に簡単な頼み事をしても「なんで私がしなきゃいけないの?」と拒否。義父が自分でお茶を入れていて溢してしまったりすると怒鳴り付けています。 そして義父は糖尿病も患っているのですが、心臓の薬も合わせるとかなりの数の薬を飲んでいます。その薬の管理は義父自身てしていますが、目が悪くなり物忘れもあったりするので飲み忘れやどの薬を飲んだのか途中でわからなくなったりがよくあります。そんなとき義母は義父を怒鳴り付けるだけで手をかすことはしません。 40年以上も夫婦をやってきて、義母が義父に対して冷たすぎるのではないかと感じてしまいますが実際はこんなものなのでしょうか。 質問2 姑の目の前で嫁が褒められたり、他人が姑ではなく嫁の方に話しかけ、姑の意見より嫁の意見を聞き入れたりすると腹がたったりしますか。(私と知人が話していると義母が必ず話しに割り込んできて私に話す間も与えてもらえず最終的には私に対する愚痴か自分の苦労話になり会話は終了となってしまいます) 姑が苦手なことや昔からできなかったことを嫁があっさりこなしてしまうと嫌なものですか。(手の込んだ料理や掃除をしたりするのに、義母は面倒がって昔からあまりしなかったようです。私はやろうときめたら徹底的にするタイプです。私が何かしているのを見ると用事を押し付けてきたり文句を言ってきたりします。私がしたことで夫が私を褒めたりするとさらに最悪なことになります) 質問ばかりですが、一般的にはどうなのでしょうか。よろしければご意見を頂きたいです。

  • メールで脈ありってわかりますか?

    現在,好きな女性がいます。その女性は,同じ会社の違う営業所の女性で元々,顔は知っていましたが,最近仲良くなり飲むことが多くなりました。ちなみに,年齢は私の方が7歳上で先輩に当たります。 アドレスも飲み会の連絡を受ける際に,幹事の人が一斉送信したことでその女性のメールアドレスを知りました。(笑) 趣味とは言えないものの,お互い,音楽を学生時代にしていたこともあって,飲み会には仕事の話やそのことで結構盛り上がっています(私はそのつもり)。 ただ,問題は数回メールのやりとりをしているのですが,なかなか行き来が続きません。 まあ,内容自体が大したことも無い(飲み会後のお疲れメールなど)ので無理もありませんが,やや気になるのは,これまで返してくれた返信メールには,いずれにも「RE」が付いていること,また,最終的には,私が送るメールで終わりになります(返信が無いまま)。 これって,あんまり興味が無いってことなんですかね。返信内容は,絵文字もありフレンドリーな無いようにはなっているんですけどね。 これまで,女性へのアプローチ方法は,メールを大いに活用してきたので,今後のアプローチをどうするか思案中です。 こういう場合はやっぱりじっくりと距離をつめていく方が良いでしょうかね。思い切ってメールで誘ってみるとか。 ちょっと意味不明な文章になっていますが,どんなことでも結構ですので,アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 意見、回答、お願いします

    私は41歳独身です。年甲斐もなく、ある女性を好きになってしまいました。その女性は歯科医院に勤めていて、患者と歯科衛生士(たぶん)という関係です。歳の頃は30歳前後だと思います。私は2ヵ月位、治療に通っていて、私の気持ちを彼女に伝えたいなと思うようになりました。そこで私は気持ちとメアドと携番を書いたメモを渡そうと考えました。しかし、周りには患者さんや働いている人も多数います。渡すタイミング、状況も考え行動しないといけないなと思ってはいました。治療場は個室ではありませんが仕切りがあり、あまり周りからは見えなくはなっていましたのでタイミングが合えば渡そうと考えていました。それがこないだの治療の時で、その日は私が最後の患者になってしまったんです。そしたら運よくその彼女が治療の助手になり、もう、このタイミングを逃したら、もう渡すチャンスは無いと思ったので、メモを渡しました。それから3日経ちましたが何も返答はありません。彼女はどう思っているのでしょうか? 嫌だからそのままにしておこうとしているのでしょうか? 患者さんだから無下に断ることも出来ないし、そのままほっておけば治療しに来なくなると思っているのでしょうか? 私には恋愛経験が沢山あるわけでもないしわかりません。因みに次回の治療の予約は取っていますが、治療は一段落ついて、新たに見付かった虫歯を治療しましょうと、先生は言っていました。 私はこのままもう治療しに行くのは止めたほうがいいのでしょうか?彼女の為にも行かない方がいいのでしょうか?わかりません・・(T_T)/~ 余談ですが10年位前にも同じような事(歯科助手でした)をしましたが、『私、彼氏いるので』とあっさり断られました。 長文、読んで下さってありがとうごさいました。

