tnk2011 の回答履歴

全377件中81~100件表示
  • AF18ディオのエンジンがかかりません。

    先日、こちらで質問させて頂き、皆様のアドバイスを元に試行錯誤させて頂きました。 キャブ掃除に苦戦しスタータージェットの詰まりが解消出来なかったため、結局ヤフオクで実働車の中古キャブを購入し、装置。 ガソリンが上がってこなかったため、負圧ポンプを新品に替え、それに接続するホースも3本全て新品に交換。それでもガソリンが上がってこなかったため、アドバイスをもとにクランク室に向うホースを口でくわえ吸ったり吐いたり…するとガソリンは無事あがって来ました。これにより負圧ポンプは正常に作動していると確信しました。 次にキャブ内に直接ガソリンを注入し、セルやキックで何十回と始動を試みましたが、今ひとつかかりません。 エアスクリューを1と1/2回転戻したところから1/4回転づつ戻したり閉めたりしながらそれぞれ試したのですが、なかなか…。 マフラーは詰まっていては始動に影響すると思い外したままです。 リードバルブは隙間、固着等なく綺麗なものでした。 セルは元気に回っているので問題ないと思います。 ガソリンタンクは錆びはなく綺麗です。 ガソリンは少々古いですが、それほど臭くはありません。 二年程置いたままにしていたバイクです。 エンジンがかからない原因は何でしょうか?

  • ノートPC キーボードの掃除

    ノートPCのキーボードの掃除をしたいのですが、キーボードを外さずに洗剤などで綺麗にできますか?できるのであれば、どのような洗剤を使えばいいですか? 使っているのはNECのLavieです。

  • USBポートがおかしいんです!

    こんにちは! 質問をみていただき、ありがとうございます! とても困っています・・・ 先日、Webカメラを購入して使おうとしたのですが 認識しません。。 挿すだけで瞬間接続と書かれている商品ですが、 ダメです。。。 私はノートですが、自宅にあるデスクトップ(親のPCです)で試してみたら 認識するんです! 困り果て、カメラを購入した電気店にパソコンも持っていき いろいろ試してもらいましたが、ダメです。 他のカメラを接続してもらいましたが、だめです。 これまで使用している、マウス プリンタ、デジカメのUSBは全く問題なく使えています。 また、新品のUSBメモリを持っていたので、 挿してみましたがこれも認識しません。。 先ほど、メーカーのサポートセンターにかけてみましたが、 他のUSBが使えているなら、パソコン側の問題はないと思います。。 と言われてしまい。。 じゃあ、何が悪いんだーって感じです(>_<) もう一つ同じ新品のUSBメモリがあったので 試しましたが、同じくだめです。。 パソコンは、昨年夏に購入して、 これまで問題なく使ってきましが。 特に、最近は新しい機器は繋いでいなかったので、 異変がいつからのかもわかりません。。。 電気店に直接行って、症状を話した時に みなさん、不思議がっておられました。。この症状に。 メーカー修理を出してみて、 ハード的な問題だったら、交換して、 私は延長保証に入っているので無料。 ソフト的な問題だったら、有償で5万ほど。と言われれ(泣) メーカーへ出したら判明するのかもしれませんが、 電気店のプロも首をかしげるこの状態。。 どうしたらいいのでしょうか? 一体私のパソコンで何が起きてるのでしょうか?? 例えば、ウィルスが、 新しい機器を認識しないように、邪魔している。。。なんてこと あり得るのでしょうか?? 何か、こういった症状についてご存知だったり、 何かお分かりになる方がいらっしゃったら、 お知恵をお借りできないでしょうか? とても困っています。 よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • GSX400S カタナのキャブレターOHについて

