jtake00 の回答履歴

全2411件中2261~2280件表示
  • EEEPC901XのSSDが遅くなった

    EEEPC901XのDドライブをバッファローの16Gに変更して、 Dドライブ起動で使用しています。 当初はスピードも速く、大変満足していました。 使い込んで行くうちに、最近急に起動時間がとても長くなり、 SSDのアクセスランプが点灯しっぱなしになりました。とても動作も遅くなり、 変だなと思って、確認したら、Dドライブがいつの間にかPIOモードで動作していました。 こんな事ってあるのでしょうか。PIOモードを変更することは可能ですか。

  • この場合ダブル定額スーパーライトを設定した方がよい?

    当方、あまり携帯などのシステムに詳しくないのでお伺いします。 「ダブル定額スーパーライト」は月額390円を払うとのことですが、この定額料を支払えば、メールは390円=パケット限度まで390円を超えない、ということなのでしょうか? メールは基本料金のみで定額申込みはしていません。 メール料金は月に平均で800円程です。 というのが今の条件なのですが、この場合ダブル定額スーパーライトを利用した方が得でしょうか? また390円限度内のパケットはどのくらいの量なのか、併せて教えてください。

    • 締切済み
    • noname#127170
    • au
    • 回答数2
  • 無線LANルータに接続できなくて困っています

    先日、iPhone3GSを購入しました。自宅の無線LANルータに接続しようと思い、wifi接続をしようとしたのでが、ネットワークキーの入力のところではじかれてしまします。ルータの管理画面でiphoneのMacアドレスはすでに入力済みでフィルタリングもかかっていません。 他のノートPCからは無線LANルータ経由でインターネットに接続できているのでルータは問題ないと思いますが・・・。 iphoneの設定が抜けているのでしょうか?何方か詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いします。 無線LANルーター:WHR-HP-G 回線:ケーブルテレビ

  • 携帯電話機種料金

    久しぶりに携帯電話を購入しようかと思っています。 以前はドコモショップで買うよりも、家電量販店や携帯ショップで買う方が値下げしてくれて安く購入できました。 今はどうなのでしょうか? やはりドコモショップよりは量販店等の方が安く買えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ktd807
    • docomo
    • 回答数1
  • デジタルとアナログの切り替え PS3

    PS3でいままでケーブルが黄・白・赤のやつをテレビに接続してゲームをしていました。 昨日、HDMI接続対応のテレビにつないでプレイしてから、またアナログのテレビに 接続して電源を入れても何も映らなくなってしまいました。 アナログからデジタルへ変えたときは画面にディスプレイの設定が出てきたので 戻しても出てくるかなと思っていました。 こういう場合、どうしたらよいでしょうか?

  • 電池パックの外し方

    932SHを5月くらいから使用していますが、電池パックが外れなくなっています。 最初のふたをスライドして外し、その中にあるリチウムイオンバッテリ自体が外れません。当方この携帯が初めての携帯ではありませんし、方法も取扱説明書に載っているように右はじのツメが出ている部分を持ち上げるようにして引き上げていますが、1mm程度は上がるものの、それ以上は動きません。本体がさほど厚くないため、これ以上力を加えると本体基盤に影響が出そうな感じです。 よく電池パックが膨らむ件を耳にしますが、通常のように電池パックの一番広い面が膨らむのではなく、横に膨らんだことでつっかかってしまっているのでしょうか。 過去の質問を検索したところ、同じ932SHで全く同じ事象が発生している旨を書いた質問文を見つけましたが、それに対する解決方法を記述した回答は付いておりませんでした。 初期不良の可能性もあるのかもしれません。 この携帯に限らず、こういった事象がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 携帯各社の相手の位置検索サービスについて

    皆様、大変御世話になっております。誠に申し分けないのですが、下記お教え下さい。知人に聞いたところ。 1。DOCOMOは、「ナビ携帯」と「ナビなし携帯」どちらも、検索できるが、「ナビ携帯」の方が正確である。 2.AUは、「ナビ携帯」しか、検索できないが、ほとんどの携帯が、ナビ携帯である。 3・ソフトバンクは、「ナビ携帯」しか、検索できない。また、ほとんどの携帯が、ナビなし携帯であり、特殊な用途の携帯しか、ナビ携帯は、ない。 4.Beyond inc.の「どこネット」( http://dkne.jp/ )なら、すべての携帯会社に適用出来る。 皆様へのご質問:A上記知人の意見は正しいですか??特に検索の正確性は、どこがどの程度正確でしょうか??また4について、他の同種でより正確なサービスが、あれば、是非お教え下さい。 質問B:ナビ携帯と言うのは、衛星24個を使用して、位置を特定出来る米軍のシステムを使用していると理解しているのですが、軍用には、1CMの誤差で確認できるが、民生用には、1KMの誤差を意図的に与えると聞いた事が、あるのです。かかるナビ携帯の位置検索は、「衛星のナビ」をまったく使用せず「4個の基地局」からの位置情報のみで、位置を確定しているように思うのですが、「携帯電話内にあるナビアンテナ」でより正確な基地局との距離を計測して、決めているように思うのですが、詳しいご事情 をお知りの方、是非現状の仕組みをお教え下さい。 いろいろと御世話おかけ致しますが、何卒宜しく御願い致します。

