bongkichi72 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 外国に永住している方へのお土産

    外国に永住している方へのお土産 主人がお世話になっている方がCAパームスプリングスに住んでいます。 現在60代後半のご夫婦で、在米30~40年と思います。 ご家族もアメリカ在住とのことで、日本に頻繁に来るような環境ではなさそうです。 近々、LA辺りでお会いする予定なのですが、何か手土産をと考えています。 外国生活が長い方には何が喜ばれるでしょうか? 私が思いついたのは、キッコーマン以外のお醤油、地域の名産品(お菓子)と後に残らない物です。 お土産に適した、何か良い物があったら、ご紹介下さい。 宜しくお願い致します。

  • 婚約指輪のお返し

    婚約指輪のお返し 何を贈れば良いのか全く分かりません。 アドバイスお願いします。 つきあいだした記念に買ったネックレス→身に着けたのは最初の1ヶ月 腕時計→しているのを見たことがないorそもそも持ってすらいない(推定) スーツ→着ない アクセサリー→興味なし 財布→ズボンのポケットに入る折りたためる小型物でないと不可 普段着→Tシャツ&ジーンズ(1年中) それなりに高価で長く使ってもらえるものを贈りたいのですが、自分の貧弱な頭ではお手上げです

  • 結婚式の列席者リストを作成しているのですが、「母の姉の夫の弟」もしくは

    結婚式の列席者リストを作成しているのですが、「母の姉の夫の弟」もしくは「従兄弟の伯父」の続柄は何と書けばいいのでしょうか? そもそも、正式な名称があるのでしょうか?

  • 好きな飴の味はなんですか?

    好きな飴の味はなんですか?

  • JASON WINTERS TEA ってご存知ですか?

    JASON WINTERS TEA ってご存知ですか? 私の身内のおばぁちぁんが飲んでるんですがティーパック式なのにめちゃくちゃ高いんです。 年寄りだと思ってみょうな物を買わされているのか心配です。 実際に飲んでいる人とかいますか?

  • 朝食に関するアンケート調査(50人程度)

    朝食に関するアンケート調査(50人程度) 大学のレポート作成で使用したいために、年齢と性別を記入の上回答して頂けると嬉しいです。 朝ご飯を食べる方に質問 (1)朝ご飯はいつも何を食べていますか。 (2)朝ご飯はいつもスープを飲んでいる人はいますか。 (3)朝ご飯を食べる方は、朝専用のスープが売られていたら買いますか。 (4)自動販売機に缶入りの朝専用スープがあれば、飲みますか。 朝ご飯を食べない方に質問 (1)なぜ朝ご飯を食べませんか。 (2)食欲がなく朝ご飯が食べれない方はスープなら食べれますか。 (3)朝ご飯を食べることができるなら、食べたいですか。もしくは食べれなくても気にしませんか。 (4)朝起きてすぐ食べれない方は、どれくらいの時間がたてば、食べれますか。

  • 家族に内緒で祖父の介護について、民生委員に相談してもばれないでしょうか

    家族に内緒で祖父の介護について、民生委員に相談してもばれないでしょうか。 92歳の祖父と87歳の祖母が二人暮ししています。 私の両親は祖父と祖母と仲良くありませんので、二人の暮らしには無関心ですし、自動車で2時間以上かかりますので、気楽にいける距離ではないです。 近所に独身の叔父が一人暮らしをしていますが、どちらかというと祖母に食事の世話をしてもらっているので、全く宛になりません。 祖母は元気なんですが、祖父が1年前から、調子が良くなく、殆ど自室から出ないで、一日寝ているみたいです。トイレも一人で行けますし、服装も自分で何とか着替えているみたいですが、定期的に着替えないので、すごく汚れている時があります。病院にも行ってないみたいです。孫である私の事を娘と間違っていましたので、認知症の症状もありそうです。 何とか、祖父の生活環境を整えたくて、民生委員の方にご相談して、然るべき介護サービス(在宅)を受けてもらいたいんです。 恥ずかしながら、孫の私も両親の影響であまり祖父・祖母宅にあまり近づかなかったので、いきなり、おじいちゃんの事に口出しするのも気が引けますし、おばあちゃんは我が強いですし、おじいちゃんと仲良くないので、言い方は悪いんですが、おじいちゃんの事はどうでもいいみたいです。 でも、私は反省して、一ヶ月に1回は顔を出しにいき、水周りを掃除して、おばあちゃんとコミュニケーションとる様にしています。今で2回目ですが、、、。 そろそろ、掃除しに行く日に民生委員の人に訪ねてきてもらって、おじいちゃんの部屋に案内して、相談に乗ってもらいたいと思っています。 でも、これって、親世代が考えてすることなので、私は余計なことをしているんでしょうか。なんとか高齢者世帯でやっているので、助けてと言われるまで待っていたほうがいいのでしょうか。  あと、おじいちゃんの服装が汚らしくて、おばあちゃんの文句言っても、おばあちゃんは責められる事はないですよね?おばあちゃんは着替えはちゃんと用意していますし。  長文ですいませんが、家族の誰にも相談できませんし、友人はピンと来なさそうで、できれば、世間の経験を積まれた方々のご意見を頂きたく、よろしくお願いします。