    • ベストアンサー
    • noname#128130
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚式の祝辞

    この度結婚することになり会社の上司祝辞をお願いしたところ快く引き受けてくれました。 しかしそこで挨拶に使うような情報が欲しいといわれ後日紙か何かに書いて持ってきてくれないかといわれました。 一体どんなことを書いたらいいのかさっぱりです。友人の紹介で付き合い相手の年、プロポーズした場所を書いたのですが他には何を書いたら良いのでしょうか? 紙に書くと2,3行で非常にさみしいのでこんなのでいいのか?とゆう感じになってしましました。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 七回忌法要

    3日後に、旦那の祖父の七回忌法要があります。 人生初めての出席になります。 香典は必要ですか? いくら包めばいいのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 両家の顔合わせをします

    ゴールデンウイークに息子の結婚を前提に彼女のご両親と神戸で初めて会うことになりました。 3人3人の6人の予定です。彼女は東京の方です。 どのような場所でお食事会をすればいいでしょうか? 初めてのことで、良い所が有れば教えて下さい。 やはり、お昼の時間帯の方が普通いいですか? 宜しくご指導願います。 良い雰囲気で、美味しいお料理で良い所宜しく。

  • がっかりさせてしまったのでは??

    最初のうちは メールで 「すきかな」とか 期待させるような こと言われてたのですが 会ってから 全然そう言うことを 言わなくなりました やっぱり 会ってがっかりさせてしまったのでしょうか??

  • 恋愛・結婚・離婚

    この3つについて意見を聞きたいです。 (上手く質問できずスミマセン‥m(__)m) 「恋愛は愛(好き)」 相手が好き、それだけ。 「結婚は愛情」 相手が好きって思う気持ちに思いやりだったり、相手を受け入れていく気持ちだったり、本当に信頼っていう気持ちが出てくる。 そしてお互いに向き合って、自分自身にも向き合って、夫婦同じ方向に向かって歩んでいく勇気や覚悟生まれる。 「離婚は情」 相手を愛せなくなる、だから離婚になる。 だけど一応、連れ添った仲だから、多少なりの情は残る。 ↑これは私の考えです。 人によって考え価値観などは違うので、沢山の意見を聞くことで、とても参考になります! できるだけ多くの方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 脈あり?

    私♂20歳 相手♀21歳(ちなみに今日誕生日) 私はいま少し気になる人がいます。 その人とはボランティアで知り合い、自分からこんど合コンしませんか?っと言ってOKをもらいその場に携帯はなかったのでメールアドレスを言ってあっちからメールがきました。 僕がカラオケにいきたいと言ったら『てか呑みにいこうよ~』って言われて、『いつがいい?』って聞いたら『今日がいい!』ということになりその日のうちに呑みをしました! 呑みはそんな盛り上がるわけでもなく、しらけることもなく普通に相手を知る程度の雑談で終わりました! 彼女が言うには、あまりしゃべるほうではなく話しを聞くほうだと言われしゃべってくれる人はいいと言われました。 あと、沈黙の時間も全然大丈夫だと言ってました! 僕とのメールでの印象はおとなしい人だと思ってたみたいですが、自分が以外としゃべるらしく印象が変わったと言われました。 帰りはそんなしゃべることなく落ち着いた感じで彼女の家の近くまで歩いて帰りました! その何分後かに彼女からメールがきました。 『ちゃんと家着いた~?』っとか『いまなにしてるの~?』ってきな疑問符をつけてきたりそこから日常的な会話に入り。。。写メを要求したらあげるのは無理と言われましたが、わたしの写メはほしいと言ったのであげました。だいたい三日くらいメールしてました。 ボウリングに行く約束もしました! ぼくが『期待してる』とか少し意味ありげなメールを送ったら『期待…答えられるようにがんばります』ときました。 そして今日誕生日メール送りました! しかし、いまだ返信はありません! 脈ありますか?