docomof08 の回答履歴

全803件中761~780件表示
  • 御自身を動物に例えると

    何だと思いますか☆^^。

  • お宅の炊飯器は何合炊きですか?

    炊飯器を購入する際に悩むのは 「何合炊きにしようかな?」 最近の高価な炊飯器は違うかもしれませんが 無駄に大きくても少量が上手く炊けない気もします。 ところで、お宅の炊飯器は何合炊きでしょうか?

  • ゴッチャになっちゃう有名人教えて

    C.C.ガールズ、Shape Upガールズ、Giri Giriガールズの区別がつきません。 それだけでなく実は、ダークダックス、デュークエイセス、ボニージャックスの区別もつきません。 モネとマネもゴッチャになります。 あなたのゴッチャを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#217196
    • アンケート
    • 回答数15
  • 妻の扱い方が難しい

    こんばんは、久しぶりに質問させていただきます。 この度私事ですが今年のはじめに結婚しましてはじめは幸せな毎日を送っておりましたが、最近になって妻の態度が急変しました。 家事の手伝いをしている途中で少し間違ったことをしたり、気が利かないことをしてしまうと、本気で怒って物を投げつけたり、蹴られたり叩かれたり...と非常に怖いです。 恥ずかしながら家事は独身時代さぼっていただけになかなか注意されても簡単にはできるようにはならず、頑張って妻に褒められようとはするのですがやはり体が思うように動きませんで怒らせてしまいます。 妻に言わせれば「何度も言っているのに何故分からないんだ?私を怒らせているのは誰だ?お前だろうが!」と言って...こてこてに説教をされる始末です。「いい加減にしないと殴るぞ!私だって疲れて言いたくないのに毎日毎日怒らせやがって!」とか言われます。 ちなみに私なりに妻を喜ばせようと以前は妻がやっていた食器洗いや洗濯物だったり自分からやってはいますが。なかなかそれくらいでは喜んではもらえないようです。しかも「お前に任せるとロクなやり方はしないから私がやる!」とたまに言ってきます。 いくら私のためだからって少し厳しいなと思っております。 ちなみに共働きで妻も疲れて帰ってくるので単に「自分で全部やったら?」と言うのも難しい状況です。 やはり妻を喜ばせるには真面目にコツコツと妻が満足するように頑張るしかないのでしょうか?ただ単に私の力不足でしょうか?最近ささいなことで非常に怒りっぽく、どうすれば良いか困っています。

  • 昔の繁華街ではよく見かけたけれど・・・

    昔の繁華街ではよく見かけたけれど、最近はトンと見なくなったといえば、どんなものがありますか? お店でも風習でも通行人でも、何についてでも結構です。 因みに私がそう感じるのは、「スマートボール」の遊技場です。

  • 人前で話すとき、声が震えて困っています

    会議で発言や質問をしたり、上司に面と向かって話をしたりするのは、何でもないのです。 ところが、同じ会議でも、他の出席者の未知な内容について、何かの資料を基に、説明しなければならないとなると、途端に声が上ずって、恥ずかしい思いをします。 事前に何度も練習して、自分の中で完全に理解し、原稿まで用意して臨んでも、完全に舞い上がってしまい、何を言っているのかわからなくなる始末です。原稿すらまともに読めなくなってしまいます。 なのに、他人の反論に対し、堂々と反論したり、データの間違いを指摘したりはできるのです。 要は、さあ、どうぞ、あなたの番ですよ、という場面に弱すぎるのです。 ほんとにどうしたらよいのか、困ってしまっています。

  • 回答専門の人の心理

    このサイトで、回答専門の人は、 「こんなとこで質問したって、しょうがない」と、 質問専門人間よりも、このサイトのことを、冷めた目で見ているということでしょうか? もしくは、「質問なんかして、やり玉にあげられるのが嫌」だから? それに対して質問専門人間(私もそう)は、 「別にやり玉にあげられるのを恐れてない」、 言い方を変えれば「鈍感(どんかん)」ってこと? それと、質問専門人間は、このサイトに対して、過信していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数11
  • 子をもちたい/もちたくない理由は?

    結婚して子どもを持ちたい方、持ちたくない方、いらっしゃると思います。 よろしければその理由をお聞かせください。 私は子どもは持ちたくないです。 それは、私自身の好き嫌いの理由ではなく、子どもが苦労することが目に見えるような気がするからです。 周りを見ると、幼児教育や、学校崩壊もあります。 教育格差と呼ばれるように、所得が多ければ多いほど、上等な教育が受けられるような環境。 経済不況で生活が苦しい人もいます。 生活に苦しまなくても、ストレス社会といわれる昨今。 私自身、『自分、何やってるんだろう』と生きていることがいやになることもあります。 そんな現実で、理想の家庭像だけで子どもを産んで、子どもが幸せになれるとは到底思えませんし、それでは無責任だと思っています。 そういった理由で子どもは持ちたくありません。 皆さんはどういった理由で、子どもを持ちたい、または持ちたくないとお考えでしょうか。 (私自身の考え方に対する批判はご遠慮ください)

    • ベストアンサー
    • noname#134992
    • アンケート
    • 回答数12
  • 最近CMがうざくないですか?

