ueue3131 の回答履歴

全674件中661~674件表示
  • 自己評価が低く自信が持てない

    自己評価が低く自信が持てない こんにちは。現在高校三年生の者です 中学生頃に受けたイジメが原因で自分に自信が持てずにいます。 高校に上がっても他人の目が気になって仕方なく、オドオドしながら高校生活を過ごしてきました。 もうすぐ大学生になるというで、大学くらい青春したい、というのと 受験の面接対策も兼ねて自分のことを見つめ直し少しずつ性格を改善しようと思っています 中学生の時の性格ではよく話し、積極的に発言するような性格だったのですが ・調子がよすぎる ・悪い意味で目立つ ・変に自分をアピールしすぎる ・モノをはっきり言いすぎる ・なんか見た目が変わっている(スカートが長かったそうです) ということが原因で いじめにあいました。 高校ではこの教訓を生かしたつもりで発言はなるべく避け、人の顔色をうかがって過ごしてきました。 ですが、高校でも二年生の時に ・表情が暗い ・性格が粘着質 ・ウジウジしている ・嫌なことをため込んで爆発させる ・デブだから(中学校のストレスで肥満体質。ダイエット経験もありますがリバウンドしました) ということが原因でまた嫌がらせを受ける結果となってしまいました。 ちなみに素の状態の自分の性格は ・人と話すことが好き ・人を楽しませたりすることが好き ・何か一つに熱中しやすい ・自分の意見は比較的はっきり言う ・好ききらいが激しく嫌いなことはやりたがらない …だと思います。 そこで何がいけないんだろうと考えた結果、二つの性格でも共通していることは ・自分のことを極端に認めてもらいたがる ・人の上に立って優位性をアピールしたがる ・いつまでも嫌なことを引きずっている ・身の回り(部屋含む)がだらしない。自己管理がなってない ・必要以上にかっこよく振舞おうと努力しすぎる ・たとえ明るくふるまっていても素の自分は怖くてなかなか出せない ・周りの空気があまり読めていない ・まわりからの評価が気になって仕方がない ・必要以上にせっかちで落ち着きがないがなぜか要領が悪い ・一方的に話していて他人の話を聞いてないことが多い ・人の目を怖くて見れない ・被害妄想のネガティブ性質 ・地位や名誉、お金に対する執着がある 書き出したらキリが無いですが大体こんなものだと思います。 自分で書き出しておいてなんですが、正直こんな人間とは付き合いたくないなぁ… と自分でも感じました。たしかに面倒な人だなぁ、と。 まぁ、書き出しておくだけ出して改善しないのでは意味がないので 自分なりにいくつか対策を考えてみました。 まず「他人の話を聞いていない」「目を見れない」 …これは面接でも致命傷なのでなるべく話題を作るにしても「自慢話」ではなく 「人も楽しめる話」をするように心がけるようにしました。 今まで下のほうを向いて話していたのですがそれをやめて、上を見るようにしています。 次に、「人より優位に立とうとする」というのは 実際にそれを実行して思い上がっている子が自分の友達を貶しているのを見て 絶対に自分はしない、とその子を反面教師にすることを決めました。(それでもまだ弱い感じはしますが) ですが、残りの「評価が気になる」「被害妄想/ネガティブ」「せっかち/要領悪い」「自己管理問題」 そして一番の問題の「素が出せない」の対策がなかなか思いつかなくて困っています。 何かいい対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイホーム購入の資金について相談です

    マイホーム購入の資金について相談です マイホームの購入を前から考えてまして、 頭金も貯まってきたのでそろそろ購入を・・と考えていました。 つい最近、嫁さんの両親とその話をしたところ、 よかったら全額出すけど、と言われました。 義両親は所謂資産家で、 マイホーム購入資金を出すのはたぶん簡単でしょう。 金持ちだからといって嫌みなところは全くなく、 普段の生活はとても質素で、私も尊敬しています。 なので、資金を出したからと言って色々干渉してくることもないと思います。 でも、私は、私と嫁さん二人の力だけで家を建てたいんです。 このことを色んな人に相談したら、 お前はかっこつけてるだけ、素直に甘えなさいという意見が多かったです。 嫁さんも、義両親が出してくれるなら、 娘達の教育にお金をかけれるからいいねと言っています。 やっぱり私がかっこつけてるだけでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください

  • 浮気に正当な理由が存在すると思いますか?

