okwave0123 の回答履歴

全163件中141~160件表示
  • 体脂肪が一瞬で増える

    皆さん初めまして。困っています。 私は元々太っていて(今もですが...)最高時には19才で95kgありました。その後食べ初めて77kgになりました。一番痩せていた時には67kgでした。やせた方法は絶食に近いものでした。そしてまた食事を減らし72kg→77kg→72kg...という具合でした。それではいけないと思い週2回ジムで筋トレ、それ以外の日は1時間家で踏み台昇降しています。食事は朝はリンゴ半個とおにぎり1個、昼は好きなもの、夜はリンゴまたは果物で済ましています。空腹感を感じず調度いい感じです。そのかいあってか体重は75kgに安定しました。脂肪より筋肉の方が重いので75kg前後をウロウロしてもあまり気にしていません。(筋トレは3ヶ月続けています)そこで問題の体脂肪なのですが23%だったのが18%まで減りました。それでつい先日欲望に負けてしまいアイスとお菓子を食べてしまいました。それで体重計に乗ってみると体重は76kg体脂肪にいたっては一気に22%まで戻っていました。自分が悪いとはいえ地道に続けて18%まできたのに一気に22%まできたのには正直ショックです。 文章が長くなってしまい申し訳ないのですが一番聞きたいことはそんな一瞬で脂肪がつくのでしょうか?77kg→72kg→77kg...とリバウンドを繰り返してきたので脂肪細胞が肥大化して太りやすくなるとは聞いたことがありますがそこまで太るのでしょうか?いつも嫌になるのですが地道に頑張ってきて、ちょっと食べただけですぐ元に戻りそうで気が重いです。だから友人と一緒に夕飯に行ってもほとんど食べず楽しくありません。頑張っても一瞬で戻りそうで食べるのが怖いです。そんなことは本当にありえるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 一番やせる運動

    ダイエットをしていて食事制限をしています。 バランスよく量を減らしています。 ほんの少しづつしか痩せません。 コアリズム一日一回していますが、 目に見えて体重がへらないのでくじけそうです。 友達の結婚式に出るのにあまり時間がなく、前買ったドレスが。(泣) 運動をかなり増やそうとおもうのですが、 ダンベルとか水泳 ジョギング 筋トレなど どれが目にみえて効果がありますか?

  • SSSM(スーパースピードスリムマッスル)について

    たったの7日で-10.3kg 2週間後には計-19.8kg などと効果があるようですが、試された方いらっしゃいますか? 1週間で本当に効果があるのでしょうか? SSSM(商品ページ) http://www.nest99.jp/sssm.html

  • ダイエットとサプリメント

    こんにちは、現在ダイエットにいそしんでいる10代後半の学生です。 私は小さなころから太っていることがコンプレックスだったので、夏休みを利用してここ2年ダイエットをしています。 去年の夏休みは、一日300キロカロリーほどしかとらないようにして夏休みでマイナス7キロの減量に成功しました。 そして去年1年はその体重をキープするために炭水化物をできるだけとらない生活をおくっていました。 しかし、先日4キロの増加をしてしまい、このままでは危ないと今年の夏新たなダイエットを目指すことにしました。 ちなみに2年前に成功したダイエットの体重からいっても、私の体重の平均体重まで後10キロほど減量しなくてはいけません。 というわけで、現在夏休みということで、平均体重のマイナス10キロを目指すために8月1日から朝毎日2時間ウォーキングをしています。(6時~9時) 予定のない日が10日間ほどあるので10回ほど、遊びもかねて友人とプールに通うつもりです。 食事制限としては毎日1200キロカロリー以内に収めるように、和食中心炭水化物はできるだけとらないようにしています。 (炭水化物はとったとしても、そばやそーめんなど・・・) そこで質問です。 ●ウォーキングをしはじめたことをきっかけに、DHCのサプリメントの購入をしているのですが、どれがお勧めですか? 現在は、アルファリポ酸と共役リノール酸の購入を検討しています。 ●また、痩せるために、上記に記述した生活環境で改善したほうがよいところ、追加したほうがよいストレッチや運動などあればぜひ教えてください! 10キロの減量をするために本気でがんばっていこうと思っていますので どうぞ、ご回答よろしくお願いします!!

