critical の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • 不倫をしてますが、、、。

    はじめまして。 私は妻子もちの男性とお付き合いしてます。 ただ、このままではいけないと別れようと話し合いが進んでます。 相手の事凄く好きですし、辛くて仕方ないのですが、彼の2つになる娘さんの事を思えば、私が身を引く方が簡単かと。。。 ただ、彼とのお付き合いとの中でいつも気になっていた、奥さんの話。家庭内別居はもちろんセックスレスですし、(子供も対外受精で作ったそうです)彼に対する過度な猜疑心、嫌悪感。子供を作る話の時は”あなたは私と別れても別な女と結婚するだろうけど、私は二度と結婚なんてしない、私はひとりで生きていかなくてはならないから子供ちょうだい”と彼に言ったそうです。それに離婚届けを常に用意しているそうです。 先に浮気をしたのも奥さんだと彼は思ってるみたいだし、、、私からすると何で今まで離婚せずに来たのかが不思議でたまらないのです。 おまけに昨年一度彼が私と一緒になる事を真剣に考えてくれた時にタイミングよく、奥さんが”もしあんたが浮気した時は慰謝料がっぽりとって、相手からもふんだくる”と言ってたそうで(もちろん私との関係はばれてませんが)彼は私と結婚しても、慰謝料を払う生活がずっと続き迷惑をかけると謝ってました。。。 前段お話した通り、私は彼から離れるのが彼に出来る一番の優しさだと思い、今辛い日々を送ってます。 でも、一つだけこんな辛い別れをするのですから、せめてこれから奥様には彼を愛してあげて欲しいのです。 彼を脅迫したり、疑ったりする事をせず、前向きに愛してあげれば彼は二度と別の女性に行く事もないと思います。 手紙でも電話でも彼女に伝えたいと思ってますが、反面自分から不貞をばらすような行為はしない方がいいとも言われます。 法的に不倫をした私が悪いのは良く分かってますが、、、私だけが本当に悪いんでしょうか。。。。

  • 結婚と恋愛

    未婚の男性です。 結婚に対して、幻想があるわけではないですし、不倫を擁護する気もありません。 その昔、文学でそういうことを考えさせられたもので。 (1)愛のない結婚生活を送っている男女(ようするに夫婦) たとえば、旦那が金持ちだから、そのために別れないとか。 (2)結婚してはいないが愛のある男女(不倫の関係もありかな?) たとえば、不倫で愛し合っているとか。肉体的な関係もあり。 みなさんだったら倫理的にどちらがまずいと思いますか? 愛などの感情を優先すれば、結婚という制度を優先すれば、とあれこれ考えるのですが、どうにも未婚なんでよくわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#5526
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ふられたけど・・・

    1年半付き合った彼氏に「別れよう」と言われてしまいました。原因は些細なケンカが絶えませんでした。その原因は彼が飲み屋にはまり、そこの女の人と連絡を取り合ってりしてたのが私は理解できず、その前にも内緒で合コン行ったり・・・その度にケンカして仲直りするけど、また裏切られたりとかの繰り返しでした。彼は一人暮らしで、仕事も忙しかったから私は毎日のように彼の家に通い、家の中の事を全てしてました。それは私にとって苦にならず幸せでした。でも、彼のそういう女関係が理解してあげれず、優しくしてあげれなくなって些細な事でケンカが増え、結局彼から「私の存在が当たり前みたいになって大切さがわからないし、まだ遊びたいのかも・・・。結婚は考えられないし・・」という理由でふられました。でも彼は今まで通り連絡取ったりして、友達以上恋人未満でありたいと言うのです。私は彼が勝手なところもわがままなのも分かってるのですが、もう1度付き合いたい・・・。この気持ちを押さえられなくて・・・。どうすればいいのでしょうか?こういう男はやめた方がいいでしょうか・・・?

  • 別れるべき?