    浮気に正当な理由が存在すると思いますか? 例えば未婚の恋人同士と、浮気相手がいると仮定して、その当事者である3人全員が浮気を了承している場合は、問題ないかと思うのですが…。 浮気される側に何らかの原因があるとしても、それはあくまでも 『心変わりの原因』であり、 『実際に浮気をする原因』には当たらないと考えています。 浮気をしたくなったら、別れてからするべきだと思います。 (別れた時点で浮気とは呼べなくなりますが) 皆様はいかがですか?

  • 先生がクビになるとき、校長先生が個人的な理由で先生を辞めさせたりできる

    先生がクビになるとき、校長先生が個人的な理由で先生を辞めさせたりできるんですか? 気にいらないとか、そういう理由で… あと、辞めさせるときは教育委員会に申請などをしなくていいんでしょうか? 報告書などは必要ですか? もしいるなら、校長先生が勝手に内容を決めていいんですか?(例えば、その辞めさせられる先生が不利になるような内容。) もし、先生から辞表をだした場合(無理やり辞めさせられる流れになって)にも申請は必要でしょうか?

  • 弱い私に喝をお願いします

    弱い私に喝をお願いします 現在就活中の大学4年で25才になる女です。 私は才能があるわけでもないのに、人と同じことをするのがつまらないと思ってしまうのです。 そのため高校もデザイン科を選び、2年間正社員として働いてから大学へ行ったりと人と違うルートを辿ってきました。 ですが自分の不能さを知ってしまった今日、仮に就職できたとしても安い給料で会社に拘束されるだけの日々なのかと思ってしまいます。 私は結婚願望というものがなく、子供も欲しいと思ったことがありません。 唐突に妙な話をして申し訳ないですが、セックスは好きだと思います。経験人数は3人だけですが、セックスしているときがいちばん生きているという気がします。たまに電車で痴漢に遭うと興奮してしまいます。 正直、将来の進路として風俗も考えています。病気などの心配もありますが、やりたくないつまらない仕事を続けるより、やりたいことをやって死ねるなら本望という気がします。 正直、将来の進路として風俗も考えています。病気などの心配もありますが、やりたくないつまらない仕事を続けるより、やりたいことをやって死ねるなら本望という気がします。 ちなみに私の夢はフランス留学と小説を書くことです。 毎日会社に我慢して行くことも出来ないこともないでしょうが、そのような生き方では生きた心地がしないと感じます。 自分でも甘いと思います。世間知らずだとも思います。結局、精神的に弱くて子供なんです。 どなたかこんな私に喝を入れて目を覚ましてやってください。よろしくお願いいたします。

