sekanndo の回答履歴

全512件中261~280件表示
  • 今日お見舞いに行くと言われて

    会社の45才太田に家を教えてしまいました。 お見舞いに行きたいと言われて、今迄男の人に家を教えたり、部屋に入られるのは初めてです。ドキドキしています。もうエッチな妄想ばかりしてますます熱が上がって眠れません、どうしたら良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#134114
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 七回忌法要

    3日後に、旦那の祖父の七回忌法要があります。 人生初めての出席になります。 香典は必要ですか? いくら包めばいいのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 40代後半~50代の女性の方

    22歳の主婦です(^^) 母の50歳の誕生日を一週間後に控え、今年のプレゼントについていまだに決めかねております(^_^;) これまでは化粧品、ハンカチ、洋服、靴、食事などを贈ってきたのですが、年々気のきいたプレゼントのネタも尽きてきまして、母と同年代の方々のお知恵を拝借したくこの度ご相談させていただきます(>_<) 50歳という節目でもありますし、食事に招いて、手紙をプレゼントとは別に添えるつもりではいるのですが、母くらいの年齢の女性はどんなものを贈られると嬉しいのでしょうか? 何か粋なものを贈りたいのですが、なかなか知恵が足りず‥ 母は、女手一つで兄弟3人を育て上げてくれ、現在は3人とも成人し、家庭を持ち、自立しましたが、若い頃から苦労を重ね現在もまだまだ元気とバリバリ働いているような女性です。 どなたか、母と同年代の方がいらっしゃいましたら、贈られて嬉しいものなど教えていただけますと大変ありがたいです(>_<) よろしくお願い致します。

  • 婚約者の父の納骨式

    近々、婚約者の父の納骨式に出席させていただく者です。 婚約者の父とは生前に食事をご一緒させてもらったり、何度かお会いしたりなど(婚約者曰く)私は婚約者の父からとても気に入られていたそうです。 ちなみに婚約者の母からもとても気に入られています。 なので、婚約者の母の勧めで通夜、葬儀には親族として参列させていただきました。 ここで質問なのですが、婚約者の父の納骨式が土日に行われるのですが、私はつい最近新しい仕事に就きました。 そして、その仕事は不定休で土日休みではありません。 したがって、事前に理由を説明して納骨式の日をお休みさせていただこうと思っているのですが、一般的に納骨式の日にお休みをいただくということは非常識にはあたるのでしょうか。 また、それが肉親ではなく「婚約者」の父であった場合は、非常識にあたりますでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 男の香水はどうなのだろう

    香水の様ないい匂いと柔軟剤とかだけのちょっとするいい匂い、どちらのほうが印象などいいですか?? 自分は香水などに全く興味がないというかまあ清潔感あれば問題ないかなみたいに思っていたのですが、周りの友達などはそんなに匂いのきつくない香水などを持つ人が結構いて、また新歓期も始まるので初めの印象は大事かなと思い質問しました。 またこんな香水や匂いがいいよみたいなのありましたら教えていただけると嬉しいです。 ひとそれぞれと思いますがご意見お待ちしてます。(._.)

  • 卒業後(長文です。)

    こんにちは、題の通り卒業式を終えた高三、男です。 早速質問させていただきたいのですが、私には中二の頃に告白され付き合った彼女がいました。 しかし、お互いに部活の休みなどが合わず、メールもしない日などもあり、デートなどもほとんど出来ませんでした。 そんな日々に嫌気が差したのか「お互いに部活が忙しいから」と振られてしまいました。 私はまだ好きだったのですが、彼女に迷惑をかけたくなくてすぐに了承してしまいました。 それから中高一貫のため、見かけることはあっても喋ったりしないまま今日に至ってしまいました。 ただその間何人かの同級生に告白されましたが、彼女が忘れられずすべて振ってしまいました。 そこで馬鹿な話ですが、卒業後でも遊びに誘って、告白したいと考えています。 皆さんに質問させていただきたいのは、 1.こういった状況でいきなり誘っても大丈夫なのか。 2.その際なんと誘えばよいのか。 という2点です。 ちなみに彼女に今現在彼氏がいるかは、分かりません。 馬鹿な質問なのは重々承知してますが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 彼と喧嘩しました。第3者からの意見お聞かせください

