minmira の回答履歴

全224件中121~140件表示
  • 婚姻届提出が間近ですが,決断できません

    婚姻届にサインをし,両家の挨拶もし,あとは,役所に届をだすだけです。しかし,最後の最後で本当にこれでいいのか迷ってます。 今回,婚姻届を出せば,初婚になります。本当に彼と入籍をしていいのか悩んでます。 以前,どうやって生きていけばいいかでこちらに相談しました。 私は当時お腹に赤ちゃんがいました。 彼と婚約中,彼が,結婚式をあげたばかりの他の女性と恋愛をしていることがわかり,彼とその女性から,自分らは愛し合っている,子どもは認知する,二人で引き取って育てたいといわれました。 しかし,その女性は,つい先日,周囲からの説得により,結婚式をあげた男性と入籍しました。 そして,二人は今後一切関係をもたないという念書をかわしました。 悲しいことに,お腹に授かっていた赤ちゃんは,度重なるストレスで流産してしましました。 その後,彼と私と二人で話し合いをし,結婚することにしました。 しかし,彼はいまだに,気持ちは簡単に変わらない,その女性にあるといいます。世間体が気になるのと男の責任もあるから結婚するといいます。 当時妊娠していた私をほったらかしにし,他の女性と恋愛をしていたと思うと,やはり,やめた方がいいのかと最後の最後で悩んでいます。

  • 不倫?

    彼と出会って5年以上が経ちます。 お互いに付き合ってるつもりはありません。ごく自然だと思います。 一緒に1泊旅行に行き、お祭りに行き、遊園地に行き、色々しました。 でも、お互いに不倫と言う意識はまったくなく、思わせぶりな態度もなく、ただ一緒にいて楽しいという感覚でした。 今は、彼が単身赴任で海外に行き、本当に会う機会はなくなりましたが、それでも、帰国する際には連絡があり、「日本に○日に帰るから会えるといいな」「ビジネスホテル予約しといて欲しい、一緒に泊まってもいいよ」など。また、「お前の手料理が食べたい」とも言われます。 これは不倫にあたるんでしょうか? 彼はきちんと「離婚はない」と宣言しており、私にも今は家庭があるので、旦那と別れる事はありません。(彼とであった頃は独身でした) でも、私は彼が大好きで、尊敬し、憧れでもあり、ずっと、ずっと一緒にいたい、思い出を共有したいと思っています。 一緒に大変な時間(研究等)を過ごし、頑張ってきた仲間でもあり、 彼とはずっと一緒にいたいのです。 彼は、けっして好き、愛してるなど、思わせぶりな言葉は普段 一切口にしませんが、 海外に行く寸前に、一度だけ真剣な顔で「お前のことほんと大好きだぞ、一緒にいて本当に楽しかった」と言われました。 それ以来、会ってもふざけたり、妹扱いのような感じですが、 これは不倫になるのでしょうか?心配です。 分かりにくい説明でごめんなさい。

  • 新歓で前に出逢った女の子がいるのですが、どうしてもメールしたいのですが、いきなり電話していいのでしょうか?

    新歓で前に出逢った女の子がいるのですが、どうしてもメールしたいのですが、いきなり電話していいのでしょうか?実際に少ししか話してないので、メールで送っても返信がこない確率がかなり高いと思うため、電話を考えてます。実際に以下のことを話すつもりです。 いきなりすみません、僕のこと覚えてますか!?もし忘れてたら写メ送ります。驚かないで欲しいんですが…あの時もっと話したかったのですが、どうしても忘れられなくて、ずーっと連絡しようか迷ってました。 暇な時でいいので真面目にメールして下さい! …て感じです!どんなコメントでもいいのでなるべくお早めに宜しくお願いします!

  • 韓国〉日本!?