    GSX400S カタナのキャブレターの質問です 先日、2年間放置の不動車両のキャブレターを自己流でOH しました。 何とか、エンジンはかかり、走行も出来る様になりましたがとても不調です。 このあと、何をすれば良いでしょうか? なるべく具体的にご指導お願い致します。 *アイドリング状態で15分以上様子を見ましたが安定しています。 *空ぶかしでゆっくりとアクセルを開けると回転は上がりますが6~7000位までしか上がりません。 *急にアクセルを煽ると回転が落ちてストールしそうになります。 *20度位の角度で煽っている分にはレスポンスよく回転も上下しています。 *アクセルをゆっくりと開ければ普通に走行も出来ます。速度も車の流れに十分に乗れてますが、やはり、 加速でアクセルを少しでもいきなり開けるとエンジンがストールしそうになります。 (その瞬間にクラッチを切ってアクセルを煽ればストールすることはなかったですが...) 自分で行ったOH の内容です。 *外せる部品はすべて外してキャブクリーナーを吹いて掃除しました。 (この時、基本的には各パーツの状態は最初の状態をなるべく保つ様に気をつけました。) *フロートアッシーは分解してませんが、2種類のOリングは新品に交換ました。 (油面が変わるのが怖かったので、バルブ部分はキャブクリーナーの吹き付けのみにしておきました。) *メインジェット、ニードルジェットの穴はキャブクリーナーを吹いて貫通している事を確認しています。 *バキュームピストルホルダーのニードルジェットがついている側のOリング交換 (この部品はパーツリストにありませんがネットの情報で交換した方が良いとありましたので...) *ジェットニードル掃除しました。上部のクリップ位置は動かしてません。 *上部ダイヤフラム横の小さいOリング交換 *チャンバーボディガスケット交換 *スロージェット交換 以上です。 ちなみに、交換部品は全て純正部品です。 あと、バキュームピストンホルダーからニードルジェットが抜けなかったのですが交換の時はどうやって外すのでしょうか? ニードルジェットの先端(フロート側)にリング状のものがはまっていて一段太くなっているので... そもそも、ニードルジェットの交換は必要ですか?現在はボディの穴はすべて貫通しています。 結構高い部品(@1700)ですので出来れば交換なくいきたいです。 マフラーはヨシムラのドラッグサイクロンがついています。 色々とネットで調べましたがネットには番手を上げる方法等ばかりでよくわかりませんでした。 特にレーシーに走るとか、最高速を出すとかではなくノーマル状態で普通に街乗りで調子を良くしたいです どなたか助けてください! 宜しくお願い致します。

  • タイヤ交換に関して

    軽自動車です。4本中、左前がパンクしています。 1本だけ買い換えて乗るのは何か支障がありますでしょうか? ちなみに、タイヤは新品で買って7年くらいたっています よろしくお願いします。

  • マンガン電池のメリット

    この前、アンケートのカテで、コンビニに置いてほしいものについて質問を出したところ、マンガン電池を挙げられた方がおりました。その方は、“高性能のアルカリ乾電池は、使用する器具により、向き不向きがあり、なんでもかんでもアルカリというのは、上手な使い方ではない。器具によっては、マンガンのほうがあっているということもあり、またパナソニック「エボルタ」のように、「豆電球を使用した器具には使用しないでください」という注意書きがある商品もあるくらいです。  懐中電灯、時計などには、マンガンのほうが適していて、しかも、これらの器具のほうが、緊急性の高いということも言えます。”と言っていましたが、詳しく理由までは書いていませんでした。アルカリ乾電池の方が長持ちするし、値段もさほどマンガン電池と変わらないと思うんですが、アルカリ電池と比較してマンガン電池の利点で具体的に何ですか?

  • 車でキビキビした走りをする

    最近は猫も杓子もエコばかりである。 そのためか加減速走りがふわふわしている車も多いようだ。 しかし加速するときは勢いを持ってギューンと加速し減速するときはギューっと速やかに減速する、 そんなキビキビとした走りにもなにかしらメリットがあるのではないのだろうか? 公道でキビキビとした走りをすることについていかがなものなのか是非とも伺いたい。

