Michelina の回答履歴

全322件中141~160件表示
  • ホームステイor学生寮どちらか迷っています。

    現在フリーで建築関係の仕事をしている者です。現在の仕事が来年3月で終わるため4月から1ヵ月程アメリカ長期滞在を計画しております。1ヵ月と言う短い期間ですが内容を充実させる為、語学学校に通うつもりなんですが「ホームステイ」にするか「学生寮」にするか迷っております。留学経験者の方及び友人で留学経験者がいる方の正直なご意見を聞かせてください。ちなみに自分は29歳で語学力は初級レベル。海外旅行経験は3回。 12月から英会話(週一レッスン)に通うつもりですが、来年4月の時点ではまだ初級レベルという実力は変わらないと思います。学校に通う期間は3週~4週でプラス1週で旅行という計画です。ちなみに寮もホームステイも外国人と相部屋です。 上記の内容をふまえて適切なアドバイスを聞きたいです。

  • 「ラジオボタンにチェックする」

    「ラジオボタンにチェックする」(ラジオボタンにクリックして黒い点を入れる)ことを英語でどう言いますか。 check the radio button X でいいんでしょうか?button の後に "on"を書くべきでしょうか。checkという語の選択でよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#17729
    • 英語
    • 回答数4
  • 海外(英語)のメルマガ、海外版教えてGoo

    仕事で英語を使う必要があり勉強中です。 そこで、海外(英語)のメルマガを読んで勉強したいと思ったのですが、日本のまぐまぐやメルマにあたるメルマガサイトを見つけられませんでした。海外(英語)のメルマガサイトのアドレスを教えてください。 あと、教えてGooと同じようにわからないことを他の人に聞けるサービスをやっている海外(英語)のサイトも教えていただければと思います。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 「声が裏返る」を英語で言うと?

    「声が裏返る」を、the voice ~s のように一語の動詞で表現することはできますか?今英語のインタビューのテープ起こしをしていまして、ここのところがうまく聞き取れないのです。 文脈から考えると、おそらく「声が裏返る」というようなことを言っていると思われます。音だけで聞き取ると it pricks または it freaks というように聞こえます。 ちょっと調べてみたのですが、これだと思う動詞が見つからず……。「声が裏返る」または「声がかすれる」で、何かあればどうぞよろしくお願いします。

  • マイケル・ムーアーのメッセージ

    大統領選後、やっと出てきたマイクのメッセージを 読んでいます。ちょっとわからないところがあるので お願いします。 http://www.michaelmoore.com/index.php (になりますが、後日多分URLが変ると思います Friday, November 5th, 2004 "17 Reasons Not to Slit Your Wrists"というやつでです。) 1)6のgot most of the fresh waterの意味は? ブロードウェイとセント・ヘレン山が何故ここで出て来るのでしょうか。セントヘレン山はたしか最近噴火したので、次にでてくる溶岩のネタに繋がっているのと、ワシントン州は一番角なので・・・??? dehydrate them のthemは何の事でしょうか? No more show tunes!とは? 2)7の May Ohio State pay以下の意味(背景)はなんでしょうか? 明日土曜日に何か2州の対戦があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 英語
    • 回答数2
  • THE HAWAIIAN WEDDING SONGのALL英語バージョンCD

    KE KALI NEI AU (THE HAWAIIAN WEDDING SONG)を すべて「英語」で唄っているCDをどなたかご存知ありませんか? アーチストは誰でもいいです。(男女問わず) フラダンスを踊るので踊りやすいメロディで探しています。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 英語カテで自信なしと回答する人について

    OK Webには沢山カテがあって、それぞれのカテの内容によって、アドバイスを提供する回答者が自信なしで投稿するのは理解できるのですけれど、英語カテみたいに「意見」を求めると言うより「正解」を求めている質問者に対して「回答」「自信なし」を見かけるのが少なくありません。またそのように設定しながら、沢山の投稿をする人もいます。設定は自信なしなのに、自信たっぷりの回答をされている人も多く見かけます。 これはどう理解したら良いのでしょうか?アドバイス的な事なら別ですが、自信がないんだったら何故投稿するのか理解に苦しみます。有意義ではないと思うんですね。責任ある回答であれば当然回答者はそれが正しいと信じている訳ですからそのように投稿するのが普通と考えてしまうんです。だとすれば自信なしとは絶対しないはずと思うんです。 分からない人が確かではないと言ってる回答を見て、何か参考になる事でもあるのでしょうか。 そもそもなぜ「自信なし」と選べるようになっているのでしょうか? せっかく回答しているのに、これってひょっとしたらかなりいい加減かも知れないけど悪しからず。。。と言う風にふざけた印象を受けてしまうのは私だけでしょうか。せめてそうであれば回答の中の文面でそう言えば良い事なのに、自信なしのボタンがあるとは不思議でしかたありません。 誰をどう信じて良いか分からなくなっています。

  • 英語の発音について

    今,英会話学校に行っていますが,ここのは色んな国の人がいます.でも,どの国の人も自分の国の発音の癖というか,トーンがあります. 同じ英語を話していても,日本人,中国人,ロシア,インド,イタリア・・それぞれ癖があって,お互いには結構聞き辛いです. 英語圏の人から聞いて,どこも国の口調が聞きやすいのでしょうか?日本人の英語はどうなのですか?  得に,[日本人の話す英語][中国人の話す英語]はどちらが聞きやすいのでしょう? こればかりは,英語圏の人などに聞いてみないと分からないと思いますが,聞いた話や予想でいいので教えてください.

