uvkki の回答履歴

全207件中21~40件表示
  • 選挙前の政党のポスターを勝手に貼ると罪になりますか?

    初めて投稿します。 最近の与党のブレっぷりに堪忍袋の緒も切れる寸前です。 選挙前に民○党の掲げていた 「○主党政権になれば・・・ 1.ガソリンが25円安くなります 2.高速道路が無料になります ・・・ ・・ ・」 というポスターをそこら中に貼ってやりたい気分なのですが、 それってなんらかの罪になるのでしょうか? 街中だとさすがに迷惑でしょうから、 例えば、私の経営している店舗の中とか、賛同してくれる友人経営の店舗(チェーン展開しています)とかだとどうでしょ?

  • 憲法改正に反対する政治家に、日本の主権を守る、日本の領土を守る、日本人を守る、といった視点がないのはなぜですか?

    日本の左翼政治家は、憲法改正(9条改正)に反対です。 独立国として当然の軍隊を持つことにすら、反対します。 北朝鮮が核開発をし、ミサイル開発をし、ミサイルの発射実験をし(日本に向けて、ミサイルを打ち上げ)、日本人を拉致している状態で、憲法改正に反対するのは、日本の政治家として当然考えなくてはならない、「日本の国益、日本の領土、日本人の財産と命を守る」という視点が、まったく欠如していると言えます。 これが、中国人や朝鮮人の政治家なら、日本の憲法改正に反対するのは、大変よく理解できます。 日本が憲法を改正しないのは、中国や南北朝鮮の国益に、大変よくかないますから。 憲法改正に反対の左翼政治家は、日本の国会議員で、日本の国庫から給料をもらいながら、中国や南北朝鮮のために、政治をしている、と言ってかまわないでしょう。 なぜ、こういった左翼政治家は、日本の主権、日本の領土、日本人の命を財産を守る、といった視点がないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mt53s6e
    • 政治
    • 回答数17
  • 与謝野、平沼新党は民主党と大連立?

    今日のテレビで確か、平沼さんは新党さきがけで菅さんと手を組んでいたし、与謝野さんは小沢さんと囲碁仲間だし与謝野平沼新党は民主党と大連立とか報道してましたが、そのようなこと考えられるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Z31
    • 政治
    • 回答数1
  • 政治機構

    まんまですが 政治機構とはなんですか?汗

  • 鳩山首相が述べた普天間移設先の腹案とは?

    鳩山首相が述べた普天間移設先の腹案とは? 今日の党首討論で鳩山首相が新しく述べた普天間移設先の「腹案」発言について、どう理解すればよいでしょうか。 「現行案と少なくとも同等」という説明は「現行案とは別案」と取れますし、「地元の受け入れ合意を前提とする」というのは、地元が現在強く反対している県内~徳之島ではないと取れます。また「現段階では明らかにできない」とは、これまで俎上に登っていない場所ととれます。 首相のいう腹案とはどこでしょうか。あるいは苦しまぎれの一言でしょうか。

  • 普天間基地移転問題、鳩山さんはどこで誤ったのでしょうか?

    普天間基地移転問題、鳩山さんはどこで誤ったのでしょうか? 普天間基地移転について、民主党は2005年頃からおおっぴらにこの主張をしていたように記憶しています。現在、この問題はどうもうまく進んでいないように私には思えます。鳩山さんの計画はどこで狂ったのでしょうか。それとも現在の進捗状況は想定内のものなのでしょうか。私が思うに、狂ったとしたら県外の候補地が皆拒否した(県内が拒否するのは当然として)ことのように思えるのですが、そんなことは当然予想できたことだと思います。民主党の主張で唯一具体的でまっとうな案はグァム移転ですが、ならどうして最初からアメリカとがんがん交渉しなかったのでしょうか? 鳩山さんを見ていると、最初から何も(こうすれば、多分うまくいくだろうという)筋道は立てていなかったのか?とも思えるのですが、だったとしたらそんないいかげんなことをどうして公約したのでしょうか。鳩山さんはいきあたりばったりのいい加減なひとだったのでしょうか?そう思いたくはないのです。最悪でも県外の落としどころがぱっと出てくるのを期待しているのですが。 分かっているひとに伺います。どうかそこのところを教えてください。

  • 毒餃子犯人実は無関係な生贄?