    付き合って4ヶ月、30代同士です。 付き合い始めは、何度もメールや電話をしてました。 2週に1度はデートしてました。 12月から彼の仕事が忙しくなりデートは月1回あるかないかです。 忙しい彼の妨げにならない私なりに我慢もしてきました。 仕事が落ち着いたはずなのに、メールも1日1回あるかないか、電話は私から しても留守電で履歴は残っているはずなのにかかってきたことはありません。 たまのメールで好きだよ。とか会いたいねって彼からいってきます。 しかし、私からデートの予定を聞いても全く返事がなく関係ないメールを送ってきます。 そして、いきなり今から会える?って聞いてきたり。 彼ほど多忙な仕事はしてませんが、私自身も働いており予定もあります。 もし会いたいはずなら私が予定をきいても返事をしてもいいのでは?と思います。 3日前から返事くださいってメールしているのに前日の夜に返事が来ました。 私は、愛してるっていうわりには私のこと全く考えてない態度だと悲しくなりました。 こんな状況が2ヶ月近く続いています。 私は彼に一切メールするのをやめ連絡もしなくなりました。 すると。彼から デートできないからって怒るんだね ってメールが来ました。 私は彼のことが好きですが正直辛いです。 これって、忙しい男性なら当然の態度なんでしょうか? 私の辛抱や愛情が足らないのでしょうか?

  • 女性の性器についてです。

    現在19歳の彼女がいるのですが、性器をいくら触っても全く感じないらしく気持ちよくならないらしいのです。女性なら誰でも感じるわけではないのでしょうか?それともなにか原因があるのか、詳しい情報などをお願いします。

  • おみくじで末とはいつの事?

    2月におみくじを引いて、「吉」だったのですが、「喜びごと末にて吉」「売買よし末ほど利あり」 などと書いてありました。 この「末」とはいつの事なのでしょうか?年末?月末?それとももっと先?

  • 再婚する相手の不倫を知り悩んでいます

     50代後半の男性、性格は基本的に真面目で優しい、妻と死に別れて6 年、1再年下のバツイチ女性と2ヶ月前に知り合い、再婚を前提で付き合い をしています。  その女性が40歳で18年間続いた結婚生活(別居期間が5,6年)に 終止符を打って離婚、離婚後知り合った妻子持ちの男性と交際を始めて、 約16年間の間不倫関係にあった事が解り、再婚すべきか悩んでいます。  その不倫相手は、離婚後、昼間の仕事だけでは暮らせなかったので、夜 にアルバイトしていたスナックの常連さんで、相談したりされたりしてい る内に不倫関係になったという事です。  当初は不倫相手が離婚し結婚してくれるものと思って付き合っていたら しいのですが、不倫相手の男性が離婚する気がない事がわかった以降もその 関係を続け、その男が経済的にもいい加減で生活費をその不倫相手に借りたり、 そのあげく自己破産をしたりという人間と知りながらも10年続いた後で 一度は別れたとの事です。  別れた後、次ぎに付き合い始めた男性にストーカー行為をされそうにな ったからと、その不倫相手の男に相談し、それがきっかけでまた付き合い が始まり更に6年。当然、不倫相手は別れないのを知っていながらの関係 を続いたとの事です。  昨年の夏頃になって、とても信頼できない人だと言って完全に別れたそ うですが、私と付き合い始めるわずか6ヵ月前まではそんな関係だったと いう事になります。  離婚後は一人で生活をしていくのに大変だったり、男性に頼りたい事が あるのも理解できますし、男性関係があったとしてもそれ程気にはなりま せんが、しかしながら不倫関係の16年間は実際の結婚生活より長い事か ら、相手の男性のいい加減さを知りながら関係を続けていた女性の人間性 を疑いたくなります。  現在、つきあい始めた女性は私を信頼しているようですし、結婚したい と望んでいます。  たぶんの女性の過去を知らなかったら、そう問題なく再婚していたかも しれません。  この女性の過去を知ってからは、私は当然この事についての女性はどう 思っているのかを聞きましたところ、最初は不倫相手は良い人だった、相 談にも乗ってくれた、それも含めて私の経験だと言い、私がその関係を嫌 っている事がわかると、間違いだったと思う、不誠実な人間だったと言い、 過去よりこれからが大事と言い直す。  最近では、私はその不倫相手を元彼というのをとがめると、不倫男、無 責任男と言い直し、最初だけは相手が離婚すると思っていたから女性から も求めたが、知った後は相手からだけだったと言い、後半の6年は関係は ほとんどなかったと言う様に、内容が私の感情に合わせて変わって行くの がわかり、私の不信感が積もるばかりです。  私は基本的に不倫関係自体は嫌いですし、ましてやずるずるの男女関係 は嫌らしいと感じる方です。  特に理解できないのは、関係した相手の人格のいい加減さ、不誠実さ、 別れる気がない事、何時も関係するのは女性の部屋という男を知っていな がら、一度ならず二度も関係したのかです。  不倫だから冷静な判断が出来ないという事は分かるとしても、それでも 普通は数年で相手の事はある程度解るものだし、けりを付けると思うけど。  そんな女性を信じられるのか、これからのパートナーとして愛せるのか 不安になります。  これ以上深い関係にならないうちに、別れた方が良い様にも思いますが、 そうすると女性はこれからは一人で生きていく、私には貴女以上の人は現 れないと言い、死んで良いと泣き出し、また、元に戻る事の繰り返しです。  普通の時の女性の感じですが、極普通の女性です。年相応で別に美人 でもなく、スタイルが良いわけでもないですが、至って真面目そうな性格で どちらかと言えば男っぽい、経済的に裕福でもないという女性です。  まあ、無理してこの人でもなくても良いとも思えるのですが。  私がその女性と再婚するか、その女性の過去についてどう考えるのかの 決断は自分でする事は十分に知っています。  しかし、何とも理解しがたいものなので、皆さんからのアドバイスがほしい と思った次第です。よろしくお願いします。

