critical の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 苦しいです・・・

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=885805 以前にこの様な質問をさせて頂いた者です。 あれから色々な人に相談もし、話し合っても来ましたが、お互いの気持ちから離婚は避けられそうに有りません。結局、私が子供を連れて実家に戻る事になりました。 妻が引き取っても金銭的に生活が成り立たず、ややもすると長女と同じ年の女の子を持つ相手の男(こちらは離婚済み)と一緒にさえなりそうだからです。(妻の話を聞いていると恐らくなるでしょう。一概にそうとは言い切れませんが、今良く有る「虐待」の構図そのものの様な気がします) そこで離婚をするにあたって子供を転校させざるを得なく、昨日子供に話した所(妻とは離婚すると言う事では無く、妻の母の具合が悪化し、妻が付きっ切りで看病する為にしばらく家を空ける、と話しました)子供が強烈に転校を拒否し(当然ですが)生まれて来て10年弱の娘が、間違い無く今までの人生の中で1番泣いた事でしょう。 その姿を見て自分の罪深さを更に改めて認識しました。妻も号泣しておりました。が、しかし、それでも仕方がないと言った感じです。(平たく言うと、子供とは別れられても男とは別れられないと言った所の様です) そこで非常に悩んでいます。こんな妻でも、私が「やはり子供の為に離婚はさせない。従えないので有れば、出る所へ出て、お前にも相手にも慰謝料請求する」と言って、離婚をとどめさせた方が良いのでしょうか?(とどまるかどうかは分かりませんが) それとも、我が子の幸せより自分の幸せを追える人間に、所詮子供を幸せにする事は無理、と割り切って別れるべきなのでしょうか? 非常に悩んでおります。とても苦しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。 助けて下さい。

  • 苦しいです・・・

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=885805 以前にこの様な質問をさせて頂いた者です。 あれから色々な人に相談もし、話し合っても来ましたが、お互いの気持ちから離婚は避けられそうに有りません。結局、私が子供を連れて実家に戻る事になりました。 妻が引き取っても金銭的に生活が成り立たず、ややもすると長女と同じ年の女の子を持つ相手の男(こちらは離婚済み)と一緒にさえなりそうだからです。(妻の話を聞いていると恐らくなるでしょう。一概にそうとは言い切れませんが、今良く有る「虐待」の構図そのものの様な気がします) そこで離婚をするにあたって子供を転校させざるを得なく、昨日子供に話した所(妻とは離婚すると言う事では無く、妻の母の具合が悪化し、妻が付きっ切りで看病する為にしばらく家を空ける、と話しました)子供が強烈に転校を拒否し(当然ですが)生まれて来て10年弱の娘が、間違い無く今までの人生の中で1番泣いた事でしょう。 その姿を見て自分の罪深さを更に改めて認識しました。妻も号泣しておりました。が、しかし、それでも仕方がないと言った感じです。(平たく言うと、子供とは別れられても男とは別れられないと言った所の様です) そこで非常に悩んでいます。こんな妻でも、私が「やはり子供の為に離婚はさせない。従えないので有れば、出る所へ出て、お前にも相手にも慰謝料請求する」と言って、離婚をとどめさせた方が良いのでしょうか?(とどまるかどうかは分かりませんが) それとも、我が子の幸せより自分の幸せを追える人間に、所詮子供を幸せにする事は無理、と割り切って別れるべきなのでしょうか? 非常に悩んでおります。とても苦しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。 助けて下さい。

  • 専業主婦は・・・

    今、バイトを探してる主婦です。 時々、夫に仕事していない事をネチネチと言われます。同じ専業主婦の皆さんはこういう経験ありませんか?どう言い返していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#14259
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 20台後半で好きな人もいません

    私はもうすぐ28になるのですが、好きな人もいなく、彼氏もいません。仕事は充実していて、ある程度の収入もあり生活は満足してるのですが、周りの同僚達がみな結婚していたり、結婚前提のお付き合いをしている人たちばかりで正直あせっています。たまに仕事から帰ってきて、家で一人でいる時無性にさみしくなります。仕事場では、彼氏がいないことをからかわれ(悪意ではなくネタにされている感じ)顔で笑って心で泣いて・・・という感じです。頭ではあせらないで私らしくしていればいつかいい人にめぐり合えるはずと思っていても、やっぱり落ち込んでしまうこともよくあります。誰か私みたいな状況を乗り越えたひとがいれば、アドバイス下さい。

  • 外国人の友達が欲しい!

