mamathi の回答履歴

全162件中141~160件表示
  • 生後2ヶ月の男の子です。母乳を飲んでる時にむせます

    新米パパです。 母乳を飲んでる最中にごほごほってむせてしまいます。 今まではそんな事はなかったんですけど、急にそのような事が起きるようになりました。 むせた後は気管に母乳が入ったのか息もひゅーひゅーいいます。 普段はひゅーひゅー言う事はないです。 数分縦抱きをして回復しますが、むせる頻度が多いので気になって質問してみました。 何か飲ませ方が悪かったりとか、何か原因があれば改善してみたいと思いますし、赤ちゃんに何かあるのであれば病院にもって考えもあります。 先輩方のいい意見を聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚して1年 離婚したいです

    長い間付き合い結婚した自分にも責任はありますが、いろいろ生活していく中で不満がでてきてだと泣いておかしくなりそうです。 理由は、家の家事の手伝いはほとんどしない。やるのは、会社出勤のときだけゴミだし。洗い物さげる。 流産を最近したときも、ご飯作ってとかいってきた。このことがあって愛情がないんだとわかった。 セックスはほとんどしなくなった。私が痛いって言ったからしないと言って来た。 休みの日は、朝昼夜必ずつくる。たまに朝がおそくなり昼ごはんを疲れて作らないと、飯は?といって作ってくれなきゃ一人で食べにいくからと言って一人でランチ食べにいく。 マイペースに一人になりたいと勝手に車ででかけ近くの日帰りの温泉施設とマッサージをしてくる。 私はおこずかいはなし。 ほとんど自分でお金を握っているから平気で外食しにいく。 私が管理したいのだが、40000円食費と雑費以外はくれない。 自分がちらかしたのをかたずけてくれない。 口で冗談とかいってぶん殴るからなとか平気でいってくる。いわないでといったら、ストレスがたまってるからと言うと言われる。 いびきがうるさくて眠れない。 自分が困ったと思うと誰々さんも言ってたでしょと嫌味っぽく言う。 駅から家まで離れているのに、暗いときも迎えに来てくれたことがない。 月に雑誌や本を何十冊も買う。 私が何か買ったら黙って買うなと言われる。 渋滞ですぐにいらいらする。 他にもいろいろありすぎて、このまま改善されればいいですが、無理そうな感じです。 子供ができれば変わるのかなと思いますが。 正直いやな面のほうがありすぎて、こんなことで簡単に別れられないのはわかりますが、失敗したと思っています。 できることなら別れたいのですが、誰に相談したらよいかわかりません。 上のような理由で別れたかたなど、アドバイス頂けたらよろしくお願いいたします。

  • 彼が部屋に入れてくれません

    今まで、ちょくちょく一人暮しの彼の部屋に泊まりに行っていました。 先日、彼の母親が、彼のアパートに来て、私の私物を置いてあるのを、彼にとがめたようです。 それ以降、デートは外で 私が、部屋に私のものを取りに行きたいと言っても 入れてくれず 自分のことは自分で出来る 自分のスペースが必要だ 浮気はしていない 彼の母親はかなり彼に干渉するので、 私が、母親に言われてから私を部屋に入れてくれないと言っても、親は関係無いの一点ばりです。 今までのように彼の部屋に普通に行くには どうしたらよいでしょうか? 毎週、普通に会っているので、浮気は無いと思っていますが、 今の状態にとても困っています。 宜しくお願いします

  • 泣ける映画

    泣ける映画を探しています。 別のカテゴリで「泣ける本」という質問もしております。 ここは、映画のカテゴリなので、「泣ける映画」を教えていただけませんか? 精神的に参っているので、涙を流して少し楽になりたいと考えています。 今までも、そうやって乗り越えてこれたので、方法はたぶん私自身にはあっているのかな、と 考えています。 よろしくお願いいたします。 ご回答に対し、コメントが遅くなりましたら申し訳ありません。

