ueue3131 の回答履歴

全674件中21~40件表示
  • イケメンは

    イケメンは良いですよね。人生イージーですよね。不細工な僕は人生ハードなのに世の中理不尽すぎません?女子にも言えることですが…人生なんて生まれつき決まってませんか!?

  • 二股について

    付き合って4年目に、不自然な行動が増えたり連絡がとれなくなったり、明らかに他の女の影があるのに「仕事が忙しいだけ」「お前だけだよ」と平気で嘘をつく彼氏と、自分から別れましました。 他にも女が出来たことを認めなかったのはわたしが本命だったから?別れずに我慢していればいつか彼は戻ってきてくれたのかな?と後悔の気持ちでいっぱいです。 遅かれ早かれ、わたしが振られていたのでしょうか? 「わたしより魅力がある彼女」と「幸せに暮らしている元彼」に、嫉妬と悔しさで泣けます。 若い頃は女遊びも二股も良くやった、と武勇伝のように話す人で「もう落ち着いた」と言っていたしずっと他に女の影は感じなかったので信じていましたが、やっぱり人は変わらないものなのでしょうか。 二股は、される側に原因がありますか? はっきり彼女が出来たと言われて振られるより、彼女が出来たことを察して振る方が傷つかないのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#205994
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 妻の出産を告げるタイミング

    28歳会社員男性です。先月妻が第一子を出産しました。 このことを職場でここ一年間で親しくなった後輩既婚女性に携帯電話に保存した画像を見せて教えたところ、可愛い可愛いと喜び祝ってくれたのですが、その次に顔を合わせた頃から寂しそう?な態度が出始めました。あと驚いたのは妻の妊娠出産には以前から気づいていたと言われたことです。 何十通もラインをし、二人きりの食事もしてきて向こうの好意には気づいていましたがお互い既婚ですし、ズルいのは承知で僕もこの関係が楽しかったのでここまできました。彼女にはいつ妻の妊娠出産を告げたらよかったのでしょうか?また彼女の心境はどうなのでしょうか?

  • 旦那のことで皆様に相談です。

    初めて質問させていただきます。 当時付き合った時に旦那がアイドルが好きだったという話は聞いてましたが もうやめたと聞かされていました。 付き合い始め私がジャニーズにどっぷりハマっていて、旦那が 「嫌だからやめてほしい」と言ったのでそれっきりテレビも見ず ファンクラブもやめてグッズも全て処分しました。 それなのに、最近私に黙ってアイドルのイベントやライブに行っています。 一度財布に入っていた半券を見つけて喧嘩したことがあり、 それ以降本当は行かないで欲しいけどもし行くなら 必ず伝えてほしいと言いました。隠されてるとこちらも気分が悪いので... 約束したのにこの間イベントに行っていることがわかりました。 そんなとき録画していたアイドルの番組を見ようとしていたので、 「いい加減アイドル卒業してほしい」と伝えました。 「私も頑張ってジャニーズ卒業したのだからあなたも卒業してほしい。 馬鹿みたいだけど、アイドルにあなたを取られてる感じがする、 私はダメでもあなたはいいの?」ということを言い、そのときは 「わかった。もうやめるから。」と言ってくれましたがなぜかまだモヤモヤが消えません。番組を見るくらいなら全然いいのですが、女のアイドルは握手や ハイタッチやハグなどが出来るイベントもあり他の女の手を ニヤニヤしながら握ったりしてるのを考えると本当に、 吐きそうなくらい嫌です。浮気されてる気分にもなります。 旦那が信じられないわけではないですが自分にはそれほど余裕がありません。 それ以外のことでは旦那と仲良しです。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 両思いだと思ってた男性がヤリ目だった

    去年知り合った大学生がヤリ目でした 性行為には及んでいませんがショックで未だ唖然としています なんだかもう意味がわからなくなって 男性は下心だけでこんなにも優しくしてくれるものだと 初めてわかりました 男は所詮性欲ですか?男性不信に陥りかけてます 前向きになれるアドバイスをください

  • 恥ずかしい人間ってなんですか?