    毒餃子事件の犯人がつかまりましたが、 なんだか不穏な感じがしませんか? 本当は無実なのに犯人に仕立て上げられた生贄だと思いませんか? 中国は共産主義だから上層部がどうにでも出来るとても怖い国ですよね? 毒餃子の犯人について教えてください。 回答待ってます(´・ω・`)

  • サラリーマンが政治に参加する方法は?

    サラリーマンが政治に参加する方法は? 多くのサラリーマンは、一日中夜遅くまで仕事に追われて、選挙以外に政治に参加する術を持たないと思います。 自分の意見を政治に反映させる方法がありましたら、紹介していただけないでしょうか。 (ネットでの書き込みの場合は、政治家やマスコミの方々が多く見ておられるもの) お願いいたします。

  • 日本国債の行く末は?

    日本国債の行く末は? 我が家は貯蓄の30%強が国債です。 今の日本の財政は悪化の一途をたどっています。 果たして大丈夫でしょうか。 紙くず同然になるのではないかと不安です。 償還日は7年先です。  現状維持?外貨?etc・・皆さんならどのように手を打ちますか?

  • 民主党に投票した人は小沢幹事長がどういう人なのか理解していないかも?

    タイトル通りとなります。 普天間基地問題にしても、日本の安全保障をないがしろにし、政局だけを考えて行動する。これでは日本の将来が危ういと思います。 そもそも田中角栄の影響を受けた人物が新しい政治などできるわけないのにどうしてそんな民主党に多くの人が前回の選挙で投票したのか理解に苦しみます。 マスコミの偏向報道も酷いもので、中立的視点に立って報道しておりません。 それにつられた人が民主党=新しい風と勘違いしているのではないでしょうか?私の周りにも民主党に入れた人は多く、その人たちに現在の民主党をどう思うか聞いてみたら、「・・・」です。 答えられるはずありませんよね!こんなふざけた政治運営しているのですから。マニュフェストは白紙撤回ですか?ならば議員辞職して下さい。ガソリンの暫定税率はどうなりましたか?高速道路は無料にしますか?できないでしょ!

  • 10年以内に世界規模の戦争が起こるのか。

    10年以内に世界規模の戦争が起こるのか。 今日父から、10年以内に大きな戦争が起こるかもしれないと聞きました。少し前に英紙スコッツマン(電子版)でこの異常気象が続けば水や食料の確保のために世界大戦が起こる可能性があると書いてありました。もし戦争になった場合、日本やその他の国々はどうなるのでしょう?第二次世界大戦のような日本が攻撃されたり、他国が攻撃されたりするのでしょうか。またあの惨事が起こるなんて想像も出来ません。URLを貼っておきます。こちらのサイトで読みました。皆様の意見を聞かせて下さい。 http://news.livedoor.com/article/detail/4677645/

