slackware の回答履歴

全55件中1~20件表示
  • BIND9.3.4スレーブ側でfailed while receiving responses: REFUSED

    セカンダリDNS(CentOS5.3+bind9.3.4)を再構築しているのですが、マスターからゾーン転送を受ける際に「failed while receiving responses: REFUSED」となってしまう。今まではCentOS4.7+bind9.2.4でセカンダリを構築していて問題はなかったのですが・・・。 この再構築ではコンテンツのみでキャッシュは構築しない仕様です。 また、マスタおよびセカンダリのIPアドレスに変更はありません。 # yum install bind bind-chroot # vi /var/named/chroot/etc/named.conf options { directory "/var/named"; // the default dump-file "data/cache_dump.db"; statistics-file "data/named_stats.txt"; memstatistics-file "data/named_mem_stats.txt"; allow-query { any; }; recursion no; version ""; }; zone "example.com" { type slave; masters { 10.1.1.186; }; file "slaves/example.com.bak"; }; # /etc/init.d/named start messegeログは以下の通りです named[8818]: starting BIND 9.3.4-P1 -u named -t /var/named/chroot named[8818]: found 1 CPU, using 1 worker thread named[8818]: loading configuration from '/etc/named.conf' named[8818]: listening on IPv4 interface lo, 127.0.0.1#53 named[8818]: listening on IPv4 interface eth1, 192.168.255.187#53 named[8818]: listening on IPv4 interface eth0, 10.1.1.187#53 named[8818]: command channel listening on 127.0.0.1#953 named[8818]: command channel listening on ::1#953 named[8818]: running named[8818]: zone example.com/IN: Transfer started. named[8818]: transfer of 'example.com/IN' from 10.1.1.186#53: connected using 10.1.1.187#46819 named[8818]: transfer of 'example.com/IN' from 10.1.1.186#53: failed while receiving responses: REFUSED named[8818]: transfer of 'example.com/IN' from 10.1.1.186#53: end of transfer というようになってしまいます。その他動作チェックしたのが以下の通りです。 #ps -aux | grep named named 9051 0.0 0.6 38312 2904 ? Ssl 15:01 0:00 /usr/sbin/named -u named -t /var/named/chroot #netstat -an | grep :53 tcp 0 0 10.1.1.187:53 0.0.0.0:* LISTEN tcp 0 0 192.168.255.187:53 0.0.0.0:* LISTEN tcp 0 0 127.0.0.1:53 0.0.0.0:* LISTEN udp 0 0 10.1.1.187:53 0.0.0.0:* udp 0 0 192.168.255.187:53 0.0.0.0:* udp 0 0 127.0.0.1:53 0.0.0.0:* #chgrp named /var/namedも実行してみたが変わらずです。 また再インストールも試みましたがダメでした。 心当たりのある方、ご教授願います。

  • MRTGが文字化けします。

    Redhat9にmrtg-2.9.17-13.i386.rpmをインストールして監視しているのですが、Web画面がいつも文字化けしています。毎回「表示」→「エンコード」→「日本語(自動選択)」を選択すると、「日本語(EUC)」となり正しく表示されますが、不便なので解決策はないでしょうか? /etc/mrtg/mrtg.cfgには、「Language: eucjp」は記述しています。 お知恵よろしくお願いします。

  • 【Apache】httpsのときだけ認証を行うことって出来ますか?

    これまで社内向けに使っていたWebサーバを、社外からも利用出来るようにしようと考えています。 社外からやりとりしてもいいように、同じホスト名で、http、httpsの両方が使えるようにしました。 これに加えて、社外からのアクセスにのみ、ベーシック認証を行うようにしたいと思っているのですが、そういった設定は、どのように行うものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 出産祝いに関して

    みなさんこんにちは。 この程、とてもお世話になった先輩が子供を出産されるということで、何か出産祝いを贈りたいと考えております。実際自分の周囲で、出産される方は初めてで何をおくればよいのか全然検討がつきません。  調べたのですが、やはりよくわかりませんでしたので、みなさんにお伺いしたいのですが、出産祝いでもらってうれしいもの。または逆に喜ばれたものを教えてください。ちなみにお子さんの性別はわからず(3月初旬予定)、サプライズで送りたいと思ってます。 アドバイスを宜しくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • 1873
    • 妊娠
    • 回答数11
  • sendmail.defの設定・・・

