aquatarku5 の回答履歴

全268件中121~140件表示
  • 確率の問題です。3個の正六面体のさいころをふるとき、3個のさいころの出

    確率の問題です。3個の正六面体のさいころをふるとき、3個のさいころの出る目の数の和が15であるという事象をAで表すことにする。このとき次の確率変数の確率分布の名称と平均を答えよ。 (1)3個のさいころをふることをAが初めて起こるまで繰り返すときの回数 (2)3個のさいころをふることを270回くりかえすときAが起こる回数 (3)3個のさいころをふることをAが5度起こるまで繰り返すときの回数  分かる方いらっしゃったら回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111550
    • 数学・算数
    • 回答数1
  • 2項分布の問題だと思うのですが解けません。教えていただけないでしょうか

    2項分布の問題だと思うのですが解けません。教えていただけないでしょうか? (問題) 一般的なカジノのルーレットは、1-36と0と00がある(合計38マス) Red、Blackはそれぞれ18個。どちらかに賭けてあたると2倍になる。(つまり当たる確率は18/38=9/19) Red、Blackで1000回勝負したときの勝ち数の分布の概形を書け。 勝ち越せる確率は大体どのくらいか?(概数でOK)

  • 楕円の一つの焦点から出た光は、楕円の周に反射して別の焦点に達する。

    楕円の一つの焦点から出た光は、楕円の周に反射して別の焦点に達する。 この性質を持つ閉曲線は楕円(円を含む)だけでしょうか? 微分方程式を作ってそれを解けばよさそうですが、うまい設定ができません。 どう立式して、どう解けばよいのでしょうか?

  • この問題を教えてください。

    この問題を教えてください。 問題は 曲線 Y=X^3-6X^2+9X    Y=mX^2がある。この2式が異なる3点で交わるような実数mの範囲を求めよ。 です。

  • 数学の1次不等式の応用問題です

    数学の1次不等式の応用問題です 問題→「文集を作るのに、60冊までは4万円かかり、60冊を超える分については1冊につき400円の追加料金が必要である。1冊あたりの費用が450円以上500円以下となるのは、何冊以上何冊以下作る時か。」 どなたか解き方と答えを教えてください! よろしくお願いします!

  • ラグランジュの未定乗数を二つ使う場合

    ラグランジュの未定乗数を二つ使う場合 V=xyzの極小値を、x+y+z=3、xy+yz+zx=1の条件下で解く問題がわかりません。 ラグランジュ乗数を二つ使って解けと言われたのですが。 式は立てることができても、答えが出ません。 どなたかお助けください。 お願いします。

  • 7^100を求めたいのですが、対数を使って解く場合どのようにして解けば

    7^100を求めたいのですが、対数を使って解く場合どのようにして解けばいいのでしょうか?

  • 円の内部領域での最大値は

    円の内部領域での最大値は  円のグラフ(x-4)^2+(Y+1)^2=8 の内側の領域でX+Yが最大値、最小値ををとる場合を求めたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 2数の積の最小、最大の数を出す問題

    2数の積の最小、最大の数を出す問題 次の問題ですが、どのように取りかかって良いのか全く分かりません。 易しくお教えください。 (1)差が14となる2数の中で積が最小となる2数を求めなさい。 (2)和が12となる2数の中で積が最大となる2数を求めなさい。 以上のような問題なのですが、考え方と解き方を教えてください。

  • 数式の問題なのですが、(1)式を(2)式のように変換しているのですが、

    数式の問題なのですが、(1)式を(2)式のように変換しているのですが、逆に(2)式を(1)式に戻すには(2)式の右辺の微分が鍵となるのでしょうか?どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。 ∇×H=εr[dE/dt+τE] (1) τ=kcεi/εr εiのiは添字 d[exp(τt)E]/dt=exp(τt)∇×H/εr (2)

  • マクローリン展開の問題です。

    マクローリン展開の問題です。 f(x)=log(cosx)のマクローリン展開を8次の項まで求めよ。ただし、係数は全て既約分数または整数で表せ。 答えが配布されておらず、考え方が分かりません・・・ ご回答よろしくお願い致します!!

  • X^nをX^2-X-2で割ったときの余りっていくつですか?

    X^nをX^2-X-2で割ったときの余りっていくつですか?

  • 積分です。わからなくて困っています。どなたか教えていtだkないでしょう

    積分です。わからなくて困っています。どなたか教えていtだkないでしょうか。お願いします。 0<c<1とする。3次関数f(x)=―4X3 + 3X2 に対して、 (マイナス4エックス3乗)+(3エックス2乗) f1(x)=f(x)+∫(下が0上がc)f(t)dt, f2(x) =f(X)+∫(下が0上がc)f1(t)dt とおく。 以下、関数f3(X),f4(X),・・・を順次fn(X)=f(X)+∫(下が0上がc)f(t)dt, f2(x) =f(X)+∫(下が0上がc)f1(t)dt とおく。 以下、関数f3(X),f4(X),・・・を順次fn(X)=f(X)+∫(下が0上がc)fn-1 (t)dt (n=3,4,・・・)により定める。 (1) 関数fn(X)を求めよ。 (2) fn(X)について、0<X<1のとき、fn(X)=0 をみたすXがただひとつ存在することを示せ。

  • 1 から 9 までの数字を使って引き算の式を完成させるには?