    付き合って1年半の彼がいます。 普段はやさしいんですが、いったんキレるとすっごく冷たくなるんです。 彼は、自分の怒りをコントロ-ル出来ないんです。 (彼は28歳。私は26歳) 1年半の間、『別れ』に対しての喧嘩が3回ぐらいあり(別れまではいかないが、私を否定するような喧嘩も2,3回有り)、そのたびに話し合いをして、納得してくれるんですが、自分が納得出来ないと、考えてしまうタイプ。しかも、物事を悪い方に悪い方に考えてしまい、「俺は人生のパ-トナ-には、お前を選べない」と4,5回言われ、最近では「またか・・」とアキレてます。 最初の頃は、『好き』という気持ちがあり、喧嘩のたびに話し合って「お互い直していこうね」で終わるんですが、最近は話し合うのが、めんどうくさくなってしまいました。 『このまま付き合っていっていいのだろうか?』という気持ちでいっぱいなんです。 なんでもいいので、意見下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10609
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 結婚に焦るって100%悪い事なのでしょうか???

    私はずっと『結婚したい』と思っていて、でもチャンスが無くて(笑)今年32歳なのですが、最近はちょっと考え方が変わってきてあまり焦らないようになりました。 今付き合っている人がきっかけでちょっとづつ気持ちが変わってきました。結婚の約束もしてくれないし、月に一回か二回しか会えません。(電話は結構していると思います) で。私は文句ブーブーだったのですが、一緒にいる時に『頑張っているんだな!』と思うようになり、私もあまり結婚結婚って思わないようになりました。以前に比べたら、私のいい方に変われたと思うしそれは彼氏のおかげ、彼のもともとの性格のおかげだと思っています。 私はもともと精神的の不安定な部分もあり、それで自分が苦しんだり、相手(彼氏)のせいにしたりしていたのが、ちょっと良くなったり。そうなる事で、気持ちが楽になったり、あまり落ち込まなくなったりなりました(もちろん100%ではないです。5%ぐらい?) でもあまり呑気すぎて、すっかり婚期を逃してしまう。。なんてことは無いのでしょうか?(心配) 私はすでに『私は結婚したい』と何度も言っていて、何度も別れようとした事もあります。だから、彼は私の気持ちは知っている・・・ハズなのですが、みなさんは彼がちゃんと理解してくれていると思いますか? 私がちょっとでも(仕事の事とか先の事とか)言うと『プレッシャーに感じてしまう』と彼は言います。だから私はそういう事は一切言わないほうが、やはり良いのでしょうか?彼は私に対して、『これから先、こう頑張ったほうがいいよ』と良くアドバイスしてくれます。でも無理はしなくてもいい(私なりでいい)、みたいな事を付け足します。これは私の事を思っているから、なのでしょうか?また 『こういう風に気を付ければいい!!』というのがあれば是非アドバイス下さい。よろしくお願いします。彼は35歳です。今現在収入は不安定です。

  • 教えて下さい

    初体験は4年前になり、初体験後も何度もSEXをしていますが、毎回痛いのです。初体験に近い痛みがあります。ちゃんと濡れていますので、準備はできている状態なのですが・・・。もちろんオーガズムを感じたことも一度もないので、彼氏が挿入した後は、早く終わることを待つのみです。痛みがあることは言いますし、時間をかけてくれるのですが、痛みがなくなったことはありません。一人に限ったことではないので、サイズの違いだけではないのかなぁ、と思っています。

  • 最近、不安・・・。

    先日、友人が結婚することになったことを聞きました。その友人は、今年の冬に何年も付き合っていた人と別れ、結局出会って約半年で結婚が決まったそうです。その子の相手は、10歳年上で相手の親に結婚を早くするように勧められたそうなんですが・・・。決まる時には、こんなに早く決まってしまうんだなぁ・・・と思いました。私は、24歳(その友人も同じです)ですが、友達が少しずつ結婚しているのに、自分には付き合っている人もなく、この先自分はずっと一人なのかなぁと最近思ってしまうことがあります。わたしは、約1年前に別れたのですが、職場でも出会いはないし、私の周りでは合コンやる友達もいないし・・・。習い事をしたりして気分転換したりもしているのですが、ふと不安になります。こんな経験のある方、アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 中絶について・・

    タイトルどうり中絶についてなんでもいいのでおしえてください!