  • 原因の解からない悲しみってありませんか。

    原因の解からない悲しみってありませんか。 少し自分勝手な質問になるかもしれません。 僕は今までokwaveやYahoo知恵袋にたくさん人生相談をしてきました。 しかし今年大学生になり環境が変わってもやはり大きな悲しみの芯が残っている感じがします。 しかもその芯がボヤーっとした感じで実体がつかめません。 確かにそれは存在するのに、さてこいつは何だろう、と正体を探そうとすると道に迷ってしまいます。 悩みごとが多すぎるのでしょうか。 コミュニケーション、容姿、度胸、忍耐、あきらめ、根気、プライド、夢、思想、読解力、計算能力、現実逃避、作文能力、やる気、自己中心的、恋愛、自信、性欲、友達、行動力、虚栄心etc なんだか色んなことに悩んでてもう何がなんだかわかりません。上の項目全てが人より悪い方向を向いてるんだと思います。 好きなものはある。しかし僕はそれが本当に好きなのか。仮面ライダーが好きです。でもグッズとかおもちゃとかを揃えようとは思わない。脚本家やプロデューサーや監督を分析することもしない。ネットにはそういう人がいっぱいいるのに。こんな僕は本当に仮面ライダーを好きだと言えるのか。言えば本当に好きな人から攻撃されると思う。 何度も死にたいと思いました。そして今も時々思います。でも結局僕は死ねません。家族が悲しむどうこうより、死ぬ時は苦しいと思うし死んだあと僕の魂はあまりいいようには扱われないでしょう。地獄に落ちるか、変な昆虫に生まれ変わるか。それが物凄く怖い。本当に自分勝手です。何故人は生きなければならないのか、というそんな下らな考えもしなくなりました。そんなの考えたってどうせ僕の頭じゃそんな答えなんてでません。それにそんなこと考えたってもう自分は生まれてきた瞬間に死の恐怖に生かされてることは変わりないんだし。笑って死ぬ人が真の勝者だし、泣いて死ぬ人は敗者でしょう。 考えることもなくなりました。長い文を読むのも疲れます。僕の脳は退化の一途をたどります。大学生なのに。勉強しなくちゃいけないのにすぐに自慰をしてしまいます。 大学生になって高校時代の友達を失いました。昔は気の合う友達だったのに、彼らは今新しくできた友達との関係や部活・サークルに青春を見出しています。そんな彼らと連絡していて僕はつい「自慢だろ」と言ってしまい、それから僕たちの関係はおかしくなりました。確かに昔は楽しかった。でも今の彼らの人生に僕は必要ない。だから僕は彼らの連絡先を削除しました。もうあちらから連絡することも無いでしょうし、僕からも連絡することはありません。寂しいですが仕方ありません。 つらいことからもすぐ逃げてしまいます。小学生とか中学生の時は仕方ないことだから耐えてきましたが、なぜか、今はそれができません。なんとかして逃げようとします。その際本当に自分勝手になります。ドタキャンや嘘も当たり前です。だから他人にもすぐに嫌な態度をとってしまいます。本当に甘えてます。 なんで僕はこんな人間になってしまったのか僕にもわかりません。中学の時に友達から無視されてその時から僕は多分おかしくなって、というより自分の本質が表に出始め、高校の時にその本質が我儘を言い出し常に悲しみが漂ってました。 僕は悲しいけど、幸せな人やつらいことも乗り越えられる人もいることは事実。でも自分は自分、他人は他人。だから攻撃してはいけない。絶対に。自分の人生が寂しいのは自分のせいなんだから。 途中から本当に意味が解からない文章になってしまいました。本当にすみません。 本題に戻りますが、僕のこの悲しみの正体はいったいなんでしょう。というより僕は一体何でしょう。全然わかりません。 最後になりますが、ここまで読んでくださってありがとうございます。 この質問を読んでの感想を教えてください。アドバイスとかはもういいです。助けてくれも言いません。僕には自分自身を変える力なんてないから。ただ思ったことを書いてください。 お願いします。

  • 誰かなぐさめてください(プチ泣)

    誰かなぐさめてください(プチ泣) 自分、学生なのですが、クラスメイトのとても小さな一言に傷つきました。とてもとるに足らない、流せばいいことなのですが、自分にとってはひっかかる一言だったので、誰かトゲを抜いてください(涙) 実は来月、ディズニーランドへ行くことになっていて、そのことが話題になっていました。 自分は、話を広げたかったので「ジェットコースター以外のアトラクション、よくわからないんだよね~。知ってる?」と、ある友人(あまり仲良く無いけれど)に話しかけました。すると、「行ったことないの~?」と、返してきました。その、「行ったことないの~?」の声のトーンが、文字では表せないのですが、とてもバカにした響きだったんです。しかも、バカにしているのをうっすら隠すようなニュアンスも含まれているという、やや複雑なトーンでした。(ランドへは、友達とも異性とも何度も行っています。) なんかその子、なにかと私につっかかった物言いしてくるんですよね。 5歳くらい年齢が違って、年下だし、その子は社会人経験がないけれど、自分はあるという状況なので、ある部分分からないんだろうなとは思うけれど。でも、年上、年下関係なく、意地悪な気持ちをぶつけられたら、嫌な気分になってしまいます。 しかも、グループでいる中で私にだけ嫌な態度をとってきます。なんだこいつ、と思うけれど、まあ、仕方ないか、と流してますが。それでも、ちくちくやられたら、参ります。陰湿ないじめみたい。この子、私のアラを見つけて喜びたがっているみたいですが、そんなことする子こそ、友達少ないんじゃないの?と思ってしまいます。人の気持ちを大切にするから、友情って成り立つんじゃないんですか?ちょっと、意味不明です。この子、問題抱えているんでしょうか。自分のことは、あまりしゃべりたがりません。当たり障りの無いことをしゃべったり、時々うそついたりして会話しています。こんなんで、この先この子とつき合いしていったほうがいいのか、避けた方が無難なのか、あーあ、とアタマイタイですっ!