  • 彼女のご両親への結婚の挨拶 ~お見合い~

    takechangといいます。25歳の男です。 初めて質問させて頂きますm(_ _)m この度、昨年の年末にお見合いの相談所で知り合った女性と1ヵ月程のお付きあいを経て私からプロポーズをし、先月相手の方から承諾の返事を頂く運びとなりました。 そして今週末に相手のご両親に挨拶に伺う事になったのですが、その際ご両親にはどのような挨拶が好ましいでしょうか? 恋愛結婚でしたら、「娘さんと結婚させて下さい!」と堂々と伝えるのですが、お見合い結婚ですしご両親には既に彼女から結婚の意志を伝えてもらっている状態ですので、敢えて↑のような挨拶ではなく、無難に「初めまして、○○と申します。宜しくお願い致します。」と挨拶しようと思っているのですが…。 それで大丈夫!いや、もっとこうした方が良い!など、アドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 香水をプレゼント

    ひとまわり年上の気になる男性に、彼が10年近く使用している香水をプレゼントするのは失礼にあたりますか? 銘柄も分かっています。

  • 嫌われてしまったのでしょうか?

    友達に戻ろうと別れて20日たちました 職場でたまに顔を会わせる機会があります。 昨日友達の感覚でメールしてしまいました げんき??と 返事はきません 友達に戻ろうかって言葉をしんじてましたが、やっぱり私は嫌われてしまったのでしょうか?

  • 専業主婦の方,専業主婦を持つ旦那様に質問です。

    夫も私も32歳,結婚して2年,1歳になる娘がいます。 夫の仕事で,海外に在住しています。 結婚して依頼専業主婦をしています。 夫はお金にうるさく,月々の食費と私のお小遣いを夫から貰っています。 毎月,ご苦労様,ありがとうございますと言葉では感謝の気持ちを表していますが 感謝の気持ちが態度に出ていないと言われます。 特に,私がなにか買いたいというと無駄遣いだ,誰のお金だと思ってるんだと 言います。 夫の好きではない料理をしたり,同じようなメニューが続くと,専業主婦なんだから 料理ぐらいちゃんと作れと怒りだし,なんでお前にタダ飯を食わせなきゃならないんだ, ヒモ女,これだから専業主婦はダメなんだ,一回ちゃんと世の中にでて働けと言われます。 家事育児を頑張っていますが,お金を稼いでこないからだめなんだそうです。 嫌味を言いながらも私のためにお金を使ってくれることに感謝していますが, どうしてそんなに私のためにお金を使うことが嫌なのかと思うと悲しくなります。 私の両親は,共働きでしかも2人とも節約知らずだったので,どの程度感謝の態度を 示せばいいのかわかりません。 心の何処かで,結婚したら私を養わなければいけないことぐらい分かっていただろうに, どうしてそのことをこんなにも恩着せがましくいってくるのかとがっかりしている自分が いるので,そういうところが感謝の気持ちが足りなりという態度に出てしまっているのかも しれません。 食費やお小遣いを貯めてへそくりをしていましたが,バレてしまい使い道をほぼ決められて しまいました。マイホーム購入の資金にしたいそうです。結婚前にしていた貯金は渡航の際の 旅費や生活準備品でほぼ残っておらず,私の自由になるお金がなく虚しくなります。ビザの関係や,1歳の娘がいるので働けません。子供を預けて働くとなると,多分私の稼ぎのすべてが幼稚園代になります。お金のことを考えるとモヤモヤしてしまって・・・ 専業主婦の方は,どのように旦那様に感謝の気持ちを伝えていますか。またどのようにやりくりしていますか。 専業主婦をおもちの旦那様は,奥様にたいしてどのような気持ちですか。タダ飯を食わせているという気持ちがありますか。 新米専業主婦にて修行が足りませんので,アドバイスをよろしくお願い致します。