  • 日本の平和憲法は素晴らしいとか、非武装中立で自衛隊は

    日本の平和憲法は素晴らしいとか、非武装中立で自衛隊は 解体して平和に生きるなんて能天気な事を言う方が居るのが 信じられません。 こう言う事を真面目に言う方は、頭がおかしいか日本の敵国の 工作員では無いかと思うのですが、皆様は、どう思いますか? だって、日本の憲法は国際法的には無効ですよ。 占領国は被占領国の法律を改竄したり影響力を行使して都合の 良いように変えてはいけない事になっています。 そう言う事をした場合は憲法や法は無効だとされています。 ですから、占領時に強制された現状の憲法は、通り一遍等の 国会審議や法的手続きを得ていても無効なんです。 それなのに日本政府が何も出来ないのは、現在でもアメリカ軍に 占領されているからです。 80箇所を超える基地が有って、日本は今もアメリカに占領されて 居ますから、アメリカに逆らう事が出来ないんです。 東京上空でさえ、アメリカ軍の許可が無いと自由に飛行機を飛ばす事が 出来ないんですよ! こんな国が、主権を持つ独立国だとは言えませんよ。 そして、アメリカが強制的に押し付けて来た敗戦憲法も変える事が 許されません。 あれは、到底平和憲法などでは有りません。 戦争を仕掛けられたら無抵抗で皆殺しにされなさいと書いて有る 人権無視の無抵抗自殺強制奴隷憲法です。 こんな憲法を理想だとか言うのは狂って居ると思います。 本当に理想ならば多くの国が真似て同じ様な憲法を造り、日本は 尊敬を集めるのが当然ですが、現実は逆ですよ。 日本は世界の笑い者です。 それでも生きて来れたのは、宗主国のアメリカが世界最強の 圧倒的軍事超大国で、情け容赦の無い侵略者だったから、その 一の子分で有る日本に敵対する事は、日本の御主人様のアメリカを 怒らせると恐れられたからです。 しかし、アメリカの力が衰えた現在では、単なる笑い者に過ぎません。 これの何処が素晴らしいのでしょうか? 本当に、教えて欲しいですよ。

  • マスコミの世論調査は正しいの?

    マスコミ各社が行っている世論調査はどの程度信頼のおける数字なのでしょうか?電話で無作為に調査となってますが、私のまわりでそのような電話を受けた人は皆無なのです。 また、世論調査は「何人以上調査すること」というような指針や規制はあるのでしょうか?

  • 小沢は今辞めるべきなのでは。

    小沢は今辞めるべきなのでは。 民主党の支持が急降下してますがこれ以上の降下を防ぐ為に小沢はすぐに辞めるべきだと思います。 それがケジメじゃありませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#107978
    • 政治
    • 回答数9
  • 鳩山政権も大企業に弱いのか?

    鳩山政権は普天間移設問題は勿論、派遣法から障害者自立支援法まで大半が腰砕けになっている感じです。日米関係の方は最初から「日米同盟」を重視する立場でしたから、普天間や核密約問題で腰砕けになるのは当然だと思います。 その理由をさるブロガーが「根本的には財界・大企業本位と日米軍事同盟絶対の枠を突破できないということだ。国会論戦を見ても、鳩山総理は必ず最後には「日米安保がある」「企業側の事情もある」と言う。あっさりと公約を変えたり、かつての自公政権と変わらない立場に立ったり・・・、その大本が、「異常なアメリカべったり」「異常な財界本位」という「二つの政治悪」にあるのではないだろうか。」と書いていましたが、このうち鳩山政権が「大企業本位」であるというのは本当でしょうか?私のような素人が見ると、首相は親から大金をもらえるし、党としても「企業・団体献金の全面禁止」をしようとしていることからして、企業には弱味を持っていないと思っているのですが、間違っているのですか?弱味を持っていないとしたら、何故、派遣法などが全面的に後退してしまったのでしょう?やっぱり企業に遠慮しているからなんでしょうか? では、よろしくお願いします。 

