crystalsnow の回答履歴

全445件中261~280件表示
  • カメラメーカーと電気メーカーの違い??

    先日、パナのFX8を見に行ったのですが その際、生まれてくる子供を主に撮る予定で 購入を検討中と店員さんに話したら いくら手ぶれ補正がついていても、 被写体が動いては意味がない、 ということでニコンのCOOLPIX7900を勧められました。 ニコンはカメラメーカーなので、 電器メーカーのものとは根本的に違い、 良いですよとも言われました。 店頭でデモ機を触ってみたら、 キャノンのIXYみたいにツルンとしてなくて、 私には持ちやすくてそこは使い易そうだと思いまた。 (FX8は触れなかったのでわかりません) あと、価格も700万画素なのに、とても安価でした。 ただ、こちらでのいろんな回答を拝見していると、 L版プリントなら200万画素あれば十分だという事が わかったので、700万画素の機種が要るかな?とも 思い始めました。 (現在は200万画素を使用してますが接写ができません) 用途としては、生まれてくる子供を中心に撮影するのと、オークション出品用に撮影する、あとはちょっとしたスナップ写真撮影です。 カメラメーカーと電器メーカーのデジカメで 素人目で見て、それほど違いがあるものでしょうか? 撮影後はそれほど凝った編集などはせず、 主にネットプリントでL版印刷したり、 たまに自宅のプリンタ(エプソンCC-500L)で印刷し、 後はWEB上や小さいサイズでCD-Rに保管する予定です。 FX8(FX9が出たので安価になると思うので)とCOOLPIX7900(またはCOOLPIXの前機種4-500万画素)では、どちらが私に向いているでしょうか? でも、どうしても、この2種から選びたいということではないので、他にお薦めの機種があれば、併せてアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • テレビを購入

    カテゴリがここであってるのか分かりませんが、質問させてください。 ジョーシンの店頭で1万ほどのテレビデオを購入して、車を持っていないので家に送って貰いました。 送料は1000円かかりました。 ジョーシンのサイトを何気なく見ているとサイト上で購入した場合で、5000円以上の商品なら送料は無料とありました。 店頭で購入したら家に送って貰うのに送料は掛かるけど、ネット上では送料はいらないということでしょうか? 小さいことなんですけど、わざわざ店頭に行って購入するより、ネット上で購入した方が良かったのかと思いまして。。

  • NEWセレナか?NEWステップワゴンか?

    いつもお世話になっております。 現在レガシィ(97年式:ワゴン)に乗っているのですが、来年早々に2人目が生まれるのに合わせて、ミニバンへの乗り換えを考えております。 そこで、色々と雑誌やWebで調べて検討した結果、セレナとステップワゴンとで迷っております。そこでズバリお伺いしたいのですが、どちらがオススメですか!? どちらもモデルチェンジしたところなんで、値引きは渋いと聞きます。そこで、標準装備などを含めた値ごろ感や、走行性、居住性などなどを踏まえてご意見をお聞かせください。 特に、既にどちらかのオーナーである方は、メリットもしくはデメリットをお聞かせください。 ちなみに、セレナは試乗しました。静粛性はいい感じですね。

  • 話題の「刺客」に関して

    ニュースでよく流れる刺客・・・ 小学生にもわかりやすく説明したいのですが お助けください。 「政治」まったくわかりません・・

    • ベストアンサー
    • kikio
    • 政治
    • 回答数9
  • 普通免許習得後の車の購入について

    現在自動車学校に通っており来月の始めくらいに免許が習得できそうなんですが、 習得後に親の車に乗るには任意保険に私の分も加入せねばならず、月額で2万円近く多く払わないといけないらしいです。 しかし、ペーパードライバーはやはり怖く、また車の運転に非常に興味があるためどうにかして乗りたいです。 現在19歳(来月に20歳になります)の大学生で、バイクにも乗ってるのでそのローン等で月3万払ってます。 バイト代のほとんどをローンと維持費でバイクに使っているので、金銭的余裕はほとんどありません(^^;) そこで、格安の軽を買って乗ろうと思うのですが走行が10万kmを越えた軽はやはり維持費の問題が大きいんでしょうか? 駐車場代は家にあるので不要です。普段はバイクに乗っているので、あまり走らないと思います

  • 株で金持ちになると 起業して金持ちになるのとどっちが難易度が高いの?

