chris_taro の回答履歴

全312件中181~200件表示
  • 車を購入します。

    こんばんは。 質問お願いします!!! 今度初めて 自分で車を購入します。 運転歴は7年ほどですが 実家を離れてしまったため 新しい車が必要になりました。 購入としては MINI、ジムニー、VWバス、ビートルなど 見た目が可愛い車に乗りたいです。 周りに車が詳しい父や 友人もいないので まったくの未知の世界です。 新車、中古車など 何を乗ればいいのか... ましてや日本車に乗るべきなのか... 維持費や初期費用などを考えて 日本車が無難でしょうか? 車いじりなど好きではないので 中古車で可愛いワーゲンバスがあっても なかなか踏み切れずにいます。 でも一度は乗りたい夢もあり 無知なのに欲張りです(笑) (1)新車or中古車 (2)予算は~100万程度 (3)右ハンドル (4)燃費がよい (5)初心者でも乗りやすい? なかなか矛盾しまくってますが よろしくお願い致します。

  • 脱肛?いぼ痔?肛門が飛び出てます

    汚い話ですみません。 20代女です。物心ついた頃から肛門から皮膚(?)が飛び出た状態です。 触ってもひっぱっても痛くありません。排便も問題ないです。(そして毎日快便です) ただ、指で戻してみてもすぐまた飛び出てしまいます。 生活に支障はないし何より病院に行きづらい…と思い何年も放置していますがこれは一体なんなのでしょうか? 彼氏に「お尻の穴でっぱってる」と指摘されてから気になって仕方ありません。 同じような状態の方、またはそんな感じのお尻を見たことある方いますか? そのままにしておくと後々大変なことになったりするのでしょうか?

  • 失禁?

    2人の子供を持つ、20代の女です。 ここ2週間ほどの話なのですが、下腹部に力を入れたり、というワケでもなく 座って本を読んでいたりしても、生理の多い日にドバっと出たような感覚があり 気付くと下着が濡れています。 無色透明で、さらっとしています。 血なども混ざっていません。 尿のような臭いもありませんが、 量は多い時は下着から染み出て、履いているズボンが濡れてしまうほど。 少ない時は下着が濡れる程度で済みます。 毎日ではありません。 これは失禁なのでしょうか? それとも、なにか違う病気とか? 心配なので、もし分かる方がおられたらアドバイスお願いします。

  • ever と already の使い分けがわかりま

    英語の文法問題です。 I've (   ) been to New York. のかっこの中に入る単語として、already と ever を選択肢として選べるのですが、 already が入るということに関してはなんとなく理解できるのですが、 ever を入れてはいけない理由がわかりません。 ever を入れれば、「いつでもいいけど、ニューヨークに行ったことがあります」となって 意味は通じると思います。ever は何がいけないのでしょうか?

  • ever と already の使い分けがわかりま

    英語の文法問題です。 I've (   ) been to New York. のかっこの中に入る単語として、already と ever を選択肢として選べるのですが、 already が入るということに関してはなんとなく理解できるのですが、 ever を入れてはいけない理由がわかりません。 ever を入れれば、「いつでもいいけど、ニューヨークに行ったことがあります」となって 意味は通じると思います。ever は何がいけないのでしょうか?

  • スマートフォン モバイルsuicaが起動しない!

    7月23日にスマホに「モバイルsuica」が対応したのを機会にスマホに乗り換えました。 当日より早速アプリをダウンロードして活用していますが、大きな問題が発生しています。 それは「アプリが起動しない」ことです。 グリーン車や特急列車の購入をする際、ペンギンマークを押してアプリを起動させ、トップページから操作を開始するのですが、ペンギンマーク(ウィジットも同じ現象)を押しても、「モバイルsuicaマーク」(白地にペンギンマーク)が出るだけで一向にトップページが表示されません。 再起動すると一瞬治るのですが、数時間たつと同じ状況が再現されます。 モバイルSuicaコールセンターに電話しても「他のアプリが多く動いているだけでは?」と取り合ってくれません。 一旦はコールセンターの言葉を信じて、他のアプリを全て終了させるアプリを入れたのに… 結果は全く同じです。 JRさんは「バグではない!」と言い張りますが… 対象方があれば教えてください。 もしくはJRさんに連絡する方法をご存じの方教えてください。 身障者なのでこれが動かないのは結構致命傷です。

  • PCのプロダクトキーについて

    Windows Vista 32bitからWindows 7 64bitにOSを入れ替えたのですが 入れ替え時にPCに張り付いているプロダクトキーを入力したのですが そのとき入力してもはじかれたので コントロールパネルからライセンス認証をしたのですが 「入力されたプロダクトキーは、有効なWindow 7プロダクトキーではないようです。    プロダクトキーを確認し、再度入力してください。」 と出てできませんでした。 単刀直入にきくと どうやったらPCのライセンス認証ができますか? 解答お願いします。

