wannyan3 の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 年齢と性別、好きな食べ物と好きなパン、そして今後どのようなパンがあれば

    年齢と性別、好きな食べ物と好きなパン、そして今後どのようなパンがあればパン屋に行きたいと思いますか? 長くて申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • お弁当の献立で困っています。

    お弁当の献立で困っています。 人のお弁当を作ろうかと思うのですが、 ・鮭の照り焼き ・ほうれん草の胡麻和え ・卵焼き ・人参とアスパラのベーコン巻 という組み合わせはおかしいでしょうか? 魚がメインのお弁当にしたいので、 何か改善点があったらご指摘お願いします。

  • 鎌倉・横浜中華街(^^♪

    鎌倉・横浜中華街(^^♪ 10月の24日から1泊で観光に行きます! 鎌倉はまだ紅葉には早いでしょうが、しっとりした落ち着いた空間でのんびりしたいなあということで、特に歴史に詳しいわけではないのですが行ってみたいと思います。 本を買っていろいろ見ているのですが、たくさんありすぎてコースが決まりません(>_<) 皆さんにお聞きしたいことが3つあります!!! 1、ここはぜひ行くべき!という場所や、少し地味でも穴場の場所(若いのでバリバリ歩けます。笑)、  またはおすすめのコースなどありましたら教えてください! 2、おすすめのお土産、ご飯を食べるお店(ガイド本で見たら、意外と洋食屋さんがたくさんありました)  など、高級な懐石料理以外でお願いします! 3、宿泊するホテルは、鎌倉と横浜のどちらがいいでしょうか?また、おすすめのホテルなどありました  ら教えてください!ある程度きれいなら、あまり高級感は必要ありません。 お願いいたします<m(__)m>

  • 子供の爪が根元からめくれていて、下に新しい爪?が見えています。

    子供の爪が根元からめくれていて、下に新しい爪?が見えています。 手の指の9本の爪が根元からめくれてきており、めくれた下には 新しい爪?(硬くなっています)があります。 これって何かの病気?でしょうか。 親として心配なので、同じ症状や、医学知識のある方みえたら 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tkenbi
    • 医療
    • 回答数1
  • 東京観光

    東京観光 お世話になります。 平日に1日で東京観光するならば、どんなプランが良いでしょうか? 小学生の子供連れなので、割とベタな名所が巡りたいです。 移動手段は車です。 絶対抑えたいのはフジTV湾岸スタジオ(お台場)です。 車で好きに動いて「ここがお台場フジTV!ここが渋谷スクランブル交差点!」と言った具合に子供が分かりやすく楽しめるのがベストです。 (大人は築地の場外市場とか行ってみたいですけど・・・まぁうまい物は全国どこでもあるので・・・) 車はどこかに入れておいて公共機関の方が良ければそれでも構いませんが、行き先、交通手段、順序など細かく教えて頂ければ幸いです。 他の旅行帰りのついでなので、朝から夕方くらいの1日しかありませんから、効率よく回りたいです。 宜しくお願い致します。

  • ノンアルコールワイン・シャンパン・カクテルのおすすめは?

    ノンアルコールワイン・シャンパン・カクテルのおすすめは? ノンアルコールビールは、各種試してみました。 近所の酒屋に置いてあったノンアルコールワインは、イマイチでした。 ノンアルコールシャンパンも、クリスマスの子供用のような感じ。 ノンアルコールカクテルは、本当のカクテルのようで、いい感じでした。 ノンアルコールの日本酒は、まだ見つけた事はありません。 特に、ノンアルコールワインで、オススメがありましたら、教えてください。

  • JR御茶ノ水駅で降りて、丸ノ内線に乗るには、出口は明治大学方面で降りた

    JR御茶ノ水駅で降りて、丸ノ内線に乗るには、出口は明治大学方面で降りた場合、乗り場はどの辺にありますか

  • 神戸市内、足の便の良いところで、評判の高い鍼灸医ご存じありませんか。

    神戸市内、足の便の良いところで、評判の高い鍼灸医ご存じありませんか。 腰の治療などでよい効果があった。などの情報頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • かっこいいコースメニューの名前を教えてください。