    日本のCMはアメリカなんかよりかなりボリュームが大きいと感じます。 ボリュームもそうですが、その作りそのものが押し売りがましくて、 嫌気がさします。 せめて番組の内容も考えればいいのに、例えば、悲恋物のドラマで とても泣けるシーンの途中でぱっとCM入りしたと思ったら、 ジャーン!!!ギャギャギャギャーーー!!! 今ならお買い得の何だかんだです!お見逃しなく!!!! みたいな感じで、せっかくのいいシーンがぶち壊しになるようなケースとか って最悪ですよね。。。デリカシーのかけらも感じられません。 それに最近多いのが、一番見たいところで、え?何?っと思ったら、 いきなりさっとCMが割りこまれるパターンのやつ。。。 確かにスポンサー様のお陰で番組が見られるから、ありがたいとは 思いますが、これなら逆効果で、イメージがかえって悪くなるような気がします。 こんなふうに感じてるのって私だけでしょうか。 みなさんはどのようにお考えですか?

  • -----2番目は・・・?------

    アンケートさせて頂きます。 前に、インターネットでも同じ事を聞いていた様な記憶があるのですが・・・? 皆様は「日本で、或いは世界で一番○○なものの名前は何?(どれ?、どこ?)」 ・・・のような問いには(分かっていれば・・・)比較的すんなりと答えられるように思います・・・! ・・・が、では二番目は? ・・・と聞かれたときに、どれくらい答えられるものなのか? 当方も二番目となると、ガタッと答えられなくなってしまいました・・・! 以下のもので「二番目は?」 ・・・と聞かれて答えられそうなものはありますでしょうか?(幾つ分かりますか?) (調べるの無しねネ・・・!?) 1.日本で2番目に高い山は?      (1番は富士山) 2.世界で2番目に高い山は?      (1番はチョモランマ) 3.日本で2番目に長い川は?      (1番は信濃川) 4.世界で2番目に長い川は?      (1番はナイル川) 5.日本で2番目に大きな湖は?     (1番は琵琶湖) 6.世界で2番目に大きな湖は?     (1番はカスピ海) 7.日本で2番目に深い湖は?      (1番は田沢湖) 8.世界で2番目に深い湖は?      (1番はバイカル湖) 9.2番目に大きな哺乳類は?      (1番はシロナガスクジラ) 10.日本で2番目に長い鉄道トンネルは? (1番は青函トンネル)   (地下鉄は除く) ・・・因みに当方の場合・・・!? ・・・「全滅」でした!!(ギャハハハハハ!) 「お礼」は一まとめにさせて頂くかも知れませんのでご容赦頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 見ていて、“あ~ぁ”となってしまったスポーツは何?

    スポーツの試合を見ていて、思わず、“あ~ぁ”となってしまったことがありますか? それは、どんなスポーツの試合でしたか? 最近、“あ~ぁ”の場面が結構ありましたね! 相撲、バレーボール、スケート、野球・・・ 皆さんが、“あ~ぁ”となったのは、どんなスポーツのどんな試合でしたか?

  • 類義語の使い分け(「差し支える」と「指し障る」

    「差し支える」と「指し障る」という二つの語についての使い分けについて伺いたく思います。 *私が、この質問を立ち上げた動機というのは、ある話の流れから、友人より 『「指し障る」という語は殆ど用いないし、否定形では使わない』 という指摘を受け、疑問に思った為です。 (私は「指し障る事のないように頼む」という言い方は不思議ではないように思うのです)。 この問いが日常会話に於いて、枝葉末節にすぎないものである事は重々承知です。 (ですので、友人に指摘してきた際に、その事を詮索する事はしませんでした。 言葉の細部までとやかく追及していては会話が進みませんし、 友人の指摘も、一人の話者としての感性に基づいているように思われる為です)。 ですが、語感・言葉のあやといった、それ自体としては些細なものが思わぬ仇となってしまう事は、 多少なりとも社会生活を送られた方であれば、思い当たる節があるかと思います。 (ここで訪ねている内容とは逸れますが、「毅然」と「憮然」は言い違えたら大変な事態になる事を考えて頂けると、幾らか、私の杞憂についても伝わるかと思います)。 そして、私は「指し障る」という語をついつい使ってしまうクセがありますので、この語による感性の相違には注意したいのです。 ですので、私が主に伺いたいのは、「差し支える」と「指し障る」という語についての 『私にはこのように感じられる』『私には違いが感じられない』といった いわゆる辞書的な意味ではない、個々人が持っている語感についてなのです。 (勿論、日本語の文法構造からの指摘というものも大いに歓迎致します)。 この質問は、あくまでみなさんの語感について尋ねたいだけですので、 本旨から大きく逸脱してなければ、どのような回答をして頂いても構いません。 (ですので、「区別の必要はない」でも一向に構わないのです)。 暫くは回答を締め切る予定もありませんので、気軽に答えて頂ければ幸いです。

