ohnoah の回答履歴

全872件中81~100件表示
  • 男性の小指の爪

    ときどき小指の爪を伸ばしている男性をみかけますが あれにはどういう意味があるのですか?

  • 夫婦間のプライバシー(携帯)

    みなさんは夫婦・恋人の携帯を見ますか? 私は主人の携帯を一度も見た事がありません。 主人の行動を見る限りあやしいところもありませんし、例え見てもいい事は一つもないと思うからです。 絶対見ないぞ!と意地になっているようなところもあります。 それになにより自分の携帯を見られるのが嫌だからです。 私自身、主人以外の男性とメールや電話のやり取りは全くなく、友達や保育園のママさん友達とメールする程度ですが、あらためて内容を読むと やはり主人には見られたくありません。 男性とのやり取りこそなくても、主人や姑に対するグチを主婦仲間でブツブツ言っていたり・・・そんな内容なので・・・ みなさんはそんなプライベートな内容まで見られないように何かしていますか? 例えばダイヤルロックやキー操作無効など。 今まで私の知るところ 携帯をチェックされている様子もないですが、冗談で「見せてみろ」と言われても困ってしまいます。 みなさんそういった経験はありませんか?

  • 生前贈与

    いくつか質問があるのですがいまいち細かい点がわからないのでお願いします。子供が生まれたときに親から節句人形等の代わりにお金をもらいそれを子供の名前で預金しました。通帳に、受贈者・親権者の記載はなく、普通に子供名で、私の印鑑で預けていました。これらは全て、7年くらい前に預金したもので、贈与の時効は過ぎていると思うのですが。実際は、どうなんでしょうか。また、これを、預け変えしたいのですが、その場合、どこから、お金が移動したか、きちんとトレースができれば、OKなのでしょうか。出所不明の場合は、どうなるのでしょうか。お願いします。

  • 送別会の断り方

    長文で失礼します。 ある会社に勤めている男性です。20人(正職員10人、派遣他10人)ほどの部署に7年在籍しています。 実は1年ほど前に上司の小さな汚職を指摘したことがあり、事前に問題化されたので事態は大きくならずに終わったのですが、その後何かにつけその上司に目をつけられ、職場で自分は小さくなっている状態が続いています。 周りの職員も何人からもその上司に追随して細かいことを仕掛けられている気がします。またさらにその上の上司も頼りになるどころか、仲間のようなものになっています。 1年ほどたち、やっとその部署から異動することになってきており、それ自体はすごくうれしいのですが、日ごろやれ送別会や歓迎会などでやたらと飲み会をセッティングしている上司連で、自分のときにも送別会と称して飲み会を開くかと思います。 しかし、ここ1年ほどずっとその嫌がらせ行為で、気持ちが萎縮しているのと、飲み屋で説教やら細かいアラを指摘したりして、送別会というより最後の報復がありそうで怖いのです。 なんとか、送別会を断る方法はないものでしょうか。

  • 起動時に「A disk read error occurred」と表示されます

    PC起動時に、「A disk read error occurred.Press Ctrl+Alt+Del to restart」と表示されます。何度再起動しても同じことが表示されます。 これって・・HDDがぶっ壊れたのでしょうか?復旧は、HDD交換しかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットが繋がりません

    無線LANはBUFFALOのWHR-G54Sというものです。 使ってるノートPCは、SHARPのWA50Kです(Win XP) もう1台のデスクトップのPCの方に無線LANをつけていて、こちらの方はインターネットに繋がっています。 ノートの方は、昨日は問題なく繋がっていたんですが、今日PCを開いたらいきなり繋がらなくなりました。エアステーションの『接続』をクリックしても、『対象が見つかりません』と表示されます。 以前から、原因不明で繋がらなくなることが何度もありました。 前に、デスクトップのPCの方を起動して、インターネットに接続すると、何故かノートPCの方もインターネットに繋がる、ということがあったので試してみたんですが、今回は繋がりませんでした。 繋がったり繋がらなかったり・・・というのの繰り返しなので、本当によく分かりません。 原因は何なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 2人の男性(長文)

    今2人の男性から求婚されています。 私は現在28才のOLです。 ひとりは最近お付き合いをはじめた36歳(バツイチ・子供ナシ)の人で、多趣味で料理がすごく上手で真面目で社会的地位も高い方で、話も楽しくて申し分ない方なのですが、束縛や嫉妬がものすごいんです。 わたしは束縛されたことがないのでかなり戸惑っています。 毎日のように何か見つけられてはメールで喧嘩しています。 ひとりの時間がほしいといっても「ひとりの時間なんてこれから先いくらでも持てるのに、今そんなこというなんて愛情がない証拠だ」 友達とハワイにこの間旅行したときも「現地で携帯借りて」と言われずっとメールしてる状態で、しかも「ナンパされたの?」「あなたはもし僕が倒れてもハワイに行ってるかもしれないね」とかすごい罵声なんです。それでも成田には迎えに来てくれるし優しいんですけど・・・ もうひとりは元彼(32歳)で、2年付き合いました。一度別れて戻って一緒に暮らしてすぐにまた別れました。それなのに今になって猛烈に「結婚したい」アピールが来て、わたしも大好きだったけど、今付き合ってる人がいるからと断っても「待つ」の一点張りです。 今の彼とうまくいっていれば悩むこともないのですが、正直自分も年齢的に焦っていて、結婚したいし子供もほしいし、どちらも真面目で自分を愛してくれている(多少エゴであっても)しは違いないので両方を切る自信がありません。 前の彼のことも大好きだったし結婚したいと思っていましたし、今の彼も束縛や嫉妬の部分さえなければバツイチということすら気にならないのですが・・・ どちらにおいても心配なのは自分の心がわからないということとどちらの男性も本当にわたしと一生添い遂げてくれるのかという不安です。どんなことでも結構ですから皆様のご意見をお聞かせください。