    かっこいいコースメニューの名前を教えてください。 和食には上・中・並や松・竹・梅などがあります。 洋食にはA・B・Cコースやエレガント・スペシャル・エクセレント(こんなのあったかなw)、和洋折衷には柊(ひいらぎ)・楓(かえで)とかシェフズスペシャルとかも聞いたことがあります。 が、もっとカッコイイコース名をご存知の方いらっしゃいますか? 見たり聞いたりした方、もちろん創作も可です。

  • 岡山空港→鞆の浦→尾道 と行きたいのですが

    岡山空港→鞆の浦→尾道 と行きたいのですが 鞆の浦と尾道の順番は逆でも良いのですが、 岡山空港から鞆の浦と尾道に行き、また最後は 岡山駅経由で岡山空港へ戻ってくるコースの予定です。 なぜ岡山駅・岡山空港かというと、最後に岡山市内の 友人のところへ行くからです。 飛行機は特典航空券を利用するつもりなので 羽田~岡山の往復になります。 交通手段・ルートはどうやっていくのが 一番効率的でしょうか? できれば料金も安いほうが助かりますが、 あまり時間がかかったり遠回りなのも困ります。 空港からバスで倉敷まで行き、JRで福山・尾道へ行き 帰りもJRで岡山へ行き、そこからバスで空港へ戻る というルートかな?と思うのですが、 鞆の浦は、公共交通機関だけで行ける&観光できる 感じでしょうか? 尾道は坂が多いイメージなので、逆に車とかで 行かないほうがいいのかな、と思うのですが。 空港でレンタカーを借りて、車で行って戻ってくる というのも考えているのですが、どちらが良いでしょうか? また、岡山空港~鞆の浦・尾道~岡山駅という行程は 日帰りで観光するのはちょっと厳しいでしょうか? 日帰りの予定で岡山駅前にホテルを取るか、 観光を1泊2日の予定にして、尾道~福山のどこかで ホテルを取るかも迷っています。 質問が多くてすみません。 わかる部分だけでも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 相手の訴訟上の主張を名誉毀損として民事上あるいは刑事上責任追求できます

    相手の訴訟上の主張を名誉毀損として民事上あるいは刑事上責任追求できますでしょうか。それとも、なんらかの理由で違法性が阻却されるのでしょうか。    具体的な内容ですが、私からセクハラ被害を受けたと主張している人物に対して、セクハラ(不法行為)がなかったことの確認を求める裁判(債務不存在確認訴訟)を提起し、相手はいた仕方なく、私に対して損害賠償請求の反訴を提起した裁判のなかで、相手が(準備書面で)、私から「無理やり抱きつかれた」だとか「セクハラをされた」だとか主張するも、判決主文および理由でこちらの主張が全面的に認められその判決が確定した場合、相手の「無理やり抱きつかれた」だとか「セクハラをされた」だとかいう裁判上の主張について、民事上あるいは刑事上責任追求できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高速道路ETC割引に詳しい方お助けください!!

    高速道路ETC割引に詳しい方お助けください!! 今度の3連休の日曜日に圏央道鶴ヶ島IC~名古屋駅に一番近いICまで普通自動車で行きます。学生なので、できるだけ安い料金で行きたいのですが、どの時間帯&方法でいくのがベストでしょうか? ・翌日はスポーツの試合を控えてるため、できるだけ余裕を持っていきたい ・日曜は名古屋駅周辺に宿をとります ・帰りは月曜の祝日のうちに帰ったほうがいいのか? これらの点を考慮していただけると有り難いです。 すいませんがお力を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 略奪愛で本妻の座に着いた女性