  • もう恋愛なんてできない

    10ヶ月、つきあってたつもりの人がいます。 私はつきあってるつもりでしたが、彼は違かったみたいです。 前カノとは別れたと言っていたのに、私だけだと言っていたのに、本命はその彼女でした。私が本命になることはないと・・・。 先月、指輪をくれたのですが、それも私がほしいと言うからあげただけといわれました。 Hをするのも、友達とHするのはおかしいというなら、Hしないよといわれました。 好きだといったのも、愛してると言ったのも、全部ウソだったんだ・・・。 彼は「ウソとかではない」といいましたが、私にはウソだとしか思えません。 ウソじゃないのなら、一体なんなのでしょうか? ここには書ききれないけど、10ヶ月の間、それなりにいろいろあって、乗り越えてきました。 本当に今まで経験したことがないくらい大好きだったのに。 最初から好きじゃなかったなんてひどすぎます。 せめて、最初は好きだったけど、嫌いになったといわれたほうがマシです。 これからどうやって立ち直ったらいいのか、立ち直ることができるのか全然わかりません。 もう、恋愛なんてできないんじゃないかと思えてなりません。 恋愛どころか、明日からの仕事さえもできるかどうかという感じです。 彼のような男性がいらっしゃいましたら、彼のような男性の考えてること教えてください。私には全然わかりません。 同じように苦しい思いをされた方がいらっしゃいましたら、どうやって立ち直ったのか、どうやって苦しい気持ちを乗り越えたのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤキモチ焼きな自分に困ってます

    こんばんは 私は自分がヤキモチ焼きで困っています。 特にそれを態度に出したりはしないのですが 自分の心の中に、もやもやが溜まってしまいます。 たとえばWデートで、自分の恋人がもう一人の女の子と仲良くしているのでさえも 後ろから見ているとベコベコにへこみます。 自分ももう一人の男の子と仲良くしているのに・・・ せっかく楽しい時間を過ごしているのに、 そんなことを気にしている自分の度量の狭さが情けないし 一緒に過ごしている友達にも悪いなと思います。 昔、嫉妬が原因で恋が駄目になってしまったこともあります。 もうそんなことで駄目にしたくないのです。 結局はコンプレックスの裏返しで、 自分で乗り越えなければならないと言うこともわかっているのですが 気持ちを穏やかに持つことができません。 みなさん嫉妬心を抑えるためにどんなことをしていますか? またそういう状態を乗り越えた方がいれば参考にさせていただきたいです。 私は仕事も好きだし、趣味もあり、 別の友達もいてそちらに気を向けるなどはできます。 むしろ彼と彼以外の人と一緒にいるときのみ、 嫉妬心がむくむくとわき上がってしまうのです。 なんとか彼とも彼の友達ともみんなで心から楽しくやりたいのですが・・・

  • 身体障害者の生活について

    身体障害者の方は、就職が困難だといわれておりますが、どのようにして生計を立てておられますか? よろしくお願いいたします。

  • 生理周期がバラバラ・・・

    20歳女です。 生理周期が29日~41日と毎月バラバラです。 31日で来たと思えば、次の月には39日、その次の月は34日だったりといった感じなんです。 だいたい月に一回あるし、持続日数もいつも6日ぐらいなので、今まであまり気にしたことはなかったのですが、友達は毎月ぴったり○日、と決まった日に来るようなので、ちょっと不安になってしまいました。 これっておかしいんでしょうか?また、生理不順になるのでしょうか?

