agripapa の回答履歴

全177件中101~120件表示
  • 悟りとは主観と客観の一致である。

    ある書籍に、「悟りとは主観と客観の一致である」と書いてありました。 これについて、自由な意見をお待ちしています。

  • キリスト教的思想が広がれば平和な世界を築ける?

    ローマ帝国を舞台にした小説を読みましたが、登場するキリスト教徒の生き方が非常に美しい、印象深いと思いつつも、 この生き方、考え方は自分にはまだ分からない、と思わざるを得ません。 暴君が刺客を差し向けて自分の命を狙うとき、面白半分で大切な人の命を奪うとき、猛獣に自分を食わせようとするとき、無抵抗で天上の神に祈りをささげながら、自分を陥れた人間を許しながら死んでいく人生にどういう価値があるのでしょうか? 仮に天上の世界があり、そこで神の説く真理が素晴らしいとしたら、それを積極的に広め、妨害する勢力には抵抗する「力」が必要なのではないでしょうか? その「力」を否定しているように見えるところがどうしても納得できません。いや、心のどこかで素晴らしい態度ではないか、と感じつつも、現実的ではないと思うのです。 今の世の中で積極的にキリスト教を広めようとしても、おそらく多くの人はこの教えどおりに行動できないのではないでしょうか?だからキリスト後の歴史でも争いが絶えないのでしょうが… 仮に今有能な政治家が目の前にいて、多くの政敵を乗り越えて、何千万もの人を救う政策を実現できる能力が彼にはあるとした時、その人にキリスト教を説いて、その人が闘う意志をなくしてしまったら、社会にとって大きな損失ではないでしょうか? そういう、この世に現実的に存在している「力」とバランスしていない、キリスト教に関心はありつつも、そこがどうしても疑問なのです。それでも信者の方にとってはこの教えでいずれは地上全体が良くなると、言えるのでしょうか?

  • 仏教は一神教か

      仏教は一神教か

  • 悟りとは主観と客観の一致である。

    ある書籍に、「悟りとは主観と客観の一致である」と書いてありました。 これについて、自由な意見をお待ちしています。

  • 日本人は、衰退していく民族か?

    大震災が起きても、行列に並んで、欧米から喝采を受けましたが、高齢化社会、草食男子という言葉に見られるように、活力の無い社会になりつつあります。 日本も、昔は、学生運動が活発であった時期もありました。戦後直後は、闇市であろうと何だろうと生きることに必死になったものだったでしょう。アメリカ製品のコピー物だって作ったのではないでしょうか。 中国や韓国をバカにした投稿も見られますが、日本人は、おとなしいのを良しとしたまま、ルールに拘り、滅んでいく民族なのではないでしょうか。日本の閉塞感を打ち破るには、何かルールを破るようなことが必要なのではないでしょうか。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • 日本人は、衰退していく民族か?

    大震災が起きても、行列に並んで、欧米から喝采を受けましたが、高齢化社会、草食男子という言葉に見られるように、活力の無い社会になりつつあります。 日本も、昔は、学生運動が活発であった時期もありました。戦後直後は、闇市であろうと何だろうと生きることに必死になったものだったでしょう。アメリカ製品のコピー物だって作ったのではないでしょうか。 中国や韓国をバカにした投稿も見られますが、日本人は、おとなしいのを良しとしたまま、ルールに拘り、滅んでいく民族なのではないでしょうか。日本の閉塞感を打ち破るには、何かルールを破るようなことが必要なのではないでしょうか。

  • キリスト教的思想が広がれば平和な世界を築ける?

