deadout の回答履歴

全163件中161~163件表示
  • 環境に優しい情報システム

    最近、環境問題が話題になってますよねw もし、上司から、、、 環境に優しい情報システムを構築しろ!って 言われたら どんな企画書をだしますか?

  • ホームページが反映されません

    職場のホームページ(イントラネット)をホームページビルダー9で作成しております。 これまでWindows2000 SP4の環境で作成しており、その時は問題なく反映されたのですが、つい数日前にWindowsXP SP3の環境で作成したところ、反映されなくなりました。 下記のように、色々試したのですが、一向に解消されません。 すでに試した対策(いずれも解消せず): ・Windowsファイヤーウォールの例外に「ホームページビルダー9」、「ファイル転送」を追加(無効にしてもだめ) ・「ファイル転送ツール」で転送 ・IEの一時ファイルを削除 ・拡張子の変更(htm→html) 先述したようにWindows2000の環境では問題なく反映されたため、WindowsXP SP3の環境が悪いのかな?と思いました。 解決方法をご存知の方がおられましたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 新卒で入社後すぐ自宅待機(実務経験なし) 転職先が決まったのですぐに退職したい

    会社が休業のため、現在自宅待機中です。 今年4月に入社し、1ヶ月の研修後すぐに自宅待機を命じられたため実務経験は皆無です。 いつ明けるかも分からない待機状態に不安になり、転職活動を行っていたところ、ようやく本日転職先が決まりました。 その転職先の入社日が来月頭なのですが、一般に退職手続きには最低2週間程度かかるということをついさっき知りました。 どう考えても入社日には間に合いません。 急募だったため、転職先に入社日を遅らせてもらうことは難しいと思います。 この2週間というのは、 ・今の会社が退職に協力的 ・前述の通り実務経験皆無なため、残務処理や引き継ぎ等の手間はかからない という場合であっても最低それくらいはかかってしまうのでしょうか? また、すべての手続きは会社に出向かずに郵送で済ますことは可能なのでしょうか? (自宅から本社まで新幹線で6時間程度かかるほど遠いため、出向くのは困難です) また、転職先の会社に入社した時にどのような手続きが終わっていないと2つの会社で2重に働いていることになってしまうのか教えて下さい。 今日はもう会社も閉まっているため、明日人事に退職希望の電話しようと思っていますが、現在心配で不安で仕方がないのでここで質問させてもらいました。 何卒よろしくお願いします。