  • 下っ腹の脂肪

     ジムでトレーニングをして、垂れていた下っ腹の肉が減ってきました。期間は3ヶ月目に入りました。 ただ、ちょっと下っ腹だけ急いで落としたいんです。一番速く脂肪がつきやすいところなだけに、一番ついてました。今食事制限と週3回のジム通いのほかに下っ腹だけ色々重点的に減る様に試したいと思っています。 そこで聞きたい事が4つあります。 ①揉む事は効果はありますか? ②薬を使う事は効果がありますか? ③腹筋は筋力をあげることになるのでウエストのサイズ低下には繋がらないと思うのですが間違いでしょうか。 ④平均的な男性のウエストは何センチですか? よろしければお応えいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • お尻が幅広‥‥‥

    何度も色んな質問 してしまって すみません!!; 私の悩みは題名の通り、 お尻がとてつもなく 幅広なんです(;_;) 前後にも確かに デカいのですが 腰骨よりも外に出てて 特に幅広なんだと思います。 だからジーンズなどをはいても あまり決まらず、 端から見ると あ~典型的?な下半身太りだな という風に 思われると思います(T_T) あと、お尻と太ももの 境目がないのも悩みです。 まだ着たことはないのですが ビキニなどを着ると とてつもなく不格好だと 思います(u_u)。。 食事制限で少しは 体重も落ちたんですが お尻などは逆に 大きくなってきているんじゃ ないかなとも思います;; 何か解決方法をご存知の方は ぜひ教えて下さい!! よろしくお願いしますm(_)m

  • 食事制限なし

    食事制限でも運動でもなく、痩せる技を実践している方いらっしゃいますか? 私だけの奇抜なダイエット方法などありましたら、教えてください。

  • 現在身長151cm 体重46キロ

    私は今高1の女子です。 2カ月ぐらい前から夏のためにダイエット を始めて49キロ→46キロになりました。 46キロはやっぱりまだ太ってますよね・・ 何キロぐらいになればいいか教えてください! ちなみに今行っているダイエットです。 ・ウォーキング1時間 ・間食なし(とか言って結構食べてます) ・朝は多め夜は少なめ ・野菜中心炭水化物なし 改善点やオススメのダイエットがあれば 教えてもらえると嬉しいです♪

  • 効果的なダイエット。

     事故をして、入院して寝たきりで二か月過ごし、45キロから8キロ太りました。 その後、痛み止めと眠剤中毒と、アルコール中毒で、等々70キロまで太ってしまいました。 今は、働いてません。  太り過ぎて、働く事が恥ずかしいです。 一応、ジムには通っていて、プールで一時間から2時間、水の中で歩く様にしています。 でも、正直生きてる事が億劫になってしまって、薬を止められません。 夜はワインを、500ℓほど飲んでます。 食事は、適当で、食べたり食べなかったり。 仕事をしてない分、生活が不規則で、年がら年中、睡眠薬を飲んで、お酒を飲んで、現実逃避をしています。 因みに、慎重は152センチです。 無職の自分に出来る、ダイエットを良ければお教えください。 現実は、仕事をしてないので、不規則です。 何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、食事は本当に不規則で、食べたり食べなかったりで、一般的な成人の消費カロリーよりは少ないと思います。 ただ、お酒を飲む、運動量が2時間位。 現実が嫌で、逃げる事ばかり考えてます。 痩せれば、きっと変わると思うのですか・・・。 因みに、去年、薬物中毒で、3か月ほど、友達に強制的に入院させられました。でも、精神病院は余計、自分がおかしくなっていくので、退院しました。発狂する人や、摂食で食べてが吐いて、夜中に叫んだり、とてもじゃないけど、薬を経つのには、良かったのですが、夜中に、叫び声とが色々な苦痛があったので、もう、入院する気にはなりません。 この、たいまんな生活から、痩せるにはどしたらいいでしょう。 毎日の楽しみには、薬を飲んで、お酒おを飲む事が出来ません。 楽しみが寝る事以外ありません。 眠る事以外、考えてません。でも、眠り過ぎて、眠る事が中々昼間は出来ません。 こんな、自分をでどうしたらいいでしょうか? メンタル面で、相談した方がいいのでしょうか?

