sat-b の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 中学の社会の勉強法を教えてください!

    中学の社会の勉強の仕方について! 私は中学2年生です。 2学期の期末が凄く悪くて 自分でも暗記したって思っていますが 結果が悪かったです>< 特に、歴史が大の苦手で 地理は覚えようと思えば覚えられるのですが;;; 社会は絶対にやる気が出ません。 なので、今度の3学期の期末で良い点を取るために、 勉強法を教えてください! よろしくお願いします!

  • 線路幅(軌間)に関する質問です。

    線路幅(軌間)は1435mmとか、1067mmが多いですが、何故列車幅一杯(例えば3000mm)にしないのですか? その方が脱線の危険が少なく、高速運転が可能だと思うのですが? (鉄道用地は列車の幅によって決まるので同じだと思いますが)

  • ハードディスクの内容をそのままコピーする方法。

    いつもお世話になっています。 ハードディスクの内容をそっくりそのまま別のハードディスクにコピーしたいのですが、その方法を御教示ください。 できれば、追加コストは無料でやりたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • SSDの寿命について

    こんばんは。 先日SSD(SSDSA2MH120G2K5)を購入しました。 以前はデータの損失が怖くてHDD2台RAIDでミラーリングしていたのですが、SSDにすればもっとスマートにデータの損失が防げるのではないか?と思いSSDにしました。 これは間違っていますか? 調べてみると、 SSD=書き換え可能回数に上限がある。 HDD=物理的なハードの破損。 と、ありました。 素人判断なのですが、普通に使う分にはSSDの書き換え回数の上限より先にHDDのハード的寿命のほうが早く来るのではないか?と考えています。勿論使用頻度に関わって来ると思いますが、普通に使ってる分にはどうでしょうか? もしSSDのほうが短いようでしたら、またSSDでミラーリングしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • おバカですいませんが

    妊娠し産婦人科で胎児の動画を録画してもらいましたが、その病院はUSBに録画するんですが、我が家にはパソコンがありません。パソコンが無いため、USBと言われてもパソコンに関係する知識がほとんどないためよくわかりません。テレビや携帯などでそれを見る方法とかはありますか?

  • intel P67マザーボードについ

    こんばんは。 こんど、SANDY BRIDGE対応のP67マザーを購入しようと検討しています。 購入を考えているのは ASUS P8P67D EVO または GIGAYTE GA-P67A-UD3R または GIGABYTE GA-P67A-UD5 です。 悩んでいるのはP55のときに出た 「USB3.0とSATA3.0を同時使用するとパフォーマンスが落ちる」 といった仕様上の問題が上記のマザーでは改善されているかどうか。ということです。 「ブリッジチプ」という単語を良く見かけるのですが、仕様にはさすがにそのまま書いておらず 確認できず困っています。。。。 ご存知でしたら教えて頂きたいです。 説明されているリンクでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • アクセルの反応について

    アクセルの反応が最近おかしくなってきて困っています。 具体的に書くと、前の車が右折などで急に止まり自車の速度が0kmになったあと左車線に車線変更し、急に速度をあげようとアクセルを強めに踏むとおもったように加速しなくなります。 アクセルを強めに踏むとエンジンがうなりタコメータがすごい回転数になるのですが車は低速のまま(ほぼ止まってる感じです)。そのまま2秒ほど同じ強さで踏み続けるといきなりつながった感じになり急加速します。 車種はアコードワゴン(cm2)です。走行距離は5.8万kmで、スパークプラグやATFも最近交換しました。 故障なのでしょうか?よろしくお願います。