    恥ずかしい人間ってどのような人を指すのでしょうか? 私は良く親から「お前はニートや犯罪者の様な恥ずかしい人間と同じだ」と、良く言われます。(そんな事はしてませんが) 恥ずかしい人間って何ですか? カテゴリーが違うかも知れませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 憂鬱な気持ちを軽減する方法

    今年から社会人の大学生男です。最近ある悩みを抱えております。 僕は学生時代に女性と全く関わりも無く過ごしてきました。対人関係が苦手で上手く克服できなかったせいなのですが。 街や大学で男女の学生同士で賑やかにしているのを見ると、楽しそうだなーと羨む気持ちがあるのですが、自分にはあんな経験なかったな、学生同士でワイワイしたかったと飲み込めないような後悔に強く襲われます。その度に憂鬱な気分になり疲れてしまいます。 こんな風に後悔してる時間こそ、未来の後悔を産んでいると頭で分かりながらも、その場面に遭遇すると自動思考のように憂鬱になってしまいます。 どう考えてこの憂鬱な気分を軽減することができますでしょうか? ひとつ回答者さまにお願いがあります。 この質問の答えとして「ポジティブに前向きに考えよう」これのみのような表現の回答ではなく、どう具体的に考えてポジティブ思考にするのかを詳しく教えて頂きたいです。

    • 締切済み
    • noname#209324
    • 人生相談
    • 回答数3
  • 彼氏と別れました 振ったのに複雑

    昨日、9ヶ月付き合った彼氏と別れました。 私からの別れでした。 よく考えて選んだ別れなのに、 本当にこれでよかったのかと悩んでしまいます。 かれは引き止めてくれたし、本当に私のことを思ってくれていたのに… けど悩んで決めた答えなので、変えたくはないです。 どうかこれでよかったのだと背中を押してください。 お願いします。

  • 恋愛、振られかた

    いつも彼に振られる時は、 「おもい」や「めんどくさい」 などと言われのですが、 私は、彼がホントに好きだから つくし過ぎてしまうんです。 何かつくし過ぎない方法はありませんか。

  • 男性にどのくらい貯金があると安心しますか?

    女性で、結婚を前提に付き合っている方、や結婚してもいいかなというお付き合いをされている方にお聞きします。 男性にどのくらい貯金があると安心しますか? 大体の金額でいいので何万円という感じで教えてください。

  • 過去に囚われてる心の解放の仕方

    今年から社会人になる男です。最近、どうしようも無いことですが過ぎ去った過去への後悔の感情が常日頃、自分の心の中に沸き起こってしまいます。 自分は16歳の頃、対人苦手な意識が拗らせて軽いパニック障害を持っています。 なので、学生時代は人付き合いの少ない生活を送ってきました。 周りを見渡すと男女交流がある学生が目に入ります。その時、羨ましいなという気持ちがある一方で自分にはそんな経験が無かった過去を後悔する気持ちが強く現れます。 自由な時間が多い学生時代にもっと人付き合いがしたかった。恋をしたかった。 どうしようもない無い物ねだりだと思いますが、どのように考えたらこの後悔の感情を解放できるでしょうか。 過去を後悔する現状こそ、後の後悔を生むというのは頭で分かっているものの、そういった周りの人たちを見るとまたネガティブになってしまいます。どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 既婚者ですが恋しました。

    私、36歳既婚者です。結婚13年、子供3人です。妻とは浮いた話もありません。先日、子供の泊まりで野外活動があり子供と参加してきました。子供たちは10時に就寝でしたので、私たちはお酒の時間になりました。そこで、会うのは2回目の25歳の方と会話が弾みました。酒の量とともに、周りに見えないように手を握ったり、握り返したりいわゆるイチャツキをしておりました。正直、私結婚してからこんなことはなく、うれしくなっていたと思います。彼女は独身で彼氏とは2ヶ月前に別れたと言ってました。前回半年前に会ったときは彼氏ありでした。そのときは今回のような感情どころか興味もありませんでした。しかし、今回はキスもしてしまいました。彼女は拒否せずに受け入れてくれました。酔っているときはなんともなかったのですが、酔いが覚めた次の朝から私の頭の中には彼女でいっぱいです。夜も寝れないぐらいです。しかし、私は電話番号すら知りません。連絡手段がありません。周りに聞けば教えてもらえそうですが、そんなことはできません。なんか、親父が舞い上がってる感じです。どうしたものかと思います。恋愛経験の薄い私ですのでこんな気持ちになっているのでしょうか?今の気持ちをどこかに、誰かに聞いて欲しくてここに書きました。スルーで結構です。

