jp2010 の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • 無料オンラインRPG

    無料オンラインRPGを教えてください 2Dか3Dで戦争ものはやめてください。 操作が簡単なやつで、攻撃はできればキーボードがいいです(なければマウスでも・・・・・) 仲間と協力してできる楽しいオンラインゲームがいいです。 どのようなものがあるかおしえてください。 ハウリングソードがよかったんですけどなんか起動できなくて、ウイルス対策のソフトもどこにあるのやらでわからなくなってしまいました。 ご協力お願いします!! 後goo教えて!!の質問って答えがくるまでは質問も打ち切ることはできないようになっているのですか? 教えてください!!!

  • パチンコをやめたい

    パチンコをやめたいです。このままでは、カスになってしまいます。 こういう方法でやめれたとかありませんか。 本気で自分が嫌になります。すいません。

  • スマートフォンをお使いの方に質問です

    通常の携帯からスマートフォンへ変えた方に質問です。 現在スマートフォンへの変更を考えています。 実際にお使いになって、感じることってあると思うんです。 良かった点、困っている点など何でもいいので教えていただけませんか。 たとえばよく聞くのは、操作が分かりにくく、音の設定などが大変。 とか、 携帯サイトが見られなくなって不都合だった点など。。。 もちろん、予想外に良かった点もあったらお願いします。 機種は問いませんが、良ければ機種も教えていただけると参考になります。

  • スマートフォンをお使いの方に質問です

    通常の携帯からスマートフォンへ変えた方に質問です。 現在スマートフォンへの変更を考えています。 実際にお使いになって、感じることってあると思うんです。 良かった点、困っている点など何でもいいので教えていただけませんか。 たとえばよく聞くのは、操作が分かりにくく、音の設定などが大変。 とか、 携帯サイトが見られなくなって不都合だった点など。。。 もちろん、予想外に良かった点もあったらお願いします。 機種は問いませんが、良ければ機種も教えていただけると参考になります。

  • 液晶をティッシュで吹いても傷はつきませんか?

    ついさっき咳き込んでモニタを汚したので濡らしたティッシュで吹いたのですが水の跡が取れません。 優しく吹いたんですがこれは傷は点いてるということはないですよね?

  • フリーターのメリット・デメリット

    現在大学3年生、就活中の者です。 昨年の11月頃から本格的に就活を始め、ESを書いたり面接を受けたりと自分なりに頑張ってきたつもりですが、まだ内定はいただけていません。 その上、今回の震災で採用中止や採用活動を延期する企業がたくさん出てきたり、また、昔の友人が被災地にいるなど心配事などが重なって、上昇し続けていた就活への意欲が一気に急降下してしまいました。 そこで、どうにかモチベーションを上げたいと思い、フリーターになった場合の大変さでも知ることが出来れば焦ってやる気も出るだろうかと思い、質問させていただきました。 というのも、私のバイト先にもたくさんフリーターの人はいるのですが、皆充実した人生を送っていて全くデメリットが見えないのです。 さりげなく聞いてみても、「将来のことは不安だけど、掛け持ち出来るから稼げるし、貯金もかなりできる。しかも社員みたいに休みなしで働く必要もないからいい」とか「色んな人と会えるから面白い」とか、正社員を退職してフリーターになった人なんかは「自分のやりたくないことをやらなくて済むようになったから精神的に楽になった」とか言われました。 私が思いつく限りでフリーターのデメリットは、保険や保証制度の問題と、若いうちはいいけど体力がなくなった時のことかな、と思うのですが、この2点についても詳しいことはよく分かりません。 大学3年にもなってこんな質問恥ずかしいのですが、色々と教えていただけたら嬉しいです^^

  • 宅浪 予定表

    今年から 宅浪することになりました 両親が大学進学に反対していることもあり 自分の力でなんとかします アルバイトはコンビにで週5で4、5時間やらないと 進学できなさそうです *たぶん思いどうり(何時~何時まで)に時間がとれないと思うんですが   この場合コンビにはいくつかかけ持ちしたほうがいいのでしょうか? 図書館が10時~7時までなので 最大限利用しようと思います   (午前)4時~9時 アルバイト   10時~(午後)7時 図書館で勉強   10時~3時 睡眠 *アルバイトの時間は一気に5時間じゃなくて 3時間 2時間で分けた方がいいと思いますか?   たとえば朝3時間 図書館から帰宅前に2時間とか 宅浪でアルバイトが厳しいのはわかってます 簡単にしか予定はたってないんですが アドバイスあったらよろしくお願いします