  • 作品のタイトル募集

    自分なりに色々考えたのですが、どうもしっくりとくる作品タイトルが思い浮かびません。そこで、皆様のお力をお借りしたいと思います。添付画像のタイトルでこんなのどうという案を募集しています。 この写真を見たひとが少しでも地球(自然)をもっと大切にしよう。 もうポイ捨てするのはやめようと思ってもらえたらと思っております。 出来れば極めて短い言葉(四字熟語以内くらい)で伝えられるタイトルが良いと思っています。 汚いものと美しいものが隣り合っている様。 人が自分勝手に自然を汚しても、自然は文句も言わずに自らやるべきことをだまってしてくれる。 「泥中の蓮」ではちょっと違うと思いますし、かといって「寛大」や「雅量」というのもしっくりきません。 「向天吐唾」ということを言いたいのですが、これではキツすぎる。 恐怖を与える角度ではなく、気づいてもらえる角度の言葉がいいと思っています。 わかりづらい説明で申し訳ございません。 この写真から皆様が感じたことをできるだけ短い言葉にしていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#160377
    • アンケート
    • 回答数12
  • 男性へ:伝えますか?女性へ:伝えてほしいですか?

    回答をお願いします。 電車内での出来事です。 私は混雑した車内でシートに座って雑誌を読んでいました。 二十代と思われる女性の二人組が私の前に立って吊革を持って話をしていました。 ふと顔を上げると、目の前の女性のチャックが全開でした。しかも、少しふくよかな方で、見事に「パカッ」っと開いて中身は丸見えです。 そこで男性に質問。 黙っていますか? 伝えますか? 伝えるならどのタイミングでどうやって伝えますか? 次に女性に質問。 黙っていてほしいですか? 伝えてほしいですか? 伝えてほしいならどのタイミングでどうやって伝えてほしいですか? 私は男性です。今までこのような出来事が3度あって(上記の出来事が一番強烈でしたが)3度とも黙ってスルーしてしまいました。 その女性にとって、見ず知らずの男性に言われるのは恥ずかしいだろうなという思いと、私に言われなければ、この先もっと多くの人に見られてしまうという葛藤がありましたが、伝えてトラブルになったら嫌だと思ってしまいました。 皆さんならどうですか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 色々な世代の方からご意見頂き、今後の参考にしたいです。(もうないかもしれませんが) よろしくお願いいたします。

  • イトーヨーカドーを知っていますか?

    知名度調査です。お住まいの都道府県とともに教えて下さい。

  • 入院したら辞めないとダメ?

    パートで4年勤めてます。甲状腺の病気になりました。まだ検査が残っていて甲状腺の何の病気か今はわかりませんが、バセドーみたいな疲れたりする症状はありません、ただ手術して一週間くらい入院するかもしれません。社員なら入院で休む人はいますが、パートだと一週間も休むなら辞めないとダメでしょうか?辞めても次の職を見つけられないかもしれなくて、でも休むと迷惑かけそうですし、とても悩んでます。

  • 観る前はバカにしてたけど意外と面白かった映画

    観る前は「何これ?しょーもな!」とバカにしてたけど 観てみたら意外と面白くて、今でも心に 残っている映画はありますか? もしよかったら2~3本挙げて下さい。 自分は「インタビュー・ウィズ・バンパイア」 「ジョー・ブラックをよろしく」 この2本は意外でした。

  • みなさんの好きな曲を教えてください。

    みなさんの、好きな曲を教えて下さい。 一番好きな曲です。 私は、好きな曲は1000曲はありますが、 一番というと、 Mr.Children(ミスターチルドレン)の 「Tomorrow never knows」です。

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数16
  • 漫画に関する意識調査

    漫画に関する意識調査を行っております。 他人に対して生涯でぜひ読んでほしい漫画に関して 1タイトル 2好きな理由 3好きなシーン・台詞 および年代別、男女別で集計も致しますので、性別・年齢もお願い致します。 多くの解答をよろしくお願い致します。

  • みなさんの嫌いなニオイ

    みなさんは嫌いなニオイは何ですか? 年代・性別などもお願いします。 ちなみにご自分が「臭い!」と言われたことありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • アンケート
    • 回答数12