  • 不倫をヒステリックに非難する人に質問

    反感を受けかねないタイトルですが、 多くの人に見てもらえるように敢えてこのようにしました。 なお、僕自身不倫については否定的見解を持ってます。 さて、質問に移ります。 不倫をヒステリックに非難する人は、 『不倫するということは私だけを愛していないということの表れであり、裏切り行為だ』 などとしてかなりハードに不倫を非難することが多いと思います。 で、それに相違がないと思われる人に聞きたいのですが、 不倫(単なる肉体関係のみの場合も多いはず)したからといって、 パートナーがあなたを愛していないということにはならないと思いませんか? つまり、単なる性欲の処理だと。 『いや、その意見認めるわけにはいかん。私は潔癖なんだ。』 とおっしゃられるかもしれませんが、 そのような考え方を持っている場合、 パートナーの自慰行為についてどう考えますか? ここでいう自慰行為とは、ほかの女(男)を思ってする自慰行為です。 自慰行為は、単に性欲を満たすための行為であるということ (それ以外の作用もあるのかもわかりませんが)は認められますよね? もし、性欲処理のための不倫が許せないのであれば、 本質的にはパートナーの自慰行為も許せなくてしかるべきと考えるのですが、 この点どうお考えですか? 拙い内容ですがお付き合いいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#125375
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • パートナーの帰りが遅いことについて

    皆さんの意見を聞きたく質問します。 私には現在同棲して1年になる彼がいます。将来のことも考えている人です。 一緒に過ごしていると心から安心できて、良い関係を築けていると思っているのですが ひとつだけ問題がありまして... 彼は飲みに行くと音信不通になり、帰ってこないのです。 笑いごとのように感じるかもしれませんが、元々酒癖が良い方ではない上に 酔っては外で寝たり、ということがあり、得にこれからの季節は不安で仕方がありません。 このような事がある度何度も話し合い、帰ってくるにしても、帰ってこないにしても 連絡をください、帰ってこれないときは漫画喫茶などに泊ってください という約束を幾度となくしているのですが一向に改善される兆しがありません。 外で寝てしまい体調を崩したこともあるのですが、それが外で寝てしまったせいだとは 思っていない(認めたくない)ようです。 はじめはひたすら心配だったのですが、それがイライラになり、約束を破られたことに 対する悲しみになってしまいました。 このような彼氏、旦那さまをお持ちの方、改善策はあるのでしょうか。 我慢するしかないのでしょうか。

  • 治っても病院に行きますか?

    先週皮膚科に行きました。その時に2週間分の薬を出しますので、2週間後に経過報告に来て下さい。と言われました。1週間ぐらいで治りましたが、治っても複数貰った薬の中で1つだけ、2週間飲み続けて下さいと言われ物があり飲み続けてはいるのですが、治ってもやっぱり経過報告に行った方がいいのでしょうか? 今まで風邪とかで内科しか言った事が無く、その時には病状が改善しなければ来てください。って言われ事しかなく…。 でも行っても治りました。って言って終わり(?)だと思うと、待ち時間が長いので迷っているんですが、普通は行くものですか?

  • 病院にいたほうがいいのでしょうか?

    病院にいった方がいいのか、 症状ましになってるようにも思えます。。 行ったほうがいいなら、どの分野の病院にいけばいいのか アドバイスお願いします。 今の症状を説明させてもらいます。 ちょうど一週間前に大失恋をして、精神的にものすごいショックをうけました。 食欲もずっとなく最初は三日間で口にしたものは、4くちぐらいのカレー。 気持ち悪くなりましたが、吐きはしませんでした。 徐々にあっさりしたものはすこしずつ食べれるようになってきました。 今は相変わらず食欲はないので無理にたべてるとゆうかんじです。 昨日の夜はドーナツを食べたいと思えて食べました。 ずっと泣いているせいか、頭は常に痛いです・・・。 いたくない時もボーっとするとゆうか・・。 動くとフワフワめまいのようなものがあります。グルンとなるような。 目は常に眠たいような重いかんじが起きてる間ずっとあります。 睡眠はすごく寝れます。12時間ぐらい寝ておきても寝むたいような感じさえします。 でも結局夜まで寝ないですが、寝れないっと感じた事はないです。 ただ、、寝ようとすればすぐ寝れるのに寝たくないときはあります。 すべてにやる気がなく、ここ2日ぐらいでテレビは見るようになりました。 とりだめしていたドラマなど、それがなくなったら ひたすらボーっとしてます。部屋の掃除もなにもかもやる気がでません。 ただこたつに座ってなにか考えてます。 でも友達と会いたいとはおもいます。 電話も苦痛にかんじません。ただ・・自分の愚痴(失恋のことについて)以外の話は 切りたくなります。 めんどくさくなります。 仕事は2つしているのですが、ひとつはずっと一週間やるきがでず休んでいます。 デスクワークの仕事は少しいってます。 仕事のやるきはあります。なくはないです。 でも、会社の人としゃべるのは億劫です。 楽しくないので、笑わないです。愛想笑いもしなくなりました。 したくてもできない感じです。 家では食事などでリビングにいっても すぐ部屋にもどりたいです。でも部屋にかえると孤独感や思い出なので泣き叫ぶまいにちです。 でもドラマみたりして笑ってることもあります。 死にたいと思い真剣にいろいろしらべてたのは最初の3日ぐらいでした。 怖くて実行できなかったです。 今は自殺したいっとゆうより、事故にまきこんでくれないかなとかはふっと 思いますけど、基本死にたいとはおもわなくなりました。 もともと肩こりだたのですが、異常にこります。 あと、うでなど筋肉痛のようなだるさがあったりします。 イライラもします。 一回で聞き取ってもらえないときなど、もう一回話さなければならないっと イライラしてしまったり、、細かいことにいらだちます。 今はこんな感じです。 食欲も少しずつでてきたので 様子をみれば直るでしょうか? このやる気がでない孤独感がくるしいです。 失恋の事はのりこえれてないですが、時間が解決するよとみんなにゆわれています。 今は苦しいけど、もう私にはどうしようもないので。 いままで精神課などおせわになった事がないのです。 結構いつも立ち直りが早いので どうしたらこのもやもやから脱出できるかアドバイスよろしくおねがいします。 長々意味が伝わりにくい文章ですみません。