  • 女性の回答をお願いします

    女性の回答をお願いします 知り合って1年ほどの女性がいます。 忙しい女性なので1ヶ月に1回位の頻度で飲みや、ご飯、昼間デートなどに行って います。 会うときは2人きりなのですが、いまいち女性から私に対する好意がわかりません。 以前は私からの誘いだけでしたが、最近は私から連絡をとっておらず、また向こう からの連絡もなく、2ヶ月くらい疎遠な状態でした。 ところが、最近珍しく女性から食事の誘いがあり、久々にお互い楽しい時間を過ご せました。 いい加減、私も気持ちをはっきり伝えたいと思い、帰りがけにタイミングを伺って いたのですが、また未遂に終わってます。 女性は「家の近くまで送ってよ」と気楽に言う感じでなのですが。 中途半端な感じに疲れてきたので、またメールで食事に誘ったところ、1週間遅れで OKの返事をもらい、その翌日に会う約束をしたにも関わらず、当日突然のキャンセル! 特に理由は聞いてませんが、申し訳なさそうな感じはあり、次回埋め合わせするから との話です。その後連絡はありませんが・・・ 女性の視点からみて、私に恋愛感情はあるとみて良いのでしょうか?

  • 友達と長く付き合うには?

    友達と長く付き合うには? 私の場合友達と長く続きません・・ まだ高校に入学して一カ月たってないのですが若干仲間外れにされてる気がします。。 気が合う友達を探すには、また長く付き合うにはどうしたらいいのでしょうか? よかったらアドバイスお願いします クラスでグループができて固定してきてるのでどっかのグループに入るってゆうのはやりにくいんです・・。

  • 結婚して子供ができたら、周りに嫌われない(敵を作らない)ようにするもの

    結婚して子供ができたら、周りに嫌われない(敵を作らない)ようにするもの? 数年前に結婚して、今では2児のパパである私の友人が、 「結婚して子供ができたら、敵を作らないよいうに気をつけないといけない」 と言いました。 その話を聞いて、「当然だけど結婚って息苦しくもあるんだな」と感じました。 実際結婚して家庭を持っている方はどうでしょう? 結婚とは、質問タイトルのようなリスクが往々にしてあるのでしょうか?

  • どうやって結婚しましたか?(結婚されてる方に質問です)

    どうやって結婚しましたか?(結婚されてる方に質問です) こんばんは。社会人になってから結婚された方に質問です。 みなさんはどうやって、何がきっかけで結婚しましたか? 私はアラサーの女ですが 大好きだった彼と去年別れてから、お見合いするなど、出会う活動はしているのですが 一向にこの人!という人に出会えません。 好かれたりもするのですが、全く異性として見れない相手だったりして どうもお互いの気持ちが一致しないのです。 早く子供もほしいし、幸せに結婚したいのですが・・ やっぱりうまくいきません・・ みなさんは何がきっかけで、どれくらいの期間で、今のお相手を 見つけましたか? 何か秘訣とか、こうしたほうがいい、など、ありましたら教えてください。 お願いします!

  • 質問させてください。

    質問させてください。 自分は未成年で恥ずかしながら以前、スーパーで200円ほどのお菓子を出来心で万引きしてしまいバレて警察にいき指紋や写真を撮られ、その日の内に終わり帰って良いよと言われました。 それから半年くらいたって深夜に帰る手段が無くなり未成年なので補導の時間帯なため急いで帰りたいあまりに近くにあったカゴにゴミが一杯詰まった鍵が壊れてかかってない自転車に乗って帰ろうとしたところ警察に止められ今度は自転車の窃盗となりました… ゴミだから要らないと思って乗ったんですがどうやら持ち主も居るらしく窃盗なんだそうです… まさか警察のお世話になるとは思ってもなく、今はとても反省してます… ここから質問なんですが、将来は公務員(警察以外)になりたいと思ってるんですがやはり前科がついてるから無理なんでしょうか?また普通の会社や仕事につくのは難しいんでしょうか? 今はホントにバカな事をしてしまったと死ぬほど後悔してます…

  • 無視?

