okwave0123 の回答履歴

全163件中41~60件表示
  • スクワットで膝を出さないコツが分かりません

    普通にスクワットをすると、膝がつま先よりも前に出てしまうため、つま先を壁に付けてスクワットをしています。 説明が難しいのですが、10cmほど腰を下に落としたところで膝が壁に当ってしまいます。 そのまま更に下に下ろしていくと、重心がかかとの方に行き、お尻から後ろに倒れてしまいます。 周りの人たちにやってもらったのですが、皆ちゃんと膝が壁に当らずに空気椅子に座っているような体勢が出来ています。どうやったらそうなるのかと尋ねても「さぁ・・・、逆に出来ないのが不思議」と言われてしまいました。 何かコツがあれば教えてください。 出来ないなりに、今のまま膝が壁に当る所までで上下に繰り返していたら、おいおい深くまで沈んでいけるようになりますか?

  • 有酸素運動より筋トレ??

    ストレスで体調を崩し、1年で10キロ増えてしまいました。 外見はおばさん体型、皮下脂肪がとても多いです。 健康にもよくないので2ヶ月前にジムに入会し、週3~4トレーナーに相談しながら減量に励んでいますが、効果が出ずに困っています。 今のところ、体重+1キロ、体脂肪率1%減です。 トレーナーからは「有酸素運動メイン」と指導され、現在週3有酸素運動(エアロ・ステップなど)1~3時間、毎回筋トレ10分程度こなしてます。 確かに運動不足状態が徐々に解消されていくのを体で感じますが、体重も減らないし、引き締まり感がないような? 家の体脂肪計では、基礎代謝が1330キロカロリーで、<燃えにくい>表示が出ており、もしかして<筋トレ優先の方が私向き?>と思い始めてますが、トレーナーの方が断言するので違う方法をするのもなんだか自信がありません。。 脂肪が燃えにくいのに、有酸素運動をガンガンしても効果がでないような気がするから、今は有酸素運動を控えめに続けながら、筋トレを優先してがんばる時期なのでしょうか? 適正体重(とりあえず55キロ)、適正体脂肪率(まずは27%)に体を変化させるにはどのようなメニューをこなしていけばよいのか教えてください。 *食事は考慮せずにお願いします。 身長158センチ、体重72キロ、体脂肪率39%(!)。33歳女性です。

  • ポピーとケシの花の区別

    茨城県のフラワーパークか、その周辺の広大な土地に、ポピーに混じって大量のケシが栽培されていました。 ケシの花の実は、麻薬の原料になるので問題なのですが、おそらくその県の土地がケシ栽培に利用されてきたということから、誰が何をしてきたのか、推測してみてください。 私のような素人が見るとポピーとケシの花は区別がつきません。 このことを知っている何者かが栽培を行っていた。しかも県の土地にとなると、この県の行政には何か隠された何かがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#103588
    • 生物学
    • 回答数4
  • 肉体改造したい

    22歳の大学生です。 高校生のころは身長180cm体重70kgで「細いね」といわれる体型でした。しかし数年前に久々に体重を量ると身長は1cm伸びただけですが体重が14kgも増えていたのです。軽いうつ病で抗鬱剤を飲むようになってから食欲が増えたのか、とにかくショックでした。確かに「あれ?太った?」とか言われるようになり・・・。一時期薬の種類が10種類くらいあり心配した母に連れられセカンドオピニオンでかなり薬を減らした結果「顔がむくんでいたのがすっきりした」となりました。しかし「また顔が太った?」と言われるようになり・・・。2ヶ月ほど前に、6時以降は何も食べずに生活したら3週間程度で6kgも体重が減ったのですが体型は全く変わらず。「いや、ダイエットって体重を減らすんじゃなくて体を引き締めることだろう」とはわかっていたのですが・・・。  それからまた食生活が不規則になり体重がまた戻り、今は85kgほどあります。人によっては「身長もあるし太く見えない」と言ってくれますが個人的にも「ちょっと腹が出て体がむくんでるな」と鏡を見るたびうんざりします。1年前から毎日欠かさず腕立て伏せと腹筋をしています。確かに筋肉はついてきたのですがまだまだ脂肪が乗っかっていて、筋肉質とは言えないのです。何かの本で「食べる量を減らす」とか「運動をする」というのは必ずしも効果をもたらすわけではないと読み、ショックでした。程よく筋肉がつき、お腹も引き締まった体になりたいのですが、具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?意思が弱く飽き易いのですが・・・。

  • こういう方法で、効いた人いますか??(゜д゜)ノシ"

