ohnoah の回答履歴

全872件中161~180件表示
  • ウインドウのわく色が茶色に

    突然ウインドウの枠の色が茶色になりました、元のグレーに戻す方法と、壁紙の中段右に、幅1センチ、長さ15センチ程の薄茶色の帯が入っています、取り除く方を教えてください。

  • E メールのEって何ですか??

    Eメール、E-メール Eって何の略ですか? 教えてください。。

  • 主人が実家に帰ってしまいました。どうすれば?

    昨日主人と大喧嘩をしてしまいました。現在家を建築中なのですが主人はあまり興味がなく「分からないから一人で決めてよ」とよく発言しています。分かることなら対処できるのですが私自身も分からないから一緒に行って見てみようと提案して電気屋さんに行きました。そこで色々と説明をするのですが、とりあえず適当に安い物を選んで「これでいいんじゃない?」とあまりに投げやりな態度に頭にきてしまい「そんな態度ならもういいよ、一人でくるから。帰ろうよ!」と駐車場に向かってしまいました。今考えればなんて子供じみたことをしたんだろうと思うのですが、二人で家を建てることを決めたはずなのに、他人事みたいな主人の態度が悲しかったんです。当初は花を届に主人の実家に帰るつもりだったのですが電気屋さんに行く前に「面倒だ、眠たい、帰って寝たい」と発言していたためにマンションまで戻り「寝たら?私は届に行くから。眠いんでしょ」と言うとその態度にキレたのか花を持って実家まで歩いて帰ると言い張りました。冷静になって話をしようと追いかけたのですが、後の祭りですよね。携帯もで出てくれないので話もしないまま夜に主人の実家に電話をしようか考えましたが考えている内に義母より電話がありました。「お花を有難う、家は順調みたいだね、なんか今日は泊まっていくって言っているけどいいの?」と。事情は話さずに「すみません迷惑をかけてしまって。お願いします」とだけ伝えました。先程夕飯の買い物を終えてマンションに戻ると仕事の靴と私物の一部がなくなっていました。すぐに携帯にかけたのですが出ずに、主人の実家にかけると義姉が「手が離せないって言って後からかけるって」と応対してくれました。しばらく放っておくべきなのか実家に行くべきなのか迷っています。皆を巻き込んでしまうことがとても心苦しくなんとか二人で解決したいのです。どうか先輩方のアドバイスをお願いします。

  • 「インストール先にリムーバブルディスクは選択できません。」ということでインストールできず困ってます

    ウイルスバスター2005からウイルスバスター2006にバージョンアップしようとしたところ、  「ウイルスバスター2006のインストール先にリムーバブルディスクは選択できません。   他のディスクを選択してください。」 というようなメッセージが表示されインストールできませんでした。 インストールできなかったパソコンというのは親のもので、 以前お店にお願いし内臓のメモリを増設したことがあるものです。 (その場に私はいないため詳しいことはわかりません…) わからないなりにパソコンを見て気づいたことが、 増設する前は、「マイコンピュータ」の中のに「ローカルディスク(C:)」 というアイコンがあったと思うのですが、それが無く、 「リムーバブルディスク(C:)」というアイコンがあり、 ウイルスバスター2005は「リムーバブルディスク(C:)」の中にありました。 こんなことになるとは知らず、 バージョンアップの手順の中でウイルスバスター2005は削除してしまい、 今はウイルスバスター2005も使えません。 ウイルスバスター利用の更新手続きは済んでいます。 (1)ウイルスバスター2006をインストールするにはどうしたらよいでしょうか? (2)今後、増設したことが、または「リムーバブルディスク」のままが、     他のソフトのインストールなどにも影響するでしょうか? 他にも解決策や問題点など教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。Windows meです。

  • 主人が実家に帰ってしまいました。どうすれば?

