yooshikoo の回答履歴

全91件中81~91件表示
  • 子供に読ませたい漫画

    8~12才の子供に読ませたいと思う漫画お願いします。

  • 小学三年生の時に読んで面白かった本を教えてください

    家庭教師で小学三年生の女の子に国語を教えています。 本を音読してもらって、分からない単語を辞書で調べてもらったりしているのですが、今使用している本がもうすぐ読み終わります。 読書を好きになって欲しいという目的もあるので、取り扱うなら小学生が読んでいて面白い本が良いと思うのですが、私が覚えている小学生の時に面白かった本は、高学年用のもので、三年生にはまだ難しいです。 何か、小学三年生(四年生でも良いです)の時に読んでいて楽しかった本はないでしょうか? ちなみに今は、たつみや章『じっぽ』を使用しています。

  • オススメの推理小説を教えてください~

    こんにちは。 先日、母が長期入院しました。退屈らしく、推理小説など本をよく読む人なので、ネットでおすすめの推理小説と紹介されているものを探して、もっていきました(図書館でレンタル)。 でも、あんまりヒットしないらくし、好印象がかえってきません・・・(ガックリ こうなったら、意地でも「コレ、おもしろかったねー!」といわせたいんですが(既に初心は忘れれつつある)、なにかおすすめを教えていただけないでしょうか?? 母が好んで以前読んでいた推理小説的なもの(他ジャンルも少し含まれる) ・内田康夫 ・京極夏彦 ・宮部みゆき ・綾辻行人 ・島田荘司 ・有栖川有栖 ・高里椎奈 ・エラリークイーン ・アガサ・クリスティ ・横溝正史 ・江戸川乱歩 ここらへんは全巻読んでると思われます。多分もっと他も読んでると・・・・ それでもって、今回入院してもっていって 好印象じゃなかったものは・・・ 東野圭吾 さまよう刃・仮面山荘殺人事件 伊坂幸太郎 陽気なギャングが地球をまわす 倉知 淳 星降山荘の殺人 もっていって、まぁまぁだったもの 宮部みゆき ぼんくら(推理小説じゃありませんが、お江戸ものも好きなのでw) 小泉喜美子 弁護側の証人 現在渡していて、感想をまだもらってないもの 森 博嗣 すべてがFになる 東野圭吾 わたしが彼を殺した・どちらかが彼女を殺した と、こんな感じです。 なんだか、指定が細かくてすみません(汗 上記以外の本でおすすめのもがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不倫の恋愛小説でオススメありますか?

    ドロドロしすぎず、あくまで切ない気持ちで恋愛をしていくような不倫の恋愛小説を探しています。 できれば、若い女子×歳の離れた既婚者男性の話だと嬉しいです。 社内恋愛とか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • おすすめの本

    最近、読んだおすすめの本があればお教えください。 読書を始めようと思ってまして。

  • 大人のピアノ独学は可能?

    ピアノ初心者です。 ピアノが弾きたいのですが、 ピアノは幼いことから習わないと追いつけないという話を聞いたことがあります。 大人は仕事が忙しくてピアノ教室に通うのが困難です。 大人から始めるピアノでは独学では無理でしょうか? ピアノのコツやピアノ教材をご存じの方がいたらアドバイスを下さい。

  • 普段おとなしくて暗かったのに卒業アルバムで

    普段おとなしくて暗かったのに卒業アルバムでものすごく目立っている人間を観て感じることってなんですか? 教えてくださいね。

  • よくここまで続けられたなぁと思うこと

    こんなに長く続けられるとは思っていなかった、ということはありますか 確かにがんばってきたけど、ここまで続くとは思っていなかった、とか そんなにがんばってないけど、かなり長い間やめずに続いてる、とか 今ではもうやめていることでも結構です。ありましたら教えてください。

  • なんだか…つかれてきた片思い。

    なんだか…つかれてきた片思い。 大学生です。 先週火曜日に、気になる女の子と差し飲みしてきました。 飲んだ直後に「また近々差し飲みしようね」という風に送ったら、「それは全然かまわないよ~基本暇人だし(笑)」という返信がありました。 今日、別の件でメールしていましたが、そのときにまた僕が「11月中は忙しいけど、そちらに暇があったら差し飲みしたいな」(僕と彼女が所属しているサークルの試合や練習が11月はたてこんでいます)と送ったら、「差し飲みは機会があったらね」という返信が来ました。 あまりに模範的すぎるお断りの文章だったので、ああ脈なしなんだなと思ったのですが、、、 いちいち過剰反応している自分も、余裕がなくて、嫌だな。と思ってしまいます。 片思いに疲れてきているし、どこかで「なんで彼女を好きなのか、分からない…」と言っている自分がいます。一方で、「それは自分に魅力がなくて振り向いてくれない言い訳だ」という自分もいて、感情がぐずぐずです。 とてもおおまかで、短い文章ですが、どう思いますか。 第三者からのご意見や、大学時代の恋愛についてアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • メールがたくさん来る方法

    中2の女子です。 私の友達には男女とわずいろんな子からメールがたくさん来る子がいます 私もそんな風になりたいです。 なんかいい方法はないでしょうか?

  • 僕は生きてる価値なんかない、、死ねばいいんだ

    幼少から虐待やいじめや母親が自殺して高校行かせてもらえなくて、、、 大検で大学行ったけど、(日東駒専)就職もない そんな僕にも彼女ができたけど(お嬢様)、最後は家庭環境や生い立ちを馬鹿にされて浮気されて振られた。生きてる世界の違う人間同士は所詮わかりあえない。 人生疲れた、、 もう生きたくない、、、 こんな世界なら僕は消えるしかない 希望が持てない