    ○口に水をふくんで、湯船に5分間つかる。 ●口の水を出して、湯船から出て髪とかを洗う。 ○次は口に水をふくまず5分間つかる。 ●湯船から出て、また体とかを洗う。 ○口にまた水をふくんで5分間湯船につかる。 こんな感じの方法で、痩せた人いますか? 2週間で3キロとか痩せられるんですかね?? これ以外はいつもどうりにするらしいです。 効きますか?こういう方法は。 教えて下さい><。

  • DHCプロティンダイエットの効果

    パニック障害になり、薬の副作用で太ってしまいました。 他に全く運動しないことや、お菓子、ジュースを飲みます。これではいけないと思い、ダイエットを決意しました。ウォーキングをし、お菓子、ジュースをやめプラス、DHCのプロティンダイエットをしようと思います。一箱15食だそうです。予算があるので、毎日でなく、夕飯に置き換えて、一日おきに使用だと意味ないでしょうか?毎日でないと効果はないでしょうか?

  • 何を変えればいいのでしょうか

    ダイエットの成果がうまく出ないので、何を改善すればいいか教えてください ・身長155cm/体重51kgです  ・B93(Fカップ)/W64~65/H?(大きいです) 今の生活リズムは 朝(9時)ヨーグルトや果物、アボカドなど少しずつ 昼(12時)おかずのみ食べる 夜(3時)おかずのみ バイト中 無糖のコーヒーを豆乳で割ったソイラテを飲みます ・バイトが夕方4時から9時までのため、3時には夕飯を済ませます ・バイト後は夜9時過ぎのため、食べません ・どうしてもお腹が減ったときは、温かい豆乳ココア(糖分なし)を飲 みます ・バイトが無い日は、夜は6時に食事を済ませます ダイエットを始めて1週間たちますが、体重に変化がみられません 上半身ももちろんですが、特にお尻や太ももが気になります アドバイスなどありましたら、お願いします 成功したダイエットなどありましたら、教えてください!

  • 夕食を食べない生活から抜け出したいけど太りたくない。

    30歳女です。 高校のころにすごく太っていて、20歳のころに、半年ぐらいかけてダイエットをしました。 それからその体重を維持していたのですが、晩御飯をまともに食べていません。 おかずを少しつまむ程度で、白米などの炭水化物を食べてたり、おかずにしてもがっつり食べたり出来ません。 食べると次の日に必ず体重が増えるからです。 普通なら食べ過ぎて体重がふえても、少し経つと戻ると思うのですが、私の場合そのままです。 ですので、次の日の晩御飯を抜くことで戻します。 子供を二人産んで、いちばん痩せた時よりも6キロ太ったままですが、 その体重をキープしています。 もちろんいまも晩御飯は食べていません。 この生活を改善して、子供たちと一緒にご飯を食べたいので、 毎晩のストレッチや踏み台運動を続けていますが、 相変わらず、夕食を普通に食べたら太ります。 もうこの体質は改善できないのでしようか? 自分でもいろいろ反省して悩んでいるので、お叱りの回答はご遠慮ください。 自分の経験からなどのお話をいただければうれしいです。

  • 夕食を食べない生活から抜け出したいけど太りたくない。

    30歳女です。 高校のころにすごく太っていて、20歳のころに、半年ぐらいかけてダイエットをしました。 それからその体重を維持していたのですが、晩御飯をまともに食べていません。 おかずを少しつまむ程度で、白米などの炭水化物を食べてたり、おかずにしてもがっつり食べたり出来ません。 食べると次の日に必ず体重が増えるからです。 普通なら食べ過ぎて体重がふえても、少し経つと戻ると思うのですが、私の場合そのままです。 ですので、次の日の晩御飯を抜くことで戻します。 子供を二人産んで、いちばん痩せた時よりも6キロ太ったままですが、 その体重をキープしています。 もちろんいまも晩御飯は食べていません。 この生活を改善して、子供たちと一緒にご飯を食べたいので、 毎晩のストレッチや踏み台運動を続けていますが、 相変わらず、夕食を普通に食べたら太ります。 もうこの体質は改善できないのでしようか? 自分でもいろいろ反省して悩んでいるので、お叱りの回答はご遠慮ください。 自分の経験からなどのお話をいただければうれしいです。