  • 海外滞在中  docomo と docomoの話し方

    初めて質問します 私と主人はdocomoのワールド携帯を使用しております 今度、ヨーロッパへ旅行しようかと思っております。 滞在国から日本へ又は日本から滞在国へのメール、電話の方法の説明は見かけるのですが、滞在国でのdocomo同士の利用方法を見つけることができません。海外では電話をかけあうこと出来るのでしょうか

  • ドコモのデータ通信のレンタルサービス

    色々探しているのですが、該当サービスがなかなか見つからないなた教えてください。 普段はイーモバイルを使い、出先でネットをしているのですが、再来週から鹿児島のイーモバイル圏外に仕事で10日ほど行くことになりました。 ネットに繋がらないことには仕事にならないため、圏内のドコモのデータ通信サービスのレンタルサービスがあれば利用したいと考えています。 色々検索しているのですが、該当業者が1社しか出てきません。 このような期間限定のレンタルサービスを提供しているサービスをご存知の方、是非教えてください!

  • 携帯各社の相手の位置検索サービスについて

    皆様、大変御世話になっております。誠に申し分けないのですが、下記お教え下さい。知人に聞いたところ。 1。DOCOMOは、「ナビ携帯」と「ナビなし携帯」どちらも、検索できるが、「ナビ携帯」の方が正確である。 2.AUは、「ナビ携帯」しか、検索できないが、ほとんどの携帯が、ナビ携帯である。 3・ソフトバンクは、「ナビ携帯」しか、検索できない。また、ほとんどの携帯が、ナビなし携帯であり、特殊な用途の携帯しか、ナビ携帯は、ない。 4.Beyond inc.の「どこネット」( http://dkne.jp/ )なら、すべての携帯会社に適用出来る。 皆様へのご質問:A上記知人の意見は正しいですか??特に検索の正確性は、どこがどの程度正確でしょうか??また4について、他の同種でより正確なサービスが、あれば、是非お教え下さい。 質問B:ナビ携帯と言うのは、衛星24個を使用して、位置を特定出来る米軍のシステムを使用していると理解しているのですが、軍用には、1CMの誤差で確認できるが、民生用には、1KMの誤差を意図的に与えると聞いた事が、あるのです。かかるナビ携帯の位置検索は、「衛星のナビ」をまったく使用せず「4個の基地局」からの位置情報のみで、位置を確定しているように思うのですが、「携帯電話内にあるナビアンテナ」でより正確な基地局との距離を計測して、決めているように思うのですが、詳しいご事情 をお知りの方、是非現状の仕組みをお教え下さい。 いろいろと御世話おかけ致しますが、何卒宜しく御願い致します。

  • iphoneってアクセスポイントになるんですよね?

    先日、iphoneをアクセスポイントにして、ネット使用している人をみました。アプリケーションらしいんですが、発見できません。どなたか知りませんか? PCからiphoneへアクセス。iphoneからインターネットへアクセスという形です。たぶん、Emobileのデータカード変わりみたいなものなんだと思います。

  • ドコモのデータ通信のレンタルサービス

    色々探しているのですが、該当サービスがなかなか見つからないなた教えてください。 普段はイーモバイルを使い、出先でネットをしているのですが、再来週から鹿児島のイーモバイル圏外に仕事で10日ほど行くことになりました。 ネットに繋がらないことには仕事にならないため、圏内のドコモのデータ通信サービスのレンタルサービスがあれば利用したいと考えています。 色々検索しているのですが、該当業者が1社しか出てきません。 このような期間限定のレンタルサービスを提供しているサービスをご存知の方、是非教えてください!

