isozakinoi の回答履歴

全179件中21~40件表示
  • 私は18歳高校生です

    わたしは前々から風俗に興味がありデリバリーヘルスを やってみたいと 思ったものの 募集内容は 18歳未満 高校生不可 って かいてあり 一回お店の人に 問い合わせをしたら 18歳以上なら 大丈夫ですよ と いわれました 本当に信じて 大丈夫なのでしょうか? もし 働いて 高校生だと 警察にばれたら どういう処分に なるのでしょうか 少しでも 分かる方 お願いします。

  • 中2です。死が怖いです。

    中2です。 今の人生はとても楽しいです。 ただ、時々、異様に怖くなったり悲しくなります。 それは「死」について考えたときです。 そして、大好きな家族との別れを考えたときです。 死後の世界があって家族と再会できるのなら涙が出るくらい、言葉に表せないぐらいうれしいことでしょう。今回は全く分野の違う3つ質問があります。 *この時期(中2くらい)は死についての恐怖。家族との別れへの恐怖が生まれる時期で普通なのですか? *死ぬと死後の世界で家族と再開できると思いますか? *数十年の間に凄い延命薬ができて凄い長生きできるようになると思いますか?【自殺・交通事故などは除く】

  • TPPにおける食の安全保障

    食の安全保障を守る為に、TPPに反対されている方がいますが その様な考えの人は、軍事の安全保障はどの様に考えてられるのでしょうか? まさか、憲法9条改正に反対している方はいないと思うのですが...

  • TPPと郵貯銀行

    質問させて下さい。 あの、TPPに日本が加盟して、仮に郵貯株が外資に開放されて、買い占められてしまったとして、それが日本にとって不利に働く、というのはどうしてでしょうか? 中には、郵貯銀行200兆円は、巨額だが預金は当然ながら円であり、これを運用するには、円を調達しかつ貸し倒れリスクが少ない人・会社を捜す必要があり、外国にこれを求めるのは不可能である。 よって、仮に株を買い占められたとしても、外国の投資家が主に国内で賢く運用して資産を増やすだけだろう、という意見もあるみたいですが・・・ 考えようによっては、買収にかかる費用は20兆円に過ぎないので、外資が買収後、自派系列のグループ企業に融資をするなど何らかの形で引き出してしまえば、後はどうなろうと差し引き得をする、とか、いろいろに考えられそうな気もします。 あるいは、郵貯銀行が日本国債を多量に保有している、というのも気になります。 万一、郵貯が丸ごと買い占められた場合、その保有する日本国債は外資の所持となり、いざという時に売り払われてギリシアのような事態が起きたりはしないか、とか。 TPPによって郵貯株開放後、それが果たして日本にとって不利に働くか、それとも関係ないか。 またそうであるとすれば、どうしてか? ご存知の方、教えて頂けますと幸いです。

  • 鈴木宗男先生仮釈放。

    鈴木宗男先生が仮釈放になったと言うことで会見など行われたみたいですね。 このニュースを見て皆さん何も感じませんか。 僕は思いました。 どうして宗男先生が仮釈放をもらえたのかと。 仮釈放というのは、 改悛の情が著しく、 再犯の恐れがなく、 帰住先の環境がよく、 仮釈放を社会感情が許す、 などの条件があります。 鈴木宗男先生は、 起訴事実を裁判で徹底的に争い、 最高裁の決定のあとも、 自分は無実だと訴えていました。 犯罪行為そのものを認めていない人物を、 改悛の情が著しいと判断することは妥当でしょうか。 日本は恐ろしいほどの建前社会です。 やくざの人が紙を一枚書いて提出するだけで、 仮釈放をもらうことが出来ます。 犯罪が多発している現代において、 仮釈放の基準、緩すぎませんかね。 宗男先生の仮釈放、 皆さんはどんな感想をお持ちですか。

  • 産業空洞化

    産業空洞化について色々言われていますが結局の所、空洞化を防ぐにはどういう対策をしたらよいのでしょう? また、空洞化は産業構造の転換や高度化で防ぐことができるとも聞いたのですが転換や高度化とはどういう意味なのでしょう?

