cotto3 の回答履歴

全1160件中221~240件表示
  • ニコニコ生放送がうまくできません。

    放送コミュを開設して枠取りしても、 何度やっても音声が出ません。 とりあえずステミキの設定はこれでいいのかどうか教えてください。

  • ニコ生で歌枠したいのですが、UA-55とUA33

    のどぢらのオーディオインターフェイスがいいですか??   調べてみると、UA55の使い方は大変難しいよ!と書いていました… 自分は、遅延の無いエコーも使いたいです。 それか、いっそのことこれの方がいいのですかね。http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20056

  • tractorとkaosspad・・・!

    tractor proとkaoss padを使用してミックス、エフェクトしたものを録音したいと考えているのですが、つなぎ方・録音の仕方がよくわかりません。 オーディオインターフェースはfast track proです。 スピーカー出力するだけならラインでfast track proからkaoss padにライン出力して、kaoss padからスピーカーに出力するだけなので簡単なのですが、それを録音するとなると他の機材が必要なのでしょうか? 分かる方おられましたら返答お願いいたします。

  • UA-33のループバック機能

    今日UA-33を買ってループバック機能を使ってBGMを流しながらニコ生しようと思ったのですが 自分のしゃべってる声は流れてるのですがBGMが流れません どうやったらBGM流れるようになりますか? ちなみにドライバはインストールしています

  • 新しくマイクを買ったのですが録音できません・・・。

    先日、新しくコンデンサーマイクを購入しました。 早速インターフェースに繋げて試しに録音してみたのですが、録音できません。 そもそもマイクに音が入ってないようです。 私は以前まで、ダイナミックマイクを使っていました。 インターフェース側の取扱説明書を見て、色々やってはみたのですが・・・。 ファンタム電源もONにしています。 買ったマイクなのですが、説明書らしきものはあるのですが日本語で記載されておらず読めません。 20日に、このコンデンサーマイクを使う予定があるのでそれまでには何とか使えるようにしたいです。 1年くらいインターフェースなどは使っていますがあまり詳しくありません。 ましてやコンデンサーマイクなんて初めて触ったのでなおさらわかりません。 インターフェースは、TRI‐CAPTURE UA-33 ダイナミックマイクは、audio‐technica PRO-100 コンデンサーマイクはbeyerdynamic TG V56c PCはwindows7です。 どうかご回答お願いします。

  • ミキサーへの接続端子について

    皆様いつも丁寧なご回答ありがとうございます。 皆様の力で、ようやく野外ライブ用の機器を購入することができました! 昨日、早速接続し音だしテストをしてみました。 スピーカーは、 ○エレクトロボイスTX1152 × 2本 パワーミキサーは、 ○ベリンガーPMP4000 EUROPOWER 以前、皆様へ質問した内容を頼りにし、ウォークマンとミキサーを接続し、ミキサーのリア端子とスピーカーをスコピン端子で接続しました。 ミキサーの使い方が今一つ分からないながら、ステキな音がでて感動しました! そこで一つ問題が発生しました。 ミキサーのリアにあるスコピン端子とスピーカーを接続すると音が出るのですが、ミキサーのフロント面にあるMONO OUTへフォン端子で接続し、スピーカー側をスコピン端子で接続すると、どうやっても音がきれいに出ません。 ボリュームを最大くらいまで上げると、若干音が聞こえる程度です。。 ミキサーの説明書を見ると、TRSフォン?を使用するのかな…という表示みたいなのがあります。 http://www.soundhouse.co.jp/download/beringer/pmp4000.pdf このマニュアルの16ページにある ---------------- モニター タイプ 1/4”TRSコネクター、アンバランス ---------------- という項目です。 ミキサーは、てっきりモノラルフォン接続かと思い購入したケーブルが http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233%5ESKP10B%5E%5E ■スピーカーケーブル ■スピコン-フォン(2芯) 以下、ミキサーのフロント面の画像ですが、 http://www.behringer.com/assets/PMP4000_P0A8N_Top_XXL.png ここの右上の一つ下の MONO OUT に接続すると、音がまともにでなくなります。 もちろん、リアにあるスコピン接続でスピーカーを2本つなぐと問題はないのですが、使用場所によっては、スピーカーを1本だけ使う時が想定されますので、その時には、今回のような接続をと考えていました。 とても難しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 歌ってみた のオーディオIFについて

