jtake00 の回答履歴

全2411件中2221~2240件表示
  • 携帯

    皆様、今回は大変お世話になりました。何卒、再度のサポート宜しくお願い致します。 1.平成20年2月14日地理空間情報活用推進研究会事務局発表の資料によると、位置情報に精度「auで、gps使用で数M」「ドコモでgps使用で50M。基地局測位で2KM。室内基地局では、ピンポイントでわかる」「ソフトで、数十M」とありますが、これは、1年半前の情報ですが、誤りないでしょうか??それとも、大幅な変更されているでしょうか?? http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/GIS/080214/3gijyutsu0214.pdf#search='携帯電話における位置情報の測位について 2.携帯にGPS,そして方位磁石まで──CEATEC,KDDI“歩行者ナビ”は12月には実現するかもしれない。KDDIが12月に発売する新端末では,GPS衛星を使った位置測位機能が盛り込まれ,さらには方位磁石まで内蔵した端末も登場する。との記事がネット情報があるのですが、この方位とは、電子コンパスを持った携帯だと思うのですが、これらにより測位精度は、高くなるものでしょうか?? 3.携帯会社以外での「位置情報会社」がありますが、 http://www.tli-net.jp/system/system.html ローケション株式会社 http://www.navi-p.com/asp_dp2/data/DP2_catalog.pdf なびっつ。COM。 DP2 Beyond inc.の「どこネット」( http://dkne.jp/ )なら、すべての携帯会社に適用出来る。これらの会社は、携帯各社から位置情報をもらっていると考えていいのでしょうか??それとも独自で測位しているのでしょうか???測位の正確性はどの程度でしょうか??。 また、これら以外で同様のサービスをしている会社あれば、是非お教え下さい。 皆様には、大変お世話になりますが、再度サポートどうかくれぐれも、宜しくお願い致します。前回は有難う御座いました。大変助かりました。今回もどうか宜しくお願い致します。

  • 携帯の新規登録について

    携帯は機種変より新規だとメチャクチャ安いですよね? そこで質問ですが、例えば祖父母等の名義で新規登録し、実質的には私が使ってしまう、という手で得をする、という方法は可能なのでしょうか?

  • 携帯電話ローミングの仕組みについて

    技術的な面は良くわからないのですが、ローミングについて疑問に思っていることがあり、どなたか教えていただき度 御願い致します。 1.現在、イーモバイルはドコモとの間でローミングサービスを行なっていますが、競争相手であるドコモは何故わざわざ競争相手であるイーモバイルを助ける事をするのでしょうか?ドコモにとっては、どのようなメリットが有るのでしょうか? 2.そもそも使用周波数帯域、システムが違う会社同士で基地局設備を共用する事はサービス面を含め問題ないのでしょうか? 通信機、アンテナ等何か補助する機材を既存局に追加して対応させるているのでしょうか? 3.次世代携帯(LTE)であれば同一システムを使用すると思われますが、その場合には基地局共用する事は技術的に可能となるのでしょうか? 以上 

  • モバイルノートPC

    モバイルノートPCの魅力って何ですか?そして、今、買い時ですか?

  • オプションの解約

    携帯購入時に強制的に入らされたEZ待ちうたと安心ケータイサポートを解約しようと思うのですが、月のどのあたりで解約すれば損が少なくすみますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Iraqi
    • au
    • 回答数3
  • iPhoneでWi-Fi接続が切れる

    iPhone3GSを6月末より使用しています。 iPhoneは自宅でのWi-Fiに接続してインターネットを使用しているのですが 購入当初よりWi-Fiの接続が切れて勝手に3Gで接続されていることがあります。 せっかく無線LANの環境があるのに3Gで接続されて料金を払うのは 何だかもったいないので避けたいのですがどうすればいいのか分からず困っています。 自宅でのiPhoneのWi-Fi環境は以下の通りです。 ・無線LAN親機はcoregaのCG-WLBARGS ・WEPでセキュリティをかけている ・MACアドレスフィルタリングをしている ・ローカルIPアドレスは固定で使用している ・無線LANの電波は3本立っている状態(電波強度は十分) ・ノートパソコンでは同様の症状は出ない ・数分~数十分間隔でこの症状が起こる気がする なぜこのような事が起こるのか原因が分からず困っています。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • iPhoneの料金体系について

    以下の接続環境下での料金は正しいか教えてください。 (1)3G ・SMS・・・Softbank同士は24時間送受信無料 ・MMS・・・Softbank同士は24時間送受信無料。他機種は0.21円/パケット ・Eメール(i)・・・Softbank携帯も含め0.21円/パケット ・ウェブ・・・0.21円/パケット (2)Wi-Fi ・SMS・・・使用不可 ・MMS・・・使用不可 ・Eメール(i)・・・送受信料無料 ・ウェブ・・・接続料無料 ※プロバイダ料金は除いてます。

  • 間違って有料のアダルトサイトに登録

       私の中学校3年生の従兄弟が間違って、私の携帯で有料のアダルトサイトに登録してしましいました。  年齢認証画面で23歳と打ち、その後に登録完了となったらしいです。登録完了の画面を見てみると、携帯の情報と登録料と口座番号が記載されています。登録三日までに支払いがない場合、上記の情報を元に不正アクセスとみなし届けを出しますと書いてあります。  利用規約を見てみると、年齢認証の後、登録完了と書いてありました。  その後が問題なんです。何もしなかったら良いのに焦って、退会の空メールを送ったみたいです・・・  どうしたらいいのでしょうか?  また端末とアドレスで、情報がわかるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#91570
    • docomo
    • 回答数2
  • iphoneへの機種変更について

    一つお聞きしたいのですが 当方は母親が主回線で、自分が副回線です iphone 3gsに機種変更しようと思っているのですが iphoneに限って、委任状ではダメで、契約者本人の同行が必要だと聞きました。 これは本当なのでしょうか?