  • 外貨資産だけでも大丈夫ですか?

    週刊ダイヤモンド(10月8日号)に「これから運用したい金融商品では『海外株式』『海外不動産』などの海外商品が軒並み増加傾向にある」「なかには100億円の資産を保有しながら、円預金はわずか5億円しかない顧客までいるという」とありますが、これは一般的なポートフォリオ理論からいえばあまりにもリスキーであり、分散投資効果を無視していませんか?

  • 異性を信用出来ません

    自分は29歳 男です。 女性の方の意見を求めます。 表題の件、なぜ異性(女性)が信用出来ないかと言うと、自分はよく女性に浮気相手又は不倫相手にされてしまいます。 正直なところ、自分も本気ではないので浮気・不倫相手にされても自分が傷付く事は無いのですが、相手の彼氏・旦那さんには気は引けます。 けして自分からそういった女性に近づいたわけでは無いのですが、そういった女性ばかり自分には寄ってきます。 かれこれ約10人ほどそういった相手と関係を持ってきました。(たしか21歳~32歳) 10人どの女性も短期間で自分の元から離れていきます。(おそらく一瞬気持ちが盛り上がりすぐ現実に向き合うんでしょう。交際を申し込まれた事もありますが、全て断っています。) また、彼氏・旦那にバレそうになるとすぐ離れます。男性の浮気とは違い、皆さんとても上手く立ち回ってます。バレた子は一人もいません。 自分の年齢的に結婚を考えるようになってきましたが、以上の経験で異性を信用できません。 どうしたら信用し、好きになれるでしょうか。 全てがそういう女性でない事はわかりますが、目に映る女性が全て経験上の女性とリンクします。 くだらない内容かもしれませんが、自分では大きな悩みです。 ご意見お待ちしております。

  • 人生でムダだったと思う時のことを教えてください。

    大学3年生です。高卒時に志望先への学力が足りてなく、浪人を認めない親の意志から、今の大学に在籍しています。 大学に入ってからは、もう社会人ということもあり、自分の将来は自分で決めるよう言われ、 入って数ヶ月で休学。新しい志望先への援助は無しという条件で、今は本来の志望先を目指しています。 学力面での見通しは付いているのですが、金銭面での見通しがなかなか付かず、未だにバイトバイトの日々です。 いえ。入ってから支援金とかを受けて、死に物狂いで毎日働こうものなら、或いは可能なことでしょう。 しかしながら、いざという時が怖く。お金が無くてやっていけない。という状態が怖いので、コツコツ貯めてる感じです。 まあ、よくある完璧思考で、結果が伴わないパターン。これについての質問ではないので、置いといてください。 それで質問について。 正直、メンタル面がキツイです。 同じ中高の人がドンドン仕事に就いてってますし、仮面浪人とは言え、私は何も出来ていません。 他にも私のような人はたくさんいるでしょうし、私より年上の人もいるでしょう。 焦りを感じつつも、他にもいるんだ。みたいな余裕ばかり・・・ 親や身内にも迷惑を掛けていますし、迷惑を掛けるばかりではなく、 今までお世話になった分を、早いところ恩返ししたいです。 不幸になってから自覚するのではなく、不幸になる前にそれくらいはしたい。 そんな具合です。 ただやはり、今の状態には何も進展が感じられない。何も見出せないので、 常に虚無感を感じ、ムダな日々を過ごしているような気ばかりしています。 今をムダに過ごしている。 これは経過途中だから。成果を実感して振り返ってみないから、思うことかもしれません。 でも、今までの人生でも、「あの時こうしていれば良かった」と思うことはあります。 しかし、そうは思いつつも、自分の人生全てがムダだったと思いはしません。 あの時の自分の経験が、今の自分のためになってると分かっています。 まあ、自画自賛かもしれませんが・・・ されど、そうは思いつつも、経過途中の自分は不安で不安で。。。 言い訳がましくも、モチベーションが上がらないです。 それでお聞きしたいのですが、皆さんからしてみて、ムダだった時期とかありますか? 今振り返ってみると、あの時こうしていれば良かったな。と思うことについて、 どういう状況で、どう困窮してたか?また、どうしてムダだったと思うのか?どうするべきだったと思うのか? それを教えてください。 長文失礼します。 何だかんだで建前口上を述べても、他の人の暗黒時代を見て、安心感を得たい。というのがあります。 モチベーションなんて自分の気持ち次第なのでしょうが、今を脱したく、不甲斐無くもお願い申し上げます。 お手数ですが、ご意見・ご感想をよろしくお願いします。

