tabotabo55 の回答履歴

全740件中341~360件表示
  • office2007Excelの保存形式について質問です。

    office2007Excelの保存形式について質問です。 マクロが有効にさせてエクセルを保存していますが、保存したブックのアイコンに びっくりマーク!のようなものがあります。 これは何でしょうか?外す方法と、外したら何が違うのかを教えてください。

  • VistaでOEは使えんのでしょうか?

    VistaでOEは使えんのでしょうか? 教えてください。

  • VistaのWindowsメール(OEの後継種)では、ホットメールを送

    VistaのWindowsメール(OEの後継種)では、ホットメールを送受信できますか? よろしくお願いします。

  • zipファイルをダブルクリックすると、新しいウインドーが連続して発生し

    zipファイルをダブルクリックすると、新しいウインドーが連続して発生して暴走します。 +Lhacaをインストールしてあり、デスクトップにショートカットを置いてあります。 そこへドロップするときは問題ありません。 win7-64bit、IE8.0.7600、+Lhaca(1.2.4) さてどうすればよいでしょうか?

  • 更新プログラム

    更新プログラム PCをシャットダウンする際、「更新プログラムをインストール中 電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。(6個中1個をインストール中)」と表示されたまま、一晩かかってもその状態が継続したままです。 強制的に切断しても、再度立ち上げたあとのシャットダウン時、同じ症状が繰り返されます。 対応方法のご教示お願いします。

  • windows vistaのPCを使用しています.

    windows vistaのPCを使用しています. インターネット接続を行えない環境のためにウイルス対策が出来ていません. インターネットに接続せずにウイルス対策出来るソフトはありませんか?

  • temporary Internet Files の削除で手詰まりです

    temporary Internet Files の削除で手詰まりです 最近PCを使っていると、何かとすぐに「ディスク領域の不足」という吹き出しが出てくるようになりました。 自分なりにいろいろ探してみると、Temporary Internet Filesというものが軽く2~3ギガ以上占有していることがわかりました。 そこで他の人たちの質問の内容を見て、「ツール→~→ファイルの削除」や、「詳細設定→フォルダを空にする」を試しましたが効果がないようです。 CONTENT~IE5とかいうフォルダも探して消してみましたが同じく効果はなしです。 ccクリーナー?等をダウンロードしようとしたところ、IEでは~~をダウンロードできませんという表示が出てしまいます。 質問内容がとても醜いかと思いますが どなたかお力をお貸ししていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします

  • windows用safari4をダウンロードしたいのですが

    windows用safari4をダウンロードしたいのですが 下記ページからダウンロードしようとすると safari5のダウンロードページになります。 safari4はダウンロードできないのでしょうか。 http://support.apple.com/kb/DL877?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

  • xpでアカウントを増やして起動してワードを開きファイルを作成し、保存し

    xpでアカウントを増やして起動してワードを開きファイルを作成し、保存しました。それをマイドキュメントから開いたところ、エラーメッセージが出て開くことができませんでした。なぜでしょうか?

  • SONY VAIO VGX-TP1Dのwindows7へのアップグレー

    SONY VAIO VGX-TP1Dのwindows7へのアップグレードは可能か? PC知識が乏しいものです。件名の通りVGX-TP1Dを windoows7にアップグレードは出来ますか? よろしくお願いします。

  • 文字の大きさの変更なんですが、NECのLL750を使っています。OSは

    文字の大きさの変更なんですが、NECのLL750を使っています。OSはWindows7です。 最近購入したばかりで、模索中なんですが、お気に入りバーの一列とお気に入りを開いた時に表示される文字だけ大きいんです。 こちらの文字の大きさを変更するのはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windowsメールを使っています。

    Windowsメールを使っています。 急にかなが漢字に変換されなくなってしまいました。なぜでしょうか?

  • 写真の画像を円形に切り取ってコピーしたいのですが、トリミングは方形にし

    写真の画像を円形に切り取ってコピーしたいのですが、トリミングは方形にしかできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PCがとても重くて困ってます。