    1 から 9 までの数字を使って引き算の式を完成させるには? 1~9 までの数字を全部使って引き算の式を作りたいと思います。 たとえば、 □□□-□□□=□□□ で、□に1~9 が1回ずつ全部入ります。ひかれる数字、ひく数字、答えの桁数は何ケタでもかまいません。回答を教えてください。 また、回答は複数あるのでしょうか?合わせてお願いします。

  • 1 から 9 までの数字を使って引き算の式を完成させるには?

    1 から 9 までの数字を使って引き算の式を完成させるには? 1~9 までの数字を全部使って引き算の式を作りたいと思います。 たとえば、 □□□-□□□=□□□ で、□に1~9 が1回ずつ全部入ります。ひかれる数字、ひく数字、答えの桁数は何ケタでもかまいません。回答を教えてください。 また、回答は複数あるのでしょうか?合わせてお願いします。

  • 有意差の検定

    有意差の検定 お世話になります。 品質管理の仕事について間もない者です。 生産条件を色々と見直して品質の向上を図っているのですが、各条件の結果に有意差があるのか 確認したいのです。 社内にJMPと呼ばれる統計ソフトがあるのですが、適切な検定の方法が分かりません。 そこで質問です。 例えば 作りこみの条件を3条件設定し50ロットずつ生産を行った。 (※1ロット当りに出来上る数はマチマチの為、母数は一定にならない) モニターに従来の条件を含めて、項目毎の不良発生は下記の通り。 A(従来条件):30個/1300個 B(改善条件(1)):25個/2500個 C(改善条件(2)):13個/5000個 D(改善条件(3)):35個/10000個 発生数から見れば項目Dが良いと思うのですが、これが従来条件と比較して有意な差があるのか どの様に検定すれば導けるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • [数学][絶対値][外す?]

    [数学][絶対値][外す?] こんばんは。 テスト勉強で詰まってしまいました。 |x-1|+|x-2|=5を満たす実数のxを求めよ この問題の解き方を教えて下さい。 「場合分け」をするのはわかったのですが 何故、どのように、場合分けをするのかがわからないです。 すみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 微分方程式

    微分方程式 dy/dx-2xy=2xy~2 について。 (1)z=1/yとするとき、z=z(x)が満たす微分方程式を求めよ (2)(1)で求めたzに対する微分方程式の一般解を求めよ (3)yの一般解および特殊解を求めよ という問題があります。 これは教科書にあるような、微分方程式の公式を用いて解くのでしょうか よく分からないので詳しく教えてください。

  • 【緊急】この統計学(株式)の計算過程がわからない

    【緊急】この統計学(株式)の計算過程がわからない 2資産の資産配分問題なのですが 株式のリターンをRs,安全資産のリターンをrf、運用資産全体のリターンをRp 投資家の目的関数は E(Rp)-(γ/2){Var(Rp)} γ>0  株式への投資比率をws,安全資産への投資比率をwfとするとき Rp=wsRs+wfrfで与えられる。 Rpの期待値と分散は E(Rp)=wsE(Rs)+wfrf…(1) (rfは定数) Var(Rp)=ws^(2)Var(Rs)…(2) 【1】↑これを導出する過程として以下の2資産の公式を適用するのですが その計算過程がわかりません。 2資産の公式 (期待値) E(Rp)=w1E(R1)+w2E(R2) (分散) Var(Rp)=w1^(2)Var(R1)+w2^(2)Var(R2)+2w1w2Cov(R1,R2) (1)、(2)を目的関数に代入すると E(Rs)ws+rfwf-(γ/2)Var(Rs)ws^2…(3) 投資比率の和は1にならなければならないので (ws,rf)は制約条件式 ws+wf=1を満たす必要がある。 ここから最適化問題を解くレベルに移ります。 wf=1-wsを(3)に代入して目的関数wsだけで表す。 E(Rs)ws+rf(1-2w)-(γ/2)Var(Rs)ws^2 =(E(Rs)-r)ws-(γ/2)Var(Rs)ws^2+rf≡f(ws)となり これを最大にするwsを求めます。 二次関数f´(ws)=(E(Rs)-rf)-γVar(Rs)ws=0 ←´はダッシュを示す 【2】↑この計算過程もわかりません。 ws=(1/γ)*{E(Rs)-rf}/{Var(Rs)} この【1】【2】をご教授下さい。お願いします。

  • 数学I・宿題が解けません。

    数学I・宿題が解けません。 お分かりのかた 教えてください。 aと定数とするとき 次の方程式を解きなさい。 1)a^2+1=a(x+1) 2)ax^2+(a^2-1)X-a=0