    英語を勉強したいとかではなく、ただ単純に異国の人と色々な話したりして友達が欲しいんですが、どうやったら外国人と友達になれるのか教えてください。 そういうホームページとかあればご紹介してください! 国については特に指定はないです。出来れば私も少しは英語出来るので英語を話せる人ならいいです。

  • 40歳以上独身男性に質問です。不倫のこと

    あったりまえだ!って言われちゃいそうな質問をしますが、お許しくださいね。私も気持がどうしようもなくて・・・。 私は34才既婚で子供が二人。彼は43才で独身バツなしです。不倫関係になってから、1年と数ヶ月。付き合ってから、7~8ヶ月たったころから、お互いに深く愛し合うようになりました。私も彼が大好きです。彼はもちろん結婚を望んでいます。でも私は子供を捨てることができません。だから結婚はしたいけれど、彼とは今すぐにはできません。彼はそれに悩み、お酒を飲んでは暴言を吐き、暴れます。(暴力とかじゃないです。荒れるだけです) 彼はつらいから・・といって何度も別れを申し出てきました。でも、私が離れたくなくて、待って、いかないでって・・・。そのたびに彼も「やっぱり愛してる」といってくれて、復縁を何度繰り返したでしょうか・・・。彼が荒れまくって、私と決着をつけようと、ほかの女性を抱いてしまった事もありましたが、それも乗り越えてしまった私たち。 彼はつらいと思います。でも私も愛してます。嘘じゃないです。でも、男性を愛する気持ちと、母親としての気持・・・。やっぱり母親の気持が勝ってしまいます。 彼はそれをわかっているので、なおさら苦しい・・・。 別れる!女作る!ってね・・。 わかるよ・・その気持はね・・。 でも私も大好きだし、彼も好きでいてくれる。だから別れられなくて・・・。私はワガママだってわかっています。 同世代の独身男性からみて、私はどうしてあげたら一番いいでしょうか?

  • 思ってた以上に友達を苦しめてたかも・・・(長文です)

    いつもこのサイトの質問や回答を見て元気付けられてます。 友達が大きな問題を抱えているようなのですが、弱音になるから独りで解決するといってこもっています。もともと芯の強い子だし、私は頼りがいが無いので彼女が元気になって戻ってくるまで待ってるしかないと思って連絡を取らない様にしてます。 このサイトを見てたら、ほぼ100%その友達と思える人の書き込みを見つけてしまい、書き込みを見て凄いショックを受けました。 私はチョット前まで不倫をしていました。友達に引っ張り出してもらっていたのですが、頭で判っていても気持ちがどうしようも出来ず、アドバイスを受けても余り行動に移せず友達の言葉に甘えて同じ事愚痴っては困らせていました。今はまだ完全に立ち直れた訳ではありませんが何とか毎日楽しく過ごそうと頑張っています。 その友達とは少し前からすれ違いを感じていましたが、友達に彼氏が出来たり仕事に少しずつ戻り始めたからだろうと思ってました。 書き込みには不倫の相談を受けてる時からしんどかった、自分が頑張って行こうと思っている時にそこから引きずり降ろされる様だって書いてありました。他にも幾つも相談を受けていたのは知っていますが、それも自分が進んで相談に乗っていたのもあったのに、友達の言っていた事とこのサイトに相談してる事は真逆です。 今までの相談で大分その友達を傷つけたと思います。私はとりあえず落ち着いたので何かあったら私ができる限りで助けようと思っていたし、チョット前まで疎遠になっていたので、これからは楽しく遊べたらなって思ってました。 人の相談に乗るのは自分にも負担がかかる場合が多く、書き込みを見つける前から申し訳ないと思ってましたが、これを見てどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?これを読まれてどう思われましたか?皆様のご意見をお聞かせください。

  • マイクロダイエットを安く買うには?