    PCがとても重くて困ってます。 今自分の使ってるPCがとても重くて困ってます。 クリーンアップ、デフラグは一応1カ月に度のペースでやってます。 スペック載せておきます。 OS:Windows Vista Home Premium システムモデル:FLV LX60WG BIOS:BIOS Version2.26 プロセッサ:Intel(R)Celeron(R)D CPU 3.06GHz.~3.1GHz メモリ:2034MB RAM(1G増設) DirectXバージョン:DirectX10 チップの種類:Intel(R) GMA X3000 メモリ合計:358MB HDD要領 Cドライブ(空き容量13.9GB/49.9GB) Dドライブ(空き容量4.59GB/181GB) ゲームとか多量にインストールしてあると重くなったりとかあるのでしょうか、 基本外付けのHDDにインストールしてます。 デスクトップにアイコンは13個です。 ブラウザはIEではなくSleipnirを使用してます。 ここ最近の現象ですがSkypeが突然応答なしになってCPU使用率が100%まで跳ね上がることが多々あります。 書けることは書いてみました。 必要なところがあれば随時補足します。 自分ではわからないので是非説明お願いします。

  • GoogleChromeについて、IEとのお気に入りの同期のやり方がわ

    GoogleChromeについて、IEとのお気に入りの同期のやり方がわかりません。IEのお気に入りをインポートしても、まったく反映されません。どうすればよいのでしょうか?「同期」というのは、IEとGoogleChromeの「お気に入り」を同じくすることだと思っているのですが、それは不可能なのでしょうか?

  • InternetExplorer8リンク先にジャンプしない。

    InternetExplorer8リンク先にジャンプしない。 OSはWindows7。InternetExplorer8でリンク先にジャンプしなくなりました。 IE8のリセットなどを試みたが、ダメでした。 WEB上でいろいろ試行結果が出ているが、いずれの方法でも恢復しません。 IE8をアンインストールしたいが、これもだめ・・・。 成功された方、ご指導ください。

  • XPのソフトをwindows7でインストールしようとすると時間がかかっ

    XPのソフトをwindows7でインストールしようとすると時間がかかったり、よみとれなかったりするんですが、BuffaloのDVDドライブのドライバーのせいでしょうか?7用には新たなドライバーは出てないようなんですが。

  • 関数の事で、教えてください。

    関数の事で、教えてください。 下のような書式があるのですが、 A列の出勤時間が5:00前の時(4:50や2:00等まちまち)                          退社時刻が22:00を過ぎた時に 深夜判定 C列に1と入力するのですが、 C列のセルに IF関数やCOUNTIF等でチャレンジしてみましたが、  A列B列にデーターが無い時の処理が、上手くいきません  良い方法を 教えてください。    出勤      退社      認定    A       B       C   1 5:00      7:00      空白 2 4:30      12:00      1 3 13:00     22:10       1  

  • パソコンはDELL製でOSはWinXP(PS3)です。証明書エラーが出

    パソコンはDELL製でOSはWinXP(PS3)です。証明書エラーが出てログイン不可能なサイトが多数あります。散々検索して原因を調べましたが特に解決に繋がる方法がみつかりません。これまで私はMacを使ってましてWinに変えてから、こんなトラブルは今がかつて経験がありません。どうやらソフトの原因ではなさそうですが、これを正常に戻すにはどうしたら宜しいのでしょうか?直すためには初期化の覚悟もあります。兎も角早急にパソコンを今まで通りに回復させたいので、皆様の良き知恵をおご教示願えませんか。突然起こった現象ゆえ大変困っています。宜しくお願いします。

  • ■メール送信したときに、身に覚えない文章が挿入される現象が発生していま

    ■メール送信したときに、身に覚えない文章が挿入される現象が発生しています。 ※知人のコンピュータです。 挿入される文章は、広告文ではありません。 ■今まであったパターンは以下の通りです。しかし規則性はありません。 1.件名に、 A.文章が追加されている。 例:問いかけの文章が追加されている。 「お願い:(この後ろが追加)●●部長とは…ご厚意に甘えたいですね」 ●●部長は実在の人物、その後ろは、これまで使ったことのない表現 B.一部が書き換わっている 2.本文 A.一部が書き換わっている B.追加されている 名前が入った場合には実在の名前が使われています。 文章は、自分が使わない表現が使われるケースもあります。 (汎用的な表現のときもあります) ■環境 ・OS:WindowsXP Professional ServicePack3 ・メールクライアント:Outlook2003 ・現象が出た時の接続方法:自宅のCATVインターネット、もしくは、auのデータカード  職場の環境から送信した場合は発生していません。 ・時間帯:20-24の間 ・トレンドマイクロのウイルスバスター(ライセンス版)を使っています。  フルスキャンしましたが、ウイルスはありませんでした。 ・受信時には同様の現象なし ・送信時のみ発生し、自分の送信済みトレイにも存在し、送信先にも変更された状態で届いています。 以上です。お心あたりのあるかたヒントいただければ幸いです。