kangaroo-D の回答履歴

全528件中401~420件表示
  • ナイフ。

    今日歩いているときに、 腰のところにナイフをぶら下げて歩いてる人が居ました。 ナイフといっても、 十徳ナイフっていうんですか。 いろんなパーツがたくさんある奴。 スイスアーミーナイフっていうんですか。 スイスのマークみたいなのがついてました。 結構でかいサイズでしたけど、 大丈夫なのですか。 法律に違反しないんですかね。 堂々とズボンのベルトのところに下げてましたから、 やっぱり大丈夫なんですかね。

  • 進化論と創造論

    こんにちは。 私はクリスチャンです。 日本には進化論を否定する創造論者は居るのでしょうか? 私は現在の人間が今に至るまでのプロセスが進化論が伝える様なものであったのか、創造論者が伝える様な6日間で世界は造られ~という過程であったのかに対して明確な考えを持っていません。 しかし、私にとってそれらはあまり重要な事ではなく、進化という過程を経たにしろ土からいきなり人間として造られたにしろとにかく神が人を造ったという所に意味を感じています。 そんな私から見て、ムキになって創造論者と進化論者が争っている姿がよく理解できないのです。 私は聖書は真実/真理の書である事は疑いの余地無く信じています。でもそれが形而下的意味での事実の書であるか否かは解りません。私にとって形而下的事実と真実/真理は必ずしも同じではないからです。 神が人間を造った。これは事実です。この事実さえ解っていればその過程が1日もかからずに造られたのか進化論が伝える様な過程を経て造られたのか、はたまた全く別の過程であったのかはあまり重要ではないというのが私の考えです。 聖書に書かれている様に、愚か者は何をしても神を侮りますし、進化論者相手に創造論を証明できる方法がある様にも思えません。 つまり進化論者に創造論を主張する事自体が私から見てとてもナンセンスです。 そんな私から見て創造論者の方に一つの疑問があります。 「創造論が破れ、進化論が決定的な証拠を得たとしたら、あなたの信仰は揺らぐのか?」と。 もし創造論者の方がいらっしゃいましたら、私の考えに対するご意見と、上記の私の疑問にお答え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話わき見運転について

    変な事聞きます。 携帯電話のわき見運転って、警察につかまりますよね? 交差点で止まってる時はつかまらないんですか? 今更ながら、その辺が良くわからないんです。 それと、アイポッドをカーオーディオに繋いでいますけど、それの操作でも、携帯電話と勘違いされてつかまる事があるのでしょうか? アイポッドだったら違反じゃないですよね?

  • 警職法7条の「武器」には犯人から奪った銃を含むか?

    警察官職務執行法7条では、 警察官は緊急時には犯人を制圧するために 「武器」を使用することを認めています。 この「武器」には、犯人から奪った銃を含むのでしょうか? (刑事ドラマでよくあるように、) 警察官が犯人から奪った銃を 犯人の車のタイヤに発砲したりすることは、 この規定により正当化される場合があるのでしょうか? もしも本当にそうだとすれば、 警察官は犯人から奪った違法な銃を犯人へ向けて 犯人を取り押さえることが認められる一方、 民間人が緊急避難以外の場合に 犯人から奪った銃を当該犯人へ向けると、 銃刀法違反の罪に問われる事になります。 同じ(警察用拳銃ではない)違法に入手された銃であるのに、 警察官と私人との間で、 それをとっさに使用した場合における 銃刀法違反の違法性阻却要件が異なるのは、 「法の下の平等」には反しないのでしょうか?

  • 運転免許証を 破損すると犯罪?

    運転免許証を更新したのですが、ICチップが入った新しいタイプになったため かなり厚くなってしまい財布に入らず困っています。 免許証を見ると2枚に剥がれそうですが、剥がして薄くしてしまうと法律的に 何か問題があるでしょうか。 なお、批判はご遠慮下さいませ。

  • 道路交通法違反-横断歩道について

    下記状況の場合についてお聞きします。 横断歩道を徒歩で渡ろうとした際、 車が向かってきました。 しかし、歩行者は止まらずそのまま渡ろうと試みます。 ですが、車は止まることなく(歩行者を差し置いて) 横断歩道を通過していきました。 この場合、車は横断歩道における歩行者の優先を怠り つまり、 道路交通法_第三章_第六節の二_横断歩行者等の保護のための通行方法 における、第三十八条違反となり罰せられるわけですが (3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金) この場合、「逃亡」のため現行犯逮捕が不可です。 ここで質問です。 1.歩行者はナンバープレートを記憶しており、これを警察に通報することにより  道交法違反+逃亡犯として車の運転者を事後逮捕することは可能でしょうか? 2.実際に本違反が行われ、現行犯逮捕が可能であった場合  反則点(免許の減点)はいくつくらいでしょうか? 3.また仮に、警察に通報した際「そんなこと」と言ってあしらわれた際には  どこへ通告すべきなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。

  • 指紋って…

    職場で盗難があり、職場の人みんな指紋採取することになったのですが、そういった指紋も保管されたりデータベースに登録?されたりするのですか(*_*)?