  • 丸加山高原をご存知の方

    北海道の滝川市というところだと思うのですが、丸加山高原というのがあり、そこに羊を飼っている牧場があるようなんです。丸加山高原の羊を紹介したブログなどは見つかるのですが、その具体的な所在地(住所)が分かりません。行ってみたいので、どなたかご存知でしたらお教え下さい。

  • 疲れているときって男性は?

    男性は疲れているときってあまりエッチしたくないものですか? 逆に、疲れていてもしたいものはしたい? 今度彼に会うときは、多分彼はかなり仕事で疲れていると思うのですが、私は久しぶりだからしたくなると思うんです・・・ 誘っていいものかどうか迷っています。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 黒の印刷について

    エプソンのPX-5500を使っています。 カラー印刷も黒印刷も黒色の文字を印刷すると真っ黒ではなく、グレーになってしまいます。 何か設定の方法があるのでしょうか? ちなみにエプソンのインフォメーションに聞いたらプリンターの限界ですといわれました。

  • 旦那との喧嘩

    こんにちは。皆様はどのような内容で旦那様と喧嘩されますか? 私は今朝も旦那と通勤電車の中で喧嘩しました。私たちは共働きです。私はパートで大体15時から17時には終わります。 家事は旦那も土日は交代で洗濯や掃除をして結構手伝ってくれるほうだと思います。旦那の給料は21万~23万です。最近は全く残業もなく、7時すぎには帰ってました。旦那は結婚当初から転職すると言ってましたが、そのまま結婚し1年です。でも転職に向けて資格をとったりしています。それと、旦那と私には共通の趣味があります。 旦那はちょっと仕事が遅くなると「僕は全く時間がない。いいよな、sakuは」見たいな事を言ってきたり、八つ当たりしてきたりします。今まで仕事が暇だった時は勉強せず、ちょっと忙しくなると、すぐそうなるのです。私は、朝お弁当を作る前に早く起きて朝レンしたり、お昼休みに勉強しています。 旦那は早く帰ってきてもゲームとテレビばかりで、忙しくなると、すぐそんな風に言うのです。 今朝は給料の話をしていて、毎月赤字です。 旦那は毎月赤字なのも知っていますが、少し買い物を頼んで、数百円でも、「返して」と言ってきます。私もおこずかいがありますが、食費にしたりもしています。 旦那はお小遣いを貯めて株をするので、僕のお小遣いをどのように使おうが勝手だなど言います。勝手ですが・・。たとえ私が体調が悪くても、病院にいくのを給料日まで待ってたのを知ってっても。 どこの旦那様もこんなものでしょうか? 私たちは32歳で、子供が出来たときのために今のうちに貯金しなければなりません。私は子供が出来たら仕事を止めたいと言いました。すると、「甘えている」と言うのです。 「僕はこれだけしか稼げないから後はsakuが」事を言っていましたが、皆さんこんなものなんでしょうか?私が期待しすぎで、間違ってますか?ご意見、アドバイス頂ければうれしいです。

  • 今度、異性を紹介して貰う事になりました。

    今度、結婚した友人の旦那様の友人を紹介して貰う事になりました。 私は女性で、恋愛経験ゼロの20代半ばのちょいデブです。 女性ばかりの職場で、家族も女系で、男性に対する免疫がありません。 なので、何を話して、どう対応したらいいのか分からず、不安です。 初めてのことなので、何をどうしたらいいのか分かりません。 こんな私に、アドバイスを下さい。

  • 銀行の横暴な態度に抗議したい。

    今回住宅購入にあたり、取引銀行より住宅ローンを利用して欲しいと依頼を受け、申込み。銀行担当者及び役席よりOKの返事をもらい住宅購入手続きを進めてきたところ、銀行より突然出来ないとの返答。内容を聞けば、私がベンチャー企業経営者であるからだとか。ベンチャーは信用出来ない。3年以上の実績もあり、その他資産もあるのに。OKを出して進めて、突然NOとはあまりにもひどいです。他の銀行で即OKもらい問題はありませんでしたが、OKの返事から全くNOの対応には納得がいかないので、どこかに抗議したいんですが。

  • 通帳がいっぱいになりました

    現在みずほ銀行に口座を持っているのですが、あと4行ぐらいで通帳の記入欄が終わってしまいます。 この場合、自動的に送っていただけるのでしょうか? それとも銀行に再発行の届出を出さなければいけないのでしょうか? 口座を開いた場所が実家近くの支店で、現在は遠くはなれた場所で働いています。(住所変更届を出していない) 教えてください。

