gtrfd の回答履歴

全85件中61~80件表示
  • 女性は好意を持っている異性に対して、無意識にどういう行動をとっていますか?

    女性は好意を持っている異性に対して、無意識にどういう行動をとっていますか?

  • 作りおき出来るお弁当のおかずについて

    作りおき出来るお弁当のおかずのレパートリーが少なく困っています。 朝が苦手な上にお料理も苦手です。(泣) 子供には毎日一緒だ。 冷凍食品の方がいい。美味しいしと言われています。 でも、高くてあまり買えません。 おかずをまとめて作って冷凍しておきたいのですが 現在、作っているもの ・スパゲティー ・ブロッコリー ・ひじきの煮物 ・切干大根 ・ハンバーグ ・煮豆 ・ポテトサラダ などです。 他に冷凍しておけるおかずは無いでしょうか? かなり困っています。 冷凍のまま入れないほうがよいのでしょうか? ちなみに夏は全て凍ったまま保冷剤代わりにいれたました。 ハンバーグだけは朝温め冷やしてから入れました。 ちくわなど味付けしてから冷凍できますか? 卵焼きを冷凍してみましたが温め直すと固くなりNGでした。(悲) 何かよいものがあれば是非教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • ミニスカートの裾が上がってくる

    デニムのミニスカートなど、裏地の無いミニスカートの下にレギンスなどをはくと、スカートの裾が上がってきます。 皆さんは経験ありませんか?とっても気になってうまく歩けません。 良い解決方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • カーゴパンツをかおうとおもっているのですが…

    高三の男です。 初めてカーゴパンツを買おうと思って楽天を見ていたら以下の三つが気になりました。 http://item.rakuten.co.jp/smartplan/rc36403 http://item.rakuten.co.jp/soyous/soy174 http://www.rakuten.co.jp/rock/704435/1815354/#1389939 皆さんならどれがいいと思いますか? またお勧めのカーゴパンツや、合わせるといいものを教えてください。 ファッションには全くの無知ですなので、できれば簡単にでいいのでアドバイスももらえれば助かります。 たくさんの意見が聞きたいので、気軽に回答していってください。

  • 中山 秀征 007

    しゃべくり007 で中山 秀征さんの付き合っていた人の話がでましたが、まったくわかりません 誕生日に花を送ったが、彼女の自宅より転送され事務所へ花が届いてしまい、破局したという話をされていましたが、誰なのでしょうか? 今も活躍されているトップアイドル?と言われてたのですがさっぱり検討もつきません どなたかご存知の方いましたら宜しくお願いいたします。

  • 眉毛の手入れ

    私は髪を切ったときに眉毛も剃ってもらっていて次の髪を切る時期まで放置でした。 髪を伸ばそう思っているので散髪の感覚が長くなってしまいます。 そこで眉毛の形をキープするために生えてくる眉毛をどうにか抜くなり剃るなりしたいと考えています。 多少時間はかかってもいいのできれいに除去できる方が理想です。 どちらの方がいいのでしょうか? またその方法に適した道具なども教えてください。

  • 自殺について

    私の母親は20数年前自殺しました。 それまで、病院の入退院を繰り返し、自殺未遂も何度か起こしました。 感情のアップダウンが激しく、私が学校から帰ってくると一人で泣いていたり、かと思うといきなり怒り出し物を投げたり包丁を持ち出したりしました。 だから、母が自殺したとき悲しさと同時にほっとした気分、今までの疲れというか、緊張が一気に解き放たれた気分になってしまいました。 不謹慎ですよね。 でも、今でも時々考えるんです。 母を救う事ができただろうかって。 泣いているときとか、それなりにやさしい言葉とかかけたりしてましたけど、子供なりに。 でも、やっぱり無理だなっていう思いがありますね。 どうしようもなかったっていう思いが強いです。 私は冷たいのですかね? 人によっては、あるいは母の自殺を止めさせることができたかもしれないのかな?

  • 不登校の中学3年生の娘の対応についてアドバイスを頂けませんか?

