cherry-mam0403 の回答履歴

全176件中101~120件表示
  • 家に来たがる彼

    私は高2なのですが今、好きというまでには至らないけれど気になる存在の他校の彼(1つ年下)がいます。彼とは日頃メールでよくやりとりをしているのですが、実はちゃんと会った事はまだありません。けど彼の学校と私の家が近いという事で彼がよく私の家に行きたいと言い出すんです。最初のうちは私も理由も説明して、「ダメなんだ」とかはっきり断っていたのですがダメと言ってるのに何度も家に行きたいと言うんです。私は親と同居だし、家に来るような親密な関係でもないし・・・正直なところ、親密な関係になっても親もいる家にはあまり来てもらいたくないんです。それに私は日頃から女友達ですら家にあげないので、男友達をあげるなんて親が何と言うか知れません。(彼と仲良くしてる事は親には何も話してません)それにその他諸々の事情で結論的には彼を家にあげる事はかなり難しいです。それも説明したつもりなんですが・・・行きたいと言います。下心があるのかな?と思って思い切って聞いてみたけど全然そんな気じゃないと言います(実はあるかもしれないけど・・・)こんなに断ってばかりいると嫌われちゃうかもしれない・・・ここは許すべきなんだろうか、いやでも・・・とすっごく気持ちが揺らいでます。けど私の意見としてはやっぱり申し訳ないけど来てもらいたくないです・・・。しかもまだちゃんと会った事がないし、会うならデートのような形で会いたいです。今まで付き合ってきた人はこんなに家に来たいとは言わなかったのでどうしたらいいか全くわかりません。何か今度彼が同じ事を聞いてきた時、こう言えばもう誘ってこないだろう、って言うような事とか今後の会い方、男性的に家に来たいとはどういう心境で言ってるのか・・・など何でもいいです。本当にどうしたらいいかわからないので何かアドバイスください!!

  • どの携帯がいいでしょうか?

    今はPHSを使っていますが、 契約したIP電話がPHSにかけられないので、 携帯に変更しようと思っています。 どの会社(ドコモ、au,vフォン)の どの機種が良いのでしょうか? 希望としては  1.メールが中心  2.動画も送りたい  3.なるべく安く  4.デザインが良い よろしくお願いします。

  • 女心が分からない彼に疲れています。

    私は車椅子ユーザーで彼と付き合ってもうすぐ2年になります。昨年の秋から遠距離で、彼が仕事をしている理由の一つに私との同棲資金を貯めるためというのがあると聞きました。 それはうれしい事なのですが、ふとした時に些細な事で擦れ違いよく泣かされることがあります。最近それが重なって、私は来月28を迎えるし、彼は一つ下なのですが、一緒に住むって事は結婚も視野に入れてるんだよね?と聞きました。すると「結婚するかは半々」。女性としてはうんって言ってくれたら安心するのに彼は女心がまったく分からないし、「男がそんなん言われてせかされてるって思うのが普通やろう。俺は思わないけど気を使えよ」みたいなことを言われ一言多いことがよくあるのです。その割に大事な事ほど話してくれないし、この人でいいのかな?と不安になり、遠距離の今こそ別れる時期なのかなと思ってしまいます。 お金にも執着が強く、この2年誕生日もクリスマスもプレゼントをくれるというのは口だけで私が使えるお小遣いが少ないのを知っていてそれでは自分があげるプレゼントと同額のプレゼントは返ってこないだろうと思っていてそれが嫌でくれないのだと知りました。確かに私の収入は実家住まいなので生活費になり、お小遣いで過ごしていますが普段のデートもワリカンだし、プレゼントって高くなくてもいっしょにいた証を示すもので気持ちだと思って、1年目はあげています。2年目は彼がくれないのにあげても負担になるなと思ってあげませんでした。何か買ってあげようとなっても商品を選ばしておいてやめたって言われる事が多く、買ってくれても買うまでにすごく買わないとあかんのかぁ貯金が減るーという嫌な顔されてもらっても嬉しくないし。こういうことが延々続くなら今の遠距離のうちに別れた方がいいのかな?って思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#8412
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 妬ましい先輩がいる