    100万円を 5年以内に1億円にしたいです。株だと連戦連勝しないとダメ? 100万円からスタートするとなると、やはり起業ですよね?

  • エクセルで名札を作りたい

    エクセルで氏名の一覧表と名札票を同時作成したいと思っています。 ポイントとしては、一覧表に氏名を載せ、それを名札票に自動的に転記させたいのです。 注意点としては、名札票には、氏名転記(フォント;36)して、その後すぐに『さま(フォント;16)』を自動的に差し込むという所です。 『さま』に関しては、同一セルに氏名フォントを-20して、挿入したいです。マクロの設定が必要になると思われますが、どうしてもうまくいきません。 どなたかご教授下さい。宜しくお願いします。

  • スタンド型の掃除機について

    今は普通の掃除機(キャニスター型)を使用しています。 私は腰痛持ちで、押入れからかがんで掃除機出して、コンセントに差し込んで~という動作を考えると掃除機をかけるのが嫌になり、結局一週間くらい掃除機かけません。 今回掃除機を買い換えるにあたり、スタンド型のもので、できればコードレスにしようと思っています。 気が付いたときにさっと掃除機をかけられたらいいなと思っています。 スタンド型の掃除機って使用していてどうですか? 吸引力が心配なのと、重さも気になります。

  • 葬儀後の弔問について

    彼が7月30日に急死して、彼のお兄さんから彼の携帯でメールがきて彼が亡くなった事を知りました。 私が何度か会った事のある彼の友達に連絡をつけてもらい、彼の友達の連絡先を教えてもらい話した所お通夜・告別式は終わっていて私に連絡を取ろうとしたけど手段がなかったとの事でした。 まだ現実が受け止められず、現実を受け止めるためにも彼に今までの感謝の気持ちを伝えたい為にも、私はお線香をあげにご自宅に伺いたいと思っていて、最後のお別れができなかった事も悔やんでいるのですが、どうしても彼の遺品を分けてもらいたいのですが弔問した際その事をどうやって伝えたら失礼にあたらないのでしょうか? 持って行くものはお香典・お菓子でいくら位包んで行くのがよいのでしょうか? 服装は喪服もしくは黒のスカート黒のジャケットなどどちらがよいのでしょうか? 無知な者なのでどうか教えていただけないでしょうか?

  • 創価学会を退会させたい

    1年ほど前に創価学会に入会した母を退会させることは可能でしょうか? 現状を話させていただきますと、まず母は毎日仏壇に向かって題目というものを唱えているそうなのです。そして友達やら祖母に電話をかけては勧誘を行い(かなりしつこいらしい)、選挙があればどこにでも公明党の応援に出かけます。 母は父に創価学会のことが一度ばれて、かなり怒られたのですが、それでも秘密に続けていたことが、再度ばれて、今度やったら離婚するとまで言われたそうです。 しかし、実際はこっそりまだ続けています。 弟はその現場を見てしまったのですが、母に涙ながらに説得され、父には話していないそうです。 もともと弟は優しい性格ですので、離婚も嫌だし、自分が出て行くと母の信仰がよりエスカレートしそうなので、下宿もできないんだそうです。 さらに、そのストレスで弟は精神的な病気にかかってしまいました。 海外在住のため実家を離れていた私は、上記のことを一切知らず、弟(学生)に先ほど涙ながらに聞かされて初めてその事実を知りました。 正直、かなりショックを受けています。私は宗教を一切信じていないですし、まさか自分の家族にこんなことが起こるとは思ってもいませんでした。 1週間ほど前に帰ってきたのですが、母は私にはそんな素振りを見せません。 わたしは3日後には海外に帰ってしまうのですが、その前にはなんとか解決したいと思っています。 どうかお力添えお願いします。 ちなみに、私が母を退会させたい理由は以下の3点です。 1、勧誘した相手に迷惑であること 2、弟をひどく苦しめており、その結果弟は生涯治らな  い病気にかかってしまったこと。 3、多額の寄付などをしないか、心配であること よろしくお願いします。

  • お香典について

    知り合いの方のお父様が亡くなられました。 その人とは半年前に知り合い2ヶ月まえから週1回ほど 電話がかかってきます。 その人に好意を持たれているみたいなのですが私としては友達としてしかつきあえません。 それを初めに言っておくべきだったののですがその頃から お父様の具合が悪く「覚悟はできているけどこうやって電話で話をしてるとつい滅入ってしまう気持ちも和らぐ」と言われるといいそびれてしまい今に至っています。 でなのですがお通夜、お葬式に行くまでの関係ではなく お香典もしなくてもいいのではみたいな感じなのですが この2ヶ月間のやりとりで自分と同じ家庭環境だったりで 人ごとは思えず心配で気にはなっていて。 お葬式後にはなりますがお香典かお供え物でもしてあげたいなと思うのですがするべきか迷っています。 するとすればお香典、お供え物のどちらがいいでしょうか?またお香典ならどれくらいの金額で、お供え物なら どんなものがいいでしょうか?