  • 在特会の活動の取り締まり

    在特会(在日特権を許さない市民の会) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E4%BC%9A 活動内容を撮った動画はネットにいっぱい上がっているので、在特会の主張や活動を知る人はけっこういると思います。 個人的には、在特会の憤りとか主張には同意する部分も多々ある反面、もうちょっと「上手くやれないかな~」と傍観者らしく無責任で甘い事も思ってたりもします。 まあ在特会の賛否は人それぞれあるでしょうが、とりあえずそれは置いときまして、わたしが疑問に思うのは在特会の活動を制限しようとするような主張に対してです。 ────────────────────────────── 東西統一直後のドイツで、若者に「外国人は出て行け」と突き飛ばされた経験のある大阪大大学院の木戸衛一准教授(ドイツ政治)は「在特会は、人種差別的なヘイトクライム(憎悪犯罪)をあおっている」と見る。 「人種差別撤廃条約を批准しながら、日本は差別を禁じる国内法の整備を留保してきた。ドイツ刑法の『民衆扇動罪』のような歯止めが必要だ」と指摘する。 【関西学院大の鈴木謙介助教(社会学)の話】 これまで市民運動と言えば「左」で、「右」の受け皿が育っていない。 保守的なものを求めると、過激な団体に流れるほかない不幸がある。より極端に走る人々が現れると怖い。 (asahi.com 2010年03月17日 ルポ 新「保守」(下)より抜粋) http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001003170004 ドイツの民衆扇動罪は、ホロコースト否認など否認主義の非合法化でしたよね。 民衆扇動罪は言論封殺のように思えるのですが、そういった個人的感情を抜きにしても、在特会の主張は否認主義とはまったく違うと思うのです。 京都の朝鮮学校が児童公園を不法占拠していたのは、紛れもない事実ですよね。 活動の許可もちゃんと取っているようなので、法的にも問題はなさそうです。 では、木戸衛一准教授は、いったい“何に”歯止めが必要と仰っているのでしょうか? 市民運動、デモ活動そのものに制限を掛けましょうという意味でしょうか? 鈴木謙介助教の話では、市民運動は右と左で違うらしいので、その違いに歯止めを掛けようという事でしょうか? しかし、何がどう違うかまでは記事に書かれていません。具体的に何が違うというのでしょう?

  • 鳩山新党は、どんな性格の党?

    与謝野-鳩山-舛添 新党というのは、自民党や民主党と、どのような対立軸を持った党になる(する)のですか? みんなの党は、小さな政府で、小泉路線と似た点があります。 鳩山新党は、郵政は、反小泉で、国民新党と似ているようだし、民主党よりは、保守の感じはしますが、結局、現在の自民党と違う点は、どういう点になるのでしょうか? 頭(谷垣さん)が違うだけで同じ? どうも、よく性格がわかりません。

  • 鳩山新党は、どんな性格の党?

    与謝野-鳩山-舛添 新党というのは、自民党や民主党と、どのような対立軸を持った党になる(する)のですか? みんなの党は、小さな政府で、小泉路線と似た点があります。 鳩山新党は、郵政は、反小泉で、国民新党と似ているようだし、民主党よりは、保守の感じはしますが、結局、現在の自民党と違う点は、どういう点になるのでしょうか? 頭(谷垣さん)が違うだけで同じ? どうも、よく性格がわかりません。

  • 消費税について。

    「消費税を社会保障費に」というのは、過去のご質問でも何度も触れられているようなんですが、福祉というのは、困っている人を援助するもので、そもそも「困っている人」「援助を必要とする人」が居ないのであれば、理屈としては、その(福祉の)必要も無い、という性格のものと思います。 そこで、社会保障を目的とする税にするとして、「かかった分だけ、翌年、取る」といったようには、出来ないでしょうか。例えば、「福祉が全然不要だった翌年には税率は0%になる」といった寸法です。 それから、「生活必需品には、消費税はかからないようにする」というのも魅力的に見えます。

    • ベストアンサー
    • kurinal
    • 政治
    • 回答数7
  • 自民党のゴタゴタ、谷垣総裁が悪い?

    自民党のゴタゴタ、谷垣総裁が悪い? 衆議院選であれだけの大敗北を喫することになったのは、自民党全体の責任であり、特に、前政権などで閣僚などの要職についていた方には大きな責任があると思います。それなのに、最近の自民党では、前政権の閣僚で、いわばA級戦犯である、舛添さんや与謝野さんが、尻拭いに追われている谷垣さんを批判しているのは筋違いのように思います。どうして、衆議院選敗北の責任者、前執行部の人間たちが、新執行部を批判できるのでしょうか? 民間では考えられないこの事態、この自民党のゴタゴタは、勢力争い?主導権争い?、それとも、谷垣氏が本当に悪い?、一体どのように見たら、理解したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#109750
    • 政治
    • 回答数12