kei_su の回答履歴

全147件中41~60件表示
  • 未実現利益の消去の必要性がわかりません

    お世話になります。 連結決算の勉強をしているのですが、未実現利益の消去の必要性がわかりません。 というのも、未実現利益の消去の前ステップとして、内部取引の消去を行うと教科書などには書かれています。 内部取引の消去により取引は無かったことと同じ効果があるのであれば、結果として連結グループ内に未実現利益の含まれた棚卸資産が残ることも無いように思えるのですが。 (棚卸資産は売り手の会社に残り、買い手の会社に移動しない) 内部取引の消去の考え方が間違っているのかもしれませんが、どなたかご教授いただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 毎月積立のアーケード積立金の税法上の処理

    商店街のアーケードについて、将来の補修・改良のため毎月町内会費とともに「アーケード積立金」 という名目で年間約12万円支払っています。 補修・改良の計画もなく、いつ工事するのか不明です。(傷んできたら考えるようです) また店舗を退去するときには、返金されません。 繰延資産償却として5年償却、または少額繰延資産として全額費用計上はできないでしょうか

  • 暗算の悩み

    19歳の男です。 暗算が苦手で最近足し算と引き算を練習しています。 しかし、2桁までの計算なら順調にできますが3桁になると頭の中に思い浮かべている数が消えてしまいます。 例えば、242+147なら計算途中に147の4や7の部分がすぐに頭から消えてしまったりして暗算ができません。(問題が紙に書いてあって、見ながらできる状態ならば頭の中で計算できます)。 今、このような状態でも練習を続ければ頭の中に思い浮かべた数が鮮明に残るようになるんですかね? なにかいい解決策があればよろしくお願いします。

  • iPhone使用可のBluetoothヘッドホン

    ロジテックLBT-AVHP02を5000円くらいで買って、耳にフィットしないし音は悪いし(想像以上に...)、 1万円くらいまでで良いのをご存知でしたら教えてください。 カナルタイプと音が良いもので、片耳タイプでもOKです。 ちなみに音楽を聴くだけなので、音重視でお願いいたします。

  • 動画編集に詳しい方、ご教授お願いします。

    フルHDサイズ1920*1080i,pなどの無圧縮 動画ファイルをPremiereProなどで編集する場合、 その動画ファイルをh264やMPEG2などに圧縮して編集したほうがいいですか? フルHDサイズは初めてなので、無圧縮のままアプリに放り込んだら・・・なんか怖いです。 なるべく画質の劣化を抑えて編集したいのですが、どのように行うのが無難でしょうか? また、フルHDを編集する上で、求められる環境がありましたらそれも教えてください。 現在の作業環境 Win7 pro 64bit CPU: Core i7 3930k 3.2Ghz(オーバークロックはしてません) メモリ:32G グラフィック:GeFores GTX580 動画ファイル保存場所: 3.0USB-外付けHDD Premiere:SSD128G内にインストール

  • ダイエットすると太る?

    160cm,57kg,女,19歳です。最近太ってきて家族に「デブ」と言われます。 ここ1年間ダイエットする→リバウンドするの繰り返しで,46kg~59kgをいったりきたりしてます。 「ダイエットやめたら痩せちゃった」とか「最後のダイエット」といったアンチダイエット系の本を読んだところ,ダイエットすればするほど太るからダイエットはしないで体の声を聞けばいいとかカロリー計算は当てにならないとか書いてあったので,最近は一切カロリー計算していません。 最近は何が本当の食欲なのかまったく分からなくなりました。食べるのを我慢すれば反動でリバウンドするし,お腹が空く度食べれば,このように太ってしまいます。 受験勉強と仕事の両立でエクササイズする時間はほとんどありません。 ダイエットなど一切せず痩せている人もいるのに,なぜ私は太るのでしょうか? 食欲を我慢すれば1日何も食べない…みたいになり,どうすればいいか分かりません。

  • 起動時にデスクトップのショートカットアイコン先が…

    Windows7やXP、VISTAのデスクトップに容量の大きいファイルなどを置いているとパソコンの起動が重くなるそうですが、例えばマイドキュメントに150GBという大容量のファイルを保存し、デスクトップに「マイドキュメントのショートカット」を置いた場合も重くなるのでしょうか。

  • 企業会計原則について

    企業会計原則には、損益計算書原則として、次のように記されていますが、これは、具体的にはどのような意味なのでしょうか? 「費用及び収益は、その発生源泉に従って明瞭に分類し、各収益項目とそれに関連する費用項目とを損益計算書に対応表示しなければならない。」 「二つ以上の営業を目的とする企業にあっては、その費用及び収益を主要な営業別に区分して記載する。」 例えば、新車ディーラーでは、新車販売、中古車販売、車検などを行うサービス部門がありますが、それぞれ区分して収益、費用計上せよ、という意味でしょうか?

  • 未払賃金の損金計上について

    よろしくお願いします。 正社員の給料は、当月分当月払いですが、 パートタイマーについては、時給の計算の都合上 当月分翌月10日払いです。 基本、未払計上をするのですが たまたま決算時に、”誤って”未払い計上するのを忘れてしまいました。 そのまま申告書を作成して提出してしまいました。 税金も納付しました。 そこで質問です。 1、法人税の更正の請求は可能ですか? 2、更正の請求が可能だとした場合、 そのままにしておき、もし税務調査があったとして、 更に修正があった場合は減算対象にすることは可能でしょうか? (調査官の裁量は別として)