  • 等級据え置き事故の範囲について

    ダイレクト系のノンフリート保険に加入しています。 車両保険も一般車両保険を付けております。 先日、走行中に相手対向車がセンターラインを越えてぶつかって来る事故に遭いました。 相手はそのまま逃亡し、見つかっておりません。 すぐに、相手のウインカーの破片と車種を警察に届け出をしました。(頭に来る怠慢な警察の話はひとまず置いて、本題に入ります。) 当て逃げ状態となり、車を直すには自腹か車両保険を使用するしか無いと思い、意外と高くなりそうでしたので、免責金額はありましたが車両保険を使おうと考えました。 しかし、保険屋さんが言うに保険を使用する場合、免責金額の他に3等級下がるとのこと。 確かに等級据え置き事故には「火災、爆発、盗難、騒じょうまたは労働争議に伴う暴力行為、破壊行為、台風、竜巻、洪水、高潮、落書き、窓ガラスの破損【他物(飛来中または落下中のものを除く)との衝突、接触、転覆、墜落によるものは除く。】、飛来中または落下中の他物との衝突、等」とあり、今回の事故が明確に据え置き事故となるとは書いてないのは理解できますが、自分の過失が無く、死にそうな思いもして、更に高い保険料を払っているにもかかわらず、車両保険を利用するのにペナルティーがあるのが理解できません。(これって自分のミスで車両保険を使用するのと一緒の扱いですよね。) 等級据え置きのそもそもの意図としては、過失が無いものについては、「さすがにペナルティーは課しませんよ。」と言うものだと思いますが、今回の事故についてはどちらかというとこちらに近いと考えますが、なぜ等級据え置きが適応されないのでしょうか?? 最後の「等」ってのは何なんでしょうか?? 飛来中の他物って、センターラインを越えて突っ込んでくる車とは解釈できないのでしょうか?? ご教授願います。

  • ガソリン代・高速代の割り勘って、どう思いますか?

    友達の紹介で会った人と2回目のデートに行きました。 彼の方から遠出がしたいと言われ、彼が場所を決めたのは高速に乗って3時間程の所です。 途中、入場券やランチ代を私が払おうとすると「後でいいから」と言われて払ってなくて、夕飯はその場で割り勘にして帰ってきました。 帰宅してから「交通費等で一人?万円なので、今度またの機会で良いから、お願いします」とメールが入ってきました。 (まだ、メールを返してません。) 私は普通のOL、彼は自分でも給料良いと言ってる人です。 彼は自分の趣味(海外旅行やスポーツ)や車には、かなりお金をかける人です。 私的には、食事代や入場料等は割り勘でも良い気がしますが、ガソリン代や高速代まで割り勘にされるのはどうかと思ってしまいました。 彼がケチなんでしょうか? それとも私がおかしいのでしょうか? 皆さんの意見、お待ちしてます。

  • ショパンの夜想曲について…

    ショパンの夜想曲=ノクターン…なのですか?? 作品9-2など、後の部分が同じなので…。 クラシック初心者なのでわからなくて困っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuitiw
    • 音楽
    • 回答数1
  • NHK受信料について

    近いうちにアパートに引越す予定です。 テレビナシでパソコンのみでもNHK受信料は必要なのでしょうか。 パソコンはDELLの安物でTVチュウナーは入ってません。 しかし、テレビというかパソコン用のモニターがあります。 アパートにはほとんど寝に帰るだけで、テレビ必要ナシです。 テレビは職場で見てますが・・・ パソコンは仕事上自宅に必要になります。 仕事が非常に忙しいので会社の近くにアパートを借りることになりました。 こんな感じなのですがアドバイスいただけると助かります。