    職場の先輩のうちの一人(女性)、いい人なので一緒に遊びに行くこともあるのですが、嫌いになることが多いです。飲み会で芸を披露した後、自分と私(koguma2003)とどっちが上手だったか、と露骨に他の人に聞いたり、オフィシャルな場でわがまま丸出しの発言したり。これがまた憎めないように見えるようにして巧妙で、無邪気に「イェー!」とか言いながら仕事の話をしたりしています。一応仕事を私よりも効率よくこなす人です(妬ましい)。その一方で、変なところで後輩に気を遣ってくれなくて、一緒に乗ったタクシーの料金を私に平気で払わせたし。それでいておばさん達から「ちゃん」付けで呼んでもらってるのが、妬ましいです。なまじ私と同じような地味な雰囲気を持っておきながら、私にないものばかり持っていて、私より得ばっかりして、おいしいところばっかり持っていって、ずうずうしくて、ちゃっかりしていて、時々我慢できなくなることがあります。  自分にないものにこだわって苦しんでばかり。自分にあるもので心満ち足りたいです。こんな私に慰めの言葉があれば教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • チュートリアルが大好きです♪

    そーなんです!チュートが好きなんです! そこで、チュートのHPを教えてください。 オフィシャルサイトは無いと思うんですけど… ファンサイトでもオススメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • スカートをはかない女性って、変ですか?

    こんにちは。 私はほとんどスカートをはきません。 会社は私服なので、いつもパンツスタイルです。 そして、職場の人のほとんどが「どうしてスカートをはかないの?」と聞いてきます。 私の感覚では、スカートかズボンか、というのは、少なくとも現代の日本女性においては、いちいちポリシーをもって決めるものではなく、 ただ何となく選択するもの、なのですが。 (また、健康上の理由(冷え性だからスカートは嫌・など)、体系カバー(足首が太いからスカートは嫌・ウエストは細いのに太股だけは太いからズボンは嫌 など)、外見(大怪我をして、足に傷痕がある など)という人もいるかと思いますが) 人によっては何度も聞いてくるので、うんざりしてしまいます。 ちなみに今の職場は経理課で、お客さんが来るようなところではありません。なので余計「スカートはかなくても、あんたに迷惑かけてない!」と反論したくなるところですが、後輩より先輩の方が圧倒的に多いので、反論もできません。 もし私がスカートをはいて出勤しようものなら、「どうしたの~?」とまた五月蝿く聞かれそうです。(「おまえのせいだよ!」と心の中で叫ぶことになるだろうな・・・) そもそも、スカートをはかない女性って、他から見ると違和感とかあるんでしょうか? それから、「どうしてスカートをはかないの?」攻撃にうってつけの受け答えがあったら教えてください。

  • スカートをはかない女性って、変ですか?

    こんにちは。 私はほとんどスカートをはきません。 会社は私服なので、いつもパンツスタイルです。 そして、職場の人のほとんどが「どうしてスカートをはかないの?」と聞いてきます。 私の感覚では、スカートかズボンか、というのは、少なくとも現代の日本女性においては、いちいちポリシーをもって決めるものではなく、 ただ何となく選択するもの、なのですが。 (また、健康上の理由(冷え性だからスカートは嫌・など)、体系カバー(足首が太いからスカートは嫌・ウエストは細いのに太股だけは太いからズボンは嫌 など)、外見(大怪我をして、足に傷痕がある など)という人もいるかと思いますが) 人によっては何度も聞いてくるので、うんざりしてしまいます。 ちなみに今の職場は経理課で、お客さんが来るようなところではありません。なので余計「スカートはかなくても、あんたに迷惑かけてない!」と反論したくなるところですが、後輩より先輩の方が圧倒的に多いので、反論もできません。 もし私がスカートをはいて出勤しようものなら、「どうしたの~?」とまた五月蝿く聞かれそうです。(「おまえのせいだよ!」と心の中で叫ぶことになるだろうな・・・) そもそも、スカートをはかない女性って、他から見ると違和感とかあるんでしょうか? それから、「どうしてスカートをはかないの?」攻撃にうってつけの受け答えがあったら教えてください。

  • ローライズのはき方

    ローライズのジーンズってカッコイイですよね。 でも、ずり落ちそうな気がするんですけど、 実際はどうなのでしょうか?

  • 男性の綺麗めカジュアルのブランドは?