    出産して10キロ近くも太ってしまいました(泣) そろそろ、卒乳できそうなので、きちんと断乳して、ダイエットをはじめようと思っていますが、マイクロダイエットって高いですよね~。 オークションで買うのは抵抗があります。。 他に安く購入する方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浮気しているのかも・・・真実が知りたい。

    数週間前に気がついたことなのですが、いつからか携帯にロックをかけています。以前に私は(極稀ですが)妻の携帯にあるメールを見たりしたことがあり、妻の元同僚の1人がメールは他の人に見られたくないと 言ったことからロックするようにしたと言われました。その時は別に何とも思わなかったのですが、最近は元同僚の人にもらった指輪をし、また基礎体温?とかいうのを図れる体温計を使用しています。(これは妊娠したりするとわかるものなのですか?)これも元同僚の人から貰ったそうです。そして最近は泊りがけで遊びに行くことも多々あります。今までは8年間も一緒にいたので妻を信じていたのですが、最近はもしかして…とも思うようになっていました。しかし携帯を見ることはできないので、なるべく気にしないようにしていたのですが、それを知人に相談したところおかしいといわれました。いくら元同僚の人にメールが他の人に見られたくないと言われたとしても、それを私に言えば済むことでわざわざロックをするのは変と。ロックするのは見られたら困ることがあるからではないかと。そういわれて私は不安になり、さきほど妻の財布を見たのですが、そうしたらメンバーズカードと割引券がでてきました。メンバーズカードにURLが載っていた為アクセスしてみると、ラブホテルのものであることがわかりました…信じたくはないのですが、浮気をしていたと考えるのが妥当な状況です。しかしながら今妻に問いただしてみても、嘘をつかれる可能性もあります。明後日も元同僚の人と野球を見にいくとかで妻は外出する予定です。みなさんならどうしますか?また、浮気をしていると思いますか? しかしいくら離婚が決まっている今であっても、妻が浮気をしているのかどうか気になって仕方ありません。みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 彼の本心って・・・?

    私は高校2年です。高校に入ってからずっと片想いの人がいます。彼女もちなんですけどその彼女は性格が悪いことで有名だったし、二人でいるのを見かけてもどう考えても1mくらい距離があって、お互い好きじゃないような感じでした。彼とは随分仲良くなりました。それでこの間の修学旅行、毎日夜こっそり会いに行ってました。彼の方から呼んでくれたんです。その日キスも、エッチもしちゃったんですけど、私は軽い気持ちなんて本当無かったし、心から愛しいって思いました。だけど一番大事なこと。「好き」って言ってくれなかったんです。彼は一年前に、同じクラスの子と恋をしてて、その子にはちゃんと「好き」っていってたんです。なのに。もうその子とはなんでもないけど、私には言ってくれない。男の人はなんとも思っていないのにキスやエッチができる人もいるっていうけど、彼はそういうタイプじゃないと思います。だから余計にわかんなくなりました。そして最近、彼が「恋の病だ」とか「恋煩いだ」とか教室で口にするようになったんです。隣の席だから辛くなりました。今はもう彼からメールが来なくなったし新しく好きな人ができたのかなって思ったんですけど、友達に相談したら「あんたのせいであいつ恋の病なんじゃないの?」って言われました。確かに私は他の男子とも話すことが多いし嫉妬とかありえるのかな~?って思ったけど、「好き」って言われてないから。よくわかりません。 彼は彼女もちだから私から言えることやできることが限られてるし。新しい恋を探した方がいいのかなって思うんですが、私のことどう思ってるの?って答えが出ない限り一生引きずる気がするんです。どうしても忘れられないくらい好きな人に対してどうしたらいいのかわかりません。皆さんの考えを聞かせてくれませんか?参考にして、ちゃんとまとめて整理してから、彼に直接聞こうと思ってます。是非お願いします!

  • 不倫の彼・・・別れられない(長文)

