yukko-t の回答履歴

全128件中61~80件表示
  • 嫌酒権は必要だと思いますか?

    最近、一部で嫌煙権ならぬ「嫌酒権」を打ち出そうという動きがありますが、皆さんは嫌酒権もあったほうがいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#110253
    • アンケート
    • 回答数12
  • 筍ご飯を作ったんですが味が薄くて・・・どういう風に味を付け直せばいいの

    筍ご飯を作ったんですが味が薄くて・・・どういう風に味を付け直せばいいのでしょうか? ご飯はジャーの中にあります。ご回答お願い致します。

  • 洗濯について

    19の大学生です。 最近引っ越しをして、家事を始めるコトになりました。 それで質問なのですが、洗濯の際、洗う物はいろいろ分けた方がいいでしょうか? まったく知識がなく、ジーパンから下着、ジャージ、タオルに雑巾、カーテンなど全部ごちゃ混ぜにして洗濯しています。 私の実家では、確か分けてた気がするのです。 洗濯に関して詳しい方がいらしたら教えてください。

  • 北海道恵庭市の恵庭東地区ってsoftbank携帯電波入るんですかね?

    北海道恵庭市の恵庭東地区ってsoftbank携帯電波入るんですかね? 友だちと使う携帯をsoftbankにしたいのですが、電波が入るかどうか?のチェックをしている時間的余裕がなく、どうしたものかなと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#161864
    • 北海道
    • 回答数2
  • はなまるマーケット

    はなまるマーケット 4月2日に放送された「目指せ!私の快適キッチン」の中で、料理研究家:ワタナベマキさんが調味料などを入れる、ワゴンが紹介されたのですが、そのワゴンの側面に入っていたガラスの容器がどこのものかご存知のかたいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 中学2年生のお小遣いってどれくらい??

    中学2年生の娘がいます。 今まで月1000円のお小遣いをあげて、洋服や学用品などはおこづかい以外からあげていました。ですが、2年生に進級し、周りの子たちはもっともらってると言い出し、おこづかいを上げてほしいと言われました。そこで今の中学生(できれば2年生)は実際どれくらいおこづかいをもらっているのでしょうか?そのおこづかいに洋服代や、ケータイのお金も含まれていますか?

  • よく買う「めんつゆ」の大きさについて

    よく買う「めんつゆ」の大きさについて 最近知ったことですが、北に行けば行くほど「めんつゆ」の大きさが大きくなるようです。 岩手に住む私がいつも買っているめんつゆは1.8リットルのもので取っ手がついており、安売りの目玉商品となっていています。 ですが、東京の方は1リットルが普通のようです。 あまり気にしたことがありませんでしたが、ちょっとした驚きでした。 皆さんは普段、どの大きさのめんつゆを買っていますか?住んでいる場所も書いて頂けると嬉しいです。

  • 子宮頚管の長さについて・・・

    現在、アメリカに在住、現地の病院に通ってる25週目妊婦(初産)です。 22週目のエコー検査で子宮頚管が2.84cmになっていたため、医師に「少しだけ子宮頚管が短くなってるから、安静にしとくように。」と言われ、それ以外特別な指示は何もありませんでした。 2週間後の24週目に再検診を受けたところ、子宮頚管は2.48cmまで短くなっていたため、「トイレとシャワー以外はベッドの上で絶対安静にしておくように。」と前回とは別の医師に言われました。 そして、数日後の日曜日に少しお腹が張っていたので、当直医に電話したところ、「今すぐ出産病棟に来るように。」と言われ行きました。お腹にモニターを付けてNSテストをしてもらいましたが、陣痛などは起きていないとのことで、引き続き自宅での絶対安静を言い渡されました。張り止めのことも聞いたのですが、「陣痛が起きない限り、薬や点滴は必要ない。」と言われました。 こちらの医師に聞いたところ、「2.5cmは境界線だから、今はギリギリってところ。2cm以下、例えば1.7cmとか1.3cmになったら危険だけどね。とりあえず、28~30週を過ぎれば出産してもいいから!」と言われ、正直驚きました。「28週で出産って早過ぎませんか?」って聞いたところ、「25週の今の段階での出産は危険だけど、NICUの医療設備が整ってるから、28週を過ぎれば問題無い。」と言われました。 しかし、ネットで調べると、日本の病院では子宮頚管が3cm以下だと入院や、張り止めの薬を出してもらえるようで、私のように2.5cmを切っている場合、大丈夫なのか?と心配になりました。今の段階だと、子宮頚管が3cm以上ないとダメなんですよね?日本とアメリカの基準が違うんでしょうが、とても心配です。