    この間修学旅行の事前研修で修学旅行先の韓国について、どのような国なのかを2年の全員が体育館に集まって勉強する事があったのですが、その中で先生がやたらと韓国を贔屓するような発言をしていました。 まとめて書いてみますと、 ・韓国の高校生は日本の高校生より勉強する。 ・韓国は日本を追い越すのも時間の問題。 ・韓国は日本より歴史がある。 等の発言をしていました。あと、日本は戦争中に韓国に対してひどい事をした。このような発言もしていました。これらの先生の発言は本当なのでしょうか?もし、先生が間違えた事を言っていたならば、きちんと「間違えていましたよ。」と言った方がいいですか?

  • 麻生首相「金ないのに結婚するな」 これってないですよね?

    首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで 麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について 「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、 なかなか難しい感じがする」と述べた。 「結婚資金が確保できない若者が多く、 結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」との学生の指摘に対する回答。 一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、 不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある若者たちに対する 配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。 首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。 あるからする、ないからしないというものでもない。 人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。 http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html かなりの失言かと思いますが? しかも、選挙前で。

  • 創価学会から彼女を退会させたい。

    結婚を真剣に考える彼女がいました。 好きになったあとに知りましたが、彼女には子どもがいました。 とはいっても、数年前に離婚して、今は独身です。 でも、彼女は、子どもを引き取っていませんでした。 もう一つ、知ったことが、彼女が創価学会員であることでした。 僕は、どちらのことも「受け止める」と彼女と付き合い始めました。 正直、子どもがいることは気にはなりませんでした。昔の旦那が引き取っているので…というものありましたが、何かの事情により、昔の旦那が子どもを育てられずに、彼女が育てることになったしても、それはそれでいいと思っていました。もともと子どもが好きな方なので、例え、自分と血がつながっていなくても、彼女の子ならと、育てていく自信もありました。ただ、一つだけ、疑問がありました。どうして、彼女は、離婚のとき、子どもを引き取ることができなかったのだろうか…、そして、どうして、離婚になってしまったのだろうか…と。 付き合っていて、彼女の両親に挨拶にいくことになりました。とても愛想のよい両親で、感じのよさを感じました。でも、話の折々で、私が無宗教がどうかを確かめ、池田氏を絶賛し、私に悩みはないか?、いいセミナーがある…とか、最後には、家を出るときに、池田氏の息子の本を読んでほしいと渡されました。 私は、受け取ったからにはと、その本を読みました。正直、しょうもない内容でした。池田氏やその息子の功績がどうのこうのという、単なる自叙伝であり、くだらないとさえ思えました。だからこそ、それを進める彼女の母親に、何か恐ろしいものも感じました。 そして、彼女と付き合っているうちに、彼女の離婚の原因が、前の旦那やその家族が、創価学会を受け入れられなかったということにあると分かってきました。 彼女にとっても信仰の自由というものがあると思います。でも、大切な子どもと離れてまで、信仰しなければいけないものだったんでしょうか。彼女の両親は、彼女の幸せを、自分たちが続けてきた信仰によって、崩されているという現実は見えないんでしょうか?、彼女自身も、そのことに気付かないんでしょうか?、彼女は、僕と結婚しても信仰を続けると言い張っています。それは、僕が無宗教だからです。 僕の父は、婿養子で仏教徒になった身ですが、もともとは、かなり位の高い神官の子であり、神道でした。父は、先日、僕に、後を継げなかった思いがあるせいか、神道をと考えていることを話してくれました。神道は、教典もなく、ある意味気楽なものです。僕は心のどこかにいつも父方の祖父を感じていたこともあり、いづれは神道に進もうかとも思い、彼女に相談しました。 そしたら、彼女は逆上し、「話が違う、もう信じられない」と僕を責め立てました。普通、結婚すれば、1つの家に2つの神様もいらないから、僕の方に合わせてくれるものと思っていましたが、彼女は、結婚しても、創価学会を貫くつもりです。 「相談」と言っておきながら、実は、先日、それがもとで、彼女とは別れました。 彼女は、今後も、「バツイチ、創価学会」で、普通に恋愛していくことはできないでしょう。バツイチは変えられない過去です。でも、創価学会であることは変えられます。学会員であることが、未来、彼女やその子どもが幸せになれない原因となるのなら、それは宗教が目指すべきものではないと思います。宗教や、神様は、人が幸せになるためにあるはずなんだから…。 いろんな意味で、彼女が哀れです。僕は彼女を心底愛していたし、絶対に幸せにできるという自信がありました。でも、彼女は、側にいて彼女だけに向けて伝えようとする僕の言葉よりも、いるかいないか分からない神様や、その代表となる池田氏の言葉を信じているみたいで、悲しくて、悔しくて、たまりません。 どうしたら、彼女は、創価学会にこだわることのない人生を歩めるんでしょうか。誰か、彼女の目を覚まさせてあげて下さい。