  • 腰回し・・・いい?

    SHINOさんの腰回しはシェイプアップにいいんですか? 腰周りの肉を落としたいっていうのと、骨盤を閉めたいんですが、あまり効果がないと聞いたのでー・・・本当はどうなのかな?って。 教えてください!

  • シャープゲンゴロウモドキの名前の由来について

    いろいろ調べたり、質問したりしていますがなかなか、答えにたどり着けません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • SSSM(スーパースピードスリムマッスル)について

    たったの7日で-10.3kg 2週間後には計-19.8kg などと効果があるようですが、試された方いらっしゃいますか? 1週間で本当に効果があるのでしょうか? SSSM(商品ページ) http://www.nest99.jp/sssm.html

  • エアコンの効いているスポーツジムについて

    運動中快適なのですが、スポーツ中にエアコンがついた部屋とかでやるのは体に悪いものでしょうか? 自室でも汗をかくと床が痛むし、部屋がくさくなるので、トレーニング中エアコンはつけているので、参考に教えてください。

  • エアコンの効いているスポーツジムについて

    運動中快適なのですが、スポーツ中にエアコンがついた部屋とかでやるのは体に悪いものでしょうか? 自室でも汗をかくと床が痛むし、部屋がくさくなるので、トレーニング中エアコンはつけているので、参考に教えてください。

  • 耳を刺激するダイエット法は、効果があるのでしょうか?

    地元のフリーペーパーに、ダイエットの無料クーポン券(初回の1回限り)が入ってきました。運動することや、食事制限のダイエットには、すぐ挫折してしまったので、このダイエット方法では、楽に痩せられるとあり、興味があるものの、主体とする耳のツボを刺激することでやせられるのか少し疑念をもっています。三か月で10キロ減量できることも書かれています。 体験者がいたら、教えていただければと思います。

  • 食事・運動に気をつけてるのに痩せなくて困っています

    どうしても、体重と体のサイズ(ウエスト・ヒップなど)を減らしたくてご相談します。 わたしは160センチ、体重55キロ、体脂肪17%の30歳(女)です。 2年くらい、ずっと痩せたいという希望を持ち、色々試してきたのですが全然痩せられなくてとても困っています。 もともと軽い拒食・過食の状態を繰り返してきていまして、痩せにくい体質になっているというのはありえるかもしれないのですが、 1年ほど前から本格的に生活改善を行い、3食きちんと食べる(主に油少な目の和食メニューが中心)というのを行ってきましたが、全然体重は減らず、 ご飯の量などを減らしても変化がないので、仕方なく夕食だけダイエットシリアルにしてみましたが、やはり体重は変わらず、 昔からの王道(?)ダイエットで6時以降食べない、というのも実践していますが、同じく体重変わらず、 やっぱり痩せるには有酸素運動も(ヨガなどは時々行っていたので)必要なのかということで、最近なわとびを始めたんですが、体脂肪が減っただけで、体重や体のサイズは変わりませんでした。。。 運動を続けるとさらに筋肉が増えて体重も増えて固太りみたいな状態になるのでは、と心配です。 自分としては、今より体脂肪が多少増えても、体重とサイズが落ちれば・・・とおもっているのですが、どうすればいいのかわかりません。。 筋肉を落とすというのはできないのでしょうか? 運動をほとんどしていないときでも体脂肪は20%前後を保っていたので、もともと筋肉質なようです。 一般的には標準的な体重なので、痩せなくても・・・と言われることもあるのですが、おなか周りや顔のラインなど、もっとすっきりさせたいです。(腰まわしという運動を半年くらい続けましたが効果ありませんでした・・・) あと、筋肉質のせいか、肩幅がガッチリしているのも気になっています。 結構切実です(涙) こういったダイエット法に詳しい方、ぜひお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたしますm(_)m