    略奪愛で本妻の座に着いた女性 遠い親戚に愛人から本妻になった人が居ます、当時本妻は妊娠中、不倫相手も妊娠、結局本妻は中絶して離婚、その後結婚してその女性が妻の座について今にいたります。 そのひとは旦那側の遠い親戚(祖父の兄弟の息子夫婦)に当たるので1年に1,2度、法事等で会うだけでほとんど会話もしないし性格等、人間性もよく知りません。 質問はなにかというとその人に対して過去のその事実だけをもって彼女を色眼鏡で見てしまうことです。つまりあんまりよく思えないということ。 でもそれって単に外的な条件で彼女を判断してるってことで本当はよくないことでしょうか? まあ一番悪いのは浮気した男性ってなるんですが彼女に会うたびに複雑な気持ちになります。腑に落ちないんです。 略奪愛で妻の座に着いたという方の正直な気持ちって本妻に申し訳ない、それとも当然よって感じなんでしょうか。

  • 明日からディズニーランドとお台場観光に出かけます。

    明日からディズニーランドとお台場観光に出かけます。 小学生と中学生を連れて行きます。 お台場観光でオススメの場所はどこがよいか教えて下さい。

  • 浅草橋駅近くで落ち着いて話せる夜遅くまで営業しているカフェありますか?

    浅草橋駅近くで落ち着いて話せる夜遅くまで営業しているカフェありますか?

  • 恋がつく三文字熟語ってありますか?

    恋がつく三文字熟語ってありますか?

  • 「見栄えの良い」「手早くできる」料理のレシピを教えてください!

    「見栄えの良い」「手早くできる」料理のレシピを教えてください! 一人暮らししています。 キッチンが非常に狭く、一口の電気コンロがひとつしかありません。 まな板もシンクの上に渡した突っ張り棒の上で使っており、食材を切っているときにはシンクが使えない状態です(;;) オーブンレンジ・炊飯器はあります。 こんなキッチン環境でも作れる、見栄えが良く・手早く作れる料理のレシピがあれば教えてください! ※お客さん(兄弟や彼や友達)を家に呼んで、じゃあそろそろごはん作るね♪と言ってササッと作って出せるようなもので、手抜き感が無い(簡単なのに凝って見える)料理。という感じです。 よろしくお願いします。 ==補足== 本やサイトを見てみたのですが、どうもガスコンロを使うことが前提になっているようで…。電気コンロだと、急に強火・弱火にできないし、一口なのでどんな料理を作るにも時間がかかってしまったり、複数品作ると、食べる頃には最初に作ったものが冷めてる…なんてこともよくあります。

  • 独断で結構ですのでお願いします。開封したお日本酒がおいしく飲めるのは何

    独断で結構ですのでお願いします。開封したお日本酒がおいしく飲めるのは何日間でしょうか? 2リットルパックなどで売っている日本酒ですが 開封してから何日何週間くらいおいしく飲めるのでしょうか? (その他についでで結構ですが泡盛、焼酎、ワイン ウイスキーもご存知ならお願いします。あくまでも スーパーで売っているような普通のお酒類としてお願いします。)

  • 独断で結構ですのでお願いします。開封したお日本酒がおいしく飲めるのは何

    独断で結構ですのでお願いします。開封したお日本酒がおいしく飲めるのは何日間でしょうか? 2リットルパックなどで売っている日本酒ですが 開封してから何日何週間くらいおいしく飲めるのでしょうか? (その他についでで結構ですが泡盛、焼酎、ワイン ウイスキーもご存知ならお願いします。あくまでも スーパーで売っているような普通のお酒類としてお願いします。)

  • 雨が降った時靴が濡れない方法とかありませんか?

    雨が降った時靴が濡れない方法とかありませんか? 車を使わず移動するとき(移動時間は10分ほど)どうしても足元(横殴りの雨だと膝あたりも)が濡れてしまいます バイト先に行くまでに衣服をぬらすわけにはいかないのでなにかいいものはないでしょうか? 物、または策をください