  • 大学は?と聞かれた時の対応どうしてますか?

    釣りではなく、真面目な質問です。 自分でいうのもなんですが世間一般的にいう私立の最難関と呼ばれる誰でも知ってるような大学に通ってるんですが美容室にいったりアルバイトの面接であったりさまざまな場所で大学生って通ってる大学名を聞かれると思うんですがどういう対応すればいいのか困ってます。 ストレートに「○○大学です」っていうのもなんだし、 「一応○○大学です」っていうの勝ち誇った感じで嫌だし、 「○○大学ってとこです」はおかしいし。。。。 こんなこと考えたりしませんか? 自分が考えすぎなんでしょうか? みなさんはどう受け答えしてますか?

  • 1年前からひどい耳詰まりが・・・

    一年前、風呂に入って耳に水が入ったのですが 大丈夫だろうと思って放っておいたら、突然耳詰まりになってしまいました。 近所の耳鼻科に行って、毎週耳に空気を通したり、電気治療?みたいなのをしています。 以前よりはよくなってはいるのですが、冷たいものを飲食したり 、朝になると、閉塞感がひどくなってしまいます。 ネットにあった情報で、毎日温めたタオルで耳周辺を温めるというのを やってみました。 やると症状はおちつくのですが その場しのぎの一時的なものでしかなく、やめるとすぐに 閉塞感がもどってしまいます。 別の医師にいき、鼻の不調も原因かもしれないとおっしゃられました。 現在、鼻の治療は蒸気当てと点鼻薬をしています 確かに鼻詰まりは少しするんですが これだけで症状がここまで続くものなのでしょうか? 何かほかに治らない原因、また改善案はあるでしょうか? 本当に困っています。 御回答宜しくお願いいたします。

  • 純情ロマンチカの小説はR指定ですか?

    最近BL小説を読み始めた者です。 ネット上に載せられているモノしか見たこと無いのですが、 本の方も買おうと思いまして・・・。 それで、最近純情ロマンチカと言うのが友達に聞いたので、 その小説の方も買おうと思いました。 それでお聞きしたいのはタイトル通り 小説の方はR指定なんでしょうか?未成年なので。。。 今週末に買いに行く予定なので、出来れば早めに回答いただくと嬉しいです><;

  • 不倫が奥さんにばれてしまいました。。。

    みなさんこんにちは 不快に思われる方すみませんm(__)m 相手の男性は41歳既婚者、私は34歳独身女です。 不倫が奥さんにばれてしまい、相手の男性の携帯を奥さんに没収されてしまいました。私の電話番号もメールアドレスも全てわかってしまいました。今は着信受信送信履歴をリアルタイムでホームページで確認できるのでもう連絡は出来ない状態です。 このままでは連絡を取り合うことが不可能になってしまいます。 お互い会社のメールでやりとりをしていますが、外に出てしまうと難しい状況です。他に連絡をとる方法は無いでしょうか??新しい携帯を契約して持たせようと思っているのですが、、、他に何か良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 不審な子供