  • 出張旅費の精算について

     生産部門の社員でたまに仕事で製品を配送する時、本人の車を使用していってもらうことがあります。(本来は会社の車を使用させるべきですが、車の空きがなくやむを得ず自家用車で行ってもらっています。)配送時のガソリン代は会社で負担しますが、ガソリン代の領収書どおりの金額を払うわけにはいかないので、実費計算の目安になるものがあれば教えてください。 (配送の回数の割りに金額も頻度も高く思った以上に経費がかかりすぎています。通常であれば配送用の日報を作り出社時メーター・帰社時メーター等で移動距離を確認し用務の内容まで報告させていますが、個人の車なので会社がそこまで管理するのは難しく、また提出させた日報の正確性を検証することも難しいです。本来なら解雇したいところですが、新規登用社員が定着するまでは…と思い対策を考えています。) Ex  実際の移動距離(map等で検索)÷lあたりの走行距離(国土交通省等での平均燃費)    ×ガソリン単価(l)  等で当初は考えていたんですが・・・

  • 自走式駐車場の固定資産税等の課税について

    現在、分譲マンションの敷地内に機械式駐車場があるのですが、メンテナンス費用が高くつくため、 自走式駐車場に変える案が出ています。 自走式駐車場になった場合に、固定資産税や都市計画税等、課税されるのでしょうか? 誰か教えて下さい(;一_一)

  • 共有名義の移転で持分が変わるのですが・・・

    お尋ねします。 共有名義の土地があります。 現在 Aさん 持分1/3     Bさん 持分2/3 となっていますが、 Bさんの持分を土地1に対し、1/2をCさんに渡したいのですが どのように表示するのでしょうか? すいませんがご教示お願いします。

  • 確定申告漏れ!?

    こんばんは。 税金に詳しい方、アドバイスお願いします。 複数の仕事を掛け持ちしていた時期があり、数年前から確定申告を自分で行っていました。 予定納税は自動的に口座から引き落とされていました。 平成23年4月から、一つの職場に腰を落ち着けることになったため、会社の経理の方に 書類を預け、税金のことをお任せすることになりました。 確定申告も自分でしなくていいということだったので、安心していたのですが、今日、 「おたずね」という書類が税務署から送られてきました。 平成23年度分の確定申告について、予定納税がありますので確定申告書の提出が必要です。 と書いてあります。 今、びっくりしてうろたえています。 これは、税金の滞納にあたるのでしょうか? 私は今年自分で確定申告書を提出しなければいけなかったのでしょうか? 会社のミスだった場合、延滞金など、私が払わなければいけないのでしょうか?

  • 資金繰り表に関して質問です。

    社長に資金繰り表を作って欲しいと頼まれました。 作成したものにある程度改良を重ね、これで一旦走ってみましょうという段階まで来たのですが、 いざ、入力をするところで疑問が沸きました。 厳密にキャッシュイン、キャッシュアウトした金額を入力するとなると、 例えば、PLでは給与の部分は諸々引かれる前の金額が計上されますが、 資金繰り表の入力は、振り込んだ金額を入力すればいいのでしょうか? また、住民税はPLではあがってきませんが、 資金繰り表には、キャッシュアウトと言うことで経費として入力するのでしょうか? つたない文章で申し訳ございませんが、 何方かご享受いただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 固定資産と設備投資

    お世話になります。 固定資産は全て設備投資と考えてよいのでしょうか? 例えば、複合機や食堂の設備、社用車などで固定資産として扱われるものがありますが、事業に直接関連がないと思われます。一方で「会社が購入するものは全て事業を運営するためのものである」と考えると、固定資産は全て設備投資として扱うものなのだと考えることも出来ます。ただし、事業に直結しない資産の投資効果をどのように算出すれば良いのか難しく、採算性を判断することも難しいのではないかと考えております。 また、資本的支出は設備投資になるのでしょうか?一見すると修繕の要素もあり、設備投資と捉えて良いものでしょうか?

  • 役員報酬について

    会社経営をして2年目の者です。 1年目の決算後に税理士から次年度の報酬は1500万とるなら、毎月100万、2月と8月に150万づつにするように教えてもらいました。 私自身そんなに必要なかったのですが、いざ2月になってみるとその150万に源泉所得税が35%かかると税理士事務所に指摘されました。 普通の所得税率と思ってたので、税金の高さに思わずびっくりしました。 事前届出制と聞いていたので、受け取る月を変更しただけなのに、何か損をした気分です。 このような高い税金を払うなら次年度は報酬額を減らそうと思っています。 事前届出しても通常の所得税率にはならないのでしょうか? 素人事ですいません、誰か教えて頂けませんでしょうか?

  • 売上帳の残高修正

    1月と2月にかけて「売上帳」の入金を転記ミスをしました。 1月 正しい:658850 間違って記入:594675 2月 正しい:603675 間違って記入:643175 これを修正して24675円入金処理として残高を合わせたいのですが、単に入金欄に記入でいいのでしょうか。

  • 印紙税について

    印紙税法の別表を見ますと、契約書・領収書・手形・通帳などについては書いてありますが、「委任状」は出てきません。印紙は、貼らなくていいのでしょうか?

  • どうして給与から住民税が引かれてないのか

    区民税・都民税の納付書が送られてきて給与明細を見直したら住民税が引かれていない。 引かれてなければこれが送られて来るのは分かるんですけど 最近会社を変わりましたが正社員なのに給与から住民税が 引かれてないのが何故なのか分からないんです。 以前、正社員の時は何も言わなくても給与から引かれてたので当然引かれてると思ってました。 明細書の住民税の欄が空欄で、経理の人がどうして住民税を引いてない事に触れないのか・・・。 住民税を引いてくださいって会社に頼むのが普通なんでしょうか?

  • 非課税? 課税?

    80歳で公的年金が年間107万あります。 保険金払い済みの個人年金が年間53万あるのですが 非課税なりますか?