    CFのsendmail.defの設定ですが、現在、 MY_DOMAIN=domain.com MY_NAME=mails OFFICIAL_NAME='$w.$m' MY_ALIAS=m2srv.domain.com      ↑例 のようにして、「ユーザー名@m2srv.domain.com」 および 「ユーザー名@mails.domain.com」 で送られてきたメールを受信できるようにしています。 しかし、メーラーで受信すると、両方ともToが@mails.domain.com に書き換えられてしまいます。 defの設定で、どのように設定すれば、Toが別々に表示できるでしょうか? ちょっとわかりにくい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 なお、CFのバージョンは3.7Wです。

  • nslookup SOA の結果の見方

    Win NTです。 宿題でnslookupを実際に使ってみようというもので、 > set type=SOA > ドメイン (中略) primary name server = ホスト名.ドメイン responsible mail addr = postmaster.ドメイン serial = 200101265 refresh = 3600 (1 hour) retry = 300 (5 mins) expire = 3600000 (41 days 16 hours) default TTL = 36000 (10 hours) といった表示が出ました。 ここに出ている各種数値の意味を教えてください。

  • BASE64のエンコード時のサイズについて

    BASE64のエンコードは3Byte(24bit)→4Byteに変換する とききました。 これはBASE64でエンコードしたファイルは常に約33%ファイルサイズが増加する ということでしょうか? ファイルの内容(テキストとか圧縮ファイルとか)には関係ないのでしょうか? ちなみにuuencodeやQuoted Printable 等他のエンコードの時はどうなのでしょうか?

  • 半角カナから全角カナに変換

    Jcode.pmを使用して半角カナから全角カナに変換したいのです。 こちらの過去ログを拝見し、以下のようなロジックを記述したのですが、 ”Undefined subroutine &Jcode::h2z_euc called at test_jcode.pl line 7.”というエラーが出てしまいます。 use Jcode; $line = 'アイウエオ'; $ato = &Jcode::h2z_euc(\$line); print $ato, "\n"; どなたかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • you_s
    • Perl
    • 回答数8
  • クーロン実行時のメール通知(UNIX)

    クローン実行時に、成功・失敗などの結果が メールにて通知されますが、 このメール送信先を指定(変更)することはできるでしょうか? 以下の設定を行っていますが、この結果を「user01@xyz.co.jp」などのように 他のメールアカウントに送りたいのです。 0 * * * 1-5 /opt/check.sh よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2802
    • その他(OS)
    • 回答数2
  • 固定IPアドレスはどうやって取るの?

    今回フレッツISDNを、フレッツADSLに替えて 独自ドメインを取って、固定IPアドレスを 取らなければならなくなったのですが、 そういうのってどこのプロバイダでも簡単に 出来ることなんでしょうか?よくわかっていないので 誰か教えてください。特に固定IPアドレスのことが よくわかりません(泣)

  • 先日のqmail質問の続き・・・

    TurboLinux6.1Serverを使っています 前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=165851 qmailを使ってメールをやり取りしようと思っているのですが。 うまくいきません,qmail,checkpassword,tcpserverはインストール済みで 設定もあっていると思うのですが /etc/inetd.conf や /etc/service などの設定方法がわかりません 教えてもらえませんでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • その他(OS)
    • 回答数1
  • tcpserverをインストールできない。