    BEHRINGER XENYX 302USB を買おうと思ったのですが 今、アマゾンで売っていないようです。 最悪 再入荷するまで待ちますが、その待つ間にほかに いいオーディオインターフェースがあるであれば見つけて、検討したいです。 上記のIFを買おうと思ったのは 5000円以下であること、ニコ生にも対応しているからです。 したがってもし回答にIFをあげられるのであれば以上の条件を満たしてほしいです。 入門者であり、学生なので1万、2万円はたいてIF買って いざ使ってみると不具合に悩まされるというのは御免です・・・ 回答よろしくお願いします。

  • ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまう

    ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまいます。 ノートPCにてマイクを【XM8500】【US-100】接続ケーブルを【MIX050】という機材を揃えて放送したところ、悩みであった音量の小ささは改善できたのですが、今度はノイズ(砂嵐のような)が聴こえるようになってしまいました。 以前の放送環境はマイクが【PCV80U ECM-PCV80U】、サウンドカードに【Sound Blaster X-Fi Go! Pro】を使っていて、ノイズはほとんど気にならない程度だったのですが、なにより音量の低さが悩みで今回の機材等を揃えてみたのです。 【US-100】のINPUTつまみは、放送ツール【NicoNicoLiveEncorder】上の音量ゲージと、時折トークバックを聴きながら半分程まで右にあげた所が聴き耐えられるノイズと配信音量かなと思ったのですが、これでは以前の機材環境での音量とそう変わらず、【US-100】を利用せず【PCV80U ECM-PCV80U】のままでマイクに口をつけて喋る方がまだいいんじゃないかと思ってしまいます・・・。 もしかしたら【US-100】での初歩的な設定ミスや勘違い等があるのかと思い質問させてもらいました。 ちなみに配信時は録音デバイスのマイクプロパティのレベルはMAX100(以前の環境では+マイクブースト)にしています。 自分としてはノイズが乗らない配信状況なのでマイク音量だけ更に上げたい⇒オーディオインターフェースを利用すれば解決するかと思ったのですが・・・。 ノートPC Windows7 64bit core i7 メモリ8GB

  • XLR出力からステレオミニ入力の変換は可能ですか?

    ボーカルエフェクターを使って歌いながら、リアルタイムでレコーダーに録音しようと考えています。 マイクとXLRマイクケーブルは持っております。しかし、購入予定のエフェクターの出力はバランスXLRのみとなっておりまして、PHONEやLINE OUT(ステレオミニ・標準)などの端子がついておりません。自分の持っているレコーダーはステレオミニのLINE IN端子しかありません。 そこで、エフェクターのバランスXLRとレコーダーのステレオミニを繋ぐケーブルを見つけたんですが、 「XLR(メス)⇔ステレオミニ」というケーブルで接続して録音は可能でしょうか。 無理やり変換しているので壊れたりしないでしょうか。何かインターフェイスみたいなものが必要でしょうか。 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176099
    • オーディオ
    • 回答数1
  • 宅録でマイクの音ズレ(画像あり

    画像の機材ミキサーの音をPC側に出してるだけなんですが、 どうしても画像参照の緑枠のとこだけの音がほんのわずかですがズレます。 ですが画像参照の右下のデジタルオーディオプレーヤーの音はズレません。 ミキサーの問題だと思ったわけですが何か音ズレを回避する方法はありませんか? 何か機材が足らないんでしょうかね? ご教授、お願いします。

  • ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまう

    ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまいます。 ノートPCにてマイクを【XM8500】【US-100】接続ケーブルを【MIX050】という機材を揃えて放送したところ、悩みであった音量の小ささは改善できたのですが、今度はノイズ(砂嵐のような)が聴こえるようになってしまいました。 以前の放送環境はマイクが【PCV80U ECM-PCV80U】、サウンドカードに【Sound Blaster X-Fi Go! Pro】を使っていて、ノイズはほとんど気にならない程度だったのですが、なにより音量の低さが悩みで今回の機材等を揃えてみたのです。 【US-100】のINPUTつまみは、放送ツール【NicoNicoLiveEncorder】上の音量ゲージと、時折トークバックを聴きながら半分程まで右にあげた所が聴き耐えられるノイズと配信音量かなと思ったのですが、これでは以前の機材環境での音量とそう変わらず、【US-100】を利用せず【PCV80U ECM-PCV80U】のままでマイクに口をつけて喋る方がまだいいんじゃないかと思ってしまいます・・・。 もしかしたら【US-100】での初歩的な設定ミスや勘違い等があるのかと思い質問させてもらいました。 ちなみに配信時は録音デバイスのマイクプロパティのレベルはMAX100(以前の環境では+マイクブースト)にしています。 自分としてはノイズが乗らない配信状況なのでマイク音量だけ更に上げたい⇒オーディオインターフェースを利用すれば解決するかと思ったのですが・・・。 ノートPC Windows7 64bit core i7 メモリ8GB

  • ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまう

    ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまいます。 ノートPCにてマイクを【XM8500】【US-100】接続ケーブルを【MIX050】という機材を揃えて放送したところ、悩みであった音量の小ささは改善できたのですが、今度はノイズ(砂嵐のような)が聴こえるようになってしまいました。 以前の放送環境はマイクが【PCV80U ECM-PCV80U】、サウンドカードに【Sound Blaster X-Fi Go! Pro】を使っていて、ノイズはほとんど気にならない程度だったのですが、なにより音量の低さが悩みで今回の機材等を揃えてみたのです。 【US-100】のINPUTつまみは、放送ツール【NicoNicoLiveEncorder】上の音量ゲージと、時折トークバックを聴きながら半分程まで右にあげた所が聴き耐えられるノイズと配信音量かなと思ったのですが、これでは以前の機材環境での音量とそう変わらず、【US-100】を利用せず【PCV80U ECM-PCV80U】のままでマイクに口をつけて喋る方がまだいいんじゃないかと思ってしまいます・・・。 もしかしたら【US-100】での初歩的な設定ミスや勘違い等があるのかと思い質問させてもらいました。 ちなみに配信時は録音デバイスのマイクプロパティのレベルはMAX100(以前の環境では+マイクブースト)にしています。 自分としてはノイズが乗らない配信状況なのでマイク音量だけ更に上げたい⇒オーディオインターフェースを利用すれば解決するかと思ったのですが・・・。 ノートPC Windows7 64bit core i7 メモリ8GB

  • オーディオインターフェースの音割れが酷いです。

    スペック 富士通NF-70Y Windows Vista Home Premium SP2 Core 2 Duo メモリ4G 32ビット PRESONUSのオーディオインターフェースFireStudio Projectを購入し、インストールしましたが音割れが酷くて困っています。 音楽を再生すると歌詞が聴きとれないくらいのレベルです。 ドライバは旧バージョンでも最新バージョンでも試しましたが同じように音割れしました。 PCからの音声出力を小さくしても音割れしたままボリュームが小さくなります。 チャンネルアウトもメインアウトもヘッドホンアウトも全て音割れしています。 ちなみに別のPCで試してみると問題なく聴けました。 どなたか解決方法をご存じでしょうか?

  • マイクで録音すると、音が突然途切れます

    使用機材はUS-122MKII、BEHRINGER XM8500で、CLASSIC PRO マイクケーブル MIX050を使用してオーディオインターフェースとマイクをつないでいます。 これらが届いたのは昨日で、マイクテストをしようと思ってsoundengineを使用し声を録音していたところ、あるところから声が少し小さくなり、声にキーンという音が乗り、音が途切れてしまいました。 右はじに出る音のメーターのようなものも、突然動かなくなります。 録音しはじめてから1、2分で途切れることが多く、また、同じように短時間で、放っておくと回復します。 ソフトの問題かと思い、ソフトをwindowsに最初から入っているサウンドレコーダーにしてみましたが、同じように、あるところで音が途切れてしまいます。 USB部分の接触が悪いのではないかと、押さえながら録音してみましたがだめでした。 マイクケーブルの問題かなと思いましたが、音が途切れてからも、US-122MKIIの方の音を入れると緑色になるランプはついています。 どうしたらいいのでしょう? 販売元に連絡しようとも思いましたが、購入先がケーブル、マイクとオーディオインターフェースで別なので困っています。

  • YouTubeにUp用のレコーディング機器について

    YouTubeにピアノ弾き語りをアップロードしようと計画中なのですが、デジカメで撮った物だと「サーーッ」というノイズがでてしまい上手に録音することが出来ません。 ネットで色々検索した結果、オーディオインターフェイスを介して録音すると良いということを知り、それに必要な機器を調べました。 プロ使用の高価な物は必要としておりません。 購入予定の物は以下です。 マイク BEHRINGER Ultravoice XM8500 マイクケーブル CLASSIC PRO MIX030[XLR(オス)-XLR(メス)] 3m マイクスタンド CLASSIC PRO MSB/BLACK オーディオインターフェイス ROLAND TRI-CAPTURE UA-33 USBケーブル付属 DAWソフト IF付属の SONAR X1 LE 電子ピアノ(購入済) CASIO PX130-BK ヘッドホン端子→赤と白の端子のケーブル PC(購入済) Lenovo ThinkPad Edge 14 0578CTO windows7 64bit 以上の物でピアノ弾き語りのレコーディングは可能でしょうか? また接続方法は、下記の方法で間違えありませんでしょうか? マイクをXLR端子でROLANDインターフェイスに繋いぎ、 電子ピアノをヘッドホン端子からROLANDのAUX端子に接続、 ROLANDインターフェイスをPCとUSBで接続。 ROLANDの出力をALLINPUTで歌とピアノをパソコンに出力し録音。 動画はデジカメで録画したものを動画編集ソフトで合わせたいと思っています。 初心者すぎてかなり大雑把な質問だと思いますが、その他にも多方面な観点から、上記の購入予定の物同士のスペックのバランス、その他おすすめの機器や接続方法等アドバイスをいただけたら幸いです。 今時点の目標はノイズが無く聞くことができるレベルで録音できれば満足です。 色々調べましたがレコーディング機器初心者なので、不安になり質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#200898
    • オーディオ
    • 回答数2
  • 歌枠