  • 太りにくいお酒を教えてください

    ビール、焼酎、ウィスキー、ブランデー、ワインでは、 どの順番で太りにくいですか?

  • 彼氏や夫に言われて一番嬉しかった言葉は?

    彼氏や恋人や夫から言われた 鳥肌のたつような言葉、 一番嬉しかった言葉は何ですか?

  • このベーコンがどこの何という商品かわかりますか

    3月から、行きつけのスーパー(サミット)で扱っていたとあるベーコンの扱いがなくなってしまいました。 ものすごく気に入っていた商品で、同じものが他の店で扱われていないか調べたいのですが、メーカーも商品名も失念してしまいました。。 ・2枚組 ・真空パックで、2枚が少しずれた状態で重なってパックされていた ・5~7mmくらいの厚さ ・横は20~20cmくらい ・価格は278~298円くらい ・プライベートブランドではない サミットでは、現在トーチクハムの「彩の輝 ベーコンブロック」というものも扱われていますが、これとは違うブランド・メーカーです。 (お店の中での位置づけは近いようでしたが、)味が全然違い、こちらは好みではありませんでした… また、該当のものがないか、イオンとイトーヨーカドーのネットスーパーは何店か見たのですがありませんでした。 薄切りの4枚組や5枚組のベーコンとは違う、厚めのベーコンならではのおいしさがありました。 ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか。

  • レックリングハウゼン病で子供欲しいと思うのは間違いですか?

    レックリングハウゼン病で子供欲しいと思うのは間違いですか? 某掲示板で相談したら批判されました…。 *遺伝する確率2分の1とわかってるのに、子供作りたい気持ちになるものですかね。 *レックは苦労しますよ。私は女だけど、自分なら苦しむな~。 第三者から見ると子供の事考えてると思えない。 *レックなら気の毒だけど男性から見たら性欲なくなります。ご主人の気持ちもわかってあげましょう。 *子供に遺伝したら可哀想。 私はお腹と背中にカフェオレ班があります。 合併症で片足が悪いです。足が悪くなければレックと気付かなかったかも… 子供は一生産まないつもりでした。 だけど子供が欲しくなりました。 ここまで批判されると、私の存在自体間違いな気がします。 好きで病気になったんじゃないのに、他人事だからと「病気のくせに」とか批判や中傷ばかりされました…。 レックで子供を欲しいと思うのはいけない事ですか? 卵子提供受ければとか、養子でいいじゃないとか、言われます。 夫婦の営みで授かりたいと思うのはエゴですか? 顔が見えないからって批判や中傷ばかり言われて、死にたくなります。 旦那も遺伝を恐れてます。私は旦那を苦しませてますか? 子供は諦めると言った方がいいですか? 私のカフェオレ班が嫌でセックスレスなのか確かめた方がいいですか? 私は存在自体間違いでしょうか…。

  • 漫画版ダレン・シャンを読んだ方にアンケート!

    漫画版ダレン・シャンを読んだ方にアンケート! こんにちは。 漫画版のダレン・シャンを読んだ方に以下の事をお伺いいたします。 (1)原作の小説と漫画で、漫画版を読みあなたが持っていたイメージと一番かけ離れていたキャラクターは? (2)ダレンの髪型、チャラい?(7巻の純化作用以降) (3)最も漫画での絵が立体的に(リアルに)描かれているキャラクター この3つを教えてください。 ちなみに僕が小説を読んで、表記はどこにもありませんが、スティーブが黒人(という言い方は良くないですが)の少年 というイメージでした笑 なぜか1巻 からそうでした。 けれど漫画版だと、かっこいいですよね。 よろしくお願いします。

  • 札幌での服装についてなのですが

    今の札幌はカーディガン1枚だと寒いですか? それとコートはもう着ないほうがいいですか?

