moominx2 の回答履歴

全556件中221~240件表示
  • 催眠術で禁煙?!

    こんにちはtmgmです。 私は喫煙者です。 しかしタバコをやめたいのも事実。 以前、催眠術をかけてもらうことで禁煙に成功したという話を耳にしたことがあります。そのときはさほど興味は無かったのですが、現在そのような情報を探す毎日です。 催眠術をかけてくれる施設。催眠術で禁煙の診療をしているような場所。そのような場所をご存知の方、もしくは「私もそのような話をきいたことがあります。」という方、情報をお寄せください。宜しく御願いします。

  • 山芋の上手なすりおろし方

    皮を付けてむくといいと聞きました。 ですが、皮の入っていない真っ白なとろろが好きなんです!手に持つところだけ皮をつけたままやると、最後までおろすことが出来ません。結局皮を剥いてすべりながらやる破目に・・・。何かいい方法はありませんか・・・。

  • レストランでボトルワインを持ち帰り

    レストランでボトルワインを注文して、飲みきれなかった時、お持ち帰りってできるんですか? 私は持ち帰りできないと思い、その場で全部飲み切る自信がなく、1回も頼んだことがありません。なのでハーフボトルかグラスしか頼みません。 聞くは一時の恥、で質問してみましたっ。

  • 酒場の名称の違いをお教えください

    「クラブ」「ラウンジ」「バー」「スナック」etc お店の名前の違いをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 美味しいブラッディマリーを作りたい!

    いつもお世話になっております。 村上龍の小説の中に、ブラッディマリーを作って飲むシーンがあり、とても美味しそうだったので、今、自宅で自分で作ることに凝っています。レシピはいい加減で、ウォッカとトマトジュースを好みで注ぎ、タバスコ(今の所は3種類を気分で使い分け)、さらにウスターソースを適当に入れる、というものです。 そこで質問なのですが、世の中にはブラッディマリーミックスというものがあるらしいのですが、どこで売っているか(できればネットで打っている所がないか)、ブラッディマリーに向いているソースはあるか、また、他にも、「こう作ると美味しい」「こんなものを入れている」などなど、ノウハウを教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。 ちなみに、当方、かなりの辛い物好きで、結構タバスコはバカスカ入れています。

    • ベストアンサー
    • ritsu45
    • お酒
    • 回答数6
  • お米をたく準備

    仕事をしている主婦なのですが、夜帰ってきたときにご飯が炊けている状態にしたいのです。タイマーを使って炊きたいのですが、朝から水につけておいてこの時期大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • 効果音 波の音の作り方

    波の音の作り方について教えてください! 昔、TVで見た記憶があるのですが、 ザルと小豆を使って波の音を作っていたような…。 あいまいな記憶なのですが、 この波の音を、 人工的に作る方法をご存知の方!教えてください。

  • レストランのように美味しいドレッシングのレシピ

    とても美味しいドレッシングのレシピを探しています。 外食が好きで、都内のあらゆるレストランに出掛けますが、その都度感じる事は「ドレッシングが美味しい」と言う事です。自宅でも是非あの味を出したいと思うのですが、ネットで検索した所、特段凝ったレシピは見受けられませんでした。また、レシピ通りにつくっても「月並」でレストラン程には感じられません。 (雰囲気等の問題もあるのでしょうが。)しかし、絶対にできないわけはない、と信じております。特別なお酢やスパイスを使うとレストランのような味になるのかもしれない、とまでは気付いているのですが、これは!というレシピをご存知の方宜しくお願い致します。

  • クレームドフランボワーズリキュール

     クレームドフランボワーズリキュールが沢山ありコレを使ったデザート、カクテル、その他あれば教えて下さい!  またその感想があれば嬉しいです(^O^) あとこのリキュールは開封後どれくらい持ちますか?   御存知の方よろしくお願いします。

  • スポンジケーキについて。

    もうすぐ彼氏の誕生日なので、ケーキを作ろうと思ってます。で、スポンジだけ焼いて持って行って、彼氏の家でデコレーションしようと思ってます。 そこで、簡単なスポンジの作り方とか知ってたら教えてください。あと時間が経ち過ぎたら、スポンジってしぼんじゃいますかね?

  • オリジナル 携帯ネックストラップ

    オリジナルネックストラップを1本から制作している ネットショップがあればそのホームページを教えて頂きたいと思います。いろいろ調べましたがロットが100本とかだったもので><個人的に作りたいと思っております。宜しくお願い致します。

  • お世話になります

    明日名古屋に行くのですが、名駅周辺で、お勧めのラブホありませんか?平日で長い時間滞在したいのですが よろしくお願いします 気に入れば次からも使いたいと思います 

  • 砂糖の代わりに入れるものの量は?