  • 道路交通法違反-横断歩道について

    下記状況の場合についてお聞きします。 横断歩道を徒歩で渡ろうとした際、 車が向かってきました。 しかし、歩行者は止まらずそのまま渡ろうと試みます。 ですが、車は止まることなく(歩行者を差し置いて) 横断歩道を通過していきました。 この場合、車は横断歩道における歩行者の優先を怠り つまり、 道路交通法_第三章_第六節の二_横断歩行者等の保護のための通行方法 における、第三十八条違反となり罰せられるわけですが (3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金) この場合、「逃亡」のため現行犯逮捕が不可です。 ここで質問です。 1.歩行者はナンバープレートを記憶しており、これを警察に通報することにより  道交法違反+逃亡犯として車の運転者を事後逮捕することは可能でしょうか? 2.実際に本違反が行われ、現行犯逮捕が可能であった場合  反則点(免許の減点)はいくつくらいでしょうか? 3.また仮に、警察に通報した際「そんなこと」と言ってあしらわれた際には  どこへ通告すべきなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。

  • 首吊り遺体の処理について

    例えば自宅で身内の首吊り遺体の第一発見者の場合、何らかの方法で遺体を降ろしてもいいのでしょうか?それとも警察に電話して来るまで何もしないほうがいいのでしょうか?

  • 法的に可能で確実に身を守れるといったらなんですか?

    監禁されて、親に連絡され30万脅しとられた経験があります。 それからよく襲われたり睡眠薬の注射を打たれる夢をみて怖いです。 そういう事が実際にあるという事を念頭において 真面目な回答をお願いします。 逃げる、催涙スプレー等は護身として不確実だと思っているので ご遠慮ください。 警察や医者には既に言ってるので護身として確実なアドバイスが欲しいです。

  • 窃盗罪

    窃盗罪を犯した者は、刑法235条により、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる。 と、ありますが、懲役か罰金かどちらなのでしょうか? 初犯の場合どうなりますか? また、罰金のみだった場合、職場にばれませんか?

  • 人を殺すことは悪いことですか?

    死刑制度を支持する国民によって、死刑判決を出す裁判官は、国民に認められた合法的殺人者だと思います。彼らを一刻も早く、悪の道から救うためには、死刑制度を廃止することが必要だと私は考えます。 「殺人を犯すような鬼畜は、死刑にして殺してもよい」、「自分の身近な人を奪い去った殺人者は、腹が立つので死刑にして殺してしまわないと気持ちが救われない」などと考えて死刑制度を支持する者と、「気に入らない人だから、腹が立つので生きていて欲しくない人間だと思ったから、その人を殺しました」と動機を語る殺人者は、どこが違うのですか?先に人を殺したか、後に人を殺したか、非合法的か、合法的か以外に違いはないと思います。 一日も早く死刑制度を廃止するためには、私は何ができるでしょう。

  • なぜ神様を誰も見たことないのに信じるのでしょうか?

    なぜ神様を誰も見たことないのに 信じるのでしょうか? 私は神様を信じでいません。 ですが神は要ると言う人はいますね。 誰も見たことなくて神が居ることを証明できない=「いない」 なのに なぜそれが「いる」と決めつけられるのか不思議です。 度言う言う心理なのかわかる方 よろしくお願いします。

  • 皇居のお堀に入浴剤を投げ込むとどういう罪になるの?

    ニコニコ動画に皇居のお堀に入浴剤を投げ込んだ男性の動画が掲載されていました 解説によるとこの動画のあと彼は連行されたそうですが、彼は何の罪で連行されたのですか? 皇居のお堀に入浴剤を投げ込むのは犯罪ですか?

