chris_taro の回答履歴

全312件中141~160件表示
  • SSDへの再インストール時の疑問

    現在、自作パソコンにて、 SSDをCドライブにしてウインドウズ7をインストール後、 いろいろなサイトを参考にして、 ユーザーファイルとプログラムデータをDドライブ(SATAハードディスク)に移動させたのですが、 最近ウインドウズの動きが非常に不安定になり、再インストールを考えてます。 近頃のSSDは、書き込み限度回数というのをあまり考えないでも寿命がかなり長くなっているという記事を読んだりしたのもありますし、正直面倒くさいのもあって、 もう64GBのSSDのみにウインドウズを使って(ユーザーファイルとかプログラムデータを移行させない)HDDはその他データ用にしようと思っているのですが、 ここで一つ疑問が出ました。 こういったSSDの使い方をしている場合、 OSのクリーンインストールというのはどうすれば良いのでしょうか? インストールの際のフォーマットで、CドライブとDドライブを消してからなのでしょうか? それとも、Cドライブだけフォーマットして、ウインドウズが起動してからDドライブのユーザーとプログラムデータを削除すれば良いのでしょうか? それとも、 事前にユーザーとプログラムデータファイルをCドライブに戻してから、Cドライブをフォーマット? どのような方法が一番良いのでしょうか? なお、当方、自作パソコンを使っていますが、 あまりパソコンについて詳しくありません。 (SSDへの移行は、いろいろなサイトを見てすることができました。そういったレベルです。) それから、Dドライブは他にもデータが残っているので、できればフォーマットしない方向でやりたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 台所にミミズが大量発生

    毎年なめくじが発生するのは分かっていることなのですが 今年はミミズが大量発生して困っております。 何かの幼虫ではなく、ミミズです。 家では虫が入る隙間もあれば 野菜を作っているので、卵を持ってくる可能性も高いですが どこをみても原因が分からなく いつの間にか水道近くにミミズが現れています。 何故発生するのでしょう… なめくじは分かるけれど、ミミズは経験したことがないので 対応に困っております。 このようなことを経験された方は、おられますか?

  • SSDへの再インストール時の疑問

    現在、自作パソコンにて、 SSDをCドライブにしてウインドウズ7をインストール後、 いろいろなサイトを参考にして、 ユーザーファイルとプログラムデータをDドライブ(SATAハードディスク)に移動させたのですが、 最近ウインドウズの動きが非常に不安定になり、再インストールを考えてます。 近頃のSSDは、書き込み限度回数というのをあまり考えないでも寿命がかなり長くなっているという記事を読んだりしたのもありますし、正直面倒くさいのもあって、 もう64GBのSSDのみにウインドウズを使って(ユーザーファイルとかプログラムデータを移行させない)HDDはその他データ用にしようと思っているのですが、 ここで一つ疑問が出ました。 こういったSSDの使い方をしている場合、 OSのクリーンインストールというのはどうすれば良いのでしょうか? インストールの際のフォーマットで、CドライブとDドライブを消してからなのでしょうか? それとも、Cドライブだけフォーマットして、ウインドウズが起動してからDドライブのユーザーとプログラムデータを削除すれば良いのでしょうか? それとも、 事前にユーザーとプログラムデータファイルをCドライブに戻してから、Cドライブをフォーマット? どのような方法が一番良いのでしょうか? なお、当方、自作パソコンを使っていますが、 あまりパソコンについて詳しくありません。 (SSDへの移行は、いろいろなサイトを見てすることができました。そういったレベルです。) それから、Dドライブは他にもデータが残っているので、できればフォーマットしない方向でやりたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ピックアップのパラレル、シリーズ接続について

    友人からエレキベースを譲り受けました。 ピックアップは、フロント、リアともにハムバッキングタイプです。 コイルタップスイッチが付いています。 スイッチを片側に倒すと音が太く(大きく)なります。 どうやら、パラレル接続とシリーズ接続とを切り替えるスイッチとの事です。 ここで質問です。 パラレル接続とシリーズ接続のどちらが太い音になるのでしょうか? また、パラレル接続の場合と、シリーズ接続の場合との各々の特徴をお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ギターの弦交換について

    どんな形であれ弦交換できないギターなんてないですよね?

  • ダラス空港での入国手続き

    私はオーランドに住んでいますが来月16歳の姪が一人でオーランドに来ます。成田からダラスに着いてオーランド行きに乗り換えです。国際線、国内線ともアメリカン航空です。乗り継ぎに2時間しかなく入国手続き、国内線ゲートまで行くのに余裕が無い事と全く英語が話せないというか一般的な日本人の高校生です。荷物は預けないので税関を通らなくていいようにしています。質問はダラスに着いてからアメリカンのオーランド行きのゲートに着くまでの手順を姪に説明したいのです。

  • ハリウッド俳優さんってドラマ出ますか?