    皆さん初めまして。離婚してから仕事に生きてきたのですが、この不景気な世の中勤めていた会社が3年前に倒産、そんな時に今の彼と出会いました。彼は3回目のデートから私の部屋に泊まるようになりました。始めは1泊それが2泊3泊4泊と増えそんな生活が3年続いています。彼も私も私の家から仕事に行ったりしています。と言うのは彼の職場が私の家にほど近いところにあり、自宅は県を1つ越えるのでその方が彼にとっては楽だったと思います。彼はとてもワンマンで決して私が喜ぶような事や 甘い事は言ってくれません。私と知り合うまで仕事で外泊した事はないそうです。今年に入ってから彼を取り巻く環境が変わってきました。彼の会社の業績低下と信頼していた部下の裏切り・・私が職を失った時数々の場面で力になってくれた彼に今度は私が力になってあげたいと思っていたのですが、彼はしばらく仕事に精を出したいから俺の事は放っておいてくれと言います。ただ、そんな事を言っておきながら電話してきたり また泊まるかも知れないような事を言います。3年も半同棲のような生活をしてきてそう簡単にお互い離れられないのかも知れません。私が将来せめて住むとこくらいは安定させてあげたいと今年の春前マンションも見に行きました。 ここは俺の部屋にしてくれなんて事も言ってくれました。会社の低下で今は延期になってしまったけど。常に真面目な彼の事を信じて来たのだと思います。 彼は今57才。私は42才。彼の奥様は44才です。彼が仕事に打ち込むのを機会に彼からの連絡は断った方が良いのでしょうか?彼の穏やかな老後の為に私は引き下がった方が良いのでしょうか?いい年をしてと皆さんには思われるかもですが。お叱りのご意見でも結構です。アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#9352
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • おねがいします!!!!!男友達とのアウトラインを教えてください

    今の彼と付き合い始めて、もうすぐ2年。その間、自分の生活の中でいろいろあったせいもあり、男友達をつくることもなく・・・。今、やっと生活に余裕がでてきて、作ろぅ~とか遊ぼう~とか思うんですが、これって浮気なのかぁ?どこからがしていけないことなのか??正直よく分かりません。。男友達とのアウトラインを教えてください

  • ビーフシチューが薄いんです

    ビーフシチューをデミグラスソースの缶詰で作ったのですが水を入れすぎたみたいで薄いんです。ケチャップやソースを入れたのですが、あまり変わらないです。(量が少なかったのでしょうか?) 他にどうしたらいいでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 卑怯な夫に対して

    夫の借金問題でかなりもめた後、なんとか立ち直って平和になったと思った矢先、夫がまた仕事をやめると・・。(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782200参照ください) 心を痛めていた矢先、また「俺だけ働いて」という態度でせまられ精神的に限界を感じると言ったらものすごく責められました。 「お前は何一つがまんしない」 「おれはマンションも売ったのに」 「専業主婦のくせに」 ほんの数週間前「子供をかわいがるいいパパだね」と言えば「幸せだね」と返してきてくれてたのに。 仕事をやめることに賛成しなかったのが許せないみたいです。 働いてない、もしくは働くとしても今社員の夫と同じ給与はもらえないです。 ではこれからずっと夫の自分勝手を黙認しなくてはならないのでしょうか。 そんなの嫌です(><)家事育児はしないのに夫の言い分は卑怯だと思います。 誰か夫に意見してくれそうな人もいないし、とりあず相談しにいけるまで私はどんな態度でいるべきですか? なあなあになるので嫌ですが、子供を思えば普通に楽しそうにするべきか・・。 今度ばかりは強固な態度で遺憾の意を表明すべきか・・。 その他これはやめたほうがいいなどご意見いただければと思います。

  • 家への電話の仕方。

    彼の携帯が繋がらないので、急用もあって 家のほうに電話をしようと思うのですが、 友達とも携帯ばかりでしているので、恥ずかしいことですが、ご家族が出た場合失礼がないようにどうしたら、 いいのかわかりません。 すみませんkkiraratoといいますが      ●△くんいらっしゃいますか?   そうですか。すみませんが   連絡をくださいと伝言をおねがいできますか? と言おうと思うのですが・・変でしょうか? すみませんが教えてください。   

    • ベストアンサー
    • noname#45117
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 常識はコールバックか留守録か

    後輩の電話に出れなく、その用事の終了後忘れていて 連絡が用を成さなかったのです。 そのとき、 僕「なんで留守録に入れないんだよ」 後輩「だって、直接じゃないと失礼じゃないですか」 というやり取りがありました。 用を足すために留守録があるわけで入れないほうが 非常識だと思うのですが、どうでしょうか? なお、内容は飲み会の誘いなので、 そんな深刻になっているわけではないのですが

  • 話し合いもなく、別居・離婚?

