Takuya0615 の回答履歴

全2577件中141~160件表示
  • 嫌いな人をすぐに避ける癖が遺伝している

    母親の悪癖を受け継いでいます。 母親は人付き合いがへたで、気に入らない人がいるとすぐに、近づかないようにします。それは友達でも親戚でもそうです。よく娘の私に、「○○さんと縁を切りたいんだけど、どうしたらいい?」などと相談してきました。 性格の根本がよくないからか、話題が豊富でないからか、母には友達がほとんどいません。 母親は学校のPTAなどにも、私の姉が知的障害で世話が大変だから、という理由を毎回付けて 絶対に役員をやろうとはしませんでした。(実際は夕方まで養護学校に通っているので、自宅でできる程度の係であれば、できたのでしょうが。実際は多分、人間関係が嫌だったからだと思います) 親戚については、いろいろ難しい(というか、たぶんつまらない)問題があったらしく、 あまりあわせてもらえませんでした。 私は母の意向で父方の祖父母に、15年間逢わせてもらえませんでした。祖父が死ぬ間際に、「世間体が悪いから、形だけ顔を見せてきなさい」と病院に行かされました。 父親は同和地区出身で、母は同和だからとは明言していませんでしたが、家系に品が無い、常識が無いなどとよく馬鹿にしていました。 そして、娘の私も、同棲の友達があまりいません。恋人はいますが、今私はまさに、自分の母親の悪いから癖を継承しています。 例えば、彼氏と結婚したとすれば、彼氏の昔からの友達と顔を合わせることも、彼氏と友達の会話のなかから、楽しかった思い出などがうかがえることもあるでしょう。 それが怖いのです。自分は楽しかった思い出なんてないし、彼氏の楽しかった思い出なんて知りたくない。色々なことに対して嫉妬してしまいそうで、彼が友達と逢ったりすると、まだ結婚していない今でも淋しいです。 この年になると(20代後半です)もう新しく友達なんかなかなか作れません。趣味もないので、やりたいお稽古もありません。 会社と彼氏だけの生活です。 私は母親の影響をかなり強く受けていて、友達の作り方も長続きの仕方もわかりません。会社員になって初めて、普通の人は友達同士で楽しい話題を語り合うことを知りました。それまでは、人の悪口ばかり言い合うものだと本気で思っていました。 会社の、若手の飲み会では内輪ネタがつまらなくて、作り笑いするのが気が狂うくらい苦痛で、明らかに話についていけず、時々しんどくなって、皆が見ていないうちにそっと帰宅することが多くなりました。 長年のあいだに染み付いた、この悪い癖をどうすれば払底できるでしょうか? マイナス思考をしすぎる癖を治すため、カウンセリングにも通っていますがなかなか良くならず… カウンセラーとの相性がよくないのか、私の向上心の無い性格からか、 カウンセラーも毎回、話している途中でうんざりした顔をしています。

    • ベストアンサー
    • noname#138109
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • バリカンの歯の研ぎ方は?

    家庭用バリカンを20年近く使って来たのですが、切れ味が悪くなったので初めて研いでみましたら、 更に切れにくくなりました。 砥石で歯の平たい部分を研いだのですが、かえって切れにくくなってしまいました。 どういう風に研げばいいのか、ご存知の方教えていただけませんか? 包丁とかハサミは研いで問題なく使っているのですが、バリカンは研ぎ方がむつかしいようですね。 よろしくお願い致します。

  • 夫に感想を求めることはおしつけですか?

    結婚6年目、娘が1人います。夫は仕事が朝早く帰りが遅いため平日はほとんど子供の寝顔しか見れませんが休みのときはかわいがってくれます。 先日、スイミングと娘の幼稚園であった夕涼み会のビデオ(トータル30分)を見せたのですが、見終わってから感想は?と言うと 「は?何に対しての感想?さっき言ったじゃん」 ビデオ見らがら「夕涼み会の髪型はママがやったの?」と言った。それが感想だ。と。 他には?かわいいねとかないの?と聞くと 「かわいいはいつも思っているから言わなくていいだろ。お前の考えをおしつけるのはやめろ」 と怒ってしまいました。夫婦ともに水泳部だったのですがスイミングに関しては全く触れず、私が謝って会話終了となりました。 見ている最中、見終わってから話に華が咲きそうな気がするんですが、仕事が終わって疲れているときに見せたのが機嫌を損ねてしまったのでしょうか? 今までビデオを撮るときは一緒にいたので感想を求めたのは初めてです。 新婚当初、料理の感想を求めたことはあります。 やはりビデオの感想を求めることはおしつけになるのでしょうか?