  • 募金先がしりたいです。

    募金先がしりたいです。 こどもが一生懸命ためたお金を募金したいと思うのですがあまり、募金が集まらず困っているところはないですか? (24時間TVをみて募金したいと言い出し、ためていました。が、今年病気で募金にいけなかったので、困っていたら難病の子が海外で手術を受けるのに費用がたりないという番組か何かをみてその子に送りたいと言い出しました。が、既に終わっていました。他のところで探してと本人の希望です。) 額は少ないので、私も少し足す予定です。 それでも、そんなに多くはありません。 心臓移植を受ける子供のための・・・というのをネットで捜しましたが どこも、予定額より多く集まっているようですし かなりの額があつまっているみたいです。 今から募集している方やそのほかに例えば、動物愛護団体だけど、処分しなくてはいけなくて困っているなどでもよいです。 小学生の子供が、身近に感じられるような募金先(なかなか資金が集まらないところ)をご存知の方は教えてください。 どうしてもなければ、ユニセフなど大きなところを探しますが、できればあまり知られていないような小さな団体で困っているところを探したいと思っています。

  • 募金先がしりたいです。

    募金先がしりたいです。 こどもが一生懸命ためたお金を募金したいと思うのですがあまり、募金が集まらず困っているところはないですか? (24時間TVをみて募金したいと言い出し、ためていました。が、今年病気で募金にいけなかったので、困っていたら難病の子が海外で手術を受けるのに費用がたりないという番組か何かをみてその子に送りたいと言い出しました。が、既に終わっていました。他のところで探してと本人の希望です。) 額は少ないので、私も少し足す予定です。 それでも、そんなに多くはありません。 心臓移植を受ける子供のための・・・というのをネットで捜しましたが どこも、予定額より多く集まっているようですし かなりの額があつまっているみたいです。 今から募集している方やそのほかに例えば、動物愛護団体だけど、処分しなくてはいけなくて困っているなどでもよいです。 小学生の子供が、身近に感じられるような募金先(なかなか資金が集まらないところ)をご存知の方は教えてください。 どうしてもなければ、ユニセフなど大きなところを探しますが、できればあまり知られていないような小さな団体で困っているところを探したいと思っています。

  • 佐賀県のローカルなおみやげを教えていただけませんか?

    佐賀県のローカルなおみやげを教えていただけませんか? 佐賀県内で、定番のおみやげに隠れてしまっている地元に根付いたおみやげ(食べ物)があると思います。 私は佐賀県の出身者ではありませんが、そんなおみやげをぜひ食べてみたいと思っています。 どなたかご存じないでしょうか? できるだけローカルで露出の低い逸品を知りたいと思っています。 下のようなおみやげもぜひ知りたいと思っています。 「幼いころから食べているが、地元の人しか買わない逸品」 「驚くべきエピソードがある」 「味は良いが、デザインがひどい」 「秘境で売っている」 「なぜそのネーミングなの?」 「後継者がいない!」 味は二の次でも、全然OKです。おいしくなくても個性的であれば、逆に大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 介護職は結婚指輪でもしたらダメですか。

    介護職は結婚指輪でもしたらダメですか。 現場に入っています。訪問が多いです。 今は独身で、アクセサリ-は一切していませんが、今後結婚して指輪をする時はやっぱりつけないほうがよいですか。 結婚されている方は着けたりはずしたりされているのでしょうか。