    しっとりしたスポンジケーキを作ろうと思い、砂糖の 代わりに同量の蜂蜜を入れて焼いたところ、出来上がった ケーキは底の方が固くなってしまいました。砂糖と同量 では底に沈んでしまうのでしょうか?教えてください。

  • 私もシングルモルトが好きなのですが・・・・

    あの蒸留所一つ一つで違う個性を出すシングルモルト。 一年ぐらい前からかなりはまってます。 私がひいきにしている蒸留所は「アベラワー・グレンリベット」です。 特に15年のシェリーフィニッシュが好きですね。 明らかにオレンジのフレーバーが有り飲み口はとろけるような甘さがあり次第にドライになっていく・・・ と、それはさて置いて質問なんですが、シングルモルトがお好きな皆様はどうやってモルトのあるバーをお探しになるのでしょうか?色んな本やホームページで有名なお店があるのは知っているのですが、皆様の家の近くでのモルトバーの探し方等教えて頂きたいのですがお願いします。 又、皆さんはどんな経緯でモルトにはまっていったのですか? 私の回りにはモルト野朗は皆無です。

  • シャンパンを常温で2日

    僕のミスでシャンパンの配送をクール便ではなく、普通の配送で2日かけて家まで送らせてしまいました。家に届いてからは、冷蔵庫に入れてあるのですが、何か困ったことが起きないか不安です。

  • 洋食屋さん風の料理のレシピについて

    先日、家族で洋食屋さんで食事をしたのですがどれもとても美味しくてこんな味が家でできないかなぁと思ったのですが、このような洋食屋さん風のレシピがたくさん載っているサイトや本等がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11098
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • とびっこの食べ方。

    スーパーで安かったのでついつい買ってしまいましたが、どうやって食べたらいいのかわかりません。「とびっこ、食べ方」などで検索してみましたが 写真やお寿司の事くらいしかのってませんでした 「基本的な食べ方や、こうやって食べてもおいしい」と言うのがありましたら教えてください。

  • お酒

    ここで質問いいのかわかんないですけど、 最近バーでバイト始めたため、仕事上結構飲まなきゃいけないんですが。。。 お酒はそんなに好きではないんですが、週2でバイト入ってるので、多いときは10杯くらい飲まなきゃいけません>< 私は結構お酒強いみたいで、酔って気持ち悪くなるくなるってことはないんですけど、お酒に強いからって体が丈夫なわけじゃないですよね?? 週2でお酒10杯くらい飲んでたら確実に体壊しますよね??? 愚問ですがお酒飲んでたらどうなるんですか?? お酒の害を教えてくださいm(_ _)m

  • サラスパサラダ

    4分で茹るサラダスパゲティでサラダを作るのですが いつもマヨネーズを吸ってしまい上手にできません 冷めてから合えた方がいいのでしょうか? ほかに何か加えたりするのでしょうか? 今は食べる前にもマヨネーズをかけます カロリーが怖いんですけどね 入れるものはきゅうりとハムとゆで卵です

  • アルコール依存症?それともただのスケベ?

    主人(41才)はお酒は強くないのに飲むことが好きです。 (主人の父親はアルコールアレルギーのようでまったく飲めません。) 家でも仕事から帰ると毎日焼酎をお茶などで割って大きめのグラスに5~6杯くらい飲みます。 しかもゴクゴクとほとんど一気に飲み干します。 つまみは食べません。 「肝臓の為には週に2日は肝休日を取ったほうがいいんだよ。」とか 「一日のアルコールの適量は焼酎だったら120mlだって!」とか 色々言っても「俺の楽しみだから」「ストレス解消」とか言ってまったく聞いてくれません。 また主人は酔うと性欲が強くなるというか、本性が出るというか、つまりスケベおやじに変化します。 飲みすぎて身体を壊すことも心配ですが、調子に乗ってそっち方面で羽目を外すのもすごく心配です。 (今までもお酒が入った時にいろいろやってくれました・・・) 出来ればお酒なんかやめて欲しいのが私の本当の気持ちです。 「それは無理。」と言われているので、家ではなんとか焼酎なら3杯(理想は1杯)までにして欲しいし、週に2日は飲まない日を作って欲しいです。 外で友人と飲む時も何か主人自ら控える気になる良い方法はないでしょうか? また悪酔いしない方法とかも教えてくだされば嬉しいです。 ちなみに健康診断の結果では今のところ肝臓などに異常はまだ出てないようです。 もしかしてアルコール依存症という可能性もあるでしょうか。