machua の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • ネットワーク関連用語について質問します。

    ネットワーク関連用語について質問します。 私はネットワークについてものすごーーーーく初心者なのですが、良く出てくるネットワーク用語を簡単にわかりやすく説明していただけるかた、いらっしゃいますか? 知りたい用語としては; セグメントとは? IPアドレスとは?セグメントとは違いますか? デフォルトゲートウエイとは? スイッチ、ルーター、コンソールのそれぞれの役割は? イーサーネットとは です。ネットで調べてもいまいちピンとこないのですが、どなたか本当に宜しくお願いします。

  • 初めての投稿です。

    初めての投稿です。 皆さま宜しくお願いします。 Excel2007を使用しており、ユーザフォーム内にリストボックスを使用しています。 そのリストボックスはシートのセルを参照するようセットしています。 テキストボックス内に文字を入力し、コマンドボタンを押すと リストボックスの文字列から部分一致したものを選択されるようにしたいのです。 完全一致のコードであれば 調べてわかったのですが 部分一致を行いたく、大変困っております。 まだ初心者のため、いろいろネットをみてコピペしてVBA作成中です。 1週間程ネットで探したり、してますが見つかりません。 その為、こちらに投稿させて頂きました。 至急コードが知りたくて困っております。 宜しくお願いします。 完全一致のコードは以下です Private Sub CommandButton1_Click() Dim i As Long If TextBox1.Text = "" Then Exit Sub For i = 0 To ListBox1.ListCount - 1 ''(1) If ListBox1.List(i) = TextBox1.Text Then ''(2) ListBox1.ListIndex = i ''(3) MsgBox ListBox1.ListIndex & "番目に見つかりました" Exit Sub End If Next i MsgBox "見つかりませんでした" End Sub

  • OpenPNE なんですが、3,4バージョンをインストールしました。

    OpenPNE なんですが、3,4バージョンをインストールしました。 まず、環境なんですが、xampp1.71 win7 で動作しています。 PHP5.29 mysql5.0 です。 インストールは、何も問題なく終了しています。 サーバー、その他アプリケーション共に安定して動いています。 OpenPNE 、管理画面のデザイン設定にあるガジェット設定のガジェット追加でエラーが出ます。 その他は正常に動作しているものと思われます。 ガジェット追加エラーなんですが、ガジェットを選択して追加するを押すと、画面左下に、 「ページでエラーが発生しました」と出ます。 内容は ーーーーーーーーー ライン2512 文字:5 エラー:引数が無効です。 コード:0 URL:http://********/web/pc_backend.php/design/addGadget/type/top ーーーーーーーーー という内容です。 だれか、同じようなエラーが出た経験がある方や、何か修正方法等をご指導頂けるような方が居られましたら幸いなのですが。。。 どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • muraotou
    • PHP
    • 回答数1
  • 今回卒業制作でアンドロイド向けのアプリを開発しようかと考えているのです

    今回卒業制作でアンドロイド向けのアプリを開発しようかと考えているのですが 自分の携帯のキャリアがAUのためAndroidOSの携帯が手に入りづらいので アホな質問かもしれませんが質問させていただきます JavaBeans+AndroidSDKで開発したアプリを AndroidOSとWindowsMobileOSで同じように使うことはできるのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします そしてついでの質問でAUでAndroidスマートフォンは現状IS01以外は手に入らないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 4394en
    • Java
    • 回答数2
  • IDやパスワードを自動で入力してくれるソフトは有りませんか。

    IDやパスワードを自動で入力してくれるソフトは有りませんか。 初回にID、パスワードを登録することで、次回からは 自動で入力してくれる、RoboFormというソフトや goo id?というソフトがあるようですが、どちらも有料で、 無料で使える物を探してます。 今は、いちいちメモって、いちいち入力して・・・ というめんどくさい事になっています><

  • 英語の単語登録機能

    英語の単語登録機能 Atokの単語登録はすごく便利で、日本語をタイプするとき、長々しいフレーズが頻出するときなどは単語登録機能を使って、1文字で変換させています。 ところで、英文をタイプしているときにも同じように、1文字で長々しいフレーズを一発タイプできないものかといろいろ機能を探しているのですが、なかなか見つかりません。どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに私は翻訳を生業としている者で、1日かなりの量をタイプしています。

  • マザーボードがショートしたのですが、このまま使っても?

    マザーボードがショートしたのですが、このまま使っても? こんにちは。宜しくお願いします。 マザー:P5K-E です。起動中にコードを扱っていましたら、ショートしてしまい、「ボン」という音と共に、火が出ました。 画像はアップしますが、マザーは使用できています。 できれば予算の問題で、このまま使用したいのですができますでしょうか? 場所は、メモリスロット右横の狭い場所で、CHA_FAN2とCHA_FAN3の間です。個体コンデンサプのすぐ横で5mm正方形のチップです。 現在は、チップの部分をきれいにとって、銅板が見えている状況です。 今のところ、問題なく動いています。 よろしくお願いいたします。

  • 32歳男性です。

    32歳男性です。 寝る時は、布団や毛布を頭までスッポリかぶるのが好きです。 僕だけでしょうか? 頭までスッポリ布団や毛布をかぶって寝る人は、いますでしょうか?