  • こういう方をどう思いますか?

    「先日5歳の娘が、手のつき指をしてしまい、病院に連れて行きました。 幸い怪我はたいしたことがなく、湿布を処方してもらい診察を終えました。 すぐ隣の診察室から、70歳くらいのおばあちゃんが出てきました。 看護師がカルテと処方箋を渡しながら「しばらく階段の昇り降りはしないでくださいね」と、そのおばあちゃんに言ってました。 どうやらそのおばあちゃんは足を捻挫したようです。 娘はそのおばあちゃんが心配なのか、一緒に付き添いながら階段の側まで行きました。 整形外科外来は2階なのです。 「おばあちゃん階段の昇り降りはダメだよ。サヤカがおんぶしてあげる」と、自分のつき指は さておき、おばあちゃんをおんぶしてあげようと親切に言ったのです。 すると「こんな小さい子にオンブしてもらうわけにいかないわよ」と拒否するのです。 娘は少し考えて「じゃあ階段の昇り降りダメだから、この手すりを滑って下に降りてよ」と言ったのです。 娘は何て頭が良いのでしょう!わたくし感心いたしました。 ところが・・・「手すりなんか危なくて滑れないわよ!!」と怒ったように言うのです。 娘が親切でオンブしてあげると言ったり手すりのアドバイスしたのに、なぜここまで頑なに 拒否するのでしょうか? 今のお年寄りってみんなこんなにひねくれているのですか? 久々に頭に血が上りました。 」 こんな方をどう思いますか?? ただ「どう思うか」という質問です。 私に対してや他の回答者さんに対してのコメントやご遠慮ください。

  • 3歳の子供の事

    来年から幼稚園に通わせようと思っているんですが、最近になって幼稚園に行かないと言い出し制服も合わせにも行けないし、幼稚園のサークルにも泣いてしまってどうしたらいいか教えて頂けないでしょうか。娘が言っているのは、ママと一緒にずっと居りたいらしいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#158225
    • 育児
    • 回答数5
  • 男性っぽいもしくは中性的なインテリアにしたい

    インテリアを男っぽいクールな部屋、もしくは性別を感じない部屋(モデルルームなど) にしたいと考えているのですが、なぜか女性の部屋?といった印象になってしまいます。 どのような点に注意すればかっこいい部屋になるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚費用の負担額について。