  • 生理周期・短い?それとも更年期?

    最近1年位前から生理周期が21日周期になっています。今までは25日周期でした。 (前の生理が終わってから次の生理が始まるまでが21日なんです) 生理痛、イライラ、不眠は生理開始前から終わりまであります。2日目と3日目が多く塊も沢山出ます。親指の先の大きさの物が出ます。 掛かり付けの女医さんに診てもらいましたが異常はありませんでした。 現在33歳で初潮は10歳でした。最近、顔が急にのぼせ、冷えも出るようになりました。 30を超えると生理も早まるのでしょうか? 更年期の始まりなのでしょうか?それとも生理時に起こる一般的な症状なのでしょうか?

  • 彼氏の友達について……

    彼氏の友達と浮気… 付き合って2年の彼氏がいます。しかし3月くらいからつい最近まで約5ヶ月くらい音信不通でした。 その間彼氏の友達が連絡してきて相談のってもらったりしてる内に告白され付き合うように…今考えると寂しさとか勢いだったと後悔ばかりです。付き合って1ヶ月でやっぱり彼氏が忘れられなくて忘れられないということを告げ別れました。その時にこのことは秘密にしようと私は彼氏の友達に言いました。 その後彼氏の友達から「お願いがあるHしよう」などとメールがきてましたが無理と答えていました。 そしてつい最近彼氏と結婚を前提にやり直すことになりました。 それを彼氏の友達にもメールで告げると「それってもう俺とH出来ないってことよね?」ってきました。 もちろんそうと返し、「これからも彼氏と私と2人にとって今まで通り友達でいてほしい」と伝えると「それは分からない」ってきて「私は分かるけど彼氏とも仲良く出来ないってこと?」と聞くと「まぁ時間が解決してくれるよ」ってきました。私が「私はいいから彼氏とは友達のままで」って言ったら「大丈夫って」ときました。 彼氏の友達は何を考えているのでしょうか?彼氏と縁を切るつもり?それとも告げ口するつもり? アドバイスお願いします。

  • 仕事する意欲がわかない

    最近、請負の仕事を辞め、無職になりました。 貯金もあまり無いので、すぐ仕事をしなければなりませんが、やる気がなくなり仕事する意欲が湧きません。 以前は、会社員として400万くらいの年収で生活していました。 しかし、地元に帰ってからは派遣で食いつなぎ、最近やる気がゼロになり辞めました。 もう自分は堕ちていくのを止められません。 以前のように活発に働きたいのですが、いい方法があれば教えてください。

  • 就職か就職浪人か?