    彼の27歳の誕生日に、以前から「変えようかな」と 言っていた綺麗目のカジュアルの服をプレゼントしようかと思っています。 (彼は普段は結構ダボ目のカジュアルです) 男性に人気のあるブランドを全く知らないのですが お勧めがあれば教えて下さい。 ちなみに彼の友人でギャルソンが好きな人がいて (でも傍目には本当に分からないくらいカジュアルな着こなし) 「あんな感じもいいなぁ」と言っていたので ギャルソンは候補に入っています。 これからの季節なのと、Tシャツが好きなので 数枚?プレゼントしようかと考えています。 また、仕事が忙しい為ネットで買える所があれば 教えていただけると大変助かります。 宜しくお願いいたしまます。

  • 犬の食欲が亡くなったように思えます

    生後2ヶ月のパピヨン(メス)のことです。 4日ほど前に家に迎え入れました。 当初食欲旺盛であっというまに食事を平らげていました。 昨晩から、食事に多少時間がかかりまた、少し残すように なってきました。 これって、体の調子が悪いってことなのでしょうか? それとも心配することはないのでしょうか? 犬をかうのは初めてなので心配です。 ・1回目のワクチン接種済みです ・終日サークルにいれています (1日1時間程度はサークル外で遊ばせています) ・元気はあり、便も普通(下痢していません) 以上、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • yasoppu
    • 回答数4
  • かき揚げを作ったのですが…

    昨日、かき揚げを始めて作ったのですが、思っていたような物が出来ませんでした。 外はシャリッと音がして、中はモチッとした感じの物が作りたいのですが、なにがダメだったのかアドバイスお願いします。 【昨日のかき揚げ】 <小麦粉 200ccカップに一杯> (ただ、「トントンッ」としなかったので200ccより少なかったかもしれません。) (あと、油に入れたとき、具がバラバラになってしまったので、後でもう少し足しました。) <氷水+卵 200ccカップに一杯> <マヨネーズ ひと絞り> <玉葱 大2玉 >4等分にして、1センチくらいの輪切り (結構、厚めのもので5ミリ前後ありました。) <エンドウ 2つかみくらい> <むき蛯 小 どんぶりに四分目くらい> (冷凍蛯を解凍して、軽く水気を取ったもの) <揚げる油>直径20センチくらい、深さ8センチくらいの鍋に3センチくらい入れていました。 小麦粉を足した後は何とか固まりになってくれたのですが、最初のうちは、表面がすこしカリッとしたものが出来たのですが、(食べる頃にはベタっとしてましたが)揚げるうちにだんだん勢いがなくなって、こげ色が付きにくくなり、最後の2つくらいは入れたと同時にまたバラバラになってしまいました。 どうすれば、美味しいかき揚げが作れるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • オレンジデイズの沙絵と茜について

    先日の放送で茜が翔平にお茶の葉を渡すとき、地元が静岡で実家から送ってきた、と言っていた(ような気がする)のですが、茜と沙絵は高校の同級生ですよね?で、沙絵は母親と一緒に東京に住んでいますよね? だとすると、茜は高校から一人で東京に出てきたのでしょうか・・・? それとも私の勘違いかな?

  • 美容院でのロング料金について

    他の方々の質問を検索しても分からなかったので改めて質問しようと思います。 私はパーマをかけておりません。 ロングヘヤーなのですが、ばっさりとショートにしてもらうのに、ロング料金がかかるのはなぜでしょうか? パーマやカラーをするわけではありません。 ここ最近のフリーペーパーで「ここがいいかな」なんて思っても、余計な料金をとられるようでは躊躇してしまいます。 どうか納得のいく答えをお願いします。

  • 曲名教えてください!

    ものすごく曖昧にしか覚えてないんですけど、サビが「ねえ君に伝えたいことがあるんだ」からはじまる曲の曲名とアーティストを知っている方いらっしゃいませんか?歌い方がラルクのHydeとか似てた気がします。どうしても知りたいので、知ってる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 平井堅の新曲「瞳を閉じて」のプロモの出ている女性は誰?。

