elttac の回答履歴

全1069件中941~960件表示
  • パソコンについて

    よく検索条件とか電話番号入力とかだと前入力したことがあると自動的にクリックするだけで選択肢が出てきますよね?自分のパソコンだと。 そういうのを消すことはできますか?リカバリする以外に方法はないんでしょうか??

  • パソコンで社内新聞を作成したいのですが。

    ある施設で新聞作成の係になってしまいましたが、あいにくパソコンに詳しくありません。 できればカッコイイ社内新聞を作りたいのですが、良いフォーマットもしくは参考サイト等はありませんか?よろしくお願いします。

  • フォントを捜したい・増やしたい

    win98使ってます。 いろいろフォントを増やしたいのですが、フォントの一覧サイト・検索サイトみたいなのってありますか? フォント名だけでなく同時に見本みたいなのが載っているのがいいです。 あと無料・有料別にわけてあったりするといいですのが…

  • NEC製PCのCPU交換

    いま現在NECの VALUESTER NX VC500J/1を使用してます。 PEN(3)の500Mだったと思いますがCPUの交換をしたいと 思い立っていろいろ調べてましたが、ソケットやら電源の問題 があるみたいですが交換は無理なんでしょうか?

  • 英訳の添削お願いします。

    人々はライオンを見て逃げていった。 持っていた荷物を落としできる限りはやく走った。 この文章を英訳したいのですが・・・。 As soon as the people looked the lion, they ran away. They fell their bundles and they ran away from him as fast as their legs could go. 文法的におかしいところなどがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • piano07
    • 英語
    • 回答数4
  • 添付ファイルナシのメールを開けてしまった

    仕事先で使っているパソコンは、会社でノートンをウイルスチェックに使用しています。 普段、見覚えのないアドレスのもの(添付ファイル付き)は削除しているのですが、 添付ファイルのないメールを間違ってプレビューして しまいました。英文タイトルの中身も英文。 その後、念のため、ノートンを使い、ウイルスチェックしましたが何も見つかりませんでした。 この場合、感染はしていないのでしょうか? また、社内で使っているウイルスチェックでは送受信時にウイルスチェックがされていないようです。 ですから添付ファイルが削除して届いた、という事はありません。 仕事先で迷惑を掛けたくはないので、よい情報をお知らせください。

  • 無料の3次元CADソフト

    無料(フリー)の3次元CADソフト はどこにあるか、知りませんか 2次元ソフトはJWなど沢山あるみたいですが 3次元は無いみたいなので教えてください。 体験版、試用期間制限版は除いて教えてください できれば機械系の3次元CADソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールアドレスをもう一つほしい。

     メールアドレスを一つしか持っていないのですが、追加料金を払わずにメールアドレスを複数持つことは可能でしょうか。 (パソコンです)

  • Internet Explorerを開くと、別のページにも勝手にアクセスしてしまう・・・

    Internet Explorerを開き、例えばgooを開いたとします。そうすると、勝手に新しいウインドウが開かれ、見たこともないようなアメリカのサイトのようなものに繋がってしまいます。もしかしたら、ウイルスかもしくは、有料サイトだったらだったらどうしようと、結構あせっていいます。どなたか、助けてくださいm(__)m

  • 子どもにお勧めの化学の本

    小6の息子が急に「硫酸」について知りたいと言い出しました。 年長の人から「硫酸」や「王水」の話を聞いてどうやら興味を持ったらしいのです。 それで祖母の百科事典を引いて硫酸の項を調べノートに書きつけ、わからないことは私に聞いてくるのですが悲しいかな私は化学のことは良く知りません(^^ゞ しかし普段から本もあまり読まない子ですので、この機会に化学についての興味を持ってもらったら良いかと思います。 そこでわかりやすく興味を引き、しかし本格的な(?)化学についての本はありますでしょうか? どのような本を見せれば良いのかわからないのです。 お勧めの本やこんな傾向のものが良いのではないかというご助言をどうかお願いします。 (「空想科学読本」以外でお願いします。m(__)m)

    • ベストアンサー
    • noname#8695
    • 化学
    • 回答数10
  • ../../

    ../../とよくレジストリに上段、下段を示すやり方を以前説明してもらったのですが、いまいちよくわかりません。 具体的に、../を付け加える場所を詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • matrix4
    • HTML
    • 回答数4
  • ../../

    ../../とよくレジストリに上段、下段を示すやり方を以前説明してもらったのですが、いまいちよくわかりません。 具体的に、../を付け加える場所を詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • matrix4
    • HTML
    • 回答数4
  • 関西と関東の違い

    どのカテゴリーで質問していいのか分からないので ここでしますが・・・。 関西と関東の違いについて書いてあるような本やHP知っている方がいたら教えて欲しいです。 また、関西ローカル番組について書かれているものもあれば是非教えてください!!

  • 私は、今年で13才です。 学校で本を読みたいのですが、中学生向けの 本ってありますか?

  • WIN機を購入にアドバイス下さい。

    この度WIN機の購入を検討しているのですが、普段公私ともにMacを使用しているため全く持ってWIN機のラインナップについてちんぷんかんぷんなのです。 使用目的は会計ソフトの「弥生会計」を使うことです。逆に言えばそれ以外の使用は考えていません。 電気量販店にさがしに行っても愛想の悪い店員が高額多機能のPCを薦めるだけでこちらの要望に合う物がなかなか見つからず困っています。 要望としては出来る限り安く済ませたい。弥生会計が動作する。(出来ればPentium4が希望です。)新品でメーカー保証・サポートが受けられる事。DVD作成、テレビを見たりネットに繋いだりは考えていません。 大変申し訳ないですがこんな都合の良いPCをご存じの方アドバイス下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Verdanaフォントに変える方法

    WinXPをしばらく使っていたら、いつの間にかデスクトップやタイトルバーの文字が 「Verdana」フォントになっていました。 文字化けはしていないので、日本語の部分は「MS UIゴシック」のままだと思います。 で、もともと「Verdana」フォントは好きなので、もう一台のマシンも、 この状態にしたいと思ったのですが、やり方がわかりません。 画面のプロパティのデザインでは日本語フォントしか選べないようです。 ご存知の方はいらっしゃいますか?

  • あなたのメールからWin32/Netsky.Pのウイルスが発見されましたみたいなメールが英語で来たのですが

    Win32/Netsky.Pというウイルスはどういうものなのでしょうか?今のところ、別にパソコンに何の変化もないのですが?ウイルスに感染したのでしょうか?駆除したほうがいいのでしょうか?また、駆除するにはどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 縦書き表示のホームページをつくりたいのですが・・・

    縦書き表示のホームページをつくりたいのですが、どうもホームページビルダーではうまくいかないようです。 詩の原稿をアップしたいのですが何か良い方法はないでしょうか。 元のファイルは一太郎でつくっています。 どなたか良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてやってください。 よろしくお願いいたします。

  • Winでflashムービーが表示されない

    MACのOS10 flashでムービーを作成したところ、自分のMAC(OS10)では見れるのにWinだと表示されません。 ムービーをロードできません、とでてしまいます。 これはflashのほうでなにか問題があるのでしょうか、 それともサーバにのせるときになにか設定を変えればいいのでしょうか。 ちなみにサーバーへは、 NetFinderをつかっています。

  • デスクトップの背景(写真)を複数使いたい

    最近お気に入りのタレントさんのHPから、掲載されている写真をデスクトップの背景として設定しました。 ところが画面いっぱいに大きく表示されず中央に表示されていてまだスペースがあるので、他にも写真を何枚か並べて背景として設定したいのですが、何か方法はありますか?