kurio-kowa の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • auから電話が・・?

    この前157から着信がありました。 これってauのカスタマーセンターみたいなところからですよね? 出れなかったのですが、この場合どこにかけ直すべきかもわかりません。というか157からかかってくる場合ってどのような場合かわかる方いらっしゃいますか? ちなみに、料金もちゃんと払っていますし問題はないとおもうのですが・・。特別変わったこともしていません! しいていえば今月が学割の切れる月です。

  • 関学生の遭難事故

    関学生14人の遭難事故ですが、無事に保護されて何よりです。 捜索費用は大学に請求されるのでしょうか? 当事者に直接請求される場合は、未成年とそうでない学生とに違いがあるのでしょうか? つまらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 助けて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    もう限界が来ています。 彼氏とはうまくいかず相手の気持ちわからず、気晴らしに友達がほかの人にも目を向けると言う意味で紹介してくれたけど変な人でした・・・。 バイトもシフトが入れてもらえなくて周りはカップルだらけ・・・のろけばかり聞かされてもう限界です。 パーティとか行ったら出会いあると思いますか? もう何もかも限界で。。。。 自分で運を開こうと思い、毎日外でて神社行ったり本を読んだりでもぜんぜん楽しくありません。 正直今日電車に飛び込んじゃうと言う衝動に駆られました・・・。 どうしようもありません。 助けてください・・・・・。

  • 古いVHSテープ、デッキの機種によって音がほとんど聞こえないんです

    こんばんわ。 私はマニアックにもVHSビデオデッキを3台持っています。 その中でもっとも新しい1台は、シャープ製でステレオで高性能なのか何十回も 上書き録画した古いテープであっても、音も画像もきちんとでるんです。 ところが、ちょっと古いサンヨー製(ステレオ)とかなり古い東芝製(モノラル)のものが、古いテープの音をなかなか再生してくれないのです。 正確に言うと、音が非常に小さくフルボリュームでも ほとんど聞き取れないほどなのです。 この機種によって異なる音量は、なにか手を加える事で 直せるものなのでしょうか? ちなみにヘッドの掃除は湿式のクリーナで行っています。

  • 分かりません!!!

    (1)CD-Rって一度コピーしてしまうと、もう、その情報は削除できないのですか!?例えば・・デジカメの写真をCD-Rにコピーしたんだけど、それを消して(CD-Rを白紙・空っぽの状態にして)その上から音楽をコピーしたりとか出来ますか!? (2)80分用のCD-Rに、始め、5分間の曲をコピーして、その次に違う曲をコピーすることって可能なのですか??残り75分も残ってるから・・

  • なかなか看板を掲げないコンビニ

    近所の空き地に、数ヶ月前から新しい店舗の建設が始まりました。 何ができるのかずっと気になっていましたが、何も表示されていません。造りからして、どうもコンビにではないかと思うのですが・・・ 今は工事もほとんど完了して、ショーケースなども並んでいるし、オープンスタッフ募集という張り紙もしてあるのですが、まだ看板が出ておらず、何ができるのやら、いまだに不明です? 普通ならすぐに○○予定地などと看板が立てられ、宣伝していると思うのですが、なぜこんなに遅らせているのか、不思議でなりません。 どうでもいいことですが、気になります。 皆さんどう思われますか?

  • 人生の応援歌

    今月いっぱいで、会社の22歳の後輩が退職します。 仕事はオーストラリアでの南洋真珠の真珠養殖で、 一年の約半分を海外で生活してました。 高校中退後、約五年間同じ釜の飯を食ってきましたが やはり、日本での生活と、高卒の資格を取りたいことが退職の理由です。ナイスガイな若者でした。 そこで、彼の為に、心に残るような応援歌を詰め合わせたCDを作成してやりたいと思っています。 皆さんが、これはお勧めだという応援歌教えてください。お願いします。出来れば演歌以外で。 僕は、浜省さんのファンでもあることから、「日はまた昇る」を聞くと、よし又頑張ろうって前向きな気持ちになります。

  • 浮気をしたことがありますか?