    些細な事から険悪になり、家から遠ざかっている帰りの遅い夫を夜中1時まで待ち、私の嫌いなところ、直して欲しいところを聞き、それを気をつけますから子供もパパがいた方がいいということなので、別居は考え直して欲しい、と伝えました。 しかし、相変わらず朝も普段なら8時半に出れば間に合うところ、6時半に家を出、職場まで歩いて行っている。帰りもです。ということは、やはり私に会いたくない、話もしたくないという事ですよね。職場の人にも「住む所を探している」と話しているようです。私としては、私の悪い所は確かにそうだから、気をつけようと思い、相変わらずそうやって私を避けている夫に本当はとてもイライラしますが、平静を保ち普通に接しています。 でも、今までも全く子供の事に無関心《Hサイトを見ていた事を私が気が付き、夫には話しましたが、放置、学校にコンドーム(100円ショップで友達とお金を出し合って買った!)を持って行き担任から連絡のあったときも、放置。》だったので、どの道、頼りない夫ならいなくてもいいかなと思ったり・・。 今は毎日実際仕事が忙しいので、話し合う時間がないのですが、気が付いたら部屋を借りている!ということになりかねない感じです。私はどうあるべきなのでしょうか・・・。以前の質問も見ていただくと嬉しいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602112 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=413966

  • 幼馴染の腹立つ事!

    私は23歳の主婦、友達は同じ年の独身女性です。 お互い隠し事ナシの関係です。 最近、話していてちょっと!!!って思う事が幾つかあったんです。 昔(21歳)、私が彼女に口止めした内容を話していたんです。 『これってホント誰にも言っちゃ駄目だからね!』って再び言ったら、 『誰にも言って無いケド、JORKがそう言っても緊迫感ナイからね。誰にも言っちゃダメな話しは、誰にも言わない方がいいんだよ。誰にも言って無いけどさ。』と言われました。 (いやいや、誰かに話しただろ。コレ。)って思ってたんですけどね。やっぱり。って直感しました。 当時21歳で妊娠中だった私はまだ人選ミスとも思ってなく、今さらながら彼女に話した事を悔やんでいます。 また、別の話題でも、(主人の同僚)S君が私に言わない約束で友人と電話番号を交換した事を私に言って、 『JORKがSくんに何も言わなければイイだけだし・・・』と、S君にカナリツッコミしたいネタ話しをしてくれるんです(汗) 私は嘘をつく事が嫌なタイプなのですが、この約束は守っておこう・・・と思っています。でも、結局友人は自分の株を下げたくないだけで、なんだか嫌な子に思えてきちゃったんですよね。 なんだか腹が立ったんですが、皆さんもこんな経験ありますか?こうゆ~友人はどう接する(考える)のが良いですかね? 今まで通り、やってくとは思いますが、話さない事が増えそうです(汗)

  • 出産

    盲目の人との子供は、その子も盲目になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pink-r
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 中絶後について…

    こんにちは。 だいぶ前なのですが、未婚で出産をすると言っていた者です。 私は、妊娠が分かった時から産む気でいました。 しかし、家族との話し合いの結果、未婚で産むという事に 猛反対をされ、中絶をしなければいけなくなってしまい、 昨日、中絶の手術を受けて来ました。 手術は、麻酔が効いているから痛みも何もないと言われていました。 しかし、手術が始まったら…痛い!痛い!!痛い!!!痛い!!!! 風邪をひいていた事もあり、タンが喉に詰まって息が出来なくなってしまうといけないから 麻酔を弱め?にしてくれたのはいいのですが…麻酔が効き始める前から手術が始まり 終わってしばらくしてから少しずつ効き始めました。 しかし、ずーっと眠ったままとかいう事はなく、 術後少ししてから自分で立って病室まで行きました。 …と、ここまでは質問にはあまり関係ないのですが。。。 子供は、結構大きくなっていました。 土曜日に病院へ行き、すぐにでも手術をしないといけないと言われ、 昨日手術を受けたのですが…。 子供に対して、何かお祈り?をしないといけないと思うのですが、 それを何と言うのでしょうか? また、どのようにすればいいのでしょうか? 知識不足でこんな事になってしまい、すごくいけないと思っています。 どんな事でもいいので、教えていただけますか? 宜しくお願いしますm(__)m