    近所で会う男の子で、名前も何も分からないので、扱いに困ってます。 その子は、公園で遊んでる子供達に暴言を吐いたり、殴ってみたり、 人の嫌がる事を徹底的にやる感じです。散歩をしてるペットに対しては 横から綱を引っ張ったり、ペットの上に乗って押さえ付ける始末。 怒れば怒る程、面白がってエスカレートしてしまうので、今の所、 無視すると言うか受け身になるしかないと言った現状。 更に、夜10時時過ぎまで、他人の家の前をウロウロしてるのです。 先日、私が自宅の玄関を開けた隙に、家に上がり込み、家中家捜し。 食べ物を見つけたら、ペットの餌にも関わらず、一袋食べ、 「他に無いの?」と聞いて来る。無いと言ったら、今度は玩具探し。 片っ端から「これ頂戴」の嵐。 名前を聞いても教えてくれないし、親を呼ぼうにも呼べません。 この日は、とりあえず、公園に無理矢理連れ出したのですが、 お陰で、私が家に帰れたのが12時過ぎ。こっそり後をつけ、 家は突き止めたのですが、この後の対処を悩んでます。 私自身、子育て経験が無いので、良いアドバイスを貰えたらと思います。

  • 好きな人へのメール(訳あり)

    普通の高1です。 中学の時に好きな人がいて 告白し、良くわからない感じでメールでフラれました 今も忘れることができません。 そんなある日友達が好きな人のアドを 教えてくれたんです メールしたいなぁ とは思っても いきなりメールすれば 相手も当然驚くと思います。 そこで皆さんに聞きたいのですが 返信が返ってきてなおかつ 相手が不快な思いをしないせずに済むようにするには どのようにメールすれば良いのでしょうか?? 回答お願いします<(_ _*)> 暴言とかは控えてください( ̄m ̄") 僕は純粋に好きなんです お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#92132
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 3人目を妊娠。私は産んでほしい。家内は中絶したい。

    現状としまして、私と家内は今年32歳になり、今年5歳と2歳になる息子がおります。先月3人目の妊娠がわかりました。私は是非産んでほしいのですが、家内は中絶したいといっております。中絶したい理由としては、(1)全く望んでいない妊娠で2人で十分(2)経済的に苦しい、将来的に子供が不憫になる(3)体力的に子育てが苦しい、です。確かに私の仕事の帰りも遅く、子供が母親に常にベッタリなため、若干子育てに疲れているのではないかとも思います。しかしちゃんと節約すればいいし、子供を思えばがんばれると思います。3人は育てられるとも思っております。(楽天的でしょうか?) たしかに望まずに出来てしまった家内の気持ちもわかりますが、中絶を選択したことにショックでした。さきほどまで土下座をして出産のお願いをしましたが中絶の決意は変わりませんでした。お互い避妊をしなかったのは反省してます。 結論的には、どうしたら出産したいと思ってもらえるかアドバイスを頂きたいです。3人子供を持つ同期に相談したら、「家内の母から言ってもらったら?」と言われました。家内から母親には相談していないので、それはそれで問題かなと思い説得のお願いはしていません。本当に悩んでます。明日産婦人科に初診に行くと言っております。アドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#92066
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 【ヘタリア】 日本と台湾の関係とイメソン

    本編では出たことない台湾ですが、ヘタリアの二次創作物では、日本と台湾はどのような関係なんですか?  http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4472713 例えばこの同人イラスト、これは日本が台湾を占領した時のことを指してるのでしょうか? http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4792959 このイラストは国交断絶のことを指してるのでしょうか? http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3722969 このイラストはどういう意味ですか? あと、この二人に合うイメソンとかあったら教えて下さい。

  • 大学にあえて残留することが可能?