  • 数学の組み合わせの質問です。

    数学の質問なんですが n角形の頂点から4点選んで四角形を作るうち 元のn角形の辺を含まないものはいくつあるか。 ただし、回転、対称移動は考えない。 分かりません。よろしくお願いします><

  • ~$ファイル名のファイルが出現しましたが何ですか?

    PCの調子が悪くなったと同時に、エクセルファイルですが~$(ファイル名)の半透明のファイルが出現するようになりました。 開くことが出来ません。削除は出来ます。 これってなんでしょうか?

  • 受かった大学が自分の行くべき大学なのか

    今年の6月に高校を卒業した浪人生の女です。 受かった大学が結局は自分の行くべき大学だ、 何度か受けても受からない大学には縁がないと言う人もいますが これは受験の失敗を楽観的に捉えるために切り替えろということなのでしょうか。 少し気になって質問しました。下らない質問をしてすみません。 ちなみに私が浪人出来るのは今年だけです。(高2の妹がいるため)

  • 声が出なくて困っています。治すにはどこへいくべき?

     もうかれこれ5年以上経つでしょうか?声が出ない、または出にくくて困っています。 最初は内科を訪れ、精神科を勧められ、精神科を転々と受診したあげく、耳鼻咽喉科を何軒か回りました。個人病院の先生は、大学病院を最終的に勧められるので、大学病院の耳鼻咽喉科を受診しましたが、「逆流性食道炎」と受診されました。処方された薬を服用するも、なんら効果がなく、私としては「逆食」は見当違いだったと感じています。 接客業なので、声がほとんどでない状態が続くのはとてもつらく、お客様にも失礼に当たります。 どうしても、どうしても、どうしても治したいのですが、次はどこの科を受診すればいいと思いますか?なにかアドバイスをください。当方、かなり途方に暮れています。

  • 地デジチューナーのないレコーダーとテレビの接続

    地デジチューナーの無いDVDレコーダー”Panasonic DMR-EH75V”と地デジテレビ”SHAP Aquos LC-32E9”の接続について教えてください。 テレビ経由で録画できないかと考えているのですが、テレビの出力端子が解りません。 もし可能ならどなたか教えて頂けないでしょうか? 写真はDVDレコーダーの裏側です。

  • アタックできなくなった・・・。

    中学男子です。 今好きな人にアタックしてたんですが、なんかアタックしすぎて逆に恥ずかしくなってきて アタックできなくなったんですが・・・。 これはどうすればいいですか

  • 刀の錆のとり方は?

    不覚にも、所持している真剣の刃縁と刃先の間にさびを生じ、薄さびのようなので、極微細なコンパウンドなどで試しに少し撫でてみようと思っています。打ち粉では落ちませんでした。

  • 弟の姉さんについて・・・

    ニコニコ動画の弟の姉さんなんですが、 弟の姉さんの弟は、有名人なのですか? この前ちらっと見かけたので・・・ おしえてください><

  • 中学生 恋愛相談

    中3の男子です。 同じクラスに好きな子がいます。 その子と話したいのですが、無口で話しかけづらいです。 3か月以上前ですが、放課後に告白しようと思って廊下に呼び出そうと思ったのですが、 時間がなくて来てくれませんでした。 話が少し変わりますが、 その子の友達に恋愛を手伝ってもらってます。 そのこの情報によると、私のことをよく体育の時間にカッコイイとかよく近く歩いたら、 顔を真っ赤にしているらしいです。 他にも体育大会の時は、その好きな子が暑いと言っていたので、身長を生かして日陰を作って上げたり、お祭りに数人でに行った時は僕の私服を褒めてくれたらしいです。 あんまり話さないのですが、けっこう僕のことを褒めてくれたりしてくれています。 夏休み明けには、もう一回告白しようと思っています。 アドバイスなどお願いします 文が変になってしまってすみません

