jtake00 の回答履歴

全2411件中2341~2360件表示
  • ソフトバンクの携帯、2Gからの機種変更

    今、ソフトバンクの2Gを使ってますが、機種変更にあたり迷ってます。 【1】ソフトバンクはつながりにくいので、ドコモも検討してますがソフトバンクと違い0円携帯などは出してませんよね。  新製品でなくても全然いいんです。電話、メール、カメラ、webの機能があれば可。  オークションなどで安い携帯を購入して持ち込みできると聞いたのですが、オークションてやったことなくてちょっとコワいです。  購入、乗り換えなどでいいサイトをご存知の方、教えてください。 【2】2年10ヶ月使ってます。  同社間の機種変更で使用期間は影響しますか?どのタイミングでするべきでしょうか? 【3】料金はバリューパック(家族割)です。  強制的に他の料金に変えさせられるそうだよ、と友人に聞きましたが料金プランは限られるのでしょうか? ソフトバンクもドコモにもショップに行って聞いたのですが、お店によって言うことも違うし混乱してます。 色々質問してすみません。わかりやすく教えていただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯のパケットで無線LAN

    イーモバイルやウィルコムでは携帯のパケット定額で無線LANにできるソフトがあるようですがドコモでもありますか?

  • ひかり電話 オフィスタイプ のこと教えてください

    現在、NTTのビジネスホン4台+子機1台を使っています。 今はINS回線3530円×3、アナログ回線使用料2350円×1、ADSL2900円、ISP料金(これは何ですか?)1250円となっています。インターネットはOCNを1台使っていて、マイラインはプラチナラインです。 先日NTTから営業があって、ひかり電話にすると月5000円くらい安くなるといいます。それは、光プレミアム+OCN利用料6170円、ひかり電話オフィスタイプ基本料1300円、複数チャンネル400円×3、アナログ使用料(FAX)2350円、VoIP使用料(これは何でしょう?)1500円となるそうです。 これに変更すべきでしょうか?無知なもので、やたら勧められるとかえって不安になり悩んでいます。NTT以外にも選択肢はあるのでしょうか? それから、インターネットを使っているノートPCは、無線LANが内蔵されているのでルーターを買って無線で使いたいです。ルーターを買えばいいと聞きましたがどんなものを選べばいいのでしょうか?インターネットを開くのとメールで画像を送ったりするくらいの使用です。具体的にオススメのメーカーと機種など教えていただけますと助かります。 宜しくお願いします!

  • 月の半分以上、海外に行く場合の国際携帯電話について

    仕事で、月の半分以上が海外出張に行っている人のために、国際携帯電話を持ってもらおうと思いました。 国際携帯電話の購入方法や、どのような会社があるのか、お知恵をお貸しください。 会社からは携帯電話が支給されていませんので、手持ちの日本の携帯に国際電話のサービスを付加することができません。 中国への出張が多かったため、今までは現地にてプリペイド携帯をレンタルして使用していいたのですが、出張地域は中国だけではなく、韓国や東南アジア地域もあるため、全地域にて使用できる携帯電話を1台持っていた方が便利なのでは?ということになりました。 現在、至急で必要としているのは1名のみです。 以下が、当方の希望となります。 ・利用地域はアジアがメイン(中国・韓国・東南アジアなど) ・日本の固定電話からの着信がメイン ・利用料金は請求書後払い。(コーポレートカードを持っていないため、クレジットカード決済ができません) ・レンタルではなく、購入を希望 国際電話はあまり利用したことが無いため、相場が分かっておりませんが、一先ず上記の条件を満たす会社はありますでしょうか。 皆様のお力をお貸しください。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 月の半分以上、海外に行く場合の国際携帯電話について

    仕事で、月の半分以上が海外出張に行っている人のために、国際携帯電話を持ってもらおうと思いました。 国際携帯電話の購入方法や、どのような会社があるのか、お知恵をお貸しください。 会社からは携帯電話が支給されていませんので、手持ちの日本の携帯に国際電話のサービスを付加することができません。 中国への出張が多かったため、今までは現地にてプリペイド携帯をレンタルして使用していいたのですが、出張地域は中国だけではなく、韓国や東南アジア地域もあるため、全地域にて使用できる携帯電話を1台持っていた方が便利なのでは?ということになりました。 現在、至急で必要としているのは1名のみです。 以下が、当方の希望となります。 ・利用地域はアジアがメイン(中国・韓国・東南アジアなど) ・日本の固定電話からの着信がメイン ・利用料金は請求書後払い。(コーポレートカードを持っていないため、クレジットカード決済ができません) ・レンタルではなく、購入を希望 国際電話はあまり利用したことが無いため、相場が分かっておりませんが、一先ず上記の条件を満たす会社はありますでしょうか。 皆様のお力をお貸しください。どうか、よろしくお願いいたします。