    ローマ帝国を舞台にした小説を読みましたが、登場するキリスト教徒の生き方が非常に美しい、印象深いと思いつつも、 この生き方、考え方は自分にはまだ分からない、と思わざるを得ません。 暴君が刺客を差し向けて自分の命を狙うとき、面白半分で大切な人の命を奪うとき、猛獣に自分を食わせようとするとき、無抵抗で天上の神に祈りをささげながら、自分を陥れた人間を許しながら死んでいく人生にどういう価値があるのでしょうか? 仮に天上の世界があり、そこで神の説く真理が素晴らしいとしたら、それを積極的に広め、妨害する勢力には抵抗する「力」が必要なのではないでしょうか? その「力」を否定しているように見えるところがどうしても納得できません。いや、心のどこかで素晴らしい態度ではないか、と感じつつも、現実的ではないと思うのです。 今の世の中で積極的にキリスト教を広めようとしても、おそらく多くの人はこの教えどおりに行動できないのではないでしょうか?だからキリスト後の歴史でも争いが絶えないのでしょうが… 仮に今有能な政治家が目の前にいて、多くの政敵を乗り越えて、何千万もの人を救う政策を実現できる能力が彼にはあるとした時、その人にキリスト教を説いて、その人が闘う意志をなくしてしまったら、社会にとって大きな損失ではないでしょうか? そういう、この世に現実的に存在している「力」とバランスしていない、キリスト教に関心はありつつも、そこがどうしても疑問なのです。それでも信者の方にとってはこの教えでいずれは地上全体が良くなると、言えるのでしょうか?

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • ブータン的に漬かるとは

    問う人: 漬かることは悪なのか。 「人の道」: 誰がそのよーな事をゆーた、 もし漬かることが悪なら、あのブータンの人達は一体どーなる、 彼らは完全であるではないか、 彼らは完璧であるではないか、 彼らは完全かつ完璧に漬かっておるではないか、 するとあのブータンの人達は皆悪人になるではないか、 そんなことはなかろー。 問う人: では漬かるとは何なのか。 「人の道」: 漬かるとは国民総幸福量、すなわち最大多数の最大幸福を生むものである。 これが一番正しい。 問う人: 国民総幸福量に至るにはどのよーに漬かればよい。 「人の道」: ブータン的に漬かる、つまり完全かつ完璧に漬かる、 これ以外にはない。 決して半端に漬かってはならない、 半端に漬かっていては国民総幸福量には至らない、何も得られない。 これがどーゆーことか皆にも訊いてみー。 問う人: 国民総幸福量に至るにはブータン的に漬かる、つまり完全かつ完璧に漬かる以外にないゆーこと、 皆はどー思うか聞かしてくれ。  

  • ブータン的に漬かるとは

    問う人: 漬かることは悪なのか。 「人の道」: 誰がそのよーな事をゆーた、 もし漬かることが悪なら、あのブータンの人達は一体どーなる、 彼らは完全であるではないか、 彼らは完璧であるではないか、 彼らは完全かつ完璧に漬かっておるではないか、 するとあのブータンの人達は皆悪人になるではないか、 そんなことはなかろー。 問う人: では漬かるとは何なのか。 「人の道」: 漬かるとは国民総幸福量、すなわち最大多数の最大幸福を生むものである。 これが一番正しい。 問う人: 国民総幸福量に至るにはどのよーに漬かればよい。 「人の道」: ブータン的に漬かる、つまり完全かつ完璧に漬かる、 これ以外にはない。 決して半端に漬かってはならない、 半端に漬かっていては国民総幸福量には至らない、何も得られない。 これがどーゆーことか皆にも訊いてみー。 問う人: 国民総幸福量に至るにはブータン的に漬かる、つまり完全かつ完璧に漬かる以外にないゆーこと、 皆はどー思うか聞かしてくれ。  

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。

  • p兄貴の思想哲学をどう思う?

    意外にも、p兄貴(雪中庵氏)の思想哲学に、反応する人が増えてきたので、 あえて、彼を“哲学者として”みた場合、皆さんは、彼の思想を 知っていたら、反論でも、何でもいいですから、聞いてみたいです。 ただし、個人攻撃的な言動は辞めて下さい。 p兄貴のホムペは「窮理の一夜漬け」で検索すれば、すぐ出てきます。 下から順に、読み進めてください。 よろしくね。