  • 夕食を食べない生活から抜け出したいけど太りたくない。

    30歳女です。 高校のころにすごく太っていて、20歳のころに、半年ぐらいかけてダイエットをしました。 それからその体重を維持していたのですが、晩御飯をまともに食べていません。 おかずを少しつまむ程度で、白米などの炭水化物を食べてたり、おかずにしてもがっつり食べたり出来ません。 食べると次の日に必ず体重が増えるからです。 普通なら食べ過ぎて体重がふえても、少し経つと戻ると思うのですが、私の場合そのままです。 ですので、次の日の晩御飯を抜くことで戻します。 子供を二人産んで、いちばん痩せた時よりも6キロ太ったままですが、 その体重をキープしています。 もちろんいまも晩御飯は食べていません。 この生活を改善して、子供たちと一緒にご飯を食べたいので、 毎晩のストレッチや踏み台運動を続けていますが、 相変わらず、夕食を普通に食べたら太ります。 もうこの体質は改善できないのでしようか? 自分でもいろいろ反省して悩んでいるので、お叱りの回答はご遠慮ください。 自分の経験からなどのお話をいただければうれしいです。

  • 何か良いダイエットの仕方を教えてください

    こんばんは(^▽^) 私はダイエットを考えています! 身長は150cmで、体重が44kgです。 私は中学生なんですが、小学校の時、間食などで、体重が46kgくらいありました( ̄□ ̄;)  だから中学に入って、これはやせないと、、、と思って、とにかく食べないダイエットをしていました! さすがに、三食食べないと怒られるので一応、 朝  お茶碗半分以下くらいのご飯、 昼  学校の日はお弁当のおにぎり、他のは友達に食べてもらってました。 学校が休みの日は、低カロリーのスープ(作るのではなくて、カップでスーパーに売ってあるのです) 夜  お茶碗一杯、少しの主食。 でした。そうしていると、体重が38kgくらいに落ちたんですが、何だか食べ物がとにかく太るというイメージしか付かなくなって、少し拒食症みたいになっていました(・・;) それに、胸もがた落ちして、いっきに小さくなってしまいました、、、 だから一回、 ダイエットをやめて、胸に良い食べ物とか食べてたんですが、全然効果はなかったのです(。>0<。) だからもうやめようかな、、、 と思って、 ある日体重計に乗ったら44kgになってたのです(|||▽||| ) さすがに150cmで44kgもあったらいけないと思ってます(ノ_-。) 他の友達で、私より背が高いのに、40kg以下の人も居ます( ̄◇ ̄;) その友達は、さすがに40kg代には入ったらいけないと言ってて、、、(--,) でもまた拒食症っぽくなるのは本当に親に怒られてしまいます( ̄Д ̄;; 私もとても苦しかったですから、どなたか、上手なダイエットの方法を教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 芸能界で話題というこのダイエット…

    http://www.slimtaikei.com/top.html このだいえっと、本当に痩せるらしいと 話題になっているらしいですが・・ 実際にやったことのある方、 いらっしゃいませんか? もしよろしかったら、 本当に効いたのか、どれくらい痩せれたのかなど 教えていただきたいです。 おねがいします。 ※やったことない方からのレスは、 申し訳ありませんが、 前もってお断りしておきます。

  • プロテインの飲み方

    私はプロテインを200mlの牛乳と混ぜて飲んでいますが、 1日4回飲むとしたら800mlでほぼ1本分です。 かといって水で飲むと不味いのですが、 低コストで飲める方法があれば教えてください。 飲んでいるのはウィダーのプロテインとザバスのアクアです。 筋トレ直後以外はウィダーを飲みます。

  • 子供も飲めるダイエットサプリなど・・・

    子供も飲めるダイエットサプリなど教えてほしいです。 それで、あのーテレビで前紹介していたんですけど、 ヒルズダイエット こちらって子供も食べれるのでしょうか? 私の子供が小4で身長は146センチで65キロぐらいなんです よく友達に「デブ」と言われたみたいなんです。 私の息子をどうかダエットさせたいんです><お願いします! http://www.hillscollection.jp/hillsdiet/hpj/index.html

  • 有料料金でも利用したいかどうか

    インターネットを使って、食事+健康管理をするというアイデア。 (1)目標・目的を設定 (2)毎食、食事内容を撮影 (3)1週間毎に、栄養士・管理栄養士・トレーナーなどの食事に関するプロがあなたの食事バランスを把握し、目標・目的に向けてアドバイス(クオリティーは未知数)をしてくれる。 ※1週間単位で、プロが食事のサポートをしてくれるサービスです。 質問です。 (1)毎週いくらでなら、利用したいですか? (2)サービスに関する問題点・改善点などはありますでしょうか? (3)どういった人達にニーズがありそうですか? (4)いらない理由は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ザバス

    私は159cm38kgです。立ち仕事を1日3~4時間していますが、普段から体が疲れやすいです。だから甘いお菓子が手放せません。 疲れをとるためにザバスのアミノ酸やプロテインを摂取できるものを使おうと思っていますが、効果はあるでしょうか?(疲れにくい体をつくりたいと思っています) 効果は、どれぐらいで期待できるでしょうか…即効性はありますか?