  • 嫁の連れ子がだらしない

    30代の会社員です。 結婚して1年たちますが、最近、嫁と嫁の子供(小学5年の娘)がだらしないのが我慢出来なくなりました。 具体的にどういうところがだらしないかというと ・夜遅くまで起きている。(夜中の3時まで子供が起きている事もざら) ・夜遅くまで起きているため、朝起きれない。(昼まで寝ているのが普通) ・子供が約束守らない。 嫁、子供が朝起きれないので、私が起こしますが、簡単には起きません。 以前からだったそうですが、子供が学校ある日は実家が近い義母が毎朝来てくれますが、 私の立場からするとそれがとても嫌です。来てほしくありません。 (他の既婚男性も同じでしょうか。) 子供がだらしないので、私としては試行錯誤して色々試していますが、 手の施しようもなくなってきたので、本当に困ってます。 以前にテーマパークに連れて行く約束をしましたが、 朝8時に起きれなかったら連れていかないと子供に約束させました。 ところが、目覚ましかけることもなく当日は案の定寝坊し、 私は連れて行かないと言いましたが、 嫁はそれじゃひどいからと嫁が子供を連れて出かけました。 また、義母からもそれに対して責められましたが、 私は愛情無くそうしているわけではないですし、 約束を守る事の大切さを教えたかったのです。 全ては細かく書ききれませんが、 子供は学校での人間関係も上手く構築できておらず、 いじめられる事も少なくありません。 その度に嫁はいじめる子が悪い、とにかく他者のせい、周りが悪いなど、 甘やかして本当の原因を追求しないからいじめも無くならないと私は見ています。 甘やかすばかりが全てじゃないですよね。 本当の愛情は厳しさもあると思います。 以上となりますが、 私は実家が離れているので、 親とはあまりコミュニケーションは頻繁には取れませんが、 親と兄弟は早く別れろの一点張りで目を覚ませなどと私に言います。 私も最近は疲れてきたので、いらいらはしますが、子供が夜遅くまで起きていても注意はしなくなりました。それまでは我慢して言い続けていました。 嫁も同じように夜と朝は子供と同じペースで寝起きしてますが、 低血圧だとかまぶたが重い人は普通にいるから寝れないのは仕方がないと 言い訳しますが、そもそもその言い訳をすること自体が改善する気ないと言っているようなものなので、私はあきらめるしかないと思いました。 長くなり、あまり細かく書ききれておらず、分かりづらいかもしれませんが、 私は新しい生活に踏み出す方がいいのでしょうか。 それとも今の生活で我慢するしかありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏に引いています

    高校一年の女子です 彼氏の気持ち悪い行動に悩んでいます。 私の彼氏は好きな歌手の女の子がいて その子のインスタグラムに1日3回、4回 コメントしています。 その内容は 「おはよう(ハート)今日も○○ちゃんの歌を 聞いて登校しています♪」 「今日もおつかれさま(ハート)明日もがんばろうね! ○○ちゃんだいすき(ハート)」 といったものです。 インスタを投稿してない日でも 前の投稿にいちいちコメントしています。 私には使わない絵文字を これでもか!と使い、 私に連絡してこない日にも コメントは欠かさずしています。 正直嫉妬の気持ちも少しは ありますが、それよりも 気持ち悪すぎてびっくりしています。 その○○ちゃんも 知らない男に毎日毎日くだらない報告されて 好き好き言われてかわいそうな気もしてきます。 どうにかしてやめさせたいのですが なんと言えばいいかわからないです。 相手を怒らさないで気持ち悪いよ と伝える方法があれば教えてください。