  • 電気代が安い暖房器具

    今年も寒い時期になってきました そろそろ暖房器具を使おうかと考えているのですが、家にあるエアコン、電気ストーブ、どちらを使ってもひと月一万前後かかってしまっていたので、今年は安価で、電気代も抑えられるものの購入を検討しています 僕の候補はカーボンヒーターですが、すでに使ってる方にひと月の電気代がいくらくらいかを教えて頂きたいと思います。 また、みなさんのオススメの電気代が安い家電も教えて頂きたいと思っています。 家電の名前でも、型番でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 連続上り勾配登坂時の低燃費走行について

    いつもこの掲示板を拝見させて頂いております。 最近近隣の山道などに良く走りに行くのですが、 連続する上り勾配において燃料の消費を抑えたい場合、 (1)アクセルを踏み込みキックダウンさせる。 (2)アクセルはなるたけ一定にして適宜手動でシフトダウンする。 どちらがより効果が大きくなるのでしょうか? 一応許可されたスピードを極力維持するという前提です。 上記以外にも何か良い方法があれば教えて頂けると嬉しいです。 (そういう道を走らないようにする…というのは無しの方向で(-_-;) ちなみに愛車は20年式のスズキスイフトXGで、 1.2LのCVT仕様車です。 宜しくお願いします。

  • DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない

    DIO AF25ですがクランクを割ってOHしたあと組み立てたのですが 燃料ポンプからエアーしか送られてきません ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブ、ポンプとキャブを繋ぐチューブにオイルを入れて 何度もエンジン始動しようとしましたが、かかりません キャブのフロート室のネジをゆるめたらオイルがホンの少しだけ出てきただけで こんどはポンプとキャブを繋ぐチューブを透明にしてオイルをいれて ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブのフェーエルにエアーが半分はいっていたのでオイルを入れてエアーを抜いて 何度もセル、キックで試したのですがエアーしか送られてきません 燃料ポンプ自体に燃料もしくはオイルがちゃんと入ってなければいけないのでしょうか なにか回答おねがいします。

  • サイドウォールの亀裂の原因は?(画像あり)

    インプレッサSTIに乗っています! サイドウォールに不自然な亀裂を発見しました。 サイドウォールの中心に長さ2cm幅2mmほどの何かが綺麗に突き刺さったような痕跡があり、 その中央1cmは貫通していて爪でめくってライトを当てると白い繊維が見えました。 亀裂の方向はホイールの中心からトレッドへの垂線上です。 亀裂の上下には線傷が入っていますがゴムが残っています。 一体何が原因だと思いますか? 自然にできたものでしょうかそれとも人為的にイタズラされてできたものでしょうか? この亀裂の危険性はどれくらいだと思いますか? 車検には通らないでしょうか? サイドウォールの亀裂について教えてください:_; ※ 詳しくはこちらの拡大画像3枚をご覧ください。 http://blog.goo.ne.jp/suinst/e/6cc771abdaff82bd0446ee63af66c4e3

  • ガス、原油採掘のこと

    シェールオイル採取、日本で初成功 秋田のガス田で石油資源開発(産経新聞) - 石油もガスも今回のシェールガスも地下の岩盤隙間にあると言われるが、全部吸い取ると地下の中で地盤が崩壊し、地上に影響は出ないのですか。中東では原油、海底では天然ガスと、人間はエネルギーを求めているのですが(原発も同じ)、地球に埋まっているのですから、地下1800mを掘り出したら、何十年後に崩壊とかの事故がおきませんか。掘ったあとは埋め戻しているとも聞きますが、方法があるのですか。原油は膨大な量です。埋め戻しなど可能でしょうか。

  • ガス、原油採掘のこと

    シェールオイル採取、日本で初成功 秋田のガス田で石油資源開発(産経新聞) - 石油もガスも今回のシェールガスも地下の岩盤隙間にあると言われるが、全部吸い取ると地下の中で地盤が崩壊し、地上に影響は出ないのですか。中東では原油、海底では天然ガスと、人間はエネルギーを求めているのですが(原発も同じ)、地球に埋まっているのですから、地下1800mを掘り出したら、何十年後に崩壊とかの事故がおきませんか。掘ったあとは埋め戻しているとも聞きますが、方法があるのですか。原油は膨大な量です。埋め戻しなど可能でしょうか。