  • 彼氏が別れるなら殺すと言ってきます。

    今までの状況を簡単にまとめます。↓ ・ネットで知り合い付き合う。(もうすぐ二ヶ月になります) ・会ったことは無いが顔はお互い知っている。(会ったことも無いのに付き合っているなんておかしいことは分かっています。) ・私は学生18未満、彼は20代前半。県外です。 ・春から私は進学で、祖母の家に住んで通うのですが、一時期祖母の家に住んでいた時に知り合ったので、実家の住所ではなく引越し先の祖母の家の住所が相手に知られている。(相手は実家で、住所は分かっています) ・年が離れていて自分との考え方が離れすぎていること等から色々考えるうちに気持ちが無くなり、別れ話をしました。(メールと電話どちらでも2日間かけて、理由も話しました) 別れ話をすると『いきなり言われても無理だ。』『俺は愛してる。お前が別れる事を通すなら俺もそれなりの行動を取る。住所も分かってるしな。』『別れるならお前を殺して俺も死ぬ。』『選択肢をやる。1.よりを戻す、2.自分の金で俺の所まで来て俺の前で土下座。1人で来い。』『他に好きな男が出来ようと知らない。急に別れ話をされて傷付いた。その代償はデカイ。許さない。』等と言われました。 彼は私に気持ちが無くても私が彼女ならいいみたいで、私を妻にすると言っています。 引越し先の住所が知られているので本当に殺しに来そうで怖いです。 あと一週間程度で引っ越すので、それまでにどうにかしたいのですが。 どうすればいいのかわからなかったので、子供専門の相談窓口に電話したのですが、とりあえず事件事故被害者(女性専門)の相談窓口の番号を教えてもらったくらいで、どうすればいいのかは分かりませんでした。 一日中電話がかかってきて無視していたのですが、一度だけ話をして、携帯とPCを没収されることになったから暫く連絡出来ないと言って、今は連絡が来ていません。 連絡出来るようになったら連絡しろと言われて、しなければ何かしてくるようで、連絡が来るまで待ち続けると言うんです。何年、何十年でも。それくらい私を愛してると。 ネットで知り合い、会ったこともない。この状況で本気なんておかしいですよね。 何を言われても気持ちは変わらない、無理だと言っても、別れないの一点張りです。 もうどうしていいか分かりません。 私はどうすればいいのでしょうか? 好きでも無い相手に脅されて付き合い続けて、ビクビクしながら一生を過ごすしか無いのでしょうか。 殺されるくらいなら自殺した方がマシだとさえ思います。 どうしたら別れてくれるか、どうしたら殺されないか、これからどうすればいいのか、教えて下さい。お願いします。

  • 佐々木希 直筆サイン

    もし佐々木希直筆サイン入りヘルメットがあればいくらまで出せますか?

  • モンハン3防具毒無効にするやり方

    防具を毒無効にするためにフロギィシリーズに変えたのですが毒無効になっていませんでした 友達に聞いて毒4以上の護石が必要と言われたのですが護石って何かわかりません その護石というものはどこで採取することができるのでしょうか? 教えて下さい  ※ちなみに僕はいま村クエの緊急クエストでリオレイアを倒すところです 何回挑戦しても毒にやられてしまいます

  • 寮でトイレするときって。。。。

    今度、学校の関係で寮に入るんですが、寮のトイレでおっきい方をする時ってにおいとか気になると思うんですがどうしているんですか?