    最近ふっと気になった事なのですが、日本では俳優さんは映画にもテレビドラマ、時折バラエティーにも出演なさってますが、海外のブラットピット、トムクルーズ、レオナルドディカプリオやミラジョボビッチ・・あげていたらきりが無いのですが、これらのハリウッドスターさんは映画以外にもドラマなどに出演してるのですか? 海外で生活している方やお詳しい方、気になるので教えて下さい(^^;)

  • 身体中の痒み、傷、傷痕に悩まされています。

    留学中の高校二年生の女です。 去年の8月から今年の7月までアメリカに留学しています。 全身の痒みまたは傷、傷痕が酷く悩んでいます。 もともと肌は強くなく、乾燥肌にも悩まされていました。 今回は思い当たる点が多すぎるので 箇条書きで起こった内容と原因を書いていきます。 ・留学前コンビニでバイトを始め、コンビニ食が増え肌が弱くなる ・首もとにアトピーのような傷ができかきむしることもあった ・腕も食生活の変化や汗のせいでかきむしるようにジュクジュクになって痕が残った ・アメリカにきて、環境、食生活、ライフスタイル全てが変わり悪化 ・感情、ストレスでますます痒みがひどくなり、気づいたときにはかいていた ・夜は痒みで眠れない日々が続き、毎朝シーツについた血の汚れを見てしまう日々 ・痒みはなかったが目元がパンパンに腫れたり、目元の皮がひび割れのようになり 治っては、再発、治っては…というのは3,4日周期で起こった(今はない) ・冬には乾燥、愛用の保湿クリームがなくなり、こちらのも試したが変わらなかった ・お腹を特に酷くかきむしった結果、へそしたに横5cm程の傷ができた ・一日に2回くらいかいてしまい(ストレスがたまってかなり強く)汁もでるし、今では 横5cm、縦2cmのピンクの傷痕とかさぶたが混じったのが2つ程あり、その周辺もポツポツ傷がある 全部合わせれば、横15cmはある。 ・脚にも暗い紫のようなのが沢山残り、背中も茶色い痕だらけ、首後ろ付近は元々荒れてて益々荒れている ・いつのまにか身体中に傷、痕が。 ・手首から肘までがとにかく酷い、汚い。 ・一度治った首元も再発 ・食生活は改善しようにもホストファミリーと同じ物を食べるため改善できず ・顔も乾燥、ニキビ痕、ニキビまでにはならない凸凹、赤く炎症 ・未だに毎日掻く様な日々(もはや無意識) とにかく酷いです。どこも露出できません。特にお腹は薬で治すとかいう問題じゃないです。 大きな原因は食生活とストレス、そして掻くことを我慢できない私です。 アメリカの病院じゃあ、やっぱり信用できませんし、良い代用の薬もありません。 聞きたいのは ・痒みを抑える方法 ・これだけの傷痕は消えるのか ・消す方法 です。本当に悩んでるのでアドバイスお願いします! 夏どうやってすごせばいいんだ…(T . T)

  • 音楽を左右別々で聴きたい

    ニコニコ動画で音楽を聴いてるとそういうのが結構あります (例として:ヘッドホン左から女の人のメルト:ヘッドホン右から男の人のメルトなど) こう言った左右から違う音楽をだすにはどうしたらいいんでしょうか? 使えるフリーソフトややり方などあれば教えてくれると嬉しいです。 それとこれはMP3形式では無理なんでしょうか? できればMP3形式でやりたいのですがそこらへんも方法があればよろしくお願いします!

  • インターネットアイコンがうまく機能しません。

    インターネットのアイコンが2つあり、どちらもうまく機能していないようなんです。 (1) 地球儀のアイコンに「インターネット」と表記名がつき、クリックすると「インターネットのプロパティ」が出ます。 (2) 「e」のアイコンに「Internet Explorer(アドオンなし)」と表記名がつき、クリックすると「アドオンなしで Internet Explorer を実行中です。」という画面になります。 (2)で最初の画面以降は通常通りインターネットを使用できているのですが、上の情報バーにずっと同じ内容が出ている状態です。「アドオンの管理」から確認しても全て有効になっています。 先日「Google Chrome」と「Googleツールバー」をプログラムから削除したときからこんな状態です。 こういうことに関しては弱いので、できればわかりやすく宜しくお願いします><;

  • Skype 音

    Skypeで着信音設定できますよね? 好きなアーティストの歌を 着信音にしたいんですが どこから拾って どうやって設定できますか? ノートPCです。

  • W7購入

    株価のチャートを見るのに現在PC(xp)では多数立ち上げると ポインターがカクカクとなり 動きがまったく遅くなります これを見やすくするのに pc購入でどのパーツをよくすればいいですか? 今はADSLですが 現状のままでも関係ありませんか? よろしくお願いします

  • PCの初期化

    PCの初期化について。 pcを初期化する際バックアップをとらなくてはいけないですが。 そのバックアップにウイルスが潜んでいたりしないのでしょうか。 そうなるとバックアップを取るのが怖いです。 メルアドなどウイルスが潜んでないだろうと思われるファイルだけのバックアップはできないのでしょうか?