  • 彼との将来...離れた方が良い事はわかってます。

    はじめまして。 20歳の女です。 私は半年前から16歳上の彼とお付き合いをしています。 知り合ったきっかけは夜の仕事です。 知り合ってからすぐに付き合いすぐに同棲が始まりました。 つい先日、彼から「俺にはこどもがいる」と告げられました。 会社の寮に住んでおり、家賃光熱費などは一切かかっていないのに、いつもお金がないと言っている彼を不思議に思っていたのですが、養育費を払っている為お金がないのだと聞かされました。 衝撃的ではありましたが、まあその歳だしあり得るかと考えていました。 ですが、その話をしてから彼は外食の時以外一切お金を出さなくなりました。 例えば、彼のワイシャツのクリーニング代や食費、生活費や交通費です。 私は病気のため今は会社を休職しており、給料は入ってきません。 なので思い切ってはじめた夜の仕事。 ですが彼に年内で辞めると初めから言っていたため辞めたものの、生活費が2人分私のお財布にのしかかってきて 彼には内緒でまた夜の仕事を始めました。 お金がないと告げられてからの行動や結婚はこの仕事をしている今はしたくないと言われたことなど 全くと言って良いほど将来性はありません。 親友の1人には相談するも「別れた方がいい」との答えでした。 それは私もわかっています。 ですがどうしてだか、彼が帰ってくるとついあと少しだけと欲張ってしまいます。 彼と離れるために何をしたら踏ん切りがつくのでしょうか? 離れない解決法はありますか? 教えてください。

  • 恋愛で頭がいっぱいのときどうしてますか?

    私は今、気になる人のことで 毎日頭がいっぱいです。 仕事に支障はでていませんが 仕事中も四六時中 その人のことを考えています‥ みなさんは片思い中に その人のことで頭がいっぱいで どうしようもない時どうしてますか? ちなみに私は、 次はなにを話そうかな?とか 次に会った時のことを考えたり、 気になる人が笑ってくれたり 喜んでくれそうなことを考えてます!