    先日、結婚式を終えたのですが、結婚式の費用を、どれくらい負担すればいいのか悩んでいます。 私は無職で、父がいなく、母の年金と、兄の収入で何とか生活費を負担して貰っていました。 なので私には殆ど、貯金もなく、結婚費用も母親からこれ以上、負担をかけたくないので、結婚式はせず、籍を入れるだけで良いと何度も伝えたのですが、旦那さんとご両親の方が、どうしてもちゃんと結婚式をしたいと言う事で、親族のみで結婚式・食事会(披露宴なみ?)をする事になりました。前撮り撮影なども入れて、合計で150万円位になりました。 旦那さんは、私の貯金が無い事も、母親に負担して貰いたくない事も知ってくれており、結納も、新婚旅行も無いので、結婚式費用は自分で貯金した分で全額を出してくれるとは言ってくれています。 その気持ちは、凄く有り難いのですが、私が結婚式はしたくないとは言ったけど、衣装やメイク代など、新婦側に使っている費用がかなり予想以上に大きく、何も負担しないわけにはいかない気がしています。 友人からは、旦那さんに全額負担してもらうと後々、〔結婚式の費用を全部負担した〕とか、ご両親とかにも〔こっちが全部出した〕とか言われて、肩身の狭い思いをするから、少しでも結婚費用を負担しといた方が気持ち的に楽だと言われました。 私も、全額までは旦那さんに申し訳ないと思うので、自分の親族分だけはとにかく負担しようとは思っています。 衣装やアルバムなどは、2人の思い出になるものだから、負担しなくて良いと言ってくれています。 私は、貯金を探して30万円くらいが。。なんですが、母は、少なくても50万円くらいは負担した方が良いと言われるのですが、私の場合、どれくらいの費用を負担した方がいいのでしょうか。。? やはり、旦那さんに結婚費用を全額負担してもらったり、少なかったりすると、いつか何かの折りに言われてずっと肩身の狭い思いをする事になる事はあるのでしょうか? 旦那さんは、親族分の14万円だけでいいと言ってくれているのですが、どれくらいの金額を負担した方がいいでしょうか? 具体的な金額過ぎてすみません。。誰にも聞けなくて。。 ご経験をされている方、どうかアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 【長文です】イジメ問題で困っています。

    ここ何カ月か小学2年生の娘が泣かされて帰宅していました。 問い詰めるとどうやらイジメにあっていることが分かりました。 私はどちらかと言うとイジメの原因は双方にあると思っているので 娘にも努力するよう言って聞かせていましたが 学校に行きたくないとか,朝になると頭が痛いというので心配でした。 下校中によくイジメられると言うので 妻が犬の散歩のふりをして陰から,その様子を見ていると 案の定,男の子数人に泣かされていました。 この時は娘のペンケースを取られ川に捨てられてました。 妻が駆け寄り「娘の何が悪くてイジメてるのか?」と 原因を男の子数人のうちの主犯に聞くと 「話かけたら無視したから」だと言うのです。 (※娘が無視した理由は以前から何かとイジメたり暴力を受けるので その際は無視するか逃げるように言ってました。状況によってはやり返すことも) 妻が男の子に問い詰めていると主犯は逃げ去ったそうです。 そこに娘の担任教師が現れ(下校時間は車で巡回しているそうです。) 妻と娘と残った男の子で話をしていると 先生は娘に対して 「あなたに問題はないの?イジメの原因はあなたにもあるんですよ! 教室ではあなたの周りは散らかっているし、忘れ物は多いでしょ。」 と、その場にはあまりも不明な発言でした。 忘れ物や周辺が散らかっているのは 今から一生懸命修正しながら成長するのであって イジメの原因と指摘するのはなぜなんでしょう? (※子供の中で本当にイジメの原因がそうであっても 大人が言うイジメや暴力を受ける理由ではないと思う。) 50歳くらいの女性教師ですがビックリです。 私としては 今は子供だから許される行為でも もう数年も経てば暴力を振るえば障害事件になるし 取り返しのつかない事をすれば罪を償う事や 人がうけた痛み等をその場で叱ってほしいと思っていました。 最終的に本人を教育するのは家族・家庭ですのでそれが不十分なのは 主犯の男の子の家庭環境が悪いのだろうとも思いますが。 今の世の中、真剣に子供と向き合う先生はいないのでしょうか? 長い時間 小学校という密室でそのような先生に常識まで 教えられてると将来が心配になります。 今やイジメで自殺というニュース多いのに危機感が全くないのです。 私は娘1人に対して担任は30人を同時に見ているということもありますが あまりに教育の現場が崩壊している気がします。 (上記の事由だけでそう思っていません。) 担任に危機感を感じさせる,またイジメを無くすいい方法ないでしょうか?