     平井堅の新曲「瞳を閉じて」のプロモーションビデオに出ている女性はどなたでしょうか?。

  • 犬を飼っている友人の家に行くと必ず・・・

    私の母の友達が最近から犬を飼っています。私も母も日頃から犬や猫などの動物関係とはまったく関わりあいがありません。それで母がその友人の家に行った時、必ず体がかゆくなると言います。その友人の車に乗った時も何故かかゆくなると言うのです。以前、別な友人が猫を飼っていてその友人の車に乗ったときも同様にかゆくなったそうです。 普段動物に慣れている人に比べてそうでない人にとって何かアレルギー的な事でかゆくなったりする事ってあるのでしょうか?母は友人の家に行く前や車に乗る前は体がかゆくなる事はないそうです。その友人と会うと必ずかゆくなるそうです。ちなみにその友人は車の中に犬を乗せたり家の中に犬をいれたりしているそうです。

    • ベストアンサー
    • asuty
    • 回答数5
  • オススメ!!な観葉植物教えてください。猫が食べてしまうんです

    タイトル通り、猫が食べてしまいます。どうやら柔らかい葉っぱ?が好みのようです。(新芽など) 猫には良くないものもあると聞きますし、今は猫の好きな「ポニーテール」などは小高いところに置くなどして全く”観葉”の役目を果たせずにかわいそうで。申し訳ない感じです・・・(TⅴT) そこで考えたのは、カラスが辛いものがダメなように葉っぱにそれを塗るなどすることですが 逆に植物が枯れちゃうかも と思って出来ません。(酢とかだと部屋くさくなりそうだし) 次は、葉っぱの部分に袋をかぶせる?ですがこれも見た目が悪いし袋も猫にかじられそうで、断念です。猫草があっても見向きもしないので、それもだめです。 あとは、猫の手が届かないようなガラスの容器の中で育てることです。これはなかなか好感触じゃないですか!?と思って探し中ですがいい容器がまだありません。コケ玉とか、カワイイ葉っぱを育てたいです☆ ってゆー感じで色々考えましたが一番いいのは食べなさそうな観葉植物にする!事でしょうか。 とはいっても、観葉植物に詳しいわけでもなく ずぼらです ( ̄∀ ̄) えへ そこで皆さんのお知恵をお借りしようと。思い立ちました ・これだと食べられないのではないか?という観葉植物(出来れば育てやすいもの)今は虎の尾とポニーテールを育てていますが、大きさはどんなものでもOKです ・実際に経験アリで、これはいけると言うもの ・猫が食べれない形の容器でこんな形もあります、というもの ・その他アドバイス等 画像があれば、URL付けていただけると助かります。どうか、宜しくお願いします

  • バイトの人間関係

    こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 最近、バイトを始めました。 今までもいくつかのバイトをしてきましたが、人間関係で悩むことは多かったような気がします。 そして、友達はそれほどできませんでした。 でも、今回は友達を作りたいと思うし、仲良くなりたいと思っています。 そして、楽しみにして出勤したのですが、そこのバイトは高校生から大学生まで幅はあるものの、私以外全員年下でした。 でも、年下でも先に入った人は先輩ですよね? だから、私はみんなに敬語です。 でも、相手も敬語なんです。 たぶん私の方が年上だから敬語にされてると思うのですが。 私が相手に敬語なのは当然だと思うんです。 でも、それだとあんま仲良くなれないような、なんというか、壁ができるような、そんな気がします。 先にも書きましたように仲良くなりたいんです。 何か秘訣などありますか? 参考にさせてください。

  • kinki kids公式サイト教えて下さい♪

    最近、kinki kidsが大好きなOLです^^ 周りにファンがいないので、投稿します。 kinki kidsのサイトや、光一君自身が更新しているHP等があれば教えて下さい♪

  • 東京ディズニーランド&ディズニーシー

    海外からの友人を連れて、私自身も初めて行きます。 時間的に2日間しか滞在できないのですが、2日間を 有効に楽しむための有効な廻り方を教えて欲しいのです。 あと、このアトラクションには必ず入ったほうが良いとか ホテルはここを利用したほうが安いとか便利とか、食事は ここが安くて美味しかったとか、高くてもここは一押し等。 とにかく初めて行くもので、全く無知です。(-_-;) 予算面では、あまり贅沢は出来ません。 2デーパスポートというのを購入すれば良いという話は 聞きましたが、それが何なのか幾らか全く分かりません。 せっかく海外から友人が来るので、楽しかった!と言って もらえるように頑張りたいと思っております。 ディズニーランドとディズニーシー両方の情報を よろしくお願いいたします。m(__)m 時期は6月になると思いますが、6月でも混雑しますか?