  • アメリカでの求人情報について

    とある海外就職支援サイトで見たのですが アメリカで自動車整備士の求人を見つけました。 内容はH1Bサポート有りとの事なのですが、 自分が知る限りでは整備士で、アメリカの就労ヴィザは取得出来ないはずです。 (LAの友人にも確認しました) 興味があるのですが、本当なものかどうか で、APPLYを躊躇しています。 またこのサイトは企業名は載っていません。 この件についてお知りの方、どうかお教えください。 お願いします。

  • 他の言い方

    “Testing, testing, 1, 2, 3”割合よく使われているのでしょうか。他の言い方はありますか。国によって違うのでしょうか。これはすみませんが実際に住んでいらっしゃる方にお聞きします。

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数5
  • 前世退行催眠は英語で何と言うのでしょうか

    前世退行催眠は英語で何と言うのでしょうか? スピリチュアル系の専門用語ですので、辞書で探しても解りません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカに住んでいる方!(インターネットについて)

    アメリカに住んでいる方にお聞きします。ネットにつないでいる方ってほとんどだと思いますが、ダイアル回線ではなくDSLもしくはケーブルを使っている方はどこの会社を利用していますか?お勧めなプロバイダー会社はどこでしょうか?私自身Verizonを使用しようと試みましたが、つながらず別の会社を探しています。よろしければ、会社名とメリット、デメリットを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • evil twin って何

    タイトルのとおりです。回答よろしくお願いします。

  • NZのテレビ番組で出てきた単語なんですが・・・

    NZ在住です。毎週欠かさず見てたテレビ番組で重要な鍵を握る単語の意味がわからないまま最終回となってしまい、気になって眠れそうにありません。番組の内容は恋人探しみたいなものなのですが、そこでカップルになった彼女が彼にMy X-boyfriend was fabio.と告白したのですが、その途端に彼の態度が急変して、彼は彼女を振ってしまいました。Fabioって一体何ですか?????もしかしたら単語が間違っているかもしれませんが、もしわかる方がいたら教えてください。

  • 英訳について教えてください。

    下記の文を英訳をしたいのですが、ネイティブが見て変な英語にならないような英訳するにいまいち自信がなく困っております。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。 『受験手続 御担当者さまへ 昨年の○月の受験をした後に、私の住所と電話番号が変わりました。つきましては、下記の現在の住所と電話番号に登録の変更(更新)をお願い致します。 現在の住所 2-2-2 ○○、○○区、東京、日本 現在の電話番号 81-3-****-**** 前の住所 1-1-1 ○○、○○区、東京、日本 前の電話番号 81-3-****-****』

    • ベストアンサー
    • SSSIN
    • 英語
    • 回答数4
  • 貸切を英語に直すと?

    よくレストランなどで「本日はウエディングの為貸切です。」とよくみかけますが、この文を英語に直しください。

  • デトロイト~NY

    海外でダンスを学びたいと考えております。 アメリカのデトロイトに母の知り合いが居るのでそこを頼ろうかなぁと思っています。 デトロイト~NYまでってどれくらいかかりますか?

  • 「水が冷たい」というニュアンスを持つ文章(本)を教えてください。

    高校の現国の授業で、「言葉がものをあらしめる」という内容の文章を読みました。日本語では水は冷たい水のことを言い、熱い水は湯、凍った水は氷と分類します。ですが英語では水はiceとwaterでwaterはお湯を含みます。言語や習慣で、ものは言葉によって分けられる、ということなんですが、日本語では水が冷たいというニュアンスをもっている。という証拠を調べたいんです。有名な本の一節から無名なものまでなんでもいいですから、知っていたら是非教えてください。

  • 子供の銀のつめ物について質問です

    ある歯科技工士の方が、 「子供に銀のつめものをする歯科医は信じられない。 金か、セラミックです。」とおっしゃっていました。 我が家の息子は、5歳の時に虫歯の治療で左右下の奥歯に銀をつめています。(現在小学3年生です) なぜ子供に銀がいけないのでしょうか? 奥歯の永久歯はまだはえていませんが、 このままでいいのでしょうか? とても心配です。 どなたか教えて下さい。

  • 子供の英語のミススペル

    海外でくらしているため英語教育ですが日本語もはなします。小学校3年で男のこですが 現在。期末課題で NON-FICTIONの本をかかされています。3ページ以上でいいのですが イラストなどは最後につけくわえるのでもんだいはないのですが。うちは よくミスペルがおおすすぎて はずかしいくらいです。そのたびにどなっておこっていますが。今回の課題は 両親がみること 文法 単語間違えのないように 注意散漫はいけません というかみがおくられてきました。 3年で ちゃんとしたフォーム(大学並み)をようきゅうされます。カンマ、大文字 小文字 つなぎのセンテンス パンクチュエーション。。。など、ふだんから 見直しをしないようで ひとより おわりもはやいようなので まちがいもあります。皆さんは どんなふうに 子供の 字あまりや文法など うまくおしえていますか?叱りながらおしえるのもよくないとおもいますが いつもそうなっています。そのせいか身についていないようです。前期は ピリオド と大文字だけはぜったいやってねとくちうるさくいっていたので 先生からも成果がでていたとほめられましたが。。。慣れてくるとまたわすれるようで。。。注意散漫としかいいようがありません。、ため息がでるばかりです。いい方法があったらおしえてください。ちなみに 家では 宿題が大変でない日に テキスト本をやらせています。メインアイデアについてなどなるべく 答えも省略しないように書き コンプリートセンテンスでかかせるようにしていますが。。。ただ いまつかっているテキストは 簡単で学校の先生の要求するほうが一段上のレベルにかんじるのです。もしいいテキス本があれば おしえてください。8月からは4年で、もっと大変になるまえにとおもいます。

    • ベストアンサー
    • noname#6346
    • 英語
    • 回答数5