  • メール拒否

    なんか怒ってるのかなあという雰囲気を感じ、携帯へメール送信したら、届かない。前の日は届いたのに・・・。いきなりアドレス拒否になったと思い、PCから送ってみたら、やはりエラー。これはアドレス変えられたんだなと思い、落ち込みのどん底。  しかし、前ぶれなくの拒否はつらい。電波障害の問い合わせもドコモやソフトバンクにいくつもしたけど、それはないみたいで・・。やはり拒否ですよね。電話をかけてみたら、鳴りっぱなしで、留守電にもならない。もう連絡の手段無し・・。嫌われましたね、きっと。

  • 卒業式でした

    今日は卒業式でした。 友達は他県に6年進学、私は県内に進学します。 そしたら6年間は会えなくなるわけですよね? (遊びに行かない限り) 卒業式やクラス別の話もすべて終わった後、友達には声を掛けるつもりでしたが(一緒にお世話になった先生の所に行くつもりでした)、 偶然ママさん来て、友達に挨拶した後(ママさんが)、友達が一瞬いなくなった際に、「『またね』とか言わんね。そういうところが言葉足らずたい」と言われました。ママさんはとても優しく一緒にはしゃいだりするので大の仲良しなのですが、言葉足らずとかには敏感なのです。 その友達は「県を出ても頑張ってね!」など言う人ではないのですが… ↑ママさんは知りません。 (県を出る前にもう一度遊ぼうよ、という話をしてました。別れの言葉的なものはその時でもいいだろうと思ってます)。 卒業式の帰りにちゃんと「バイバイ」とか言いましたが、なんか嫌だなぁと思いました。そういう風に感じる私がいけないのかな…? 説明へたくそですみません。 ご回答お願いします。

  • 女性の方にお聞きします!

    女性の方にお聞きします。職場に仲良しの女性がいます。よく2人でも楽しく会話していて、ふざけあっています(笑)この前、普通になにげなく「今日の勤務は何時までですか?」と聞いた所、「5時までですよ~!ひょっとしてデートに誘ってるんですか~?(笑)」と言ったので、「いきなりその話か!(笑)じゃあ誘ったら来てくれるんですか~?(笑)」と聞いたら彼女は「う~ん、ひょっとしたら行くかもしれないですよ~?(笑)」と言ってました。そして今日も、仕事が終わる頃に僕は「もう帰るんですか?」と聞いたら「もう帰りますよ~(笑)家まで送ってくれないんですか~?(笑)」と言われました(笑)もちろん冗談まじりなのはわかっていますが、彼女は、僕のことは人間的には嫌いではないということですか?