  • イーモバイルS21HTの電池が極端に短時間しか持ちません

    イーモバイルS21HTの電池持続時間が極端に少なく事実上使用出来ず困っています。昨年12月14日に購入後、今日まで累計99分しか使っていません。1日に5~6通話で電池がなくなります。怖くて使えずもう1台の携帯電話を主として使用してきました。購入時、大容量電池もありますと説明を受けましたが、カタログには連続待受時間約236時間、連続通話時間約252分とありましたので普通サイズの電池にした訳です。電池を節約する設定にしても改善されません。このまま毎月費用をこれ以上支払いをするのは無駄と思いカスタマーセンターへ電話機を送りましたところ「異常なし」と戻ってきました。納得できないので新しい電池を送ってもらいフル充電にし、12時間後に確認したところ電池状況表示が満杯で4本棒のところ1本の棒まで落ちています。待受け時間はカタログ表示の5%弱しかありません。同機種をご使用されている方はどのようにお使いでしょうか?

  • iPhoneに機種変更した際に・・

    質問します。宜しくお願いいたします。 本日iPhone3GSに機種変更したのですが、前に使っていた携帯サイトを閲覧出来なくなりました。 そこで、そのサイト(複数)の月額課金を解約したいのですが、何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 機種変更

    現在使用している機種705SHが2年経ちましたので、830CAに機種変更をしようと考えています。今の機種はサブ機として使用(家族とのメール・電話のみ)していただけですので、毎月ホワイトプランの980円のみの支払いです。今回の830CAは8月18日までの購入だと、本体2080円 これに値引き2080円が、ホワイトプランの980円と通話料・通信料から使えるとの事でした。 これだと、月の支払いは2080円のみで、2080円マイナス980円の1100円分が毎月通信料・通話料で無料で使えると言う意味でしょうか?御教示下さい。

  • 機種変(買い増し)で強制加入されたサービス

    ソフトバンク直営ではないお店で、機種変更(買い増し)をしました。 その際、その店独自(ソフトバンクのではない)保証サービス(2ヶ月は無料)、最低5つのコンテンツ(2ヶ月は継続)かつWホワイトにすることが条件と言われましたが、直営店ではどこでも売切れていた機種でしたので、受け入れました。ですが、これを直後に解約した場合、ペナルティを課されることはあるのでしょうか?

  • 携帯の滞納ぶんを精算して新規契約ができるまでどのくらいかかりますか?

    去年契約した、イーモバイルの料金を、半年ほど滞納して、その上で、SoftBankの契約をしようとしたら、一括でもやはりできませんでした。 それで急いで、イーモバイルの料金を支払ったのですが、いつ滞納情報が通信事業者の間からなくなるかは、わからないと言われました。 なので、SoftBankの契約がいつできるようになるかも、わからないということなんですけれども、 今まで、滞納していた料金を支払って、新規契約ができた方、どのくらい期間があいたか教えて頂きたいです。 または、詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 類似の質問はたくさんあると思いますが、よろしくお願いします。

  • クーポン券について

    MNPで家族2人で加入しました。 「ただとも」プログラムが計4枚、「乗り換え」プログラムが計2枚を渡されたのですが、「ただとも」の券が余分に渡されているような気がします。 それとも誰かの招待券としてでしょうか? 新規加入された方、同じような境遇ありませんか?

  • 携帯をモデムに他の携帯でネット出来ますか?au携帯とイーモバイルです。

    今AUを使っているのですが、イーモバイルの携帯も買うことにしました。イーモバイルはモデムもメールもウェブ利用も定額らしいです。 ここから一つ疑問があります。 AUでもBLUETOOTHや無線LAN対応の機器があるようですが、イーモバイルの携帯をモデムにしてEZWEBなどに接続できますか? 無線LANのWIFIなどで接続すればAUの通信料はかからないそうです。 BLUETOOTHと無線LANの違いがイマイチわからないんですが、いくつか教えていただきたいです。 1.イーモバイルの携帯とAUの携帯を有線ケーブルでつなげばAU携帯のほうはEZWEBなどに無料で接続できるのか? 2.1の項目を両方の携帯のBLUTOOTHなどを利用してワイヤレスで可能か? 3.イーモバイルの携帯をモデムだけでなく無線LANルーターのように使うことは出来るのか。 4.イーモバイルの携帯はP2P通信を規制してないようですが、スカイプやメッセンジャーの音声チャットなども出来ますか? 以上のことを知っている方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPhonenのSIMカードについて教えてください?