    ニコ生で歌枠をしたいのですが、BGMは流れない、声は遅れるといったことで苦戦しています; SoundBLASTER X-Fi GO! Proを使っていて、Windows8です!! 頭が悪く難しいことがわかりませんがどうかおしえてください><

  • UA-55とCubase6でのレコーディング

    こんにちは。 当方DTMを趣味にしている者です。 環境としては、 ・windows7 ・core-i7 ・メモリ8G ・DAW:Cubase6 ・オーディオインターフェイス:Line6 TonePort(Gearbox Gold Bundle) をメインにレコーディングをしてきました。 そんな中、インターフェイスを買い替えることになり、 roland UA-55 を購入しました。 そうしましたところ、今まで当たり前にできていたことができず大変困っています。 まず、Cubaseでのギターレコーディングにて、Podfarmでエフェクトをかけながらのレコーディングができません。これまでは当たり前のようにエフェクトをかけながらギターを弾き、ドライ音のみ録音していました。 そもそも、CubaseとPodfarmを同時に発音することができません。ASIOを解放しても、当然どちらかしか鳴りません。 今までは特に考えずともそれができていたので、解決策が見当たらず、弱っています。 質問を整理しますが、 roland UA-55にて、Cubase6と他のアンプシュミレーターアプリを同時起動・発音しながら、ドライ音のみレコーディングするにはどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • CUBASE5の音量とアンプシュミレータについて

    WINDOWS7とCubase5を使用しています。 オーディオインターフェイス(UA-1G)のOUTPUTから赤白コードで、YAMAHAMのSP-5に繋いでいるのですがCUBASEの音だけひくほど大きいです。 PC自体で音量を下げてもCubaseだけなぜか反映されないので常に爆音です。 知り合いに聞くとWINDOWSの音量ミキサーで調節できるといわれましたが、ミキサー内にCubaseがありませんでした。 調べたらASIOドライバを通ってるから反映されないとあったのですが正直よく分かりません・・・ 安いインターフェイスのためかOUTPUTの音量調節もできないため困っています。 つなぎ方を変えるかインターフェイスを変えるしかないのでしょうか? あとGUITAR RIGというアンプシュミレーターのソフトでギターを録音しているのですが、モニタリング時に生音も混ざってしまいます。 再生時はならないのですが録音時に不便なので消し方を教えてほしいです。 どちらかだけの回答でもいいので、よろしくお願いします。

  • ALLEN & HEATH ZED-10について

    ALLEN & HEATH ZED-10の購入を検討しています。ALLEN & HEATH のミキサー部分の音質は心配していないでのすが、USBオーディオ・インターフェイスとしての音質はいかがでしょうか?オーディオ・インターフェイス中価格帯の音質に相当すると聞いた事があるのですが、解像度などいかがでしょうか?オーディオ・インターフェイスはオマケ的な機能と思いますので、それほど過度の期待は禁物とは思いますが質問させていただきます。今までRMEやDelta1010やUS-144MKIIなど使用していました。音質の感じ方は個人差があるので、音の印象は文章で書きづらいとは思いますが、ZED-10を使われたことある方など音の感想など宜しくお願いいたします。

  • コンデンサーマイクを初購入!の予定

    こんにちは。 ニコニコ動画にて歌ってみたなどをやらせて頂いているのですが、 新しくマイクの購入を考えています。 ダイナミックマイクだと、繋げられるPCは少ないと聞きましたし、 ダイナミックとコンデンサーの違いを調べてみると自分の声や環境にはコンデンサーのほうが向いてるかと思い、 RODE コンデンサーマイク NT1-A というマイクの購入を考えています。 インターフェースはTASCAM タスカム オーディオインターフェース US-125M を使用しています。 コンデンサーマイクの購入は初めてなのですが、IFのUS-125Mにこのコンデンサーマイクは挿せますか? 回答、よろしくお願いいたします