  • 別居中の主人に強姦され妊娠。生むべきか迷っています

    カテゴリーが間違っていたかもしれないので、こちらにも質問させて頂きます。 主人とは既に子供がいます。 結婚当初から働かず、扶養されない生活が続いたため別居しています。 色々な問題から離婚はまだ成立していません。 先月別居中の主人に「話し合いたい」と主人の家に呼ばれました。 大抵主人が怒鳴りだし大喧嘩になるため、まだ小さい我が子は実家に預けていきました。 以前も乳児の子供を抱えた私を殴り、子供ごと壁に叩きつけられ警察沙汰にもなったので・・ その際、主人に強姦されました。 戸籍上は夫婦なので「強姦」という言葉を使用して良いのかは分かりませんが、合意のもとではなく、 戸籍が入っていなければ確実に強姦の状態でした。 あれから1か月経ち妊娠していることが分かりました。 相手にもその旨伝えましたが「中絶する金がないから生むしかないだろ。生んで子供を施設に預けて働け。おれは無関係。」と言われました。 それではあまりにもひどい。生まれてくる子供も可哀想。というと 「俺に死ねっていうのか。そんなに堕したいなら自分で金用意して堕せ」と言われ、そこからは何度掛け合っても罵声を浴びさせられるだけです。 やっと今育てている子供が落ち着いてきて仕事も軌道に乗り出した矢先です。 赤ちゃんや子供は本当に可愛くて私自身、何も問題のない状況なら子供は沢山欲しいです。 中絶なども自分の性格上本当に辛いです。 でも今の状況ではどうなのか不安です。。 まだ離婚協議中なので母子手当等を頂いていないのもありますが 自分一人の稼ぎで子供一人を育てるのに精一杯な状況です。 私一人の力で、子供2人を育てていけるのか。。 子供は産むのも大変ですが、それから成人するまで育てるのか親の義務なので 先の事も考えるとどうしたらいいのか・・ 相手からの援助は一切無理だと分かっています。 今は生みたい気持ち60%、中絶すべきじゃないかという気持ち40%です。 生んでなんとか子供達を誰よりも幸せに愛情をたくさん与えて育ててあげたい。 でも現実すごく苦しい生活をさせることになったら・・本当に申し訳ない。 すごく覚悟するのに気持ちが揺らいでいます。 妊娠を知ったのは3日前(計算したら妊娠5週目でした。) 生活費でギリギリなので貯金はないので中絶するとなればお金を作る為になんとかしないといけません。 どなたか経験談でもお考えでも構いません。 どちらかに覚悟する参考にしたいので、ご意見頂けたらありがたいです

  • 人を愛するとはどういうことでしょうか?

    50歳女性です。いい年をして恋愛問題で悩んでいます。 お互いバツイチ同士で半年くらいのお付き合いです。趣味も合い楽しいお付き合いが続いていましたが、最近は彼の性格に疑問を感じてくるようになってしまいました。 半年と言ったら普通ならラブラブ時期ですが、最近は喧嘩ばかりです。 喧嘩の時もキーキー文句を言い、ヒステリーな女みたいです。 人には身だしなみや服装など細かく言いますが、私が白髪だらけの彼の髪の毛を「染めたらもっと若く見えるかもよ」と遠まわしに言ってもまるで無視です。おかげで一つ年下の彼は私よりずっと年上に見られます。 私は子供が独立して、老後をゆっくり穏やかに過ごせる人がほしいと思っていますが、最近の彼に は人間的に魅力を感じません。むしろ「小さい男だなあ。」と感じることが多々あります。 もちろん私にも悪いところはたくさんあって人をこんな風に言いたくはないのですが・・・ 本当に好きならこんな悪い所ばかり目に着くものでしょうか。 それとも私は彼を好きではないのでしょうか・・・ 最近は自分の気持ちがモヤモヤしていて、このまま付き合っていくか、いっそきちんと別れるか迷っています。 どうかご意見宜しくお願いします。

  • 相手の考えがわかりません…

    彼は何を考えているのでしょう(+д+`) 目がぐるぐるです(*_*) 私 19歳 相手 22歳 付き合っていないけど、前に好き好き言われ、もうアタックされた(12月に、私に対して好きな気持ちはないと言われましたが、メールはずるずるとしている)相手がいます。 (※ちなみに、好きと言われてた間、私は返事を待たせていました。「もう好きな気持ちはない」と言われた後に、私は好きだと彼に伝えました) メールの頻度は前より減りましたが、その後も彼は、仕事が終わると前と変わらず必ずメールで 「今終わった(^-^)」と送ってきます。 メールの頻度も前より減り、メールしない日も増えるわけです。 好き好き言われていた頃のメールがすごかったので、今のメールは色がないように見えます。 自分の気分でメールしてるのかな? と前はなかったのですが、そう思う時もあります。 先週の火曜から日曜までの間、私は彼に2通メールを送ったのですが返事がなく、 「もう、うんざりしたのかな?連絡を絶つつもりなのかな?」 と思い、それからメールも送らず、気にしないようにしていました。 が、さっきメールがきました。 「今度〇〇行く?」 と。 彼は先週仕事を辞めたため、先週は暇なはず。火曜~日曜までゲーセンに行っていたことも彼の友達が教えてくれました(>_<) 返事をする暇は少なくともあったはず…。 私が送ったメールの内容が大事な内容だっただけに、なんだかショックでした(>_<) 返事をすべきでしょうか? どのような対応をすべきか… また、彼が何を考えているのか全く不明です(;_;)