  • もう嘆きたい・・・ ガリガリになる方法

    こんにちは! 私は高1の女子です 身長166cmで体重46.5kgと、痩せているのに 顔がポッチャリしているんです。 (アジア人の女の子は比較的顔に肉がつきやすいのはわかっているけど・・・) 顔だけ見るとポッチャリと勘違いされることがありました。 悔しくて、悲しくて、仕方ないです! 本当にポッチャリなら仕方ないけど、こんなに痩せているのに! なんか嘆きたくなります・・・! それで、もっと痩せてガリガリになれば顔も少しは痩せるかな~ と思いました。 どなたか、ガリガリに痩せるダイエットプログラム教えてください!お願いします>< ちなみに毎日5kgくらいウォーキングしているんですが、 これは筋肉がついてしまうのでガリガリになるには逆効果なんですかね?

  • ダイエットが理論的に説明できない

    昨年の2月時点は165cmで83kg台あり、さすがにマズイと思い同僚のダイエット方法に刺激され適切な食事量にすることで徐々に徐々に体重が減少して1年5ヵ月後の現在では57kg台までになりました。 この間に運動らしい運動もせず、特定の食材に頼らずただ淡々と1日3食を摂ったににすぎません。 気をつけた事といえば一切の外食や市販弁当やカップめん、菓子類は排除し自家製弁当にしたくらいです。 自分自身に一切の言い訳も許すことも(忙しいと時間が無いとか)ありませんでした。 ゆっくりと(月間1kg~3kg)と言うペースなのでいつの間にか痩せたという感じです。 多少は体重の山谷や停滞期間はあったもののリバウンドもしないし、太りにくい体質へと変化しました。 これははじめダイエットを開始した同僚やその友人も同じで20kg超のダイエットができました。 現在は健康状況は良好です。 現在もゆっくりと減少傾向を示しています。 ドカ喰いをすると増加した分を戻す反動がキツクて逆に痩せる始末です。 ところがこれらダイエットを理論的に説明できる術を持っていないのでダイエットのカテでアドバイスができません。 これらを理論的に説明することは出来ますでしょうか。

  • ダイエットが理論的に説明できない

    昨年の2月時点は165cmで83kg台あり、さすがにマズイと思い同僚のダイエット方法に刺激され適切な食事量にすることで徐々に徐々に体重が減少して1年5ヵ月後の現在では57kg台までになりました。 この間に運動らしい運動もせず、特定の食材に頼らずただ淡々と1日3食を摂ったににすぎません。 気をつけた事といえば一切の外食や市販弁当やカップめん、菓子類は排除し自家製弁当にしたくらいです。 自分自身に一切の言い訳も許すことも(忙しいと時間が無いとか)ありませんでした。 ゆっくりと(月間1kg~3kg)と言うペースなのでいつの間にか痩せたという感じです。 多少は体重の山谷や停滞期間はあったもののリバウンドもしないし、太りにくい体質へと変化しました。 これははじめダイエットを開始した同僚やその友人も同じで20kg超のダイエットができました。 現在は健康状況は良好です。 現在もゆっくりと減少傾向を示しています。 ドカ喰いをすると増加した分を戻す反動がキツクて逆に痩せる始末です。 ところがこれらダイエットを理論的に説明できる術を持っていないのでダイエットのカテでアドバイスができません。 これらを理論的に説明することは出来ますでしょうか。

  • 食べ合わせダイエット

    食べ合わせダイエットってありますよね? ラーメン食べる前には野菜ジュースがいい!…とか。 でも、あれって血液型別という話を聞いたんですが…その根拠ってなんですか?すごく気になります!! くだらないとは思いますが知っている人是非教えてもらえたらと思います。お願いします。