    昨日主人と大喧嘩をしてしまいました。現在家を建築中なのですが主人はあまり興味がなく「分からないから一人で決めてよ」とよく発言しています。分かることなら対処できるのですが私自身も分からないから一緒に行って見てみようと提案して電気屋さんに行きました。そこで色々と説明をするのですが、とりあえず適当に安い物を選んで「これでいいんじゃない?」とあまりに投げやりな態度に頭にきてしまい「そんな態度ならもういいよ、一人でくるから。帰ろうよ!」と駐車場に向かってしまいました。今考えればなんて子供じみたことをしたんだろうと思うのですが、二人で家を建てることを決めたはずなのに、他人事みたいな主人の態度が悲しかったんです。当初は花を届に主人の実家に帰るつもりだったのですが電気屋さんに行く前に「面倒だ、眠たい、帰って寝たい」と発言していたためにマンションまで戻り「寝たら?私は届に行くから。眠いんでしょ」と言うとその態度にキレたのか花を持って実家まで歩いて帰ると言い張りました。冷静になって話をしようと追いかけたのですが、後の祭りですよね。携帯もで出てくれないので話もしないまま夜に主人の実家に電話をしようか考えましたが考えている内に義母より電話がありました。「お花を有難う、家は順調みたいだね、なんか今日は泊まっていくって言っているけどいいの?」と。事情は話さずに「すみません迷惑をかけてしまって。お願いします」とだけ伝えました。先程夕飯の買い物を終えてマンションに戻ると仕事の靴と私物の一部がなくなっていました。すぐに携帯にかけたのですが出ずに、主人の実家にかけると義姉が「手が離せないって言って後からかけるって」と応対してくれました。しばらく放っておくべきなのか実家に行くべきなのか迷っています。皆を巻き込んでしまうことがとても心苦しくなんとか二人で解決したいのです。どうか先輩方のアドバイスをお願いします。

  • 整体とカイロプラクティックの違い

    タイトル通り、整体とカイロプラクティックとありますが、この2つの違いは何でしょうか? もしかして日本語と英語の違いというだけなのでしょうか? お詳しい方、お教え下さい。

  • 帰り際の挨拶

    パソコン教室で自習をしていて帰り際、 受付の前を通る際にスタッフさんにどのような挨拶をしたらいいのか迷っています。 「お疲れ様でした」はスタッフさん側の返しのセリフだと思いますし 「お先に失礼します」は生徒同士の挨拶でスタッフさんにするのは少し違うと思いますし 「さようなら」は小学生の挨拶みたいですし もちろん無視は問題外でなかなか良い挨拶が浮かんできません。 何か良い挨拶があったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19110
    • アンケート
    • 回答数11
  • 液晶の部分にゴミが・・・。

    VAIOのSタイプのノートPCですが、液晶画面の中にまつ毛(?)みたいなゴミが入り込んでしまいました。画面の中央部分で、四六時中見えて目が行ってしまい、ものすごいうっとうしいです。 隙間はないのにどこから入り込んだんだろ?とりあえず脇の部分から息など吹きかけてみましたが、びくともしません。どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 札幌に観覧車ありますでしょうか?

    北海道の札幌辺りで観覧車に乗りたいのですが、教えてください。 遊園地と言いますか、観覧車に乗れればいいです。

  • ウインドウのわく色が茶色に

    突然ウインドウの枠の色が茶色になりました、元のグレーに戻す方法と、壁紙の中段右に、幅1センチ、長さ15センチ程の薄茶色の帯が入っています、取り除く方を教えてください。

  • メール話題

    普段あんまり話さ(せ)ない異性とメールするときは どんな話題がいいのでしょうか?

  • 退職時の引越しの費用について

    会社を退職しました。退職時の引越費用は会社に払ってもらうことはできないのでしょうか?私は大阪の人間なのですが、転勤の非常に多い会社で、1年間に6回勤務があり、その引越費用は会社もち、社宅扱いで家賃は自分で払っていました。引越し手当ては一切ありませんでした。退職時には東京勤務だったので、大阪までの引越代が発生しました。どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 昼食はどんなものを食べているか

    平日の昼食は何食べてますか

  • 北海道の酪農業

    今、北海道の十勝の牧場に働きたいと考えています。(肉牛の牧場で、従業員としてです)今の季節、冬~春にかけて肉牛の牧場は仕事は大変なのでしょうか?乳牛の牧場よりは、大変ではないと聞いたのですが・・。今の季節だと、どういった仕事内容でしょうか?それと、やはり大変でしょうか?