  • 筋肉をつけながら脂肪を減らすことって・・・

    可能ですか? 筋肉がつく時には脂肪もつくし脂肪が減る時には筋肉も減ると聞いたのですが、筋肉がつく量を減る量より上回らせ、かつ脂肪が減る量を増える量より上回らせることはできるのでしょうか? 時間がかかってもいいので今より筋肉が減ることは避けて体脂肪率の低いマッチョになりたいです

  • 遅くまで働いている人のダイエット方法

    お世話になっております。 153cm、45kgでそんなに太ってもいないのですが胸が無いのにお腹が出ていたりと体系は理想的ではありません。顔にお肉も付きやすく、パンパンです。 あと3kgほど落としたいのです…。今まではウォーキングとかしていました。 ところが新しい職場に就職し、2週間ほどですが職業柄どうしても遅くまで残る事が必須となりウォーキングに時間を取れなくなりました。 帰宅時間は夜12時を回り、朝は早くに出て行く生活です。 でも絶対太りたくないので朝はしっかり食べ、昼は自宅から持って行っているおにぎりを2~3個食べ、夕飯は食べないことが多いです。 ですがまったく痩せません。 それどころか、金曜日に久々飲みに行き、たくさん食べてしまったので翌日は何も食べなかったのに2kgも増えていました(T T) 代謝が悪く、少し食べただけでもすぐに太ってしまうため怖くて毎日たくさん食べたくても我慢しています。 あと3kg落とすのにはどうしたら良いのでしょうか?食事は朝しっかりと健康的に食べていますし、あまり1日を通して食べていません。間食もしていません。 運動は平日はキツイかも…。 私のような生活で美容体系を手にするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 朝食しかたべない生活をかえたい(拒食?)

    この二週間ほど、昼食、夕食を抜いて生活しています。高校三年の女子です。このパターンをやめたいと思っています。 偶々忙しく夕食をとれない日が続き、また今月末には学校行事で着る衣装のために減量しなくてはいけないと思っていたので、機に乗じ、この生活を始めました。 朝食の他はカロリー0の炭酸か、パン屋さんの試食(これは少しだけなら食べることができる)だけです。 私は、以前から軽い過食嘔吐がありとたまに拒食的になることもあります。精神科にも通院していましたが、先生には「ゆっくりして」と言われ、大学受験に間に合わないのではないかという不安から、数ヶ月行っていません。(実質三ヶ月の通院) 精神的な不安などは性格もありますが、受験ストレスが大きいので、これさえ乗り切れば大丈夫だというのもあります。(また、最近はとても安定しています) ダイエットなどに関しても、優先すべきは受験だと考え、多少過食をしても目をつぶるように気をつけていました。 今不安に思っているのは、昼夜を抜く生活では当たり前ですが体調を崩すだろうということです。食べ物に頭もいきやすくなってしまいます。また急激に体重が減っても、やつれたとしかいえない状態になることも分かっています。 そのため、なにかちゃんとしたものを食べたいと思うのですが、こうしてなにかひとつ食べてしまったら、過食(しすぎれば嘔吐)に転じてしまうのではないかとも思い不安です(いつもこのパターンに陥ります)。食べすぎてしまうと、考え方もどんどん悪い方向にいってしまいます。 そのため、食べ物を前にしても、怖くて手を出すことができません。試食にかよいつめるわけにもいきませんし……。 精神科には3月までは行くつもりがありません。その頃まだ調子が悪ければ、そのときにしっかり受診しようと考えています。 その場しのぎはよくないと思いますが、とりあえず現状を変えたいです。 具体的な考え方や方法を教えていただきたいので、このカテゴリで質問させていただきます。どのようにすればいいか教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ダイソーで売られているナノダイエット品について

    こんにちは。 当地のダイソーの店頭で「楽天市場でも最安値@11.070円の ナノダイエットが当店では1.890円!」の店頭ポップと共に ダイソーオリジナル?のナノダイエットが山積みされています。 これって、普通に考えると不自然に思えますが、同じナノダイエット をダイソーが企業努力?で1.890円で売っているのでしょうか。 それとも、楽天市場で売られているナノダイエット品と「同等品」 をダイソーが安くで売っているのでしょうか。