love99 の回答履歴

全168件中121~140件表示
  • 黒ばら本舗の椿油

    今日和。いま私は大島椿油を使用しています。 そろそろ新しいのを購入したいのですが、黒ばらの値段に惹かれてしまいます。 そこで黒ばらの椿油を使用している方にお聞きしたいのですが、使い心地、匂いの方はどうでしょうか? 特に匂いが目立つか気になります。因みに大島の方では全く平気でした。 情報お待ちしています。

  • 即効性のある美白化粧品で

    昔は色白だったのにくすんでしまったのかやけてしまったのかわかりませんがとても黒くなってしまいました。できれば値段があまり高すぎず、肌にも優しいもので美白にとても効果のある化粧品があったら教えて下さい。

  • 毛皮のコートを寄付したいのです

    動物愛護団体より、毛皮の寄付の申し出があります。 日本のどこか、寒くて毛皮が必要な方にということですが、東京近辺でそういった寄付を受け付けてくれる団体はありますでしょうか?御存じの方いらっしゃったらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 引越しの時期,方位について悩んでます

    三碧木星の私は今年は動かない方がイイと云われました,どうしてもというなら真南か真東と。来月で今居るアパートの契約もきれるのでココから南東の方に物件を見つけてしまいました。部屋は西なので気になりますが広さとか収容棚等気に入ってしまい,22日までに契約に行かなくてはなりません。本や地図を見れば見るほどわからなくなってノイローゼ気味です。 方位避け?と云うのも考えましたが私の頭ではこんがらかって益々悩んでしまってます。どなたか良い本,的確にアドバイスしてくれる都内の鑑定士?さん紹介して下さい。

  • 若い女性の口が半開きなのは?

    若い女の子の10人に4人くらいは口が半開きになってますよね?男はそんなでもないと思うんですが。 あれはなんなんですか?なんかの流行でしょうか? お分かりの方いらっしゃいますか?

  • 机の中の収納、みなさんはどうしてますか?

    こんばんわ。 今、家にいる時間が増えたので、自分の部屋の掃除を始めました。今、机(学習机)の中の整理をしています。要らない物を捨てつつ、必要な物をどのように収納するか迷っています。鉛筆などは学生時代(小学生の時(笑))から使っている仕切りみたいなのを使っているのですが、見た目も使い勝手もいまいちなので、どうにかならないかなぁと考えているのですが、いいアイディアが浮かびません。みなさんはどのようにしているんでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 片付け方のコツを教えてください。

    最近片付けが苦手になってきました。 普段使うものが少しで、捨てるか判断に困るものが沢山あるのですが、どういう風に整理すればいいのか困っています。小物や必要と思っていた情報などをとっておいた物が多く、結局使用していないものが多数です。 何かいいアドバイスなどがあればお願いします。 また、収納のコツなどがありましたら、教えてください。

  • モテる人とモテない人の違いは?

    爆発的にモテる男っていますよね。特に顔もファッションも秀でてない人で。 逆にソコソコいけてるんじゃないかって思われる男性がモテなかったりしますよね。 その違いって何ですか? これって女性の場合にはなかなか当てはまらないのはどうしてでしょうか?

  • J-T010のグループ設定

    J-T010のグループ設定で「音声着信(電話着信)」の設定は出来るのですが、どうしてもグループでの「メール着信」の設定ができません。 どうしたら、グループでのメール着信の設定が出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洋服のリサイクル法

     毎年福袋を買うのですが、その中には着れらない洋服などあるんですが、皆さんはそういう洋服をどうしてらっしゃいますか?リサイクルショップとかで買い取ってもらえるんでしょうか?  また昔着ていた洋服なんかどうされてますか?自分の部屋が洋服だらけで困っています。  お金にならなくてもいいのですが、捨てるというのももったいなくて。良い方法教えてください。

  • さくら組=タンポポ?おとめ組=プッチモニ?

    モーニング娘の分割された各ユニットの曲調・振り付け・衣装からして、さくら組は「タンポポ」、おとめ組は「プッチモニ」の路線をそのまんま踏襲してるような気がしてならないんですが…これは僕の単なる思いすごしなんでしょうか?それとも、つんく自身の意図した計算があってこうなったんでしょうか? 「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 缶スプレーで書くアノ文字は?

    街中の落書きで見かけるあの独特の文字は何なんでしょう? 例えば、ストゥーシーのロゴに使われている筆記体の様なあの文字は? 実はその文字をプリントしたTシャツを作りたいのですが、その文字の書き方を解説しているサイトがあれば教えてください。

  • 何処のバッグでしょうか?

    人が持っていたバッグのブランドが気になっています。 黒地に白で斜めの格子模様が入っているバッグです。 素材は綿っぽかったです。格子模様は少しかすれたような感じでした。 何処のブランドかご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オークション:楽天市場の規模と仕組み:

    (1)、入会に迷っていますが楽天市場は月いくら位入会料が取られますか? (2)、オークションの楽天市場の大きさ【例】色々なヤフーオークションとの比較 (3)、楽天市場ではヤフオクでいうウォッチリスト見たいのはどこにありますか?   その他なんでも良いですから楽天市場について教えて下さい。

  • 青本、赤本、緑本、白本・・・いったいどれを選べば??