    こんにちは。就職活動を終えた大学4年生(女)です。 現在進路について悩んでいます。 大手メーカーとスーパーゼネコンより内定を頂きましたが、 第一志望であった総合商社からは内定を頂くことができませんでした。 (五大商社受験のうち2社は最終面接で落ちてしまいました。) 現段階では就職する予定でいますが、 商社で働きたいという気持ちがどうしても強く、 就職浪人も考えています。 商社への志望理由としては、自身の海外経験からの貿易への関心、 食糧部門での事業投資に取り組みたい…等ありますが、一番は人の魅力です。 激務ということも認識していますが、OB訪問を通じて、 心から一緒に働きたいと思える尊敬する方々に多く出会いました。 まだ商社で働きたいという思いが自身の中で諦められていません。 卒業後の進路は一生を左右するものだと思うので、真剣に悩んでいます。 もちろん1年間自らの至らなかった点を見つめ直し、来年度再受験したとしても 内定を頂けるという保障はないというリスクもあります。 セカンドベストの結果を受け入れ、やりがいを見つける努力をすべきなのでしょうか。 社会人の皆様に是非アドバイス頂きたく思っております。 宜しくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

  • こんな悩みを抱えている方はいませんか?

    ちゃんと目標があるのに勉強に対してやる気や集中力が出ない。 頑張りたいと頭では思っているのに頑張れない。 私自身が今そういう状態です。高校生の頃からずっとそうです。 そのせいで大学受験も失敗しました。 なんとかエレベーター式で付属大学には入れました。 在学中に親にいわれて自動車の教習所に行きましたがやる気が出なくてペーパー試験に何度も落ちて やる気がなくなっている間に教習期限が過ぎてしまい結局免許は取れませんでした。 その大学を一年留年して卒業しました。 現在目指している資格があるのに頑張って 勉強できません。 自分の人生一生こんなことの繰り返しかと思うと憂鬱です 卒業後はアルバイトをしています。 バイトは、サボらずにまじめに働いてます。

  • 【長文】彼氏と毎日メールする女の子がいます。

    ご相談です。束縛しすぎでしょうか? 頭では分かってるのですが、心がどうしても納得しないことがあります。 最近、彼氏と毎日メールする女の子がいます。 彼氏は大学1年生(24歳)、私はフリーター(25歳、現在転職中) 同棲してます。 彼はこの前サークルの飲み会があり、まだ面識の少なかったメンバーとアドレスを交換しました。 そのうちひとりの女の子から、その日を境に毎日メールをしています。 初めは彼から「これからよろしく」的な挨拶メールをしたらしいのですが、それ以降、雑談の様な内容ではあるらしいのですが、毎晩メールをしています。 彼氏はメールを送るのに時間がかかるため、メールを打ち始めると会話などか止みます。 やり取りが数時間続くこともあります。 一度は私が「私だって一緒に話がしたい。他の子とメールばっかりしないで」と怒ってしまいました… 我ながら、束縛丸出しの嫌な台詞だったと思います(;_;) すると翌日、彼はその子とメールしていることを隠してしまいました↓↓ 携帯を見ていたのでネットか何かと思い「何してるの?」と何気なく聞いたら「メールじゃないよ」との返事。 しかし、直後にたまたま携帯を放り出した時にメール画面が見えてしまい、そこで一気に理性が飛びました。宛名はその女の子でした。 「メールじゃんか!」と半泣き状態の私に「その子じゃない」の一言。 ごまかされたことに更に悲しくなり、なんで嘘をつくのかと問い詰めると、私が機嫌が悪くなるから言いたくなかったと言われてしまいました。 確かに私にも非がありますが、嘘だけはつかれたくなかったとその日は喧嘩になってしまいました(一応、収まりましたが…) 翌日、メールをすることは言ってくれましたが今度は携帯がサイレントに設定されていました(今は戻ってます) 一昨日までは女の子からメールが来るばかりでしたが、昨日はサークルの帰り際に「私は今日飲み会。暇だったらメールして」と言われてメールしていました(私にもその事は話されました) しかもこれから先も「元気?」とかのメールを彼氏は打つつもりのようです。 返事を待っている間は、常に携帯を傍らに置いてます。 彼氏は今まで女友達がいなかったので、純粋に友達が欲しいと言っていますし、私にだって男友達はいるのでその気持ちはよくわかります。 彼氏から大事にされているのも日々感じています。その子に彼が恋愛感情がないのもわかっています。メールを隠したのも、私が怒りすぎたり、私への気遣いと言うことも頭ではわかっています。 だけど、どうしても不安と言うか不快?感が拭えません。 彼はその子に彼女が居ることを言っていません(というか学校では公表していません) 指輪はしてくれていますが、彼女がいるということがわかると年齢や同棲のことも話さざるを得ないため、聞かれない限りは言わないというのが彼の考えです。 確かに気まずさや、先輩だけど年下にあたるひととの付き合いかたを考えると仕方ないとは思います。 しかし、その子がもし、彼に彼女がいることを知っていたら毎日メールはしないのでは?と思ってしまいます。 また、いくら女友達といえ、普段一番仲が良いというわけでもないのに毎日メールするか?というのが率直な感想です(彼にもその子にも、お互いに仲の良い友達はいるようです) 先述の通り、私にも男友達はいますが全員に彼氏がいることは公表してます。 友達に対し、毎日メールもしませんしメールしてくれとねだることもありません。友達に彼女がいれば尚更です。 それに会う機会は多いのに「元気?」 なんてメールも送るかなぁ?と思います。 私の学生時代はそんなことしなかったんですが… 正直なところ、もし彼女が彼のことを好きだったらと考えると複雑です。 彼は何とも思っていなくても、どこかで彼のメールを心待ちにしている人がいると思うと更に複雑です。 また、これから先、毎日メールするのが習慣になったらと思うと気分が沈みます。 メールしない方がいい?と聞かれますが、今まで何度か行動を制限するようなことを言ってしまい、喧嘩と反省を繰り返しているので、じゃあしないでとは言えません。 私の考えすぎでしょうか? ただの男友達でも毎日メールしたり、「メールして」とねだるのは普通のことですか? 毎日、目の前で長時間メールするのを黙って見ておく方が良いんでしょうか? どうしても考えてばかりで、最近スッキリしません。 みなさんがこの様な状態なら、どうされるでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 自分の意志が無くて、悩んでいます。