    中学3年生の娘が、この2学期から不登校になっています。学校には行きたいし、行かねばと思っているようですが、登校しようとすると吐いたりして体に反応が出ています。原因は、始業式の日に友達から何か(いじめのような事?)言われたみたいですが、本人が、話をしたくないようで今の所そっとしています。学校の先生にも家に来てもらい面談をしましたが、先生と話をすると吐いたりして、親としても見ているとつらくなります。小学生の時から2度の海外赴任による転校を含め、小学校入学以来今の学校が4校目で、今の中学は2年生の昨年より転入しました。以前もいじめの経験があり、これまで環境を変えてきたことも親としては責任を感じています。現在も父親の私は、単身赴任中で家内から電話で状況を聞いては気をもんでいるだけで、娘のそばで見守ってやれないのが苦しくてなりません。出席日数だけでも稼げば、推薦などで入学できるであろう高校もあり、目先のことだけを考えると保健室登校だけでもと思いますが、今後の本当の本人のことを考えるとこれが、ベストな解決策になるのかは、分かりません。フリースクールなども視野に入れていますが、一旦学校から離れると復帰が難しいのではとも感じています。この様なことを経験された方、専門家の方などどなたでも何かいいアドバイスがありましたら是非宜しくお願いいたします。

  • 皮膚科について

    アダルトニキビがなかなか治らないので、初めて皮膚科に行こうと思うのですが 初めて皮膚科に行く場合は電話で予約を取ってから行くのでしょうか? それともいきなり行って受付で症状を伝えればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 七五三の着物 細身の子供の着付け

    七五三の着付けについての質問です。 七歳の娘は細身で小柄のため、 オークションで購入した 四つ身の着物の身幅がすごく余ってしまいます。 自分で着付けるつもりですが どのようにすればきれいに着付けることができるでしょうか? また、幅をつめる方法などがあれば 教えていただけますでしょうか?

  • 白タイツ

    カラータイツは流行ったのに、白タイツはなぜ流行らないのでしょうか? 逆に白タイツが似合うコーディネートってどのようなものでしょうか? (バレエや看護師は除外します...)

  • 秋 ファッション★

    秋服を買いたいと思うのですが なにがおすすめですか?? 今 流行っているものとか あると便利なものとか... なんでもいいので 教えてくださいッ★

  • ジャニーズ 履歴

    ジャニーズ事務所に履歴を送りたいんですけど履歴書ってどんな内容にすればいいのでしょうか?

  • 美容学校生や服飾関係のスタイリストさんが持っている大きな黒いバックについて。

    今私は美容師で、美容学校時代の大きなバックをお泊まりなどで今も使っているのですが、なにぶん何年も使用している為、バック自体の痛みが激しいので新しいバックが欲しいのですが、どこで手に入るかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • ハンバーグの作り方について。

    どなたかわかる方お願いします!ハンバーグ作る時につなぎで牛乳入れますよね?でも牛乳買い忘れてしまって…。牛乳じゃなきゃダメですか?

  • 暇な移動時間、何をしますか?

    今度高速バスで県外まで行くのですが、約5時間、車内で暇なのです。 妹と行くので別におしゃべりが盛り上がるわけではないので… 小説は新幹線とかと違い、気分が悪くなるのでパスです。 DSは妹するので私は暇なのですが… 皆さんは長時間の移動中、何をしますか?

  • 欝の時は何をしたらいい?

    現在17歳で7歳の頃からずっと欝な状態でした。 やっと最近では心療内科などに通い、投薬による治療を受けています。 今は高校2年生の年齢なのですが、学校には通わずグウタラしています。 そこで思ったのですが、欝の時は何をしていれば良いのでしょうか? 勉強は手につかず、バイトする元気もなく、やることがありません。 ただグウタラして薬を決まった時間に飲めば治るのでしょうか? 再来年、大学受験もあるので心配です。 どうかご回答の方をよろしくお願いします。

  • Sonic Stage ファイルの保存先

    Windows Vista SonicStage V CDを10数枚取り込みをしました。 で、取り込んだファイルを別の場所に移そうと思ったのですが、見つけられません。 SonicStageの「ファイルの保存場所」は、以下になっています。 C:\Users\Public\Music\Sony MediaPlayerX\ このフォルダへアクセスしても、ファイルがありません。 ちなみに「フォルダオプション」は「すべてのファイルとフォルダを表示する」になっています。 さっきまで何枚も「取り込み済み」となったデータはどこにあるのでしょうか?

  • サイトで・・・・

    ezwebで無料で音楽が取れるサイトがあったら教えてください。

    • 締切済み
    • ko1022a
    • au
    • 回答数1
  • どん底まで落ちました

    現在、18歳です。この時期にあまりにも苦しいことが重なって非常につらいです。これ以上の下はないと思っています。それぐらい苦しい状況です。しかし、努力と忍耐力によって乗り越えようとしています。もうここからは上がるしかありません。この時期にどん底を経験するのは良い経験になりますか?