  • 恋人がいない人って冬の寒さを乗り越えられるんですか

    恋人がいない人って冬の寒さを乗り越えられるんですか? 教えてくださいね。

  • 父親について(><)

    こんにちは!18の女です。長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 父に中学の時から毎日バカと言われ続け、ご飯食べるのが遅いと怒鳴りつけ罵られ、~がしたい!と言ってもお前には無理。と言われ育ってきたせいか、異常なまでに周りに気を使い、ネガティブな性格になりました。 (母親は優しくて大好きです) 姉2人(私は末っ子です)は勉強ができ、要領がよく、クールな性格からか父親は怒りません。 リビングでお母さんやお姉ちゃんと会話をしていても、 「うっさい。脳なしは黙っとけ」 「どうせお前は何もできんから」 私にだけ罵声を浴びせます。 母親が、何で○○(←私の名前)に対してだけ敵対視しすぎ、言い過ぎだと私をかばったら、次は母親に逆ギレします。 その怒鳴り声を聞くのも辛いです。何より母親に申し訳なくて…(>_<) 何か頑張っても誉められた記憶がありません。 でも昔から何事も中途半端な私だから、努力家の父からしたら腹立たしいのかもしれませんが、 いつも否定しかされないのですごく悲しいです>< 私がダメな子だから母親や姉にまで迷惑かけてしまってます。 やはり私は家を出て行くべきですか? 読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m 中傷はご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#129790
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 人妻なのにモテる友人

    友人ですが、30代半ばで結婚していて子供がいます。 ・直接言われる事も、人づてに聞く事もありますが男女問わず「モテそう」とよく言われている。 ・容姿は中の上位。小柄、色白、胸が大きい、小動物系 ・男性から誘われる事が多い。おそらくここ半年だけでも10人位。 体の関係を求められる事もあるらしいです。 ・その彼女の友人の彼氏などが、彼女を気に入ってしまったりというトラブルもある。 ・軽い感じで男性から「好き」などと言われる事がある。 この友人なのですが、彼女自身の魅力があって男性が寄ってくるのでしょうか? それとも、本人が気づいていないが、勘違いさせるような態度が多いのでしょうか? 結婚している女性に寄ってくる男性の心理がわかりません・・・

  • 離婚後 同じ人と復縁した方

    離婚後 同じ人と復縁した方いらっしゃいますか? 離婚から復縁までの期間,復縁理由など教えていただきたいです。

  • 【洋楽(80年代)】そら耳

    洋楽の一部の歌詞のフレーズが日本語に聞こえる曲を紹介する「そら耳アワー」なんて番組(コーナー?)がありましたね。 ちょい古いですが、オジー・オズボーンの「Bark at the moon」。 まさに「Bark at the moon」のフレーズが「ばかだもーん」に聴こえるという…(^^) 他にもあるぞ、とおっしゃる方、お聞かせください。 アーティスト名と曲名及びジャンルもお忘れなくお願いいたしますね。

  • オススメのエッセイ本を教えて下さい!

    高校1年生、女です。 私は今まで全然読書というのをしませんでしたが、 最近、有名人のエッセイを読むのが好きになりました。 学校で毎朝読書の時間があるのですが、 物語を読むのは苦手なので著名人のエッセイばかり読んでいます(笑) そこで、読書が好きな皆さんに お勧めのエッセイがあれば教えていただきたいです! エッセイでなくても、著名人の名言集なども 教えていただけると嬉しいです(*^-^*)

  • 大好きなのに別れる?

    元彼(19)から「今の俺じゃ幸せにできない」と別れを切り出されました。 元彼は自分に自信がなく、自分の性格は付き合うのに向いていないので、思いつめてそう言ったようです。「○○(私の名前です)は俺のことを考えてくれているのに、俺はいつも自分の事で精一杯で申し訳ない。嫌われるのは嫌だから」とも言われました。付き合うのは私(19)で最後だと言っていました。付き合うのに向かないとは以前から言っていたことで、彼氏は嘘のつけない性格です。 でもそれと同時に、別れ話の最中はずっと二人固く抱き合い、何度も「○○はいい子だ、大好きだよ」と涙ながらに言われました。「何年か後に俺が自分に自信を持てたらまた○○に向き合いたいから、その時まで待っててなんて言わないから、その時は俺と話して」と言われました。 混乱しているように見える、行動と言葉が矛盾している元彼がよく分かりません。 その後のメールでも「こんな俺を好きでいてくれてありがとう。大好きだよ」と言われ、本当は別れたくない感満載です… こんなこと言われたら期待してしまいます。 元彼は混乱しているだけでしょうか? 復縁の可能性はあると思いますか(´・ω・`)? 回答お願いします!