    はじめまして。 現在、22歳で某私立大学の薬学部2年に在籍しているものです。 実は、大学に入学してから現在に至るまで、度々大学を休んでしまい、これからも、この大学で卒業まで頑張れる自信がなく、かといって中退したとして何かしたいことがあるわけでもなく、どうしてこんなに何に対してもやる気が出ないのだろう、と悩んでいます。そもそもやる気が出ないのは、何かをしたい、という自分の意志がないことに起因するのですが、なぜその意志が自分には無いのかに、悩んでいるのです。この年になって、このような事を言ってるのは、情けないとは承知していますが、何か助言を頂けたら幸いです。 私は中学で不登校になり、2年遅れて高校に入学し、1年浪人して現在の大学に入学しました。 はじめ、私は食物に関連する職業に就きたい、と管理栄養士の資格が取れる国公立の大学を目指していましたが、入試で落ちたので、現在の大学に入学しました。薬剤師という一生の資格がとれるので、心強いと思ったからです。 私は、今までを振り返って自分の意思で、何かをしたい、と思ったことがほとんどありませんでした。何も自分で決める勇気がなくて、母に頼ってばかりだったと思います。でも人生において、大学選びは将来に大きく影響するので、大学こそは自分の意志で選ばなければ、と思ってはいました。それで、食物に関連する職業に就きたい、と漠然と思っていたけれど、結局そこまでしか考えられませんでした。最終的に、とりあえず自分が理系であるのにも関わらず、数学IIICを履修していなかったので、受験科目の中で数学IIICが要らない学部を選んで受験をした、という感じです。 大学に行っても、目標が持てなくて、休んでしまうし、何もする気が起きなくなります。このままでは卒業もできないだろうし、そもそも働けないと思います。 薬剤師になりたい、と格別思っているわけでもなく、じゃあ何をしたいの?と聞かれても、答えることができません。強いていえば、食物に関連した職業に就きたい、と今でも思っていますが、じゃあ、具体的にどんなこと?と聞かれれば、答えられません。 なぜ、ここまで自分に何かをしたい、という意志が持てないのかが、疑問です。 こんな私ですが、この先どうしたら、もっと主体的に行動ができるでしょうか? こんな調子で、大学でも友達はほとんどいません。一緒に昼食をとるぐらいのグループは、なんとか出来ましたが、私が、大学を理由もなく休むのもあってか最近はほとんど話せなくなりました。大学でやる気が起きないのは、その事も関係しているのは確かです。 非常にわかりずらい、長々とした文章になってしまい申し訳ありませんが、何か一つでも助言を頂けたら、うれしいです。よろしくお願いします。