  • メモリ増設について

    はじめまして。 メモリを増設したく思ったのですが、私の知識も不足していて いろいろ検索したのですが答えが見つからずになってしまったので 質問させてください。 マザーボードはASRockの『X58 Extreme3』を使っています。 現在3つのスロットにメモリを差して使用しています。(トリプルチャンネル) 空きスロットが3つあり、近年メモリも低価格になり RAMディスクを作成したく増設を検討しています。 増設するにあたって、現在使用しているメモリと 全く同じもの(メーカー、メモリサイズ、クロック等)を使用しないと だめなのでしょうか? それとも、現在のメモリとは別のもの(メーカー、メモリサイズ、クロック等)でも 現在のメモリ、追加のメモリ、共にしっかりと認識するでしょうか? またトリプルチャンネル動作について、別メモリを追加で差した場合でも 現在使用のメモリのトリプルチャンネル動作が無効にはならないでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • パソコンを分解してます

    今、AcerのAspire M5620を分解しています。 HDDを取出して外付けHDDを使ってデータをとりだそうとかんがえているのですがHDDがどこにあるかわからないのですがどのあたりにあるのでしょうか? またこのパソコンのHDDに対応している外付けHDDの型番も教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • オーバークロックについて。

    こんにちわ。 今オーバークロックというものに挑戦しているのですが、 いまいちよくわからないので質問させていただきました。 http://asusmb.pcdiyweb.net/?FAQ%2FP5B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#p15076c1 http://www.dosv.jp/other/0704/10.htm こちらを参考にオーバークロックに挑戦しています。 しかし、省電力機能がどこの表示なのか。 V CoreのAutoを解除し、どの値に固定するのか、 Vdimmとはなにか?どこで設定するのか? CPUのメモリ比率を1:1にする、とあるがどこで設定するのか? などが調べても専門的過ぎて解りません。 具体的には3Ghzまでオーバークロックしてみようと思っています。 できればそれが現実的に負荷がかかりすぎてないかどうか、などもアドバイスをいただけるとうれしいです。 CPU Core 2 Duo 2.4G E6600 マザー:P5B Deluxe 電源600w メモリDDR24G

  • HyperthreadingとTurboBoost

    Core i7の動作に関してです。 1つの高負荷な処理をするスレッドが発生するとTurboBoostにより1つのコアがオーバークロックされるとおもいます。 このとき、2つめのスレッドを、 (1)TurboBoostしている物理コアのもう片方のHyperthreading論理コアで実行する方が速いのか (2)TurboBoostしていない別の物理コアで実行する方が速いのか 状況に応じて変るかと思うのですが、このようなロジックはOSまたはハードに組込まれているのでしょうか? また、このような動作を解説しているサイトをご存じありませんか? 同じような問題は、デュアルコアPentium 4やHyperthreading付Dual Xeonなどでもあると思いますが、この場合、明らかに高負荷な処理を実行している物理コアのもう片方の論理コアで実行するより、別の物理コアで実行した方が速いと思います。 しかし、TurboBoostでオーバークロックされている場合は、この限りではないと思ったので、このような質問をしました。

  • ウイルスのトロイの木馬ってどれほど危険!?

    たった今パソコンの McAfee が 「トロイの木馬を発見したので自動的に削除しました」 と言ってあるアプリケーションを起動するための .exe ファイルを完璧に削除してしまいました。 この .exe ファイルはバックアップがあるので もう一度パソコンに入れればこのアプリケーションも使えるのですが、 ウイルスが入ってるとなると不安です。 そこで質問なのですが、トロイの木馬ってどれくらい危険ですか!? インターネットで調べたところデータを盗んだり削除したりパソコンを破壊したりすると書いてあったのですが、本当にそういうことはするのでしょうか? するとしたらどのくらいの確率でそれらが起こりますか!? あとパソコンに入ってもすぐには発症しないというような事も書いてあったのですが、これも本当でしょうか? すぐに発症しないとしたら発症するまでそのアプリケーションを使用しても大丈夫でしょうか? 発症してからセキュリティーに手を打ってもらうという事はできるでしょうか? 質問が多くてすみません・・・・ こういう事に詳しい方、経験のある方、お願いします!! あとトロイの木馬ってウイルスでしょうか、それともスパイウェアでしょうか?