  • マスオさん辛いです

    はじめて投稿します。マスオさん状態で妻とも折り合いが悪く離婚を考えていますが、子供を思うと踏み切れません。忌憚のない意見を宜しくお願いします。 我が家は夫(34歳)である私と妻(34歳)、子供一人(4歳)、義母の4人家族です。 フルタイムの共働きで義母は無職です。 義父が亡くなり、義兄が誘って一緒に住もうと言ってくれたようですが、遠くに住んでいる為、義母の要望で私共と同居しています。 子供が1歳だったので3年前から同居をしています。 私はいわゆるマスオさん状態なので、当然に気を遣って暮らしています。 妻も義母もそれなりに気を遣って、自分の部屋も用意してくれました。 しかし妻と義母の関係性が理解できず、板挟みの状態が正直辛いです。 妻は義母に頼りすぎてると言ってあまり義母を頼ろうとしません。 そうなると私は逆に気を遣ってしまって、正直居心地がよくありません。 確かに家事のほとんどは義母がやってくれているのですが、子供のことはすべて自分でしようとします。 話が長くなるのでストレスを感じているポイントを何点か抜粋したいと思います。 1、妻と義母の関係 これは一例ですが、義母は私には何も言いませんが、妻にはちゃんと朝御飯と子供の幼稚園の支度はしなさいと言います。 そして妻もそれが当たり前だと思っているようで自分で支度をします。 私はというと、私が出社する30分ほど前に妻と子供が起きるタイミングなので手伝いはしていません。 しかし、妻からは何度か朝の支度も手伝わないくせにと愚痴を言われたことがあります。 「私もフルタイムで働いているのに全然手伝わない」と。 私はそのような状態だからこそ義母に手伝ってもらえばいいと思っています。 むしろ、手伝ってくれるだろうと思って同居をOKしたようなものです。 なぜなら、元々はお互いにフルタイムだったから私の実家近くに住み、お互いが仕事の時は母に子供をみてもらうように計画し、お互いにそれを承諾していたからです。 それが、義父が亡くなったので義母と暮らし始めると、自分の親には頼めないようなのです。 ただし、私が家事を手伝いたくないわけではないのです。 して欲しいことがあれば何でも手伝いますし、実際に前はよく子供のお風呂や歯研きをしていました。 ごみ出しや休みの日には床の掃除などもしています。 まったく何もしていないわけではないということだけご理解下さい。 ちなみに嫁の方が義母よりも強いです。 嫁に言えない愚痴を影で私に言ったりもします。 義母との関係は悪くなく、むしろ妻よりは気を遣いません。 2、小遣い0円 私の年収は税込み230万円、嫁が恐らく400万円(明細を見せてくれません)です。 あと義母が5万円生活費を入れてくれています。 ダブルワーク中に自営業を失敗して倒産しました。 転職するも給与が少なく、小遣いは0円です。 タバコとコーヒーくらいは飲みたいので母に頼んで小遣いをもらっています。 そのことを嫁も分かっていますが、特に何も言ってきません。 3、セックスレス 恋人時代(5年間)は私がとても性欲が強いので会うたびにしていました。 妻もどんなに疲れていても私の誘いに応えてくれて、お互いに愛を感じていました。 しかし、妊娠してからは数えるほどしかこの6年間はセックスをしていません。 今では臭いと言われ、同じ布団で寝れる状態ではなく寝室は別にしています。 行為もお風呂に入った直後でしかしません。 それも嫁に言われて排卵日に合わせた5日間だけが唯一、一ヶ月の間にできる期間です。 計画日初日に仕事で私が遅くなって出来なくなるとする意味がないと言われ一ヶ月お預けなどもありました。 洗濯担当の義母に見つかるのが嫌なのか、潮を吹きやすいのでベッドが汚れるという理由で正常位しかしません。 いろんなプレイで愛を深めたい私としては、もうする気もおきません。 数えていないので分かりませんが、この半年間は確実に行為がありません。 はっきり言って浮気したいと心底思っています。 4、育児 子供の歯磨きやお風呂などしていましたが、今はほとんどしていません。 私とお風呂に入ると子供が冷めて出てくるという理由です。 今は子供も熱いお風呂が好きなようですが、2歳くらいまでは妻と入ると泣きじゃくって真っ赤になってお風呂から出てきていました。 そこまでする必要性を問いましたが、風邪をひいたら結局私が仕事を休んでみなければいけないんだから口を出すなと言われて一蹴されました。 その為に義母と同居しているのではないかと感じているのですが、何も言えず。 ちなみに夏でも風邪をひくということで寝るときはクーラーを入れず、窓も締め切ってしまいます。 扇風機を反対に向けて循環はさせているようですが、室温計は30度近くを指しています。 何度か隣の部屋のドアを開けてクーラーを27度設定でで入れたり、扇風機の首を振って子供に向けたりしましたが、余計なことするなとこれまた一蹴されました。 もう育児に参加するたびに文句を言われると思ってしまい、積極的になれません。 5、育児(遊び) これもなんでも危ない、風邪をひくなどと否定的なことを言われて消極的になっています。 3歳半くらいの時期に電車で40分ほどの実家に遊びに連れていこうとしたら、危ないから駄目だと言われました。 他にもうちの近くに大きな川があり、土手に下りて遊べるようになっているので連れて行ったら危ないと言われました。 確かに川に落ちる危険性がゼロではありませんが、近くで見守って川の近くまで行かなければ十分に遊べる場所です。 これまた近くの公園に冬に連れていったら風邪をひくということで注意されました。 何度か言われる内に自分から子供を誘う気持ちがなくなってしまいました。 今日も家の中で縄跳びの練習をしていたので外で教えてあげようと思いましたが、何か言われたらと思うと言葉が出ずに何もしませんでした。 ちなみに今日は義母しかいなかったのですが、悪く言うつもりはなくても義母は妻の耳に入るので。 長くなりましたが、以上が主な離婚したいと思うポイントです。 恐らく私が我慢して過ごせば特にケンカしたりなどすることなく今までのように過ごせるとは思うのですが。 妥協や協力ではなく、我慢してまで夫婦を続けていくものなのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 同級生男子からの嫌がらせ