  • 男として生きる価値はあるのでしょうか?

    私は男性だけど、幼少時代から女に生まれれば良かったと思ってます。 この、今の世の中、男性より女性の方が得をしている気がします。 私が、今までこのような目に遭ってきたからでしょうか。とりあえず、ざっと書きます。 《幼少時代》 … 女の子のお友達と一緒に、何かのイタズラをしたときに、怒られて、ぶたれたのはなぜだか自分だけでした。 ※その時の思い=(女の子はいいな~、自分も女の子になりたかった、という思い。) 《小中学生時代》 … よく、ズボンを脱がされ、チンチンを引っ張られていじめられた。すごく辛かったし、痛かった。 ※その時の思い=(死にたくなった。)+(女に生まれればそんないじめられ方はしなかったと思う。) 《高校時代》 … 私は寮生活でした。よく、夜中に起こされ、トイレに連れて行かれ、そいつのチンチンをしゃぶらされた。女生徒にやってもらえばいいのに、何故か自分に…。すごく、気持ち悪かったし、嫌だった。(そんなヤツが3人くらいいました。)そのあげく、先生に見つかってしまい、ホモ卒業までホモ扱いをされてしまった。  ※その時の思い=(死にたくなった。)+(女だったら男のチンチンしゃぶってもトラウマはなかったかも…) 《大学卒業後》 … 大学時代はそんなに(あったけど少ない)女性になりたいって、気持ちは弱かったが、その就職を決めるとき、私は男でありながら保育士の短大を出ました。就職の受付や面接の時、「あなたは男だから…」って言う理由で、断られたところが多かった。やっと、就職しても、そこでは、「男なんだから…」という理由で、家から遠いのに女性の1.5倍くらいさせられたかなぁ。 ※その時の思い=(やっぱり女に生まれたかったな~) 《今から5年前》 … 強制わいせつ剤で捕まる。これは全くのえん罪です。身に覚えのないものを、警察からは8時間もしぼられ、結局は自分がやったことになり、逮捕され、何カ月も警察の中で過ごし、挙句の果て懲役刑をくらい、前科者になってしまいました。 その後、自分の人生は狂いだした。もしも、女に生まれていたらこんなことで捕まらなかったのでは…と、思います。 このことは、人生の中で最も辛かった時でした。それ以後、電車の中とかで女性が近くに来るのも辛いし、露出している服を着ている女性も避けなければならない。 また、ある病気でオナニーも一週間に一度しかできなくなった。特に六日目辺りがすごく辛い。我慢しなければならないので…。プラス、モテない。 「おまえは、男だろ!!」と言われるのも、もうイヤになりました。限界です。 今後もこんな人生を歩むのだったら、性転換した方が楽なのかな~?と、思いましたが、その手術した後もシンから変われるわけではなさそうだと、わかりました。 女性が男性より得だと思うことは100以上あげられるが、女性が男性より得だと思うことを、どんな小さなことでも100以上あげられますでしょうか? それを参考に、自分も頑張れれば…と、思い、生きていきたいと思います。

  • 男として生きる価値はあるのでしょうか?