    無視? 中3男子です。 今の状態になったのは、3年になってから2週間ほどたった頃です。 最初は同じクラスのMが自分を仲の良かった人と話していると、その友達を自分(M)のところに呼んで、自分と話させないようにしました。 そのうちに自分がいつもいたグループのところにMがくるようになり、自分はそのグループにあまり行けなくなりました。 さらに同じクラスのもうひとつ自分がいたグループでも自分がいるとMに他の友達は呼ばれてしまい一緒に話せなくなりました。 そしてそのふたつのグループが合体してしまい、自分はどちらのグループにも行けなくなってしまいました。 そして、美術のときに席を決めるくじ引きをしました。自分は最初の方にひいたのですが、実はくじは中身が見えていたらしいです。 それでそのグループで固まってしまいました。そのとき同じクラスのOが自分と他に嫌われていた人にはさまれていた席をみてそこがデッドゾーンだ、と言いました。 自分はOは友達だと思っていたのに、そんなことを言っていたのをみてすごくショックでした。 そのうちに他の友達もMの影響か自分が話しかけてもあまり対応してくれなくなりました。 今では同じグループだったYだけは話しかけてきてくれますが、他のそのグループにはいっていた人はあまり話しかけてきてくれません。 自分はMとも仲良くなりたいし、他の友達とも関係を取り戻したいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 仕事に行けなくなり、無気力です

    仕事に行けなくなり、無気力です こんばんは。先週、扁桃炎で39度の熱がでて、一週間ほどでよくなりました。 仕事に行こうと思っていたのに、朝起きたら、体がだるくて何もしたくない感じでした。 無理に起きたら吐き気がしてきました。そのため、お休みし続け、ただいま2週間もお休みしています。 会社には4年勤務していますが、今までインフルエンザでも5日休んだら出社するなどしましたが、他にはお休みは取っていません。なので、なぜこんな体調なんだろうと不思議です。はっきり言って、行きたくないのです。 3月に社員が一人減って、残る4人の社員の負担が増しました。その中で、私が病気になってしまい、今も上司や同僚は「治るまでゆっくりしてね」といってくれますが、本当はとても迷惑だと思います。私ももう熱はないし、サボってるとしか自分で思えず、精神的にものすごい負担です。同僚に迷惑をかけてダメ人間だし、もう仕事もやめようかとさえ思えます・・・。こんな自分なんてって思ってます。 病気のときは、行けないのは仕方ないと自分でも思っていたし、同僚の優しさに甘えようと思っていました。 今は、熱もないのになにやってんだろうって感じです。いなくなりたいです。夜と昼が逆転し、いまは朝に休む連絡をしたら、昼くらいまで寝て、起きてもベッドから出たくなくて3時くらいまでだらだら過ごします。食欲もないです。夜も、4時くらいまで寝られません。 昔、社会人になって3年目のときに、同じようなことが起こって、結局行けなくなったまま一ヵ月後に退職しました。その後半年くらいは引きこもってました。 その最初と同じような感じで、怖いです。 仕事は大変ですが、勤めた年数が一番長く、リーダー的な存在で頑張っていました。 私も仕事が大変になってきて、残業はすごいし、家に帰っても彼と会話もせず寝るだけだったので、夏に結婚する婚約者も心配していましたので、結婚を機にそろそろ辞めようと思っていました。 すると、同僚の一人も「辞めたい」と思っていたことを聞き、一度引き止めたのでわたしが辞められなくなってしまったのです。 私が戻ったら、しばらくして彼女は辞めるかもしれません。そうしたら、また仕事が大変になります・・。そう思うと、会社に行けないというのもあります。でも、そんなことじゃ何も解決しないので、どうにかしたいのですが、気力がスーッと減退し、何も考えられず、今は体調が悪いということでお休みしています。 精神的に、参ってます。死んでしまいたいと思うこともあります。寝る前に目を閉じると、自分が首をつろうとしている風景が思い浮かんで怖いです。 実家の兄もひきこもりで、それを非難したせいで、母と兄とは絶縁状態です。母は私を無視し兄を可愛がりました。父は別居中ですが、体が弱く心配です。結婚式は両親を呼べそうにありません。 いろんな問題があり、疲れてしまいました。 来週月曜日はなんとしてでも会社に行かないといけませんが、本当につらいです。みんなに迷惑をかける自分です。いなくなりたい。