  • FOMA

    現在auのW21CAを使用しております。 この度、親に携帯を持たせるためにN905iの白ロムを入手しました。 それに刺すFOMAカードを手に入れるためにSH-01Aを新規で契約し、N905iに差し替えてSH-01Aは売るつもりでした。 しかし、自分はSH-06AでMNPを考えてましたが値段が下がらないこととSH-01Aも十分液晶が綺麗なのでSH-01Aを使うことにしました。 そこで質問ですが、 1.W21CAからMNPで適当な1円携帯(N-04A等)を購入して、SH-01Aに差し替え 2.SH-01AのFOMAカードをN905iに差し替えて使用 3.N-04Aはとりあえず取っておくか売る この手順を考えてますが、DOCOMOへの登録と実際の機種が違うことになっても問題ないでしょうか? また、おさいふケータイは使用可能ですか?(どこかの質問で携帯固有の何かを見てるとか書いてあったので・・・) 携帯補償サービス(プレミアクラブ等)は白ロムのN905iはともかく、SH-01Aに関してはそのまま受けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 電波が入りにくい

    docomo Fomaです。 エリアマップを見ると我が家の50メートル手前までは圏内ですが 自宅はわずかに外れてしまってます。 そのため窓際に来るとアンテナはなんとか立ちますが 室内では圏外となってしまいます。 そこで窓際で電波を受信し室内へ中継するようにしたいのですが そんな機器があれば紹介してください。

  • 携帯高すぎませんか?

    なんで最近の携帯電話ってあんなに高いんですか? しかも割賦販売とかいって24か月かけて分割で払うのが基本になってるし。 昔は0円携帯とかあったし、そうじゃなくても携帯屋で買えば事務手数料入れても数千円で買えたから気軽に買い替えできたのに! わたしは割賦販売とかになる前から持っていた携帯を10か月前に解約してからはPHSの利用しかしていません。 でもこれも割賦販売だったので解約すれば残金を払わなくてはいけませんが。 携帯がそろそろ欲しいんですけど高いし毎月払っていく借金みたいで嫌だからなかなか買えないんです。 一括にすると高いし。 なんで携帯なんかにウン万円も出さないといけないのって思ってなかなか買う気になれないんです。 前は気軽に買える値段だったのに・・・ どうしてこういう販売方法になったんですか? だいたいいつくらいからこうなりましたっけ? 詳しい方、教えてください~。

  • 海外発展途上国でのネット接続について

    海外の発展途上国にネット接続をしたいのですが、田舎地域でパソコンに詳しい技術者が近所にいません。電線は開通してあり、電線からの引き込み工事は可能のようです。 ここからのセッティングは素人の私がしなくてはならないのです。 1、ヤフーでメールの送受信が出来るようにしたいのですが、どなたかセッティング、接続方法を教えていただけませんか? 2、電圧の関係で変換機を使用すれば国内製のパソコン使用は可能でしょうか?

  • 孫さんはiphoneで充分と言いますが・・・

    ソフトバンクの孫さんはiphoneを売りたいが為か「iphoneを使っていなかった今までが信じられない」とか「iphoneを使って以来、ノートパソコンを持ち歩かなくて済むようになった」と言いますが、ノートパソコンを外に持ち歩かなくてもその役割を本当にiphoneは果たせるのでしょうか?

  • 海外用に携帯電話をレンタルした場合、日本国内での使用料は??

    この度、海外旅行に備えてドコモで海外用携帯をレンタルしました。 (普段もドコモユーザーです。) 宅配で既に手元に届き、あと日本を発つまでに3日あります。 向こうでスムーズに携帯を使うために、 既にFOMAカードを入れ替えて、レンタルした携帯を使っているのですが、この時の使用料金は通常日本で使用している時と同じなのでしょうか? メールやサイト閲覧をいつも通りしていて、ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 (普段はパケ放題等に加入しています。)

  • 大混雑会場でも切れにくい電話回線は?

    数千人で混雑している花火大会の会場に居る現場スタッフと 本社の間でずっとつなぎっぱなしで通話をしようと計画しています。 この場合、最も切れにくい回線の選択としては (1)ドコモ携帯同士 (2)会場はドコモ携帯、本社はNTT固定電話 (3)その他(au、ソフトバンクも選択肢として可) のいずれでしょうか?

  • ソフトバンク→ドコモにした場合のメリット

    現在、ソフトバンク(以下SB)の携帯を使っています。 (Jフォン時代からの機種でいまだに2Gです( ̄ー ̄;) 最近SBから「2G携帯の終了に伴い、今なら機種変更代なしで3G機に交換できます」というハガキがメールよく来るのでそろそろしようかなとも思うのですが今月中旬くらいから月賦割というのが使えなくなるので機種によっては月額使用量より割り高になる可能性があります。 それならばこの際もうSBからドコモにしようかなと思うのですがドコモに自分に見合うプランやら機種はあるんでしょうか? ちなみに、現在のSBでの使い方ですが、 ・ホワイトプラン ・通話はほとんどなし、(着信のみ) ・メールもほんの少し。(相手はドコモかau) ・ウェブはここ数年使っていない。 で、月額1300円前後くらいです。