    iPhoneのSIMカードはiPhone専用で不満がありましたが、某ショップの店員は私の目の前でiPhoneのSIMカードを Softbankの3Gの機種でも動作させ、ドコモも動作できるがネットが少しと教えてくれました。知識のない私には理解出来ない事ですが、iPhoneのSIMカードでSoftbankの携帯が動作するのか教えて頂きたい。また、そのようなショップがありましたなら、お知らせください。

  • docomo パケ代が

    請求書をみてびっくりw というのは、もちろん使ってると認識しているのですが 明細書をよく見てみると、 いつのまにか、プラン無料通話分をパケット代金の超過を 引き落とせないシステムになったためです 私は、通話ももちろん使いますが メールやちょっとしたサイト閲覧で パケホーダイまではパケットを使いまわせないので 1000円のパケットパックに入り、 超過分をプラン無料通話から引き落としてたのですが これができなくなってしまったため、 無料通話は余計に余り、パケット代金は増えるで 今月思う以上の金額がきていました なにかいい方法ありますか? こまごまと変わるシステムについてゆけませんので こちらで何かわかればと思い投稿しました 今まで、わき目もふらず、ひたすらドコモで 10年ユーザーですが、 どうしてもこのシステムの移行がユーザーにとって よい流れになっていないようで 納得いかないと同時に ちょっとショックです みなさんはどうおもいます?

  • FOMA同士の家族間メールは全て無料ですか

    家族全員がFOMAで「ファミ割MAX50」に加入しています。この場合は、家族への国内通話・メールが24時間無料と思いますが、添付ファイルの大きさなどに関係なく無料でしょうか? (補足) 以前は、送信側はデータ量に関係なく無料、受信側は100KBを超えると、手動でiモードメールサーバからの取得となり、サーバから受信する場合は無料対象外でした。 ドコモの報道発表資料では、2009年7月から、無料対象が拡大となって、受信側で100KBを超えても無料となりました。 ということは、サーバから受信する場合も含め無料になったように思えますが、それで正しいでしょうか? http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090428_00.html

  • 2か所で使う

    イーモバイルのデータカード二つ買えば 一台の費用で2台のPCでイーモバイルが使用できる のでは、と思いましたが、どうなんでしょうか?

  • iPhone3gs 自宅無線ランにWiFi接続出来ません

    1週間前にiPhoneを購入した初心者です。 自宅ではBフレッツ光で無線ランを使っています。 ルーターはRV-230NEとなっています。 設定からWi-Fiオンにしても何も拾いません。 どうすればよいのかどなたか教えてください。 その他のところで名前を入れるのでしょうか? なんと入れればよいのか??? 素人にもわかるようにお願いいたします。

  • ソフトバンクに契約しましたが...

    下記について教えてください。 1.Wホワイトプランおよびオプション(基本オプションパック、あんしん保証パック、S!チャンネル、コンテンツ得パック)の解約手続き方法。 ※157にかけてもどの番号かアナウンスを聞いても分かりません。 2.My SoftBankへの登録は、契約翌日以降にソフトバンクホームページでのみ登録になりますか? 3.購入時に頭金の支払いを命じられ、上記オプション加入およびカード発行すれば支払不要といわれました。まあ、ソフトバンクカードはポイントが通常より溜まる仕組みのようなので良しとし、オプションは解約しようと思ってます。 なお、Wホワイトプランと基本オプションパックは最低2ヶ月使用いただいた後に解約は結構と言われましたが、契約書のどこにもそういうことは書いてないので、勝手に解約しても問題ないかと思いますが、みなさんの中で私と同じ境遇にあった方、どうしたかアドバイス願います。

  • 海外から日本に持ちこんだ携帯への電話は?

    タイの友人が来日するのですが、以下の電番をメールで通知してきました。+66** ******* 質問1.66は国番号だと思うのですが、こちらからは66以降そのまま発信すれば来日後連絡できますか? 質問2.一旦こちらからタイにかける形(国際電話)になるのでしょうか?その場合の料金は1分どのくらいでしょうか?

  • 【緊急】データは取り出せないと言われたので機種変更した後、前の携帯にデータが残ったまま戻ってきた場合

    最近は良い機種がありません。今使ってる携帯が壊れてもデータが取り出せるなら 最新機種と同じ(数万)ぐらいなら修理に出した方がマシという感じです。 しかし「データは取り出せない」と言われ、だから仕方なく機種変更したのですが、 前の携帯が戻ってきた時に、付かないはずの電源が付き、 しかもデータが残っていたのです。 どうしてもデータは取り出せないと言われたから機種変更したのに、 データが取り出せる状態にあったのです…。 こういう場合、機種変更をなかった事にする事はできますか? ちなみに原因は、汗による基盤腐食、そして電池パックもだめになっていたそうです。 充電ができず、とうとう電池切れでショップに持って行きました。