    望みの就職が出来なかった場合、数万円払えば留年という形で大学に残留できるというのは本当ですか? そんな話しを最近聞いたので、教えてください。

  • 再婚後の子供との面会について

    51歳男性です、現在両親と同居、8年前に離婚、長女(24)と次男(13)は前妻へ長男(22)は自分へと兄弟離れました、養育費は遅延無く送金しております、長男と次男は年に数回合わせております、現在付き合っている女性(初婚)との再婚を考えております、そこで相談なのですが、彼女は養育費については了承しております、結婚するのだから、次男と長男、自分に合わないで欲しい、離婚したのだから、縁を切って欲しいと言います、自分は子供達が会いたいなら合わせたいと思って、今までそうしてました、自分は兄弟にとって悪い事をしていたのでしょうか?

  • 結婚前のうわき発覚はゆるす?

    結婚2年目の主婦です。 子供も1歳になり、楽しく生活しています。 今日、子供のおもちゃにしていただんなの前の携帯を見てしまいました。。。いけないとわかっていて見ました。 うわき証拠はないよねとか心で思いながらも、 探している自分がいました。 と、わたしと付き合っている期間に他の女性とあっていたようで、 いわば2股と思われる感じです。しかもその女性のことは、 わたしには元カノと言っていた。 いまさらなにを!と思われるかもしれませんが、 裏切られていたんだという感情が生まれてしまい、 だんなにこのことを聞くか(伝えるか)悩んでいます。 いまだんなとごたごたするのは嫌ですが、 気になって、気になって、、、 みなさんでしたら、どうしますか? 同じような経験の方いらっしゃいますか?

  • 子供を産んだ女性は偉い?

    こんにちは。 このカテゴリーで良いのか迷いましたが質問させていただきます。 少し前にジェンダーについて調べる機会があり、こちらのサイトを利用し ていたのですが女性からの回答の中に(僕がした質問への回答ではないです) 「男は子供が産めないくせに・・・」 「前は男性を尊敬することもあったが子供を産んだら男は大したことないなと思うようになった」 「カマキリの世界だったら男は女に喰われている」 など、男を見下す発言が多くあり驚きました。 でも、出産って男性の助けあり社会の助けありで初めて出来ることだと僕は思うのですよ。(妊娠中は迷惑をかけたり、助けられたりしたはずです) 例えば、24時間100kmマラソンで完走した芸能人は確かにすごいで すが、完走するまでにはトレーナーだったり多くの方の応援だったりで、 決して自分だけの力ではないはずです。 「100km走ったオレは偉い。おまえら大したことねーな」なんて仮に 言われたら頭にくると思います。 実際、 「出産出来ない男は偉くない。出産できる女性は偉い。女、万万歳!」 と優越感に浸っている女性は多いのでしょうか?普段は口にしないだけ? 補足 女性が一定の年齢になればかってに細胞分裂でもしてもう一人の人間を生み出すことが出来るのなら文句はいいませんが・・・。

  • 高校受験する中学三年生が冬休み中に一泊以上の旅行っておかしいですか?

    今年(来年)高校受験の中学三年ですが、冬休み中に一泊以上の旅行に行くのはおかしいですか? みんな勉強のみなんですか? 私立(滑り止め)は1月?で、本命は3月(卒業式後)です。 どうなんでしょうか? そんな時に旅行に行くなんて間違ってますか?

  • 生理が遅れていて・・・

    こんにちは。 生理の遅れについて質問させてください。 6/20に生理 7/18に生理 がきました。 7/19に彼氏(もうすでに元カレです)と生理2日目でしたが ゴム無し・外だしでHしました。 次の日に彼氏と別れることになり、1週間は毎日、仕事も手に付かない くらい悩み、悲しみ、落ち込んでいました。 最近、やっと普通のキモチで生活しています。 ですが・・・ 今日(8/17)になっても生理がきません。 結構きっちり生理がくるほうだったので不安で仕方がありません。 「ちゃんと避妊しろよ」って感じなんですが、 十分反省しているので、そのことについては触れないでください。 (断る勇気も必要ですよね・・・Hをしたら気持ちをつなぎとめ られると思った私が馬鹿です。) 妊娠検査薬で検査したほうがよいでしょうか? もう、ものすごく不安で不安で・・・ アドバイスをよろしくお願いします・・・