docomof08 の回答履歴

全803件中661~680件表示
  • 親子なのに、全く違っていると思う有名人・・・

    山下敬二郎さんが亡くなられました。 お父さんは、落語家の・・・と言うより、ラジオやテレビのタレントとして大活躍したり、奇妙な?発明家として有名でした。 同じ芸能界とはいえ、両極端の道を歩んだ親子として、当時から有名でしたね。 顔付きも、どことなく似ていなくもないのですが、雰囲気は全く違いますし・・・ みなさんが、そんな「親子なのに、全く違っていると思う有名人」というと、どの親子が思い浮かびますか?

  • 意地汚い… 姑息… 卑怯… 卑劣…

    を読みなにを思い浮かべましたか。

  • 厄年について。

    皆さんは厄年は気になりますか? 私は女で、今年数えで33歳の本厄です。年明けに、生まれて初めて厄除けの祈祷に行きました。 今までは特に気にせず厄払いしてなかったのですが、何かあったかなと考えました。 19歳の厄年の頃は受験生で厄年より合格祈願の方が大きかったので、特に何もなかったし気にしないうちに過ぎてました。 25歳の厄年には長年付き合っていた彼氏と遠距離中に別れました。でもこれより凄かったのは、家の炊飯器、洗濯機、冷蔵庫、テレビが1~2ヶ月以内に立て続けに壊れました。えらい出費になったけど、自分や家族の身に直接被害が無かったので、今思えば電化製品が身代わりになってくれたのかもしれないです。 そして今回。前厄の去年、ある知人とだけ人間関係が上手くいかず、どうにかならないかとあちこち調べていたら、相手がモラハラ気質らしきことが発覚!すぐに相手から離れることにして事なきを得ましたが、この先本厄に何かあるのかなと気になったので厄除けに行くことにしたのです。 皆さんは厄除けしましたか?厄年に何かありましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#227782
    • アンケート
    • 回答数5
  • 干支の中で、一番かきにくいのはどれですか?

    干支の中で、  (1)絵が一番描きにくいのは、どれですか?  (2)字が一番書きにくいのは、どれですか?

  • 模写がうまくなる秘訣を教えてください

    普通の絵はもちろん、模写まで綺麗に写せないので困っています。 ただがむしゃらに絵を書いて練習する以外に 少しでもうまく書けるような練習法などを知りませんか? 知ってらっしゃる方教えてください。 保育士を目指しているので・・・このままだと大変です;

  • 重い人間の定義

    最近重い男の定義がどの程度なのかに悩んでおります。 ・どのような話題をする人が重い? ・どのような行動をする人が重い? etc その他重い人間についての持論や定義等があれば 参考までに提示していただけませんか?

  • 最近耳にした『古っ!』と思う言葉、

    『今言わないっしょ』という言葉(死語?)教えて下さい。 ある女子は、『かわい子チャンなんて言われるとジンマシンと熱が出る』そうで

  • 人の長所が多く目につく人は幸せである・・・・・

    皆さん、明けましておめでとうございます。 ☆ 人の長所が多く目につく人は幸せである。 これは僕の好きな松下幸之助氏の名言なんですが、 皆さんが・・・・・「 好きな名言や格言 」ってありませんか ? もしございましたら、教えていただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。 今年も皆さんに多くの幸せがおとずれますように!!

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数22
  • ネットで偉そうな人達が多いのはなぜ?

    いつも思うんですが質問の回答や 掲示板、ブログなどのコメントなど 偉そうな人が多いのは何故ですか? いつも不思議に思います(゜゜)

  • 「本舗」という言葉からイメージされるもの

    こんにちは。 今度、小さい会社をつくることになりました。 その社名に「~本舗」とつけようと考えています。 辞書では、本舗とは『ある特定の商品を製造・販売するおおもとの店。』となっています。 ★この「本舗」という言葉からどんなイメージされるのか、教えていただけないでしょうか? 現在、老舗和菓子店やたい焼き屋のような飲食店、ほかにも掃除専門店や子供用品店などでも使われています。 この「本舗」という言葉は「軽い、軽薄なイメージ」なのか、それとも「老舗感」が感じられる言葉なのか、また別の違うイメージを持たれているのか、ぜひとも教えて下さい。

  • 親族であってもフィフティフィフティが基本。

    私はそう考えています。 冷たいでしょうか?

  • 関西人がいてその口調が、『嫌だなぁ』と思った

    経験者いらっしゃいます? 正月なんでホンネで

  • “あけおめ”という言葉について、どう思いますか?

    若者言葉として広く一般的になっていて、特にメール言葉として定着している感じがありますね。 言うまでもなく、あけましておめでとう・・・という意味ですが、この略し方をした言葉が一般的になっていることについて、どう思いますか? 友人同士などの間では構わないですか? それとも、いちいち詮索するほどのことでもないですか?

  • 20代? それとも、20台?

    年齢を、20台、30台、40台、50台と書く人を見かけますが、最近の流行りなのでしょうか? 20代は古臭い?ですか?

  • あなたは大晦日!紅白派?ガキ使派?

    僕は年越しそば食いながらガキ使一択です(´・‸・`) 理由も添えていただけると!

    • ベストアンサー
    • noname#158866
    • アンケート
    • 回答数12
  • 今時、VHSで録画する人、いますか?

    年末年始は録画して見たい番組が多いと思います。 さてそこで、今時、VHSで録画する人、いますか? 私がそうです・・・ 皆さんは、どうですか?

  • アニメや漫画のリアクションシーンで 実際と違うもの

    アニメや漫画を見ていると なんか決まった リアクションのシーンがあって、実際は必ずしもそうでなかったり、ありえないものがあります。 いくつか挙げてみました。 (1)頭を何か強打されたり、激しく何かにぶつかったら 大きなタンコブができる。・・・・実際はタンコブは目立たないし、それに頭を強打したら脳震盪の恐れがあります。 (2) 猫が洗濯機に入れられて ぐにゃぐにゃにねじられてしまっても生きている・・・・ 実際は確実にしんじゃうって。 (3) 食べ過ぎたら おなかが大きく膨れて動けなくなる・・・・ 確かに そういうこともありますが、あんまり食べ過ぎしたら 腹痛を起こしたり、吐いたりしますよね。 (4) 年頃の女の子が入浴しているところを 偶然覗かれてしまったら 大声で叫んで 何か物を投げつける ・・・・ そういうこともあるでしょうけど、ムッとしたり、恥らって何も出来なかったり、意外に平気だったり、色んなパターンがあるんじゃないでしょうか? (5) 格闘シーンで 相手の目などの急所の攻撃に命中したら、相手はすさまじい反撃に転じた。・・・・ 普通は激痛で悶えてうずくまるんじゃないでしょうか?

  • 質問を読んだり回答をする際‥

    文章や様々と‥ 先入観をいれ読んでいますか。いませんか。

  • 何回か質問したことがある人へ。ベストアンサー優先度

    あなたが質問者のときベストアンサーに選ぶ可能性が高い順に並べてください。 (私はベストアンサーにこだわっているわけではありません。) 1 一番文章が長かった回答の方 2 納得できた回答   3 いつも回答してくれる方   4 自分の考えと似ている回答の方 5 自分の考えとは違う回答の方 6 一番目に回答してくれた方 7 自分のお気に入り、好みの方 8 その他 ちなみに私は数字通りです。 

    • ベストアンサー
    • noname#124891
    • アンケート
    • 回答数8
  • 楽しい事が急に恐ろしくなった経験

    楽しい事が急に恐ろしくなった経験は、今まで御座いますでしょうか? 経験談も含めて、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#143017
    • アンケート
    • 回答数10