  • 人類の末路。

    僕は人間が大嫌いなんです。 自分も人間に生まれたのに変ですよね。 でも僕は人間の持つせこさや汚さが非常に目についてしまうんですよ。 もちろん僕にもそういう部分があるでしょうから、 目くそ鼻くそを笑う世界かもしれませんけどね。 ただ、嫌いなんですけどとても興味もあるんですよ。 人類って観察するととてもおもしろい対象になります。 今回質問したいのは、 人類の末路についてです。 人類って、今までも同じ人類どうして殺しあいをしてきたじゃないですか。 肌の色が違う、髪の色が違う、目の玉の色が違う、 たかだかそんな理由でも殺し合うじゃないですか。 たぶんですけど、 これからも世界中で殺し合いはなくならないと僕は思うのですよ。 人類が未来永劫殺し合っていくとすると、 その究極はどうなるのですか。 教えてください。

  • パソコンを初期化したい

    先日、友人が勝手にパソコンでアダルトサイトにつないで年齢確認画面で「はい」を押して動画を再生してしまったのですが、そのあとからデスクトップに怪しげな通知画面が表示されるようになってしまいました。 なにやら年齢確認画面の時にかなり小さい文字で「この動画は有料のアダルトサイトです。年齢確認の認証ではいを選択した時点で支払いの意思とみなし、料金が発生します」的なことが書いてあったらしく、友人はどうもそれを見落としてしまったようです。 しかしよくよく考えてみたら、 そんなシステム自体、詐欺に近いと思います。 支払いの意思があるかどうかという最も重大なことは年齢確認とは別に明確に示させなければならないのではないでしょうか。金額も90日間で69000円という法外な価格です。 なんてことを言っていたところで こちらの監視の目が行き届いていなかった不注意が一番悪いのですが。 そこで、まだパソコンも買ったばかりですし 初期化してしまおうと思っています。 パソコンは「FUJITSUのLFEBOOK SH54/G」と書かれています。 以後このようなことがないように気を付けるのは当然のことですが ほかにデスクトップに現れる不快な通知画面を消す方法はあるのでしょうか。 あればぜひお伺いしたいです。 万が一こちらが金を払わなくてはならない(おそらく向こうの言い分としては法的にはあなたに支払いの意思があるとあの時点でみなされてます、といったところでしょうか)ことになっても、払わなければ どうやら自動退会となるようなのですが、 その場合でも消えることはないのではないかと思います。 ふと思ったのですがその場合 クーリングオフという制度ではどうにかならないのでしょうか。

  • ハードデスクの初期化が出来ません。

    PCは、DELL Inspiron Desktop 545s OS vista を使用しています。保証期間がすぎています。色々不具合が起きて、この際HDDの初期化をしてすっきりしたいと思って始めたのですが、どうにもなりません、リカバリーDVDも旨く起動しません。メーカーのサポートも探しても見つかりませんし、あちこちのQ&Aを探しまわったのですが、見つかりません。残したいデータ―は、別にとって有りますので、HDDの中は、何もなくなっても支障は、有りません。どうしたらHDDをまっさらな状態に出来るのでしょうか。教えて戴きたいと思います。

  • かなへびを飼っています。

    かなへびのへやに1せんちくらいの団子むしを6匹いれてやりました。 よく見ていると、団子むしがかなへびに群がっています。団子むしがかなへびをたべる。何てことはないですよね?

  • CAは機内食を客から断られると困ると思いますか

    私は国際線の飛行機に乗る時、身体の調子がよくないときは機内食や飲み物は断ります。 (国内線なら飛行機に乗ってる時間はせいぜい1~2時間なので飲み物は飲みます。) しかしCA(特に外人のキャビンアテンダント)に「今日は私は体調が悪いので機内食や飲み物は一切いりません。」と 言っているのに、何度も何度も食べ物や飲み物をすすめられることがあります。 CA(キャビンアテンダント)にとって、客から機内食や飲み物を断られると困ることでもあるのだと 思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#155833
    • アンケート
    • 回答数8
  • 犬に刺身

    犬にサーモンの刺身を日常的に与えてはいけないでしょうか。勿論人用で塩辛くないものです。 実は生肉(馬肉)を本当は与えたいのですが、衛生面がどうしても気になり、踏み出せていない状況です。 その代用として刺身を考えたのですが……。

    • 締切済み
    • noname#161803
    • 回答数5
  • 彼氏と麻薬

    26歳女です。彼氏は日本人ですがオランダでいたとき麻薬をやってました。衝撃の事実を最近知り、結婚もかんがえていますが素姓を疑います。私が親なら止めるかも。彼氏の両親離婚してるし彼氏の親は朝から飲んでるし。 みなさんならどう思いますか?