  • ヤキモチ焼きな自分に困ってます

    こんばんは 私は自分がヤキモチ焼きで困っています。 特にそれを態度に出したりはしないのですが 自分の心の中に、もやもやが溜まってしまいます。 たとえばWデートで、自分の恋人がもう一人の女の子と仲良くしているのでさえも 後ろから見ているとベコベコにへこみます。 自分ももう一人の男の子と仲良くしているのに・・・ せっかく楽しい時間を過ごしているのに、 そんなことを気にしている自分の度量の狭さが情けないし 一緒に過ごしている友達にも悪いなと思います。 昔、嫉妬が原因で恋が駄目になってしまったこともあります。 もうそんなことで駄目にしたくないのです。 結局はコンプレックスの裏返しで、 自分で乗り越えなければならないと言うこともわかっているのですが 気持ちを穏やかに持つことができません。 みなさん嫉妬心を抑えるためにどんなことをしていますか? またそういう状態を乗り越えた方がいれば参考にさせていただきたいです。 私は仕事も好きだし、趣味もあり、 別の友達もいてそちらに気を向けるなどはできます。 むしろ彼と彼以外の人と一緒にいるときのみ、 嫉妬心がむくむくとわき上がってしまうのです。 なんとか彼とも彼の友達ともみんなで心から楽しくやりたいのですが・・・

  • 中絶後の生理

    2ヶ月前に中期中絶をしました。 その1ヶ月後に生理がきたのですがそれから少量ですがずっと出血があります。 手術後初めての生理が来る前は手術の時の出血は止まっていました。 それで今月また生理が来たみたいなんですが今までは生理のときあまり血量が多くないのですが今回はすごく多くてびっくするくらいです。しかも色も鮮明な赤です。 2回目の生理が来る前、心配になって手術をした産婦人科で見てもらったのですが大きい手術だったから血が出てても問題ないので少し様子を見てくださいと言われました。 でもさすがにここまで出血が続いたり、量が多いとまた心配になってきました。 経験者の方がいましたら体験談やアドバイスなどお願いします。

  • 過去の写真

    結婚してすぐのころ、主人の実家に遊びに行ったときに、 主人の学生の頃の写真を主人の妹に見せてもらったことがあります。 その時に、前の彼女との写真が沢山出てきました。 正直、「若気のいたり」と申しますか、爽やかなものから、 結構卑猥なものまで出てきまして。。。しかも、結構な量で。 その女性の事は、主人からも主人の友人から聞いていました。 高校の頃の彼女で、本当に仲が良く家族ぐるみの付き合いをしていたこと。 主人の高校時代のファンクラブ(もててたようです)の 執拗な彼女への嫌がらせで別れてしまった事を聞いていました。 ただ、主人は自分から女性と付き合いたいと思って告白したことも、 本気で好きになったのも私がはじめてと言ってくれていましたので、 さほど気にかけてもなかったのですが、あまりの親密度に 途中で見るも辛いのでやめました。 嫌な気持ちでいっぱいでした。自分で消化が出来ませんでした。 そして、過去の事と理解しながらも気になってしかたがないことを伝えました。 分かっていたのですが、主人は処分しませんでした。「そっか」だけでした。 なので、処理のし忘れ、ではなさそうです。 私は自分で消化しようと頑張り、2年が経ちました。 彼に愛されている自信もあります。前の彼女に未練があるとも感じません。 多分、今は連絡も取ってないと思います。 でも正直、情けないのですが、いまだに気になって仕方ありません。 実家での収納場所も知っているのですが、そこから異様な存在感を感じ、 主人の実家に行くことが怖くなってしまいました。 ただ、一度拒絶されているので再度気持ちを伝えるのも違うと思います。 どう自分の中で消化すればいいのでしょうか?