  • ソフトバンクでは、au「指定通話定額」と同等のオプションはなし?

    ソフトバンク同士で終日無料通話を考えていますが、 「ホワイト家族24」しか方法はありませんか? auには「指定通話定額」というものがあるようですが、 ソフトバンクで同等のオプションはありませんか?

    • ベストアンサー
    • 20411
    • SoftBank
    • 回答数1
  • iPhoneの銀SIM化について

    なるべく安く維持しようとブログ等を読み漁ったところ、エブリバディキャンペーンの違約金とSIM交換代あわせて12000円をかけて銀SIM化という手続きをすることでSべとパケ定をはずせ、8円ケータイ化できるという記述を見つけました。 この銀SIMというものについて、違法性と手続きの方法を教えてください。

  • 中国で使うにはauかソフトバンクどちらがいいですか?

    九月から中国(南京)に仕事で長期出張することになりました。 日本と携帯で随時連絡を取りたいのです。 私は10年ほどずっとauユーザーだったのですが、 海外で使うなら、ソフトバンクの方がいいという噂を耳にし、 auからソフトバンクに変えるべきか迷っております。 auのHPを見たところ、中国でも一応電波は届いているようですし、 私の行こうとする南京もサービスエリア内となっているので 大丈夫だろうとは思うのですが・・・。 (その際、機種変は考えております) しかし、知人の話によりますと、ソフトバンクの方がより電波範囲が広いのだとか… 本当なのでしょうか? 実際、南京に出張といいましても、中国国内を色々と回らなければ ならないと思います。 そうなった場合、やはりソフトバンクの方が良いのでしょうか? auは長年使っており、ポイントも溜まっていますので このままauユーザーでいたいという気持ちもあって悩んでおります。 お詳しい方、また実際に海外渡航で 上記の携帯をお使いになられた経験のある方、 アドバイスや情報をお願い致します。

  • auの新規契約

    現在ソフトバンクの割賦金を払っています。(解約済み) その割賦金を滞納している状態でauの新規契約はできますか?

    • ベストアンサー
    • sese1212
    • au
    • 回答数2
  • 昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります

    昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります 携帯を機種変更してすぐ家に帰り満充電しました。 それから設定・使いこなしなどをしました。するとおわると 電池残り5レベル中の2になっていました。夜、半充電し、3まで充電しましたが、次の日には1になってました。それってどういうことですか? 前の携帯を買ったばっかりのときは上とおなじことをしていましたがそれから4日ぐらいは持ちました。それなのにいまはすぐ電池が切れます。どうしたらいいですか?ちなみに機種はSH-06Aです。

  • 携帯のメールについて

    携帯でメールを送ると、メールヘッダなどそういったものなどによって自分の携帯の固体識別番号やIPアドレスなどが相手にわかったりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93807
    • docomo
    • 回答数3
  • 山で通話エリアの広い携帯会社は?

    現在auを使用しています。山登りに行くことが多く、今まで山では使用できないものと納得していましたが、先日、登山道で緊急を要する事になり携帯電話を持ったところ案の定圏外で使用できず、自力で下山した苦い経験をしました。噂によるとdocomoは、山間部に強いと聞きます。全部の地区を網羅はできなくとも、auより通話エリアが広いのでしょうか。お互いのHPの通話エリアを見ても山間地帯はdocomoが薄い黄色、auが白色で良く分かりません。山登りに行く方でお分かりの方おしえていただけませんでしょうか。

  • お財布携帯

    お財布携帯って便利ですか?電車も乗れますか?スイカのように使えますか?

  • 端末の買い方

    一括支払いにせよ、アシスト利用の頭金にせよ、お店で現金で支払うことができないというのは本当ですか。 できれば店頭で一括現金払いをしたいのですが。 お分かりの方教えてください。

  • プリペイドと通常契約。どちらが良いでしょうか・・・

    お世話になります。 この手のことは一人で考えるのが苦手なため質問させて頂きます。 先日、プリペイドのSIMだけ契約をしてきまして 3000円のチャージをしようか、それとも通常契約(月額)をしようか迷ってる所なんです。 と言いますのも、プリペイドでチャージしても期限内に使い切ることが恐らく出来ないために、通常契約した方が安く付くんではないかと思っておりまして・・・ 使用用途としては、電話とメールが出来れば十分です。 ネットは契約するつもりはありません。 使用頻度は個人差があると思いますが 通話、メールとも並くらいでしょうか。 通常契約の場合はホワイト学割で機種は分割1500円以内(地元のお店で)の物を予定しています。 自分の場合、どちらのプリペイドか通常契約、どちらが合ってるのでしょうか。 分かりづらいとは思いますが、ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#94239
    • SoftBank
    • 回答数2
  • 解約後のiPhoneについて

    どなたか教えて下さい。 解約したソフトバンクの初代iPhoneですが、各リセットを実施していたら、エマージェンシーが発生してしまいました。 初期化して友人に譲りたかったのですが、友人のSIMをさせば普通に使えるようになるのでしょうか?または修理等の処置が必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します(>_<)