pochi-kun の回答履歴

全283件中101~120件表示
  • リニアモーターカーは南アルプス山脈の下を走るの?

    以前に地下鉄の広告で、確か「リニアモーターカー建設促進協議会」なる団体がリニアモーターカーが大阪<->東京間を結ぶ漫画を画いていて、その漫画では、リニアモーターカーが大阪<->東京間を南アルプス山脈の下に造ったトンネル内を通過するように画かれていました。リニアモーターカーは本当に南アルプス山脈の下を走るのでしょうか。 そうだとすると、私の以下の推測は正しいでしょうか? 1.リニアモーターカーではほとんど外の景色を楽しめない。 2.今の新幹線とは別の軌道上にリニアモーターカーを建設するとなると、いずれ今の新幹線は時代遅れになり、 使われなくなって、新幹線軌道は高速道路もしくは別の高速交通システムのために使われるようになる。

  • パジャハ?

    市販されてるんですか?価格は?おせーて

  • 機種変更の手数料

    どの位なんでしょうか?まだ変更した事ないので知りたいです 機種によっても違ったりするの?希望の機種はauのC401SAで今は旧IDO C304SAです 地域は埼玉 です

  • ツーカーのメール番号教えて!

    ポケベル式の番号とEメールアドレスで名前入れたあとの.ne.jpとかはツーカーはどうつくの?この二つ教えて!

  • パシャパですが。。

    ツーカーには 画像をおくれるんですか?

  • ギター屋さんを教えて

    アコースティックギターを始めようと思っているのですが、まずどこでギターを手に入れたらよいのかもわかりません。どこかお薦めのお店がありましたら教えて下さい。 豊田市内が良いのですが、名古屋でも構いませんのでよろしくお願いします!

  • ワールドカップのチケット

    ワールドカップのチケットは、どうすれば取ることができますか? 

  • 名駅・栄周辺で

    会社が終わった後に2・3人で飲みに行くのに名古屋駅・栄周辺でとにかく食べ物のおいしい飲み屋を探してます。 まぁ予算としては4・5千円くらいでお願いします。

    • ベストアンサー
    • deka
    • お酒
    • 回答数2
  • ノーマルシオサイの連荘のしくみについて

    つい最近、腕時計を上においてシオサイをプレイしている人がよくだしている風景をたまに見かけます。 連荘のしくみと時間になんらかの関係があるのでしょうか?

  • 福井でカニ鍋!

    学生時代の友達5人くらいで,福井で集まることになりました.ちなみに,関西,中部方面からの集合です. カニづくしのお料理を目的にしたのですが,よいところはありませんか? できたら,カニ鍋も食べれるところがいいのですが・・・

  • 山陽新幹線と東海道新幹線はなぜ速度が違う?

    本日広島から新横浜までのぞみで帰ってきました。 同じのぞみでも広島から岡山の区間はずいぶんゆっくり走っていたのに、大阪を過ぎるとぐんぐんスピードが上がってきます。私は以前にこまちにも乗ったことがありますが、東海道新幹線(大阪->東京)がもっとも速度が速い気がします。同じ新幹線でなぜ区間によって速度が違うのでしょうか?広島から岡山の区間に特にカーブが多いとも思えないのですが。。。。

  • 飛騨古川駅前で売っていたコロッケ

    98年から99年にかけて仕事で飛騨地方に通っていたとき、とても気に入ったものに、飛騨古川駅前のコンビニで売っていたコロッケがありました。ところが、昨年久しぶりに行ってみると、お店が閉まっており、購入出来ませんでした。お土産に持って帰った家族、同僚、友人等からも残念だと言う声が。何処か別の場所で開店、販売はされていないのでしょうか?

  • 飲み屋について

    会社の新年会で若いのから親父までいるんですけど名古屋駅周辺でいい場所ないですか?

    • ベストアンサー
    • deka
    • お酒
    • 回答数1
  • 一番短い国道は何号線?

    日本中の国道について、いろいろ知りたいことがあります。 1. 一番短い国道は何号線? 2. 一番長い国道は? 3. 一番番号の大きい国道は何号線? 4. 国道の始点と終点と全長の一覧表 5. 国道の走行を図示した地図 といった情報が得られるサイトがあったら教えて下さい。

  • 「豆腐」と「納豆」の由来

    豆が腐ってるんだから、なっとうの方が「豆腐」にふさわしい名前だと思うんですが、 そもそも「とうふ」「なっとう」の名前の由来って何かわかってるんでしょうか?

  • 飛騨古川駅前で売っていたコロッケ

    98年から99年にかけて仕事で飛騨地方に通っていたとき、とても気に入ったものに、飛騨古川駅前のコンビニで売っていたコロッケがありました。ところが、昨年久しぶりに行ってみると、お店が閉まっており、購入出来ませんでした。お土産に持って帰った家族、同僚、友人等からも残念だと言う声が。何処か別の場所で開店、販売はされていないのでしょうか?

  • 転職を考えてるのですが!

    金沢の○都高速運輸倉庫について知ってる方が いらっしゃいましたら、教えてください。 また、長距離ドライバーに関することでも お願いします。

  • 日本武道館のアリーナ席について、教えてください!

    武道館のアリーナ席の配列は、どういう感じになってるんでしょうか??A~J列まであると聞いたのですが、 横に、列になるということですか?? 例えばG列30番代なら、アリーナ何列目になりますか? 教えてください!!

  • フェアリーキングプローンの名前の由来は?

    今年安田記念優勝馬のフェアリーキングプローンの馬名の由来を教えてください。 フェアリーキングの子供でもないようですし・・・。 それに、プローンとは??? レープロには、書いてあうと思いますが、持ってませんし、詳しい方は是非教えてください。 マイルチャンピオンに来なかったものですから・・・

    • ベストアンサー
    • sadller
    • 競馬
    • 回答数3
  • 飛騨古川駅前で売っていたコロッケ

    98年から99年にかけて仕事で飛騨地方に通っていたとき、とても気に入ったものに、飛騨古川駅前のコンビニで売っていたコロッケがありました。ところが、昨年久しぶりに行ってみると、お店が閉まっており、購入出来ませんでした。お土産に持って帰った家族、同僚、友人等からも残念だと言う声が。何処か別の場所で開店、販売はされていないのでしょうか?