    qmailとtcpserverでメールサーバを構築しようとしています。 qmailのほうはうまくいきました。送信はできます。 pop接続用にtcpserverを使おうとしてるんですが ucspi-tcp-0_84.tar.gzを展開して make setup check を行うと次のようなエラーメッセージが出てインストールできません。 考えられる原因はなんでしょうか? ./load tcpclient ip.o ipalloc.o dns.o remoteinfo.o \ timeoutconn.o timeoutread.o timeoutwrite.o getopt.a \ strerr.a stralloc.a env.a alloc.a ndelay.a substdio.a \ error.a str.a sig.a fd.a case.a fs.a `cat dns.lib` `cat \ socket.lib` dns.o: In function `resolve': dns.o(.text+0x11f): undefined reference to `__dn_expand' dns.o: In function `findname': dns.o(.text+0x1c1): undefined reference to `__dn_expand' dns.o(.text+0x23a): undefined reference to `__dn_expand' dns.o: In function `findip': dns.o(.text+0x2c1): undefined reference to `__dn_expand' dns.o: In function `findmx': dns.o(.text+0x3c5): undefined reference to `__dn_expand' dns.o(.text+0x460): more undefined references to `__dn_expand' follow dns.o: In function `dns_init': dns.o(.text+0x4b5): undefined reference to `__res_search' dns.o(.data+0xc): undefined reference to `__res_query' collect2: ld returned 1 exit status make: *** [tcpclient] エラー1 OSはTurboLinux7です。

  • qmailの送受信が一部できない状況について,お願いします。

    このほと,qmailを設定したのですが,送信受信がうまくいきません。 --ネットワークの状況-- Linuxマシンx1,WINDOWSマシンx2,LAN環境は整っている, 物理的には接続できていて,どのマシンからでもpingは成功 apacheサンバBINDも正常に動作している --qmailの状況-- 自分のマシンから #echo to:e-mail@address | /var/qmail/bin/qmail-inject と入力すると。正常に空メールを送信することができる。 また,ゲートウェイ(ルータですが)を通してインターネット経由で 外部にもメールを送ることができる。 --クライアント(win)からサーバ(Linux)へLAN経由で送信するとき-- WINDOWSでメールの送受信にOutLookExpress を使っています OutLookExpressを使って,メールをLinuxサーバのrootユーザなどに メールを送ると送ることはできますが。外部にメールを送ろうとし ても,エラーメッセージがでて送信不可能です。 --受信の状況説明-- Linuxのマシン自身やWINDOWSのクライアントから自分のマシンのユーザー に送ったメール(rootやその他のユーザ)はLinuxのマシンに正常に届いています (/home/xxxx/Maildir/new や /var/qmail/alias/Maildir/new など) しかし,そのメールを見るためにクライアントからPOP3で接続すると 受信することはできません。(エラーがでる) --qmailのインストール状況-- qmail自体をインストールしたあと checkpassword,tcpserverもインストールしました という,状況です クライアントからサーバへP0P3でアクセスして,メールをGETする方法 クライアントからインターネット経由で外部にメールを送れるようにする方法 を,ぜひ教えてください。お願いします OS情報; server : TurboLinux 6.1 server

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • その他(OS)
    • 回答数2
  • qmailの送受信が一部できない状況について,お願いします。

    このほと,qmailを設定したのですが,送信受信がうまくいきません。 --ネットワークの状況-- Linuxマシンx1,WINDOWSマシンx2,LAN環境は整っている, 物理的には接続できていて,どのマシンからでもpingは成功 apacheサンバBINDも正常に動作している --qmailの状況-- 自分のマシンから #echo to:e-mail@address | /var/qmail/bin/qmail-inject と入力すると。正常に空メールを送信することができる。 また,ゲートウェイ(ルータですが)を通してインターネット経由で 外部にもメールを送ることができる。 --クライアント(win)からサーバ(Linux)へLAN経由で送信するとき-- WINDOWSでメールの送受信にOutLookExpress を使っています OutLookExpressを使って,メールをLinuxサーバのrootユーザなどに メールを送ると送ることはできますが。外部にメールを送ろうとし ても,エラーメッセージがでて送信不可能です。 --受信の状況説明-- Linuxのマシン自身やWINDOWSのクライアントから自分のマシンのユーザー に送ったメール(rootやその他のユーザ)はLinuxのマシンに正常に届いています (/home/xxxx/Maildir/new や /var/qmail/alias/Maildir/new など) しかし,そのメールを見るためにクライアントからPOP3で接続すると 受信することはできません。(エラーがでる) --qmailのインストール状況-- qmail自体をインストールしたあと checkpassword,tcpserverもインストールしました という,状況です クライアントからサーバへP0P3でアクセスして,メールをGETする方法 クライアントからインターネット経由で外部にメールを送れるようにする方法 を,ぜひ教えてください。お願いします OS情報; server : TurboLinux 6.1 server

