hirunedaisuki の回答履歴

全1200件中81~100件表示
  • 何をやっていましたか?

    いつもお世話になっております。 30年前の1977年(昭和52年)の2月の11日~12日 そのくらいの時期、みなさんは、どこでなにをしていましたか。 たとえば、 新潟に住んでいて、大学生で下宿していて、 当時は、○○でバイトをしていて、こういう悩みがあって こういう楽しい事があって・・・などと、具体的に 覚えていらっしゃる範囲、答えられる範囲で結構ですので 是非、あなたの30年前の2月11日、12日を 教えてください。 もし記憶力がいい人がいましたら、2月12日夕方には 何をしていたか、知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#23994
    • アンケート
    • 回答数21
  • 柳沢氏、どうすべきでしょう。

    柳沢厚生労働相は、6日の記者会見で、 ”今後の少子化対策への取り組みについて「若い人たちは、結婚したい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいる。若者の健全な希望にフィットした政策を出していくことが大事」と述べた。” (""内はasahi.com引用) そうです。私は「これはちょっとまずくない?」と思いますが、グレーゾーンの発言かなという意見も分かります。しかしこの時期こんな発言したかぁ・・・とあきれてしまいました。 そろそろ(いや、もっと前から?)辞任しないとまずいんでないかと見てるんですが、皆さんはこの柳沢問題にどんなご意見・展望をお持ちですか?

  • DS

    DSの本体って15000円~18000円ですよね? ヤフオクでもそれと同じくらいまたはそれ以上で取引されてるんですけどこれなら普通に買ったほうがよくないですか? どうしてでしょうか?

  • 土地の売買契約破棄に伴う法律事務所への手数料

    うつ病を10年来患っている73歳の(今現在は躁状態)母が隣接している土地を買うと言っています。しかし、精神状態が普通ではないので、取りあえず、本契約は売主に対しては延期してくれるように頼み、了解を得ています。しかし、仲介を頼んだ法律事務所は契約を破棄するなら、今までかかった費用を請求すると言っています。この場合、登記簿を取りに行った費用などすべて買主側である母が全額負担しなければなりませんか?

  • ソフゼとは何でしょう?

    インテリアショップを営んでおります。今までに、お客様からメールで「ソフゼの引き取りは出来ますか?」「ソフゼについて教えてください。」などたまにソフゼについての質問がきます。文面から『ソファ』のことだと思い「・・・ソファ」でお答えしています。 何語かでソファのことをソフゼというのか?タイプの打ち間違い?と思うのですが、キーの位置を見ても間違えそうにないようで・・・。 ソフゼで検索すると何件か「ソファ?」と思うものが出ます。 どなたかソファがソフゼということについてご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 29歳男、ジーンズの腰履きはおかしいのでしょうか

    私は29歳の男性で、体格は身長178cm、体重68kgで標準的だと思います。学生時代からアメカジ風な格好が好きで、三十路前の今でも基本的には変わっていません。普段は普通にスーツで出勤し、オフの日はリーバイスのジーンズが好きなので、よく501や505を腰骨程度の高さまで下げて履いています。 前置きが長くなりましたが、30歳にもなってジーンズを腰で履くのはおかしいのでしょうか?私はジーンズの「腰履き」はスタンダードだと思っていましたが、こちらのホームページで「腰履き」を検索すると皆さん否定的なご意見の方が多いように思います。私もスーツのパンツを下げて履いている若者(ごく少数ですがウチの会社の若い社員にいるんです!)はおかしいと思うので、私のジーンズの腰履きも世間から見たら同じように「あれ?」と思われていたら恥ずかしいなと思いまして…。 ファッションにお詳しい方、お返事の程よろしくお願いいたします。

  • 恋人ではない40代男性へのプレゼント…候補はブックカバー

    お世話になります。 とてもお世話になっている方が居るのですが、その方への誕生日プレゼントで悩んでいます。 友達以上恋人未満的な関係ですが、この先、それ以上発展させたいという気は無いフランクな関係です。 バレンタインと近いので、いつもはちょっと良いチョコレートで済ませていたのですが、今年はとてもお世話になったので、お礼を兼ねて何かきちんとプレゼントしたいのです。 ●バツイチで1人暮らしの40代前半男性。 ●予算は数千円~1万円程度。 ●持って行く都合上、あまりかさばらないもの。 ●身に着けたりするものは、次に会うときに着けて行かなきゃとか気にされるので、アクセサリーやストラップ等以外で。 などと考えて、皮製のブックカバーなんてどうかと思うのですが、どう思いますか? これがお勧めだというのがあったら、ブックカバーに限らずアドバイスお願いします。

  • シャーロットのおくりもののあらすじ

    シャーロットのおくりもののあらすじを教えて下さい>< 英語版の原作を買って読んでいるのですがいまいちわからないんです・・・ よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • buri16
    • 洋画
    • 回答数1
  • 年賀状

    今年、いとこの父が亡くなりました。 いとこの父は、わたしの母の兄にあたります。 こういう場合ってわたしも年賀状は出してはいけないのでしょうか???