  • 警察官の依願退職について

    警察官がなにか悪いことをして「停職3ヶ月の処分にした。同日、依願退職した」とニュースでたまにやっていますよね。 私の記憶では 警察官は必ず依願退職をしてるように思います。 他の公務員は停職になったら停職のままです。依願退職まではしていないように思います。 警察官の場合はなにか決まり事があるのでしょうか。 教えてください。

  • 法律の事教えて

    未成年者は何時までですか?仮に時間を過ぎて連れて歩いてたら他人だとだめですか?未成年者の親を知っててもだめですか?

  • 駅前などで・・

    駅前などで、北方領土返せとか政治の批判をしている人は何でやっているのでしょうか? いまさら誰かに聞きずらいのですが。 また、その人たちの職業は何で何処からお金をもらっているの?駅前に堂々車を止めてマイクで演説するのに警察取り締まれないの?(許可を得ているのか?)など素朴な疑問ですが分かったら教えてください。

  • 傷害の共犯で質問です。

    自分の先輩が知り合いの後輩を傷害させました。 自分はあおったり、先輩が¢棒を拾ってきて£って言われたので拾ってきて。 その棒でも殴ってました。 自分は殴ったりしてません。 自分も共犯で捕まるんでしょうか?

  • 粗大ゴミの持ち帰りは違法?

    家の前に出していた粗大ゴミを誰かに持ち帰られてしまいました。 怖くて止める気はしなかったのですが、行政に持って帰ってもらう事を想定して出した粗大ゴミを他の業者が勝手に持って行くのは違法ではないのでしょうか? (粗大ゴミなので、手数料を払って名前の書いたシールを貼っています)

  • 亡くなった人に想いは伝わりますか?(心霊体験)

    回答に困る質問をしてしまってすみません。 ご自身の意見でいいので、回答をくだされば幸いです。 以前ここで質問をし、だいぶ前を向くことができるようになりました。人生で一番大好きな人が亡くなり、その人に対し意に反する行動をし、一番伝えたかったことを伝えられないままだったため、強い後悔を抱いたまま生きています。 よく、人間はただの物質で、死んだら「無」になるだけ。 死後の世界を考えるのは、人間のエゴだという意見を聞きます。 そうなると、つまり、幽霊も存在しないということですよね。 しかし、現実には、そういった霊的体験をされた方もおられますよね。 私も、直接的にではありませんが、2年前に私の彼がその体験をしました。 というのも、彼がバイクで2時間掛けて実家に帰省する途中、ヘルメット(フルフェイス)をしていて前後の車も無いし、周りも静かにも関わらず、突然「ヴァアアアアア!!」と耳元で男性の声の唸り声が聞こえたそうなんです。彼はびっくりして、速度を落とし周りを見渡したそうなんですが、勿論何も無くそのまま走り続けたそうなんです。そして、数分後再びその声が聞こえたそうです。 彼は日帰りで、その日の夜には帰ってきました。そして、その話を聞きました。 話をよく聞いてみると、行きは時間を短縮しようと思い、いつもとは違うルートを走ったそうなんです。そのルートを調べてみると・・・心霊でかなり有名な峠でした(彼はその峠の存在を知りませんでした)。 私も半信半疑で、本当は他に車が走っていたのでは?とか、風の音では?とか色々考えたのですが・・・やはりどう考えても音の元は無くて。 そして二人で、「怖いね・・・」と話をしていたのですが、次の日のお昼ごろ、彼の妹さんからメールが入りました。(私も見ました。)そこには、「兄ちゃん、なんか心霊現象起きんかった?」と書いてありました。彼は上記のことは自身も怖く、また信じたくないという思いがあったため家族の誰にも言っていなかったらしいんです。 戻ってきてからは何も起きていないので、彼が「いや、別に?」と返すと、妹さんからの返信で、「今日の朝方なんか苦しいと思ったら、自分で自分の首を思い切り絞めてた。変な足音みたいなんもするし・・・こんなん初めてでびびったんだけど・・・兄ちゃん昨日なんか連れて帰ってきてないよね?><」と書いてありました。そのメールを読んで二人で凍りつきました・・・。 それまで霊なんて信じていなかったのですが、こういった体験をすると、やはり死後の世界はあるのではないか?と思ってしまいます。 反面、どんなに想ったって、伝えようとしたって、何の意味も無いのでは、と考えたりもします。 想いって本当に伝わるのでしょうか? どうすれば伝わると思いますか? 亡くなった人は見守ってくれていると思いますか? 死んだことがないから誰にも分からない・・・そうかもしれません。 だけど、どうしても伝えたいんです。 なんだか変なことを言ってしまってすみません(不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、もっとすみません)。 是非、回答をいただけたらと思います。