    皆さん浮気をしたことがありますか? テレビとかではよく「浮気が原因で恋人と別れた。」って耳にしますが、実際にはそんなに多くの人が浮気をしているのだろうかって思います。 こういうことってなかなか友達には詳しくと聞きづらいもんなんで。。 できれば、浮気をすることになったきっかけ、その後どうなったかということなどを教えてもらえたら嬉しいです。 色んな回答お待ちしています。

  • マスターポイント

    検索をしたのですが・・・・見当たらないので質問させてください。 ここの教えて!gooについてですが、回答締め切りの時につけるマスターポイントで、 1人に30ポイントっていうのはやってもイイのですか?{良回答(20)+次点(10)} もしくはどう思いますか? くだらない質問かもですが、おねがいします。

  • 人生の応援歌

    今月いっぱいで、会社の22歳の後輩が退職します。 仕事はオーストラリアでの南洋真珠の真珠養殖で、 一年の約半分を海外で生活してました。 高校中退後、約五年間同じ釜の飯を食ってきましたが やはり、日本での生活と、高卒の資格を取りたいことが退職の理由です。ナイスガイな若者でした。 そこで、彼の為に、心に残るような応援歌を詰め合わせたCDを作成してやりたいと思っています。 皆さんが、これはお勧めだという応援歌教えてください。お願いします。出来れば演歌以外で。 僕は、浜省さんのファンでもあることから、「日はまた昇る」を聞くと、よし又頑張ろうって前向きな気持ちになります。

  • 日本の古代の国名・地名について・・・

    そのまんまなんですが、昔の国名や地名を教えて下さい。 例えば熊本が肥後だったみたいな感じなんですが、そんな感じのホームページなども探しています、どうか教えてください。

  • 引当金について

    今引当金について勉強しているのですがよくわかりません。引当金とはどうものでいつ発生するのですか?また、引当金は台風の時には発生するのですか? 教えてください。お願いします。

  • なぞなぞです。

     これです。 はがきや 手紙がうたいだす 「きょく」ってどんなきょくでしょう? がわかりません!!教えて!!!

  • TVで見た計算

    以前、テレビで見たんですが、小学校から当たり前に習ってきた方法で計算すると数字が合わなくなるっていう数字のからくりを拝見しました。すごく簡単な足し算か引き算、掛け算だったと思います。わかりますか?

  • 1馬力ってどのくらい?

    小学校低学年の子に説明するので イメージ程度でいいので やさしくおしえてください。 マンガやテレビで「○馬力」って使われています。 1馬力はどのくらいの力なんでしょうか? 「○kgの石を持ち上げる」とか, 車1台1トンとして換算していただいても。 よろしくお願いします。

  • 磁束密度について・・・

    直径20cmのワイヤーループの中心の磁束密度が1Wb/m^2である時、ループには何アンペアの電流が流れているか? という過去問を解いてたのですが、答えが1.58*10^5Aとあるのですが、どうやっても解けません。 丁寧に教えてもらえるとうれしいです!お願いします!

  • 中高で教わる範囲の参考書

    社会人の男なんですが、 恥ずかしいことに今頃になって いかに数学が出来ないかを身にしみています。 もう一度、全範囲を勉強したいのですが お勧めのテキストや参考書はないでしょうか? 出来れば中高の範囲を網羅している物がいいなって 思っています。 ネットでは教育関係の先生が作ってらっしゃる ようないくつかのサイトを見つけたのですが、 もう少し掘り下げて勉強してみたいので。 ただ、これから受験をするわけではないので あんまり複雑な応用問題ばっかりだと拒否反応が 出てしまうので中級ぐらい?でお願いします。 ちなみに、学生時代は数A・数1までしかやって いません。

  • auのエリアチェック

    携帯をドコモからauに買い換えようと思っています。 それで同じような質問を拝見していて、家族全員でドコモからauに買い換えたら、電波が悪くて・・・という、質問を発見しました。 それで心配になり、エリアチェックをしてもらいました。 「ほぼ良好です」という返事をもらいました。(実は家が田舎なので心配なんです) エリアチェックで大丈夫だったら電波のことは心配しなくていいですよね。 なんか悩みすぎていて、誰かの大丈夫だよの声が聞きたくなりました。 お願いします。

  • にわとり。

     こんにちは^^  先日イトコの娘に質問されて答えられなかったので、こちらで教えていただきたいと思います。  ニワトリにはトサカがありますよね。  トサカの名前はその子も知っているのですが、では顎のあたりにも同じような赤い垂れ下がったもの(?)があるけど、それは何という名前なんでしょうか。  色々探して見ましたが、全然見つかりませんでした(>_<)  お暇なときで結構ですので、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • pari
    • 生物学
    • 回答数2
  • カエルは幸運の象徴?

    ・・・のようなことを、書物で読んだ、(あるいは外国映画のセリフだったかも知れない)記憶があるのですが・・・。 とにかく、外国のことわざか言い伝えで、「カエルが幸運をもたらす」・・のようなものがあったように記憶しているのです。 カエルであることは間違いないです。 上記に関したことを御存知でしたら、似たようなことでもかまいませんので、お気付きの点があれば教えていただきたく思います。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5677
    • 文学・古典
    • 回答数3