  • Facebookで…

    Facebookで外国の友人からTag meと 言われたんですが、どういう意味か わかりません。教えてください。

    • ベストアンサー
    • k-banan
    • 英語
    • 回答数2
  • 「by 形容詞」ってなんでしょう。

    Some of them have made important contributions to scientific theory, but many of them have not -- if by important we mean "generaly acknowledged as significant by scientists in the relevant dicipline." わからないのは、 1.if by important の部分。by 形容詞 とは何者なのかよくわかりません。 2.mean generaly acnowledged の部分。  意味はなんとなくわかりますが、文法的にどうなっているのかよくわかりません。 3.as significant の部分。as 形容詞 とは何かよくわかりません。

  • ドルの両替について

    明後日から三週間ほど、シアトルにホームステイをしにいきます。 現地で使うお金のことなのですが、5万円ほどを両替して持っていこうと思っています。 銀行でぱっぱと両替できるものだと思っていたのですが、調べてみると手数料がかなりかかるらしく、なるべく手数料が安くすむ方法を探していると、関西空港にある外貨両替は比較的安いと聞きました 両替にどれくらいお金はかかるのか、持っていくお金についてのアドバイスなどがあればお聞きしたいので、お願いします

  • ピックアップの交換

    シェクターのSDII-24ASのリアピックアップを ダンカンのSH-5に変えようと考えています。 そこで質問なのですがピックガードを削ったり穴あけ等の加工なしで 交換することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 友達とのメールで

    外国の友達とメールのやりとりをしていたのですが、 この文章の意味が分かりません。 Katsukiと言うのは僕の名前ですが、どういう意味なのか教えて下さい Later Katsuki Great having you here in New Zealand

    • ベストアンサー
    • jo-gi
    • 英語
    • 回答数1
  • この症状の病名が分かりません

    数日前から腕と足(ふくろはぎ、ふともも)に赤いできものができています。 最初、虫さされかあせも程度かと思ったのですが、次第に数が増えていき、 かゆみもあるため本日病院へ行って診てもらいました。 ただ、診てもらったといっても本当に目で確認してもらった程度で、先生からは よく分からないからとりあえず軟膏ぬって様子見てくださいと言われました。 このところ旅行や帰省などで公共交通機関に長時間乗っていたりしたので どこかでウイルス性の病気でもうつされたのではないかと心配しています。 小心者かもしれませんが初めての症状なもので不安です。 誰か参考になる情報等ありましたら教えてください。

  • 英文法について解説希望

    On the first day, squid and flatfish were among the seafood up for auction. イカやヒラメなどの魚介類が競売に出されたという意味なのですが、 among the seafood は were の補語? up for auction は seafood にかかっている? よくわかりません。 be には SVOCの使い方があるのですか?

  • 俺ってすごい!  英語では?

    日本語でふざけ半分に俺ってすげよーな って言う人いると思いますが、 これを英語にすると How great I am! でよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gklkjoo
    • 英語
    • 回答数4
  • 【翻訳】(飛行機内)携帯電話の電波はオフにしてます

     下記の英語訳を教えて下さい。  飛行機の中で乗務員に注意された時に、携帯電話の電波をオフにしていること を伝えるのが目的なので、自然に伝えられる文章であれば下記日本語に特にこだわりません。 (飛行機の中で) 携帯電話の電波はオフにしてあります。

    • ベストアンサー
    • abaden
    • 英語
    • 回答数4
  • 電波障害地域のケーブルテレビ利用料金の返金

    お手数を、お掛けいたしますが、ご教示お願い致します。 私は電波障害地域に住んでいます。この度テレビのデジタル放送により、ケーブルテレビの解約を申し込みしたところ、2つの権利があることが判明しました。一つは、通常の有料契約。もう一つは電波障害地域の無料契約。94年に無料契約を結び、その後97年新築するために更地になり、98年建物完成後、有料契約をしました。私は更地になったので契約は無効になったと思い有料契約をしましたし、申し込みの時、電波障害地域の無料契約あることの説明は一切ありませんでした。そこで今まで支払った金額約50万の返金請求をしたところ、当社の間違いでしたと、お詫びし無料で見れる1~12チャンネル分の6万を返金しますとのこと。 質問 (1)解約時に無料契約あることが名簿で判明し、また後で相手が落ち度があったことを認めたのだから全額返金すべきではないでしょうか? (2)50万の返金を裁判する場合、簡易裁判所あるいは地方裁判所どちらでしょうか? (3)相手の大会社には顧問弁護士がいますが、費用と時間の兼ね合いから私一人で裁判するのと私も弁護士を立てた方が良いのでしょうか (4)弁護士を立てた場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか? お忙しいところお手数をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

  • ESTA申請について

    ESTA申請を先程行ったのですが、支払いが完了するまで申請したことにはなりませんといった画面がでてきました。 こういうものは時間がかかるのでしょうか? 親のVISAカード(ピタパの代わりとしても使える)の口座番号を書いたのですが、やり方が正しいか分からないし、なんだかややこしいし訳が分からないし、上手くいってるのかわかりません。 アドバイスをお願いします

  • For what?

    For what service was the bill issued? forの訳はなんですか?またforがあるとないとでどう違うんですか?またなぜこの位置にforがあるんですか?

    • ベストアンサー
    • 992213
    • 英語
    • 回答数3
  • Ride to work車なのに?

    A ride to work車で送ってもらうとありましたが、rideは通常バイクにつかうものじゃないんですか?車でもrideは可能なんですか?