  • DVDに記録

    おはようございます! 朝から質問すみません。 今エクセルでグラフを作り保存しようとしたのですが、手元にCD-Rしかなく仕方なくそれに保存しようと思ったのですが、「コピ-エラ-このファイルをコピ-しようとしてエラ-が発生しました。行う操作を選択してください」再試行とキャンセルがでるのですが、再試行を選択しても書き込みできません(泣) DVD-Rもあったので試してみたのですが、こっちも同じ メッセ-ジが出てしまいます。 どちらのファイルも空なのですが書き込みできないのはどうしてなんでしょうか? いつもはテレビなど録画したものを保存できるのですがエクセルなどはできないのでしょうか? どなたか知っていたらお願いいたします!!エクセル仕事に持っていかなきゃなんです(泣)

  • ビーチパラソルかビーチテントか・・・

    海に行く予定なのですが、毎年海にはパラソルを持って行っていました。 でも、パラソルは持ち運びが大変、風があると倒れる心配をしなくては・・・ と結構不便なところがあるので、今年は、ビーチテントの購入を考えています。  でも、ビーチテントって、日が上から照っているときはよさそうですが、少し傾いているときは 日陰がちゃんと中に出来ないような気がしますが、どうなんでしょう? 一面だけ 壁(布)があるものだと、風通しが悪くなって暑いような気もします。  買うなら大きいサイズにしたいので、値段も高いので、皆さんの使われた感想を聞かせていただきたいです。  パラソルとテント どちらが良いと思いますか?

  • サックスに問題あり?

    今年で二十歳になる男です。ギターやバイオリンなど色々やってみましたが数年と持たず、今やっているのがテナーサックスになります。 留学中NYのジャズバーで一目ぼれしてNYで買ってきてしまいました。親にはまた三日坊主でしょぉ~っと言われながらも初めてから1年と今の所がんばっています(笑 そこでなんですが今使っている楽器が80年代?CONN製 16Mで、音質も自分の好みでは無く低音の方が結構出にくい気がするんです。ピアノと合わせる時にもマウスピースをすごい出さないと合わないんです。(もう取れそうなくらい)購入してからずっとです。 言い訳ですが・・・仕事で忙しく初めて以来ついついサボり通しで週一回程度です。まったくの初心者で、もちろん自分の腕が悪く音が出にくい、また音程が合わないとの事は重々承知していますがどうしても楽器も疑ってしまいます。購入したNYのお店も後で聞いた話だと評判が良くないそうです。他のサックスを吹いたことが無いのでこの楽器の良し悪しの判断も付きかねています。 また新品での購入も考えています。予算20~35万 アドバイス頂けるとあり難いです。宜しくお願い致します。

  • 布オムツのお下がりは、ありですか?

    妊娠5ヶ月の初妊婦です。もともと普通に紙おむつと考えていたんですが、もう子供のいる友達などに話を聞いたりするうちに布オムツっていいなって思い始めました。 友達や知り合いから布オムツのお下がりをあげると言われたのですが、オムツのお下がりはオッケーなんですか?大事な部分に直接触れるし、汚物が付くものなのでなんとなく心配でもあります。 ネットオークションでも中古があるので、洗濯もしてるし平気なのかなぁ?とも思いますが、「まれに○○な場合もある」などありますか? 神経質なわけではないのですが、自分だったら人の使用済みパンツは洗濯してあっても、はかないかなぁと思ったり。 でも、もらえるならかなり経済的だしすごく迷っています。 お下がりでも大丈夫でしょうか?

  • 携帯初めて購入します。(明日購入予定。早めの回答待ってます。)

    高1の女子です。 初めて携帯を買うのですが、 機種、割引の選び方などが分かりません。 私は機能よりもデザイン重視なので、 女性向きのデザインがけっこうあるauにしようと思っています。 (ちなみに、近くのauショップで契約するつもりです。) おもな使用方法は、通話・メールになると思います。 なのであまり機能がない機種でもOKなんです。 フレンドリーデザインという種類のが使いやすそうだし、 かわいいので検討しているところなのですが、 それで、この機種って、どんな割引のサービスが使えるんでしょうか? 学生で全部親に負担がかかってしまうので、 あんまり請求額が高いと買ってもらえないと思うんですよ。 いい組み合わせなど教えていただきたいです。 この機種であまり安くならないのなら、 ほかの機種で、お勧めの機種・割引の組み合わせを 教えていただけるとうれしいです。 ところで携帯自体の値段はいくらくらいなんでしょうか。 (すみません。本当になにも分からないんです;) 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。