  • mixi使ってますか?

    mixi使ってますか?

    • ベストアンサー
    • noname#118346
    • アンケート
    • 回答数4
  • 異性の同僚への誕生日プレゼント

    質問をさせていただければと思います。 当方20代後半の男です。 現在若い女性の多い職場に勤めていて、 同じフロアに同年代の男性は二人ほどです。 最近ある同僚が今月誕生日だと聞いたので プレゼントでも渡そうかと思い、詳しい日にちを聞いたら 少し煙たい反応をされました。 姿勢として誕生日を聞いた以上は心ばかりのものでも渡そうかと 思っているのですが、思い返すと数ヶ月前にも誕生日の人がいたので 渡したら微妙な反応をされました。 やはり特定の異性以外の異性から異性にプレゼントを渡すと 不自然に映るものなのでしょうか。 例えばこういうものは基本的に女性グループ内で 完結するものと決め込んだほうがいいのでしょうか。 意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ”わた(内臓)”を入れない『いかの塩辛』の作り方(レシピ)を教えてください!

    福岡在住です。 私はよくある瓶入り『いかの塩辛』の”わた(内臓、ゴロ)”の味が苦手です…。 ある時、福岡の某有名な天ぷら屋で食べ放題の『いかの塩辛(というより塩漬け?)』を食べました。 普通の塩辛だと思って食べたのであまりの美味しさにびっくり! ”わた(内臓、ゴロ)”を使っていないようで臭みが全くなく、塩辛すぎず、ゆず風味(?)がして塩辛というよりむしろいかの刺身を塩とゆずで和えた感じでした。 ぜひ自分で作ってみたいと思いネットでレシピを検索したのですがどれも”わた(内臓、ゴロ)”入りのものばかり…。 ”わた(内臓、ゴロ)”を入れない『いかの塩辛(塩漬け)』(レシピ)を教えてください!!

  • 取引先の社長へのプレゼントは何をあげますか?

    取引先の社長へのプレゼントは何をあげますか? 取引先の会社の方々と、担当者である私と、私のサポートをしてくれている子で、こじんまりと、取引先の社長の誕生日パーティをすることになりました。 いつもとてもお世話になっているので、何かプレゼントをお渡ししたいのですが、いくらぐらいの、何をあげればよいのか分かりません。 私・会社の同僚⇒20代・30代女性 先方の社長⇒40代後半・男性・単身赴任中 よろしくおねがいいたします。

  • オーブン

    オーブン 先日ドリアを作りました。 オーブントースタでなくレンジのオーブン機能で加熱したせいか、あまり熱が加わらず美味しくありませんでした。 やはり前者のオーブンと後者のオーブンでは違うのでしょうか?

  • 五月人形は誰が買うの?

    今年の5月に初節句を迎えます 私の実家は北海道で、雛人形は嫁側、五月人形は夫側と聞いておりました。 が、夫は千葉の人で今は単身赴任で、外国におります 先日千葉の、実家から電話があり、人形はどうしますか?とのこと。 こちらとしては、夫側に贈ってもらうと思っていたので、? というかんじでありました。が、考えてみると、 嫁側で用意する   または 折半で との返答を期待したのでしょうか? 結局人形のパンフレットに、丸をつけておくので その中から選びこちらで買って夫側が費用をだします。というはなしになりましたが どういう意味かわかりません。 折半を申し出たほうがいいですか? それとも、カドが立ちそうですが北海道では夫側が用意する。と申した方がいいのか迷っています ちなみに、私は北海道に住んでいて節句には、夫の両親は来ないそうです。