    高校2年生の女子です。 クラスの男子2人からの嫌がらせで困っています。 具体的には、 ・机やノートに下品な言葉や絵を書かれる。 ・ロッカーに避妊具を入れられる。 ・どぎつい下ネタで絡まれる。 等です。 無視すると反応するまでしつこく絡まれ続けるし、「やめて」と言ったり怒ったりすると茶化されるので、どうしていいかわかりません。 以前は、ほか数人のクラスメートも一緒にカラオケに行ったりご飯にいったりするような仲でした。 なので、いまこの様な状況になってしまったのがなぜかわからないし、すごく悲しいです。 このまま卒業までクラスが変わらないので、あと一年学校に通い続けるのが苦痛です。 何とかこれ以上ひどくならないうちにやめて欲しいのですがどうしたらいいですか? 内容的に親や先生には相談しにくいです。

  • 娘の育て方を間違えたかもです。

    タイトル通りですが… 娘は自分に都合が悪くなるとすぐ逃げ出そうとします。 いつもは元気で明るく優しい子なのですが… 本当につまらないことなんですが…例えば、今日などバスに乗り遅れたから学校を休むとか、以前の事で言うと学校の担任が嫌だから学校に行きたくないとか、父親の所にいかせると夕方まで起きないとか(理由は妹を贔屓するから起きたくないそうです。) 因みに私たちは母子家庭で父親との面会は月に2回泊まりがけで行かせてます。 母子家庭だからと言われたくないので、娘にはなるだけ負担をかけずに育ててきました。 なるだけ自分の事は後回しにして子供優先にしてきましたが、ここにきて、なんだか疲れて来てしまいました。 離婚してまだ一年半しか経ちません。 離婚前も元夫は家事に協力的ではなかったので 一人で子育てしてきました。 元夫は何かと言うと全ての事に於いて、お前がしっかりしないからとののしってました。子供がジュース一滴こぼしただけでも、お前の躾がわるいから、雨が降ってもおまえの行いが悪いから…とです。 うちの娘は本当に普段は良い娘なのですが、最近細かなところが元夫に似ているような気がしてやるせなくなります。 反抗期もありますが、それは上手くかわしてます。 …しかし、なんでも細かな事で嘘をついたり、学校まで休んだりするのは、許せません。 本人が行きたくて無理して通わせてる学校です。 私は元夫との婚姻時に躁鬱病を患いましたが、(だいぶ今は安定してますが)子供の前では普通のお母さんをやってきた自負があります。 かなり頑張っているつもりですが、それなので、子供のつまらない嘘やずる休みなど気が滅入ります。 上記文章ではわかりにくいかとおもいますが、他の方から見まして、今後私はどういう風にしていけばよいでしょうか? 又、間違えてる点がありましたら指摘して頂きたいです。 補足になりますが、離婚は娘が言い出して、(見るに見かねたと思われますが)子供に影響があると判断してしました。 親権も子供が私の方に来たいと言うのでその通りにしました。 宜しくお願い致します。

  • 美人の方、人生幸せですか?

    美人と言われる方に聞きたいです。 人生幸せですか? 今まで苦労したことってありますか? 美人はお金に困りませんか?美人は皆家がお金持ちでお嬢様ですか? 恋愛や就職は楽でしたか? 欲しいものや望みは全部誰かが買ってくれたり叶えてくれますか? 毎日電車とか街で男に一目ぼれされたり声をかけられたりしますか? 毎日男からプレゼントとかラブレターを貰いますか? 男に無愛想な態度や冷たい態度を取られることは絶対に無いのですか? レストランやお店に行けば必ずタダにして貰えたりサービスされますか? 美人は精神病にはなりませんか? 皆絶対に優しくしてくれますか?人生全てが思い通りになりますか? 美人によくある苦労話で、同性からの嫉妬やいじめだとか モテすぎて辛いだとか、性犯罪に遭うだとかよく聞きますがそんな話は結構です。 本当に悩んでいる方には申し訳ないですが、 そんなの私から見れば美人故のステータスとしか思えません。 私は生まれてからずっと惨めで一度も人生が上手くいったことがありません。 顔が原因だと思っています。 整形をして美人になればこんな辛い人生から解放されて幸せになれると思っています。 間違ってますか? 最終確認として美人さんに意見を聞きたいです。本当に幸せになれますか?

    • 締切済み
    • noname#204845
    • 人生相談
    • 回答数6