  • 有給休暇が勝手に使われています

    現在の職場はハローワークで紹介していただきました。 求人票には『完全週休二日 日祝他平日1日 夏季・年末年始 有給休暇10日/年』とありました。 採用となり、いろいろな書類にサインなどをし、いざ働いてみると、 祝日がある週は平日の休暇が出勤になっていました。 ”確かに週休二日だけど、求人票には日祝他平日1日と記載が有ったのに・・・” と、そのときは思いました。(てっきり祝日がある週はお休みが3日あるもんだとばかり) そして半年が経ち、有給休暇を頂くことになりました。 すると祝日がある日の平日休みに強制的に(そこに私の意思はありません) 有給が使われていました。それは毎月毎月で、夏季、年末年始休暇にも 勝手に有給が使われていました。 そして私は自分が希望した有給は一切取れず、 気づいたら有給がなくなっていました。 有給は会社の独断で使ってもいいものなのでしょうか?

  • ブラのサイズについて

    私はアンダーバスト70トップは85なのでジャストC70のはずです。 今までずっとC70をつけてきてぴったりだったのに 最近胸が余るようになってブラとの境目に段差ができてしまいます。 でも測るとサイズは以前と同じなのです。 アンダーバストがきつくなったということはありません。 薄着の季節ですのでこの段差が気になって仕方ありません。 わたしはブラは通販で買っているので店員さんに測ってもらう機会がありません。 このサイズでD70にしてしまってもいいものでしょうか?

  • 方程式の解き方を教えて下さい

    8%の食塩水と15%の食塩水があります。この2種類の食塩水を混ぜ合わせて、10%の食塩水を350gつくるとき、2種類の食塩水をそれぞれ何gずつ混ぜ合わせればよいか求めなさい。 この問題の解き方を分かり易く教えて下さい。お願いします。

  • 学生証のどこをチェックしてる??

    映画館とか遊園地とかで学生証をチェックされることがありますが、受付の人はパッともって学生証を見てすぐにかえしてくれます。 学生証のどこをチェックしてるんでしょうか?どこをチェックすることになってるんでしょうか? パッと受け取ってすぐ返されるんでなんかさわり心地を確認してるようにしか見えない笑

  • ノートPCがDVDを認識しない。

    機種は、東芝のノートPCでQosmio(PAGXG8JLR)です。 普通のレンタルDVDを、PCに入れても認識してくれません。 10枚に1枚ぐらいは認識してくれます。 (認識するDVDと認識しないDVDがあるみたいです) 我が家には、DVDプレーヤーがないので、認識した物は メディアプレイヤーで (東芝のDVDアプリが先に起動しますが) 認識しないものは、PS2で見ています;; さっきも別の質問をしましたが、久しぶりにココにきたので たまってるストレスをぶちまけてみました^^; 

  • ノートPCがDVDを認識しない。

    機種は、東芝のノートPCでQosmio(PAGXG8JLR)です。 普通のレンタルDVDを、PCに入れても認識してくれません。 10枚に1枚ぐらいは認識してくれます。 (認識するDVDと認識しないDVDがあるみたいです) 我が家には、DVDプレーヤーがないので、認識した物は メディアプレイヤーで (東芝のDVDアプリが先に起動しますが) 認識しないものは、PS2で見ています;; さっきも別の質問をしましたが、久しぶりにココにきたので たまってるストレスをぶちまけてみました^^; 

  • 確率の問題なのですが・・・

    正の整数a以下の値を等確率で取る非負整数x,yについて考える。これらの和がa以下 (x+y≦a)となる確率を求めよ。 という問題です。 考えてみるまえに、情けないですが、ポイントとなる道具が見当がつかなかったです。 問題集やインターネットでそれらしい問題も見つけることが出来なくて困っています。

  • 何か納得いかない

    交差点で左折しようとして、信号が赤だった為、左方にあったコンビニの駐車場を横切って道路に出たら、気が付かない内にパトカーが付けてきてて、僕が目的地に着いたところで警察が 「危ないでしょ」とか「駐車場って何の為にあるか知ってる?」 みたいな説教をさんざんされました、ハッキリ言って鬱陶しかったし違法でもないのに何でコイツにここまで言われなくちゃいけないんだという気持ちで腹が立ちました 同じ様に警察に対して嫌な思いをした方いらっしゃいますか?