    私は高3の受験生です。そろそろ本格的に志望大学の過去問を解き始めようと思っていますが、主流の赤本は解説があまりよくなく、間違いが多いとのことでほかの本を買ったほうが良いといわれました。しかし調べてみると、青本(駿台)、緑本(z会)、白本(河合塾)と色々ありすぎて、どれを買ったら良いのかよくわかりません(赤本がよくないと言った方は青本が良いとおっしゃってましたが)。一応今のところ第一志望は一橋大学、併願は慶応や中央を考えていますが、いったいどの本を買えばいいのでしょうか?

  • 膝の黒ずみを直したいのです

    和装で仕事(正座が多い)をしているせいか、 膝の皮膚が硬く、黒ずんできているのです。 軽石&保湿クリーム等でケアしているのですが、 あまり効果がありません。 何かいいお手入れ方法があれば、教えてください。

  • クレジットカードについている保険だけでは不足?

    海外に行くたびに、海外旅行傷害保険を購入しています。ところで、今はほとんどのクレジットカードにも保険はついており、私のMaster、Visaカードとも、(1)傷害死亡2000万円、(2)傷害治療150~200万円、(3)疾病治療150万円、(4)賠償2000万円、(5)携行品20万円、(6)救援者費用100万円が付帯しています。これを見ると、(4)(5)(6)は十分な反面、(2)(3)が大変少ないと思います。旅行代理店で(1)(2)(3)だけの保険を買うことはできるのでしょうか。Goldカードに換えても(1)が5000万円に増えるくらいであまり変わり無いです。旅行代理店の店頭にも、保険を買わなかったばかりに盲腸の手術でウン百万請求された人の例などが貼ってあって、あれを見ると別途保険を買わずにはおれませんが、せっかくカードに保険がついているのに、役に立ったことがないため、なにか勿体無いような気がしています。

    • ベストアンサー
    • noname#247123
    • 損害保険
    • 回答数7
  • 椿油は臭いますか?

    こんばんは。髪の毛をストレートの黒髪にしました。もともと髪質はとてもいいらしく美容師のかたにもいわれました。しかし特別きれいというわけでもないので、子供みたいな天使の輪があるつやつやの髪にしたいのです。そこで椿油、椿油スプレー、椿油がしみこんだブラシを百貨店でみたのですが、椿油って臭いそうですよね?私の周りの人はすごく臭いに敏感な人が多くてシャンプーの香りでもよく椿油みたいな臭いがするといって椿油みたいとよく形容詞で使います。(臭いということ)。検索で椿スプレーはにおうって知ったのですがオイルは大丈夫ですか?あと椿油がしみこんだブラシも臭いはないのでしょうか?あとかみのけがつやつやになる方法やいいブラシなど知ってる方いたら教えてください。今は丁寧なシャンプー、トリートメントや最低限のお手入れのみです。

  • クレジットカードについている保険だけでは不足?

    海外に行くたびに、海外旅行傷害保険を購入しています。ところで、今はほとんどのクレジットカードにも保険はついており、私のMaster、Visaカードとも、(1)傷害死亡2000万円、(2)傷害治療150~200万円、(3)疾病治療150万円、(4)賠償2000万円、(5)携行品20万円、(6)救援者費用100万円が付帯しています。これを見ると、(4)(5)(6)は十分な反面、(2)(3)が大変少ないと思います。旅行代理店で(1)(2)(3)だけの保険を買うことはできるのでしょうか。Goldカードに換えても(1)が5000万円に増えるくらいであまり変わり無いです。旅行代理店の店頭にも、保険を買わなかったばかりに盲腸の手術でウン百万請求された人の例などが貼ってあって、あれを見ると別途保険を買わずにはおれませんが、せっかくカードに保険がついているのに、役に立ったことがないため、なにか勿体無いような気がしています。

    • ベストアンサー
    • noname#247123
    • 損害保険
    • 回答数7
  • オーストラリア旅行

    この年末年始に家族4人初めてのオーストラリア旅行をするつもりです。4泊4日です。 前にもここで質問させていただいたのですが どこにするかまだ決めかねています。 メジャーな路線でとりあえず ・シェラトンミラージュポートダグラス  (ケアンズ方面) ・マリオットサーファーズパラダイス  (ゴールドコースト) のどちらかにしようと思っています。 ゴールドコーストは写真とかから想像すると ワイキキと雰囲気が似てるかな?といった気がしますが、どうでしょうか? ショッピング、街歩きはあまり好きな方じゃなく ケアンズからまた更に飛行機に乗るってゆーのも 躊躇させる要因です。 ただ子供達が 『マリオットホテル内のプールにラグーンがあって 熱帯魚と一緒に泳げる』 といった記述に心惹かれているようです。 このホテルに泊まったことのある方は是非感想お訊かせください。 基本的にはケアンズ(ポートダグラス)の方にしよう思ってます。 わたしと二女は船がかなり苦手ですが グレートバリアリーフ遊覧は困難でも グリーン島上陸くらいならどうでしょうか? それでもかなり揺れますか? 他にお勧めのツアーがあればお教えください。 それから先ほど他の方の質問の回答で気付いたのですが ケアンズは1月に雨が多い様ですね。 降水日数が15日になっていてびっくりしました。 この夏納得しながらも雨季のプーケットを旅行しました。 ほぼ運のよかった方だったのでしょうがそれでも 1日半は降られました。 やはり雨季に旅行するものじゃないと痛感した次第です。 その点(ゴールドコースト含)はどうなのでしょう? 他にも何かあれば何でもお教えください。 よろしくお願いします。