  • 妹が中絶しました・・・。(長文です)

    26才になる妹から昨日久しぶりに電話がありました。 その2ヶ月くらい前にも電話があったのですが不在でして、かけ直したら別に用はないと言われました。 そして昨日ずっと電話の向こうで泣いてて、どうしたのか聞いても何も言わず、いい加減にしろと怒鳴ったら「中絶した」と呟きました・・・。 まさか自分の妹が現実にそういう目にあうとは思いもせず、動揺するばかりでした。 なかなか話したがらないのですが、なんとか少し聞き出しました。 妊娠3ヶ月で先週おろしたらしいです。 相手とは付き合ってはないのですが同棲しており、「産むことは出来ない」と言われたのですが、妹はどうしても産みたくて3ヶ月までになったらしいです。 中絶費用は相手が出しました。供養もしてきたらしいです。 相手との関係は昨日で全て終わらせたからとのことでした。 なんでもっと早く相談しないんだと言ったら「もう終わったから。親に心配かけられない。もういいの。」と泣きじゃくるばかりでした。 相手の番号教えろと言っても絶対教えず、とりあえず僕の両親に話すと言ったら、「もうおろしたのでどうしようもない。お願いだから誰にも言わないで。言ったら死ぬから。」と言ってきました。 僕は動揺を隠しながら、ずっと説教してずっと励まして2時間話しました。最後妹は元気を少し取り戻し「ありがと兄ちゃん」と呟いて電話を切りました。 明るく活発で優しい誰からも好かれる妹なんです。 喧嘩ばかりしてましたが小さい頃からずっと一緒だった、たった一人の妹があんなにも傷ついてる姿を初めて見て、その後涙が止まりませんでした。 相手への憎さと、何もしてやれない自分の無力さに悔しくてたまりませんでした。 相手の男にそれ以上の責任は問えないのでしょうか。 このまま僕の両親に言うべきではないのでしょうか。 僕はどうすればいいのでしょうか。 何でもいいのでご意見お願いします。

  • 教えて下さい!

    「基礎化粧品にはお金をかけた方がいいよ」と先輩から言われました。皆さんどんなのをお使いですか? あと、化粧品でお勧めのファンデーションとマスカラを教えて下さい。 基礎化粧品の方はよければ値段もおしえていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 付き合ってないけど付き合っているような関係

    私には付き合っていないけど付き合っているような関係の女性がいます。知り合ってしばらくしていい感じになって付き合って欲しいと言うと、一年前に別れた元彼のことを引きずっているから付き合えないと断られました。(その元彼とは何の連絡も取っていないらしいのですが。)それでも毎日のように連絡を取り合って、暇があれば一緒に遊んだし、旅行に行ったりもしました。付き合っていないのにその子は自分のことを強く束縛したりもします。こんな関係が一年以上も続いてます。ホントに付き合っているのと何ら変わりありません。最近も付き合って欲しいと言ったら断られました。それでこちらから何の連絡も取らなかったら頻繁に連絡をしてきました。自分はこの中途半端な関係から抜け出して堂々と付き合いたいのですがどうしたらいいでしょうか?それとも諦めるべきなんでしょうか?

  • 公務員を批判しないほうがいいでしょうか。

     あることで公務員の人ではなく、方法を批判したところ、不自然なことが多く起こり、精神的に参ってしまいました。  またある政党の方には不信感をもたれてしまいました。  個人個人は悪い人はいないと思いますが・・・。  日本人は集団になると怖いですから。  私は世間知らずなんですが、公務員の方々に、  気に障るような発言はしない方が身のためのように  思えてきました。  選挙とも関係あるんでしょうか。  もしよかったら、教えてください。        

  • こんな男性とは結婚を考えて!

    既婚(離婚された方も)の女性の方にお聞きします。 「これはひとそれぞれなんじゃない?」 という解答ではなく、今回は皆さんの経験としての 一般の意見が知りたいのです。 価値観、飲む・打つ・買う、嫁姑・・色々だと思います。 あと、このぐらいなら大丈夫だったという体験談も 教えて下さい。 ちなみに私なら「買う」が一番嫌です。家計が傷つく のではなく、心が傷付くと思うので。 お願いします。 ちなみに私は未婚です。