  • 和訳について

    いつもお世話になっております。 今回、英文の資料を翻訳したいのですが、機密保持契約があるため、オフラインにて翻訳作業を行いたいのですが、そういったソフト(アプリ)をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 下記内容のスクリプトを実行すると、ポップアップが

    下記内容のスクリプトを実行すると、ポップアップが 5回表示されるのですが、どこから取ってきた値なのか知りたいです。 ※必要なのは4回目に表示されるデスクトッププロパティから  参照できる”スクリーンセーバーの待ち時間”だけです。  出来れば、それのみ表示させたいです。 ****************** On Error Resume Next strComputer = "." Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\" & strComputer & "\root\cimv2") Set colItems = objWMIService.ExecQuery("Select * from Win32_Desktop") For Each objItem in colItems Wscript.Echo "ScreenSaverTimeout: " & objItem.ScreenSaverTimeout Next ****************** 以上

  • レンタルサーバーと個人サーバーホームサーバの比較について

    レンタルサーバーと個人サーバーホームサーバの比較について 短所と長所お勧めを教えていただきたいです。 コストの面でどの程度の違いがあるのか? サーバー容量の比較をどのように行うのか? どのような方にどのようにお勧めなのか、 お勧めも含めて教えていただきたいです。

  • 32歳男性です。

    32歳男性です。 寝る時は、布団や毛布を頭までスッポリかぶるのが好きです。 僕だけでしょうか? 頭までスッポリ布団や毛布をかぶって寝る人は、いますでしょうか?

  • ゲームを作りたいと思ってるのですが、

    ゲームを作りたいと思ってるのですが、 勉強をする順序として、 ・C→C++→DirectX 又は ・C→DXライブラリ どちらが良いのでしょうか? また、どちらのほうが将来の仕事に役立てるでしょうか? 一応Cはかじった事があるので基礎は分かっています。 ちなみに将来はCなどを使った仕事をしたいと思っています。 高校受験が終わってから勉強を始めようと思っているので お礼などは3月3日か4日にしようと思います。 回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのハードDはどれも同じ2.5インチ?

    ノートパソコン初心者です。 ノートパソコンのハードディスクはどれも同じですか? 現在2.5インチATA 60GというMODEL mht2060at FUJITSUのディスクですが、ヤフオクで探すときに2.5インチのハードディスクならどれでも付きますか?

  • ノートパソコンのハードDはどれも同じ2.5インチ?

    ノートパソコン初心者です。 ノートパソコンのハードディスクはどれも同じですか? 現在2.5インチATA 60GというMODEL mht2060at FUJITSUのディスクですが、ヤフオクで探すときに2.5インチのハードディスクならどれでも付きますか?

  • vimの設定法

    vimを使用しています。 画面を分割してひとつのファイルの別の部分を見ながら編集することが多いのです。そこで、vimを起動したときに自動で画面を分割したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 (_vimrcにset numberと書いておけば、vimを起動したときにラインno付で画面がファイルが開けるのですが、set vsplitは使えないようです。)

  • vimの設定法

    vimを使用しています。 画面を分割してひとつのファイルの別の部分を見ながら編集することが多いのです。そこで、vimを起動したときに自動で画面を分割したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 (_vimrcにset numberと書いておけば、vimを起動したときにラインno付で画面がファイルが開けるのですが、set vsplitは使えないようです。)

  • PCモニターにPS3を繋ぎたいのですが

    http://nttxstore.jp/_II_ID12826317 この製品にHDMIコードで繋いでPS3でゲーム又はBDは利用可能でしょうか よろしくお願いします

  • コマンドプロントでlsを使えるようにする

    windowsのコマンドプロンプトもlsを使えるように使えるようにしたいのですがうまくできません。 わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。 まず、私が行った方法はCドライブの直下に以下のようにbashフォルダを作成しました。(C:\bash) 次にテキストファイルを作成し拡張子を.batにしてbashフォルダ内に作成しました。(ls.bat) 上記バッチファイルの中にコマンド「dir」と書き保存しました。 最後に作成したフォルダにパスを通すために 変数名:Path 変数値:C:\bash を追加しました。 以上の工程でlsが使えるようになると思ったのですが、使えませんでした。 なぜ使えないのかわかる方教えてください。

  • EBCDICコードを16進数にファイル単位で変換

    お世話になります。 EBCDICをSHIFT-JISに変換するツールを使用して変換を行いましたが一部で文字化けしていました。 この文字化けの原因調査の為、元ネタファイルを16進数に変換して調べたいのですがそういったことは可能でしょうか。 どんな方法でも結構です。 宜しくお願いします。