  • 桃(ピンク) オレンジ 紫 緑で思い付く事は?~色人物編3~

    有名人、身近な方で誰を思い付きますか? 回答お待ちしています。 ※すぐに返事が出来ない事もありますが、気長にお待ち頂けると嬉しいです※

  • 送別会を早退したい

    最近転職したばかりのパートタイマーです。23歳、実家暮らしをしています。 来週仕事場の送別会があるのですが、その日他の用事と重なってしまったので途中で早退したいと思っています。ですが、一番新人である立場上いなくちゃいけないのかなぁ…とも思っています。 このような場合、私は送別会に最後まで参加するべきでしょうか? この仕事は来週いっぱいまでなので(来週いっぱいで続けるか辞めるかを決めます)、別に印象が悪くなったって、と思えなくもないのですが…。ちなみに、人間関係はお酒の場でなくてもとても良好です。 アドバイス、お願いします。

  • 彼の気持ちは・・・

    20代前半のOLです。 2ヶ月程前に合コンで知り合った人の事が気になっています。 3回ほど、メールのやりとりの流れで、二人で飲みに行きました。 そして先日、私の方から映画に誘ったら、OKしてくれて、「お台場あたりに観に行こうか」って言われました。だから、好感触かなって思っていたのですが、そのあと、電話がかかってきて、「誘う相手を間違えてるじゃないの~?俺でいいの?」みたいな事を言われました。 これは、遠回しに、「他の人と行けば?」って言いたいのでしょうか?特に男性の方の回答お待ちしてます。 宜しくお願いします。

  • 一人で父の介護をするには(長文です)

    先日私の父が、大動脈解離という病気で倒れてしまいました。今はICUで薬で眠らされて人工呼吸器を付けられています。でも、肺の機能が低下しているので脳に充分な酸素がいかず、目覚めても普通の生活には戻れないそうです。場合によっては認知症になってしまうかもしれないそうです。 私は一人っ子で、母は20年前に他界しています。現在無職です。(就職活動中でした)父の世話は私一人でしなくてはなりません。いずれは仕事をしながら父の介護をしなくてはなりません私が仕事中に、預かってくれるようなところはあるのでしょうか?そうなった時は市役所に相談をすればよいのでしょうか? 父は63歳で年金受給者です。分かりづらい文ですみません。

  • 職場の困ったおばさんの対応

    「困ったおばさん・40過ぎバツ1」がいて困っています(変な日本語になってしまいました・・・) 自分の課で人間関係が悪くなったらしく、一月程前から私達のテーブルでお昼を食べているのですが ◇自分の興味のある事ばかり話す (熱狂的野球ファン・今ならサッカーのワールドカップについても薀蓄を述べます)←私達は誰も特別興味がありません・・・。 ◇話に入れない子を放っておく (テーブルの端に彼女が座り、いつも話しを独占したがるため端にいる子が話しに中々入れません。 今まではその子も含め皆気を使って良い雰囲気で話していました。 今は、隣の私がなるべく話を振る様にしています) ◇場の雰囲気を読めない →変な所で余計な事を言ってしまうため、場が非常に気まずい雰囲気になってしまいます>< ◇「どうせおばさんだから」系の発言をする。 →「若い子には部長も優しいのよ」「こんなおばさん誰も~」。私達(全員20代)は返す言葉も無くなり、またまた場が気まずくなってしまいますーー; 等々で困っています。 又、一人お気に入りの子(誰にでも優しい菩薩様タイプ)がいるらしく、 「日本戦が負けたからやけぐい」 などど、事ある事に彼女だけを外のお昼に誘って連れて行ってしまいます。 (その事は悪い事では無いと思うのですが、何度も続くと残された私達はいい気持ちはしないと思います) 一見皆に優しい面倒見の良い風を装っていますが、本人のいない所では陰口を叩いています。 (総務の人から聞き、実際私も何度も耳にしています) 職場ですし、何とか穏便に行動を改めて頂く方法は無いでしょうか? 以前の様に、皆で楽しく(話に入れない子の口数がどんどん減ってきてしまい、テーブルの雰囲気も良くないため)お昼休憩を取れるアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 友人はすねているんでしょうか?

    こんにちわ! 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2125190 この質問をして、 「気にしないでいいのでは」という回答を頂きました。 現在、その友人から(Aとします)は 連絡が一切ありません。 私の結婚話がでるまでは、毎週メールし、月に1回はご飯を食べに行っていました。 その後、違う友達から聞いたのですが(Bとします) AはBに 「結婚の話を一番にしてくれなくって、また違う友人からまた聞きした」とこぼしていたそうです。 それで、態度が悪く?、素直に喜べなかったのではとBは言っていたのですが。。 私は順次報告していっている感じで、別にAだけに後でいったわけではないんです。 こんなことで女性って機嫌を悪くするもんなんでしょうか?? 友人Aは10年来の友達なので、式には招待するつもりでしたが、この状況が続くなら無理かなと思っています。