    私は男性だけど、幼少時代から女に生まれれば良かったと思ってます。 この、今の世の中、男性より女性の方が得をしている気がします。 私が、今までこのような目に遭ってきたからでしょうか。とりあえず、ざっと書きます。 《幼少時代》 … 女の子のお友達と一緒に、何かのイタズラをしたときに、怒られて、ぶたれたのはなぜだか自分だけでした。 ※その時の思い=(女の子はいいな~、自分も女の子になりたかった、という思い。) 《小中学生時代》 … よく、ズボンを脱がされ、チンチンを引っ張られていじめられた。すごく辛かったし、痛かった。 ※その時の思い=(死にたくなった。)+(女に生まれればそんないじめられ方はしなかったと思う。) 《高校時代》 … 私は寮生活でした。よく、夜中に起こされ、トイレに連れて行かれ、そいつのチンチンをしゃぶらされた。女生徒にやってもらえばいいのに、何故か自分に…。すごく、気持ち悪かったし、嫌だった。(そんなヤツが3人くらいいました。)そのあげく、先生に見つかってしまい、ホモ卒業までホモ扱いをされてしまった。  ※その時の思い=(死にたくなった。)+(女だったら男のチンチンしゃぶってもトラウマはなかったかも…) 《大学卒業後》 … 大学時代はそんなに(あったけど少ない)女性になりたいって、気持ちは弱かったが、その就職を決めるとき、私は男でありながら保育士の短大を出ました。就職の受付や面接の時、「あなたは男だから…」って言う理由で、断られたところが多かった。やっと、就職しても、そこでは、「男なんだから…」という理由で、家から遠いのに女性の1.5倍くらいさせられたかなぁ。 ※その時の思い=(やっぱり女に生まれたかったな~) 《今から5年前》 … 強制わいせつ剤で捕まる。これは全くのえん罪です。身に覚えのないものを、警察からは8時間もしぼられ、結局は自分がやったことになり、逮捕され、何カ月も警察の中で過ごし、挙句の果て懲役刑をくらい、前科者になってしまいました。 その後、自分の人生は狂いだした。もしも、女に生まれていたらこんなことで捕まらなかったのでは…と、思います。 このことは、人生の中で最も辛かった時でした。それ以後、電車の中とかで女性が近くに来るのも辛いし、露出している服を着ている女性も避けなければならない。 また、ある病気でオナニーも一週間に一度しかできなくなった。特に六日目辺りがすごく辛い。我慢しなければならないので…。プラス、モテない。 「おまえは、男だろ!!」と言われるのも、もうイヤになりました。限界です。 今後もこんな人生を歩むのだったら、性転換した方が楽なのかな~?と、思いましたが、その手術した後もシンから変われるわけではなさそうだと、わかりました。 女性が男性より得だと思うことは100以上あげられるが、女性が男性より得だと思うことを、どんな小さなことでも100以上あげられますでしょうか? それを参考に、自分も頑張れれば…と、思い、生きていきたいと思います。

  • うまくいかない時期はありましたか?

    去年の夏から仕事、恋愛、健康、などすべてうまくいかなくなってがんばってるけどもう心が折れそうです。 みなさんも悪いことばかり起きた時期ってありましたか? 自分だけじゃないと思えたらがんばれそうなので、 よかったら具体的に教えてください!!

  • どういう振られ方がいいですか?

    どういう振られ方がいいですか? 私は、相手を傷つけたくないからという大人の配慮のような振られ方が嫌いです。 振られる方としては相手が最後まで「いい男」でいられると 「自分の選んだ人に間違いはなかった」って思えるけど その反面、なんだか悔しいというかむかつくというか・・・・ 正直、余計欲しくなる。。相手が常識的な良心的な態度でくると 身を引くしかないけど気持ちは後引きしてしまう・・・。 なので、・・・私としては振られるときは 日本刀でばっさりやられるSAMURAIのように、後腐れもなく振って欲しい。 むしろ、悪い男の方がいい。 振る側の優しさが伝わってくるような、振られ方ってされたくないです。 皆さんは振られるならどんな振られ方がいいですか???