  • 古い未登記の建物を登記するには?

    詳しい方に教えていただきたく、こちらへ書き込みいたしました。 昭和49年頃、父が建築した建物が未登記のままです。 増改築のため、住宅ローンを組もうと必要書類を揃えていて判明しました。 父に確認したら建築許可もなく、「元々平屋だったのを増改築で2階建てにしたかも」ということが分かりました。 平屋時代の建物登記も当然ながらありませんでした。 下手をすると建築許可を得てない違法建築物の可能性もあります。 建物登記はないものの固定資産税は支払っているようですので、多分、書類だけを紛失したものではないかと考えています。 1 建物の登記が可能なのでしょうか? 2 建築許可のない違法建築物(建坪率、容積率違反)の場合でも登記できるのでしょうか? 3 登記までの事務の進め方はどうすれば良いのでしょうか? 4 登記手数料(司法書士、建築調査士等)はどのくらいになるのでしょうか? 以上、教えていただけますようお願いします。

  • 道路わきにあるコンクリート製の低い柱(約15センチ)の正体

    こんにちは。 よく、道路や歩道脇に立っているコンクリート製の低い柱(約15センチぐらい?)が気になります。 その柱にはよく企業のマークや県、市町村のマークが入っていますが、あの正式名称はなんというのでしょうか?多分境界を示すものと思っていますが・・・ よろしくお願いします。

  • 誰の言葉ですか

    「たとえ悪法でも、あったほうが無法状態よりはましだ」というような言葉を聞いたことがあるのですが、誰の言葉か忘れました。 言い回しもうろ覚えなのですが、誰の言葉か心当たりがあれば教えてください。

  • マンション購入の共同名義について

    今年結婚し、来年マンションを購入することになりました。 昨年義父が他界し、その遺産で一括購入するのですが、名義は主人と義母の共同名義です。 私は主人に遺産を相続させて主人名義で購入すればいいのにと思いましたが、義母がいうには遺産を息子に相続させると贈与税?がかかり、毎年多額の固定資産税も払わなくてはならない為、義母と共同名義にするのが一番良い方法だと知り合いの弁護士に言われたそうです。しかも、共同名義にしておけば主人が勝手に売ることが出来なくなるという考えもあるそうです(主人は以前消費者金融から借金をし、親にバレて肩代わりしてもらったことがあるのであまり信用がありません)。 しかし、なんとなく腑に落ちない点があり、その後主人に聞いたところ、共同名義にする本当の理由は、離婚した場合に妻である私に慰謝料として請求されるのを恐れてのことだと聞きました。「最近の若い娘はわからないから・・・」というのが義母の本音だったそうです。もちろん主人が勝手に売らないようにというのもあると思いますが。 とてもショックでした。 離婚したとしても私は慰謝料として請求しようなんて思っていませんし、請求できることすら知りませんでした。 この文章をお読みくださった方で、今後どのようにするのが良い方法なのか、何かアドバイスをお願い致します。私は二人で生活していくのだから、遺産なんかいらないから私と主人の共同名義でローンで購入してもいいと思っています。

  • 相続分について

    とある問題集からなのですが、 被相続人====配偶者        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  子A     子B====妻       (以前死亡)|              |            | ̄ ̄ ̄|           孫D  孫C(養子) 上記の場合の、孫Cの相続分は何分の何でしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • 登記について教えて下さい。

    相続の不動産登記で、法務局へ提出する遺産分割協議書(もしくは証明書)についてですが、登記簿のとおりの不動産の表示を記載せずに、『○○が全ての不動産を相続する』とか、『○○が全ての遺産を相続する』と記載した場合、問題があるのでしょうか?

  • 任天堂Willの件で

    質問ですが、任天堂Willの件で、DSLiteの ソフトが使えると聞きましたが本当ですか?。

  • D902isのシリアル番号って…

    どうやって確認するのですか? Motion Smoothy 2を起動するために知りたいので、よろしくお願いします。

  • ドコモ P701iD 機能について・・・

    オークションで、ドコモのP701iDの購入を考えています。 現在は、N702iDを使用しておりますが、 N702iDの『電話帳便利機能』の『着信バイブレーター』という機能は P701iDにもありますか? 詳しい方、是非教えて下さい!!

  • デジカメで撮った写真をパソコンに入れて保存したい

    こんにちは。デジカメはファインピクス4500を使っています。 久しぶりに使おうと思い、スマートメディアを見ると一杯でしただったのでPCに保存してからスマートメディアを空にして使いたい思っています。 しかし引越しをしてしかもPCを買い換えたので、以前使っていたソフトのCDロムがなく写真の保存の仕方が変わりません。 ご存知の方教えてください。 OSはXPを使っています。よろしくお願いします。

  • 日付の入れ方について

    CANONのIXY DIGITAL800ISでオートモードで撮影する場合に写真に日付を入れたいのでどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。