  • テレビをあまり見るタイプではない人は珍しいですか

    はじめまして。僕は、テレビやDVDをほとんどみません。それは、そこまでみたい!って思わないし、テレビはリビングにしかなく親がずっと見てるからというものもあります。 好きな俳優さんとかが出るものしかみないです。 よく友達と話す時に映画やドラマの話題がでるのですが、俳優の名前やそのネタを言われても訳がわからなくて、皆が言う有名な作品も知らないのでちょっと気まずいというか変わった目でみられます。 別に無理してみるものでもないと思うのですが、やはり気まずいし。 今、19なのですが、芸能人をほとんど知らなかったりドラマや映画をほとんどみない人は珍しいのでしょうか?ただ単に疑問に思ったので聞いてみました。 ちなみに僕はかなりの無趣味で、たまに本を読んだりYouTubeとかをみたりするくらいで普段はダラダラするタイプです。

  • 給料について

    毎月の給料では生活が厳しく、貯金を削ったりして来たのですがそれも難しくなってきてバイトか何かしようかと迷っています。ちなみに給料は手取りで14万無いくらいです。同じような方で何か本業とは別にされている方がいればいろいろお話を聞かせてください。本当に日々の生活が厳しい状態です。宜しくお願いします。

  • ニコニコ生放送

    ニコニコ生動画に詳しいかおられましたらお願いします。 気に入ったチャンネル(知らない方が時々生放送されています。)を次回 簡単に出したいのですが、お気に入りの様なタグがなのですが、 どうしたら簡単に次回出すことができますか?

  • 26歳の兄がニート暦6年で困っています

    私には今年で27歳になる兄がいます。今年で実質ニート暦が6年になり困っています。 家族構成は祖父、祖母、母、兄、私です。兄は高校卒業後、専門学校に2年間通いましたが、就職できずにそれからまともな職業には就けていません。 小さい頃から兄は性格に問題があり、他人と上手く付き合っていくことができません。他人に全く関心を持たず、人と関わろうとしません。その反面、人と上手く付き合えない自分を酷く憎み、家族に八つ当たりすることもあります。さらにプライドが非常に高く、歪んだ価値観をもっています。 去年の5月まで1年半ほど続けていた清掃のバイト先でも同僚にあいさつができず、社員にそのことを注意された途端バイトを辞めました。理由を聞くと、「あいさつをしたくないから辞めた」といい、もうどう言っていいのか分かりません。それ以降完全にニート生活を送っています。 社会復帰は無理までも、せめてバイトくらいは・・・と思い、私や母で何度も説得を試みましたが、全く効果がありません。 現在、兄は祖母のクレジットカードを使い生活をしていますので、お金には全く困らない状況です。必要なものがあればネットでクレジットカードを使って買います。金額は多い月には10万円くらい使っているようです。 食事も家にいれば出るので困らないです。祖母も内心ではクレジットカードを使われることに嫌悪感を感じていますが、兄の暴力が怖くて素直にいえない状況です。 祖父と祖母は二人とも年金を貰っていますので、お金には余裕があるものの、年齢も80を超えましたのでいつまでも健全でいられるという保障もありません。母も50を過ぎ、パートで10万ほどの稼ぎはありますが、このままでは兄の将来が不安で仕方ありません。 兄の昔からの性格、金銭面の問題等あり、社会復帰が難しいことも理解したうえで、何回も何回もこのことについて兄と話し合っていますが、毎度のように兄が激高してしまい、争い事を嫌う祖父や祖母に泣きつき、逆に私や母が説教をされてしまうということもあります。 祖父母が兄に対して甘すぎることも、この状況を招いている一因であるのですが、祖父母が父親方の系統であるため、母は強くいえない状況です。(父は他界) せめて自分のご飯くらいは自分で稼げるようになって欲しいと考えていますが、どうしたら良いでしょうか。みなさまのお知恵を拝借できればと考えています。宜しくお願いします。

  • 生食用牡蠣貝(パック入りの剥き身の牡蠣貝)

    スーパーで売っている生食用牡蠣貝(パック入りの剥き身の牡蠣貝)って本当に家庭の持ち帰りで生で食べても平気ですか? でも、いかにも食あたりを起こしそうで怖いので、今まで生で食べたが事ありません。 おすし屋とかの生牡蠣が大好きなので、本当は生で食べてみたいのですが、無事に食べられる物なのでしょうか? そして食べるとしたら、やっぱり柚子ポン酢とかで、食べるのでしょうか? 生で食べられる安全な方法を教えてください。