  • タイヤに見つけた気になるキズ

    先日タイヤにワックススプレーをしようとみたところ、 サイドウォールに亀裂を見つけました。 円周に沿ってものすごい薄く入っているのですが、 通常使用しててこのような傷、入るものでしょうか? ちなみに縁石に擦ったりはしていません。 使用年月は1年10ヶ月ほど、新品で購入しました。 タイヤサイズは195/60R16、クルマはセレナです。 補足 ちなみに4本の外側全てに入っていました。 内側は1本だけしか見ていませんが入っていませんでした。 キズ自体は浅いのですが、鋭利な感じでちょっとイヤな感じです。 カッターの刃先でちょこっと切り込みをいれたように見えなくもないです。

  • ★スマフォをカーナビにする?

    スマフォはとっても便利です! 画面が大きくなって、 処理も速くなって、 音声認識も正確で、 Googleのマップやナビは無料でしかも地図は最新で無料です! どんどん地図が古くなって更新に何万円もするカーナビよりも、 スマフォをナビにするのもいいような気がしてきたんですがどうなんでしょうか? スマフォをナビにすることについて教えて下さい(´・ω・`)

  • 12V10W電球には何Aの電流が流れてる?

    トラックの荷台の作業灯に使われている電球を外して見たところ、「12V10W」となっています。 かねがね暗いなあと思っていたものでLED化を思いたち、既に3Wと1WのパワーLEDと、それに対応する650mAと350mAの定電流ドライバモジュールを手に入れました。 LEDは自宅のバッテリーで点灯を確認しました。直視できないほど明るいです。 ふと、電球には何アンペアの電流が流れてるんだろうと思い、調べてみたのですが調べ方が悪いのかわかりませんでした。 10÷12=0.833・・で、830mA これで計算は合っているのでしょうか?

  • ホムセン自転車とちゃんとしたメーカーの自転車

    ホームセンターなどで売っている自転車を買って乗る自転車などにこだわりの無い人のそれと、 国外のちゃんとしたメーカーの自転車を選んで自己満足も含めて乗る人のそれとでは、 例えば10年や20年後にその自転車を使っている可能性はどちらが多そうですか。 ホムセン車を買う人は自転車に対してのこだわりも無く、無いと困るから所持するというスタンスで、乗るとき意外は自転車のことなど考えないタイプ。一応錆びない素材などを選んで無駄買いはしない節度あるタイプ。 ちゃんとメーカー車を買う人は、乗りやすさや性能ヤ使いやすさを追求し、ステータスや見た目や格好や時代潮流や人の目を重視し、乗っているとき意外でも自転車のことを考えるようなタイプ。

  • 速く気温を測れる温度計は?

    よろしくお願いします。 エアコンの調子が悪いようなのですが、微妙な所ですので、温度計で設定温度と室内温度との違いをしらべる必要があると思います。 気温をなるべくすばやく正確に測れる温度計はどんなものがあるでしょう。どなたかご存知の方が居られましたらお教えいただければ幸いです。

  • 速く気温を測れる温度計は?

    よろしくお願いします。 エアコンの調子が悪いようなのですが、微妙な所ですので、温度計で設定温度と室内温度との違いをしらべる必要があると思います。 気温をなるべくすばやく正確に測れる温度計はどんなものがあるでしょう。どなたかご存知の方が居られましたらお教えいただければ幸いです。

  • コンセント取替工事

    先日、今まで使っていた電気製品を買い替えました。コンセントが新しい形状のものでないと使用できなかったため、コンセントの取り替え工事を近くの電気工事屋さんに依頼しました。20A用のWK2520というコンセントを取り替えてもらう工事でした。コンセントカバーを外し、そのコンセントを取り替えまたカバーを付けるというだけの工事でした。10分もかからずに終えました。ネジを外し、止めるだけの工事だったので、価格もそれほどでもないと思っていたら、請求額は12,000円と言われました。コンセントの価格は定価で800円とありました。ちょっとびっくりしています。工事価格の相場をご存知の方、教えてください。