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • その他(OS)
    • 回答数2
  • サブネットマスクについて

    ど~も、会社でネットワーク関係を任されそうな気配が するものです。 現在、会社には50台位のPCがNT-SERVERに繋がって おります。フロアーが2っにまたがっているので、 1階を、192.168.1.xx 2階を、192.168.2.xxのようにしています。 この場合のサブネットマスクというのを、現在、 255.255.0.0にしていますが、255.255.x.0の xの部分は、0だと、0~255までの範囲を表すのだとしたら 範囲が広すぎるので、1~2だけにするような設定は 出来るのでしょうか?また、質問の内容がおかしいよう でしたら、ご指摘下さい。 (サブネットマスクの意味を勘違いしているのかも)

  • Linuxインストールについて

    Linux初心者なんですけど、ちょっと教えてください。 EPSON DIRECTのEndeavor Pro-700Lにredhat Linux7(US版)を インストールしたところ、Missing operating systemとなって 起動できないんですけど、どこが悪いのかわかりません。 何回かインストールをし直したんですけど・・・。 何か、アドバイスある方、お願いします。

  • sendmailで複数の宛先にメールする方法

    sendmailで複数の宛先にメールするにはどのような記述にすればいいですか? print(MAIL "To: info\@goo.ne.jp, admin\@goo.ne.jp\r\n"); とかって書けばいいんでしょうか?うまくうごかないのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • katsudon
    • Perl
    • 回答数3
  • 他で管理しているドメインのAレコードを自DNSに追加したい

    BIND4を使っています。 自分のDNSサーバに他のドメインの一部のホストを登録したいです。 例えば、 ・自分のドメイン mydom.jp ・相手のドメイン dom.jp だとして、 aaa.dom.jp をひくと(本当はdom.jpにホストaaaはない) 10.1.1.1 といった内部アドレスを返したいです。 そこで、相手のドメインをdbファイルとして登録したのですが、 相手ドメインの引きたいホスト以外が引けなくなってしまいました。  1.自DNSのnamed.bootに「primary dom.jp」追加  2.自DNSにdb.domを作成し、Aレコードに「aaa.dom.jp」を追加  3.db.domのSOAやNSは自分のDNSに設定  (相手DNSとの接続許可をとっていない為) 相手のDNSサーバとやりとりを行わずに、相手ドメインに 属するホストを自DNSに追加する方法を教えてください。

  • 1000BASE-Tについて

    1000BASE-TのLANを組む為の予算、推薦機器、又それぞれのメリットデメリット等教えてください また1000BASE-Tを使って1ギガのファイルデータを転送するのにかかる時間の理論値と実際値を教えてください 100BASE-Tの10倍の速さが実数値としてでるのでしょうか またIDEハードディスク間のデータ転送時間と比べるとどのくらい違うのでしょうか (基準データ量1ギガはCD640MBの約1.5倍でいいんですよね)

  • Cで作ったプログラムについて

    (3,3)行列同士の掛け算についてのプログラムを組んでみましたが、 M_abの値がムチャクチャです。 #include<stdio.h> int main() { int M_a[3][3]; int M_b[3][3]; int M_ab[3][3]; int x; int line; int colm; for(line = 0; line < 3; line ++){ for(colm = 0; colm < 3; colm ++ ) { printf("M_a[%d][%d] >" ,line ,colm ); scanf("%d",&M_a[line][colm]); } } for(line = 0; line < 3; line ++){ for(colm = 0; colm < 3; colm ++){ printf("M_b[%d][%d] >",line,colm); scanf("%d",&M_b[line][colm]); } M_ab[line][colm] = 0; } for(x = 0; x < 3; x ++ ){ for(line = 0; line < 3; line ++){ for(colm = 0; colm < 3; colm ++){ M_ab[line][colm] += M_a[line][x] * M_b[x][colm] ; } } } for(line = 0; line < 3; line ++){ for(colm = 0; colm < 3; colm ++){ printf("M_A = %d\t",M_a[line][colm]); printf("M_B = %d\t",M_b[line][colm]); printf("M_AB = %d\n",M_ab[line][colm]); } } return(0); }