  • PCの購入

    今回は新しいPCの購入についてですが、新PCを買う目的はSA・CSO(オンラインゲーム)をするの が目的です。家に結構新しいノートPCがあるのですが不具合が多いので買うことにしました。 Q1:買うのなら、ノートPCか固定のPCどちらがいいですか? Q2:また、ノートPCの場合最新の小型のものと、普通サイズはどちらがいいのですか? Q3:どちらにせよ高いPCを買わなきゃ気持ちよくプレイ(SA・CSO)できないのですか? Q4:また、ゲーム用のPCもありますかが、どうしてもそちらのPCを買わなきゃいけませんか? Q5:ノートPCの場合小型のものと普通サイズではどう違うのですか? Q6:また、オンラインゲームをプレイするうえで、どこが良ければ普通にプレイできますか(メモリやらOSやらです)? Q7:OSはどのようなものがいいですか、家にあるのはエラーが1000近くあるwindows7です。(だからダメなのかな?)? 初歩的ですいませんでした。誰かわかる方回答お願いします。

  • スカイプにサインインできなくなってしまいました。

    スカイプの最新バージョンを使用しています。 昨夜までは、普通に使えていたのですが、今朝、パソコンを起動させたところ、 オフラインになっており、オンラインにはどうしても設定できません。 改めてサインイしようとしても、ログイン中の表示が長くでた後、接続できませんでした、 との表示がでました。 もう一台のパソコンでも、別のIDでスカイプを使用しているのですが、まったく同じ 状況です。 どのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 会社と給料についてアドバイスを

    高卒1年目19歳です。実家暮らしです。 コンピュータを修理する都内の会社に入りました。 やっと会社の仕事や雰囲気に慣れてきたところです。 入社日に給料カット、休みカットの報せを受けました。求人票とかなり条件が変わりました。 事前に連絡はありませんでした。 変更点のみ書きます。 給料 18万から16万(厚生年金、健康保険、税金、定期代が引かれるので手取りだと2万位マイナスです) 昇給 年8000円からたぶんダウン(1年たってないため) 勤務時間7時間から7時間50分 ボーナス年4カ月から無し 夏休み6日廃止 会社の成績が悪いので仕方がないとは思いますが、やっぱりがっかりです。成績が回復すればボーナス復活、給料アップはあるとおもいますが・・・ 今の仕事内容は先輩のアシストで一緒について行くのと誰でもできる作業(結構きついですが)をメインにやっています。 残業は月に10~20時間ほどやっていて、サービス残業はありません。 土日祝は基本的に休みですが、出勤してほしいと言われれば休日出勤代も出るので出ます。 有給は忙しくなければ自由に使えるので半分の5日使いました。 人間関係は良好で社内の雰囲気もいいです。口が悪い人や性格が苦手な人はいますが、教えてと言えば仕事は教えてくれます。話が合う先輩もいます。年齢が近い人はいません。 交通費や会社で使いものは会社が出してくれます。 条件的にはいいのでしょうか? 環境には不満がありませんが、やはり給料に不満があります。すべて定時帰りで年齢×10万はほしいと思っています。 今は残業して稼いでやっていますが来年20歳で国民年金や、保険にも入らなくてはいけないので今年より手取りは少なくなると思います。 自分は欲しがる事ばかり一人前ですが付加価値は生み出してはいないと思います・・・・ いなくなったら困るという存在ではありません。変わりはいると思います。 今転職して高卒を取ってくれるところはないとは思いますが・・・ 我慢して頑張るしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • プロ野球の広島、横浜、楽天が弱いのはそれぞれ何が主な原因ですか。

    プロ野球の広島、横浜、楽天が弱いのはそれぞれ何が主な原因ですか。 逆に、何がどうあれば強くなるだろうと言う事でもけっこうです。 楽天は昨年は例外と考えて、強いとは言えないのでそういう観点で分かりやすくご回答下さい。

    • ベストアンサー
    • 1buthi
    • 野球
    • 回答数8