  • 住んでいるところも教えたがらない彼って・・・遊び?

    彼について質問です。 キスでもなんでも、はじめてじゃないくせにいいとか10回あったんだからエッチさせてくれてもいいだろうと怒ってきたり。 あと、女性は男に従順で大和なでしこでなくてはというわりに甘えん坊だったり。 そういう彼ってどうなのかなあ。 まわりは、そいつは悪い奴ではなさそうだがあまりよくないから辞めとけというんですけど、恋愛に詳しい方教えてください。 住んでいるところも教えたがらないのに、一緒に旅行に行こうといわれていろいろ迷っています。 何かで喧嘩したら、俺はまだ若いからなお前はもう年増やろうwといわれて傷ついたり・・・。 彼とは、学年は違うものの半年しかちがわないのにな。

  • 私は賞味期限切れ?

    質問させていただきます。 つい最近38歳になった女性です。離婚経験があります。 年より若く見られますし、まだまだ若い気でいますが、冷静に考えると、もう若くないですよね。 離婚を宣言されてから鬱病になり、それ以降5年ほど定職に就いていません。最近はずいぶん良くなって外出の機会も増えたのですが、同年代の人はもういい年の子供がいたりします。まして私と結婚してくれそうな人なんかいません。 鬱病は良くなってきていますが、いつ社会復帰できるかめどがついていません。ですが、男性に頼れない限りは一生独身でいることになってしまうのでしょうか。 両親も高齢ですし、心配していますが、私が再婚できるとは思っていないようです。 両親亡きあと、このまま古い家に住みつづけて、いつか白骨死体で発見されるのではないかと思ってしまいます。 貯金はいくらかありますが、死ぬまで食べていけるほどはありません。 こんな私は誰にも相手にされない賞味期限切れおばさんなのでしょうか。 長くなりましたが、回答お願いいたします。

  • メーカー機OSについて

    NEC製のパソコンで標準インストールOSがWinMeなのですが、本体前面になぜかWinXPのラベルがはってあるのですがなぜなのでしょうか?その機械はMateシリーズで年くらい前の機械です。

  • 交通事故の相手に一目惚れ?したかもしれません。

    先日、車どうしの事故に合いました。 私は当てられたほうなのですが、相手の方が爽やかで、とても誠実な人でした。 お互いの会社がとても近いので、示談した後も、お近づきになれれば思っています。 相手の方のことは、名前、年齢、住所、会社くらいしか分りません。 未婚・既婚もわかりませんが、既婚でも友達になりたいです。(残念ですが・・・。) 自然な感じで仲良くなりたいのですが、どのようにすればいいか、みなさんのアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • Windows立ち上げ時、F1を押さないですむ方法は?

    PCを起動して初めの黒画面の時、英語が並んでいる一番下のところに「F1 to continue」という文字が現れF1キーを押さないと次に画面が進んでいきません。以前は自動的にWindows画面まで進んでいたのですが、何がきっかけかわかりませんがこのような状態になってしまいました。以前のようにF1キーを押さなくて済むように設定を変えたいのですがどうしたら良いのでしょうか? 因みにPCは3~4年前のキューブ型のSOLDAMのWINDYです。

  • パソコンを使用中に異音が発生します

    初心者です、宜しくお願い致します。 PCはWin XPです、昨年の10月に購入しました。 最近パソコンを使用中に突然、〔パキッ、パキッ、パキッ・・・・〕と言うような異音が発生してフリーズしてしまいます。パキッと言う異音は0.5秒間隔位で連続して発生します。 この間はフリーズして何も受付ません。 そして1分~5分位して自然に異音がしなくなります。 異音がしなくなったらマウスもキーも受付けてくれるので一